PCトラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

PCトラブル相談 のクチコミ掲示板

(5762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リカバリー後の不都合

2004/08/09 05:51(1年以上前)


PCトラブル相談

富士通CA11+WinXPを使用しています。
PCが起動出来なくなったためリカバリーを行い
購入時の状態に戻しました。
winupdateも全て行いました。
しかし、画像(jpg)を見ようとしてアイコンをクリックすると
「プレビューを利用できません」と言うエラーが出ます。
Dドライブの画像もバックup用の外付けドライブの画像も
同じ症状です。
動画やPCに入っているサンプル画像は普通に見れます。
この件の対処法をご存知の方アドバイスをお願いいたします。

書込番号:3122677

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/08/09 06:59(1年以上前)

関連付けがうまくいっていないのでは。

jpgファイルを右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択で、開きたいプログラムを選択して試されてはどうでしょう。

書込番号:3122719

ナイスクチコミ!0


スレ主 cxr20gさん

2004/08/09 08:23(1年以上前)

おたずねものさん
早速の返信ありがとうございます。
アドバイスいただいた方法でも見れません。
winフォトエディタでは「種類が特定できません」と出ます。
因みに画像のアイコンはjpgのアイコンで夕日とヨットになっています。

書込番号:3122811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/08/09 09:44(1年以上前)

手間でしょうが今一度リカバリされて、アップデートはしない状態で試しても駄目ならサポートでは?

書込番号:3122977

ナイスクチコミ!0


TOOTHさん

2004/08/09 14:07(1年以上前)

office 2000もしくは2003をお持ちですか?
その中からofficeツール→Microsft Photo Editorをインストールしてみては?インストール時にMicrosft Photo Editorにテェックマークを付けます。

書込番号:3123733

ナイスクチコミ!0


スレ主 cxr20gさん

2004/08/09 15:30(1年以上前)

とんぼ5さん
返信ありがとうございます。
早速試してみます。

TOOTHさん
返信ありがとうございます。
私の書き方が間違っていました。
winフォトエディタではなくMicrosft Photo Editorでした。
これも試して見ましたが「種類が特定できません」となるんです。

書込番号:3123919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/09 21:56(1年以上前)

もしかするとこれかも。
http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/cgi-bin/hatenaman/hatenaman.cgi?action=view&disppage=1&no=952

> 動画やPCに入っているサンプル画像は普通に見れます。

ということは、Windowsをリカバリした時に元に戻るjpgファイルは、
IEやPhoto Editorで開いて表示できるということですか。
そうであれば、自分で貯めたjpgファイルが壊れていると思われます。

> PCが起動出来なくなったためリカバリーを行い

起動できなくなる前に、何があったんでしょうか。

書込番号:3125178

ナイスクチコミ!0


スレ主 cxr20gさん

2004/08/10 04:28(1年以上前)

ひるね堂さん
まさにその通りでした・・・。
リカバリする前に悪意あるアプリとは気づかず実行してしまい
OSが起動出来なくなったんです。

画像のサイズも全て同じサイズに書き換えられていました。
バックアップ用の外付けHDDの中も全てやられました。
と言うことは復元は不可能に近いですね・・・。

書込番号:3126552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

落雷による停電で・・・

2004/08/07 20:37(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ジャンパー線さん

CD-Rを焼き終えた直後、近所の落雷による停電があり、その後PCが立ち上がらなくなりました。この時から電源を入れた時のパイロットランプの色が緑から黄色(オレンジ色)になるだけで、それ以後何も起きません。HDDは他のPCでフォーマットしたところ復活はしたのですが、どうやってもリカバリーができません。これって、「クラッシュ」ってやつで二度と立ち直れない状況なのでしょうか?どなたかぜひともご教授をよろしくお願いします。

書込番号:3117690

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/08/07 20:40(1年以上前)

どのタイプのPCをお使いかわかりませんが。
まず、CMOSクリア。

書込番号:3117705

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャンパー線さん

2004/08/07 20:54(1年以上前)

おたずねものさん早速ありがとうございます。不能状態のPCはdellのDIMENSION4400です。とりあえず、CMOSクリアもやりましたが、症状は変わりません。どうしたらよいのでしょうか?それともやはり諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:3117752

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/08/07 21:12(1年以上前)

他のPCがあるとの事なので、そのPCの電源に付け替えてはどうでしょう。
起動すれば、電源の交換ですね。

書込番号:3117808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付HDDについて(パーテイション)

2004/08/07 15:11(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 のんのんのん子さん

以前使っていたLavieが壊れてしまったので、そのHDDを取り出し、dynabookに外付としてくっつけてます。
しかし、40GBがF,G,Hと分けてあったので、結合させたいなあと思い、「ディスクの管理」からそれぞれを削除しました。すると、外付けHDDは認識しているものの、パーテイション未割り当てとなってしまい、行き詰ってしまいました。
どなたかご教授してくださるとありがたいのですが…。よろしく御願いします。

書込番号:3116755

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/08/07 15:53(1年以上前)

一度、パーテーションを解放してしまったらフォーマットからやり直すしかないです。データは諦めて下さい。

書込番号:3116875

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/07 16:08(1年以上前)

のんのんのん子さん  こんにちは。
ハードディスクのフォーマット手順
 http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/

もし データのbackupがまだでしたら、、削除救済 を。
共に私のホームページからLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html


書込番号:3116918

ナイスクチコミ!0


南天さん
クチコミ投稿数:670件

2004/08/09 12:22(1年以上前)

>データは諦めて下さい。
標準フォーマット後は、だめですが
パーテーションを解放を解放しただけなら FINALDATA等のデータ復旧ソフトでかなりいけます。
2つのパーテーションを解放しているので
時間がかかりますが クラスタスキャンまでしないといけないかもです。

書込番号:3123449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ダウンロードが出来ない〜

2004/08/05 20:27(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 八信堂さん

動画などのファイルがダウンロード出来なくなってしまったんですけど、どうしたら良いか教えてください。

書込番号:3110612

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/08/05 20:28(1年以上前)

設定の問題では

書込番号:3110620

ナイスクチコミ!0


スレ主 八信堂さん

2004/08/05 20:29(1年以上前)

どうやってやるか教えてください

書込番号:3110630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/05 20:36(1年以上前)

http://www.dlmaster.com/

書込番号:3110656

ナイスクチコミ!0


スレ主 八信堂さん

2004/08/05 20:45(1年以上前)

「圧縮(zip形式)フォルダは無効であるか、または壊れています。」とでます。

書込番号:3110687

ナイスクチコミ!0


スレ主 八信堂さん

2004/08/05 20:53(1年以上前)

解決しました。ありがとうございました

書込番号:3110715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/05 20:55(1年以上前)

http://www.hatena.ne.jp/1085838248

書込番号:3110721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/05 21:13(1年以上前)

無事に解決されてなによりです。
行き違いになったようで・・・・。

書込番号:3110799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 乙汰喰さん

どうもこんにちは〜
乙汰喰です!!(@_@;)ォ困りましたぁ〜〜デスクトップ側も、電源が入りません…。(T_T)
このトラブルのげいいんは、何かな?
コンピュ−タ−のブレ−カ−が落ちた?…それとも…フリ−ズした?…因みに、モニタ−の電源は、入りました。…多分、タワ−側かと思うのですが……解決の方法は、ありますか?…教えて下さい。…では。

書込番号:3109919

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/05 16:47(1年以上前)

乙汰喰さん  こんにちは。 私のホームページから 電源単体テスト方法 へLINKしております。 どこかのPCからご覧下さい。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3109970

ナイスクチコミ!0


スレ主 乙汰喰さん

2004/08/05 19:40(1年以上前)

乙汰喰です!!返答が遅くなってゴメンなさいm(__)m…ダメなんですよ〜〜(^^ゞォ…そもそもタワ−の電源が付かないし、OSも、立ちあがらないです……(・・?)
疲れきってしまったんでしょうか?
まず…確認する以前に、OSが立ちあがらないので、タワ−の方を何とかしたいのです。(^O^)/
後、モニタ−自体は、点きますが、NET環境が出来て無いので、HPにアクセスは、出来ません……m(__)m では。

書込番号:3110475

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/05 20:45(1年以上前)

メーカー名、型番は?

書込番号:3110682

ナイスクチコミ!0


スレ主 乙汰喰さん

2004/08/08 16:44(1年以上前)

こんちは〜〜\(~o~)/
どうも。乙汰喰です!!(@_@;)ォォ
返答が物凄く遅くなってゴメンなさいm(__)m
さて…質問の回答をしますね!!(^ .^)y-~~~

メ−カ−名:VAIO
型番:PCV−S610
ですね。
ユ−ザ−名は、父の物ですので……私は、使わない時にでも借りていたのですが……。☆彡
マルッキリ使わなくなるのもPCちゃんが、物凄く可哀想なので…何とか、復旧出来ないかと…書き込みしました。
対処方法を宜しくお願いしますね!!(^ .^)y-~~~  それでは。☆彡

書込番号:3120485

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/08 19:06(1年以上前)

PCV−S610
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-s610.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/MicroTower/PCV-S610/spec.html
もし ご自分で点検修理されるなら、、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/saisyonokumitate.txt

手に負えないようでしたら PC自作しているお友達に相談、または ケース毎 お店へ。

BRD クリックして メール頂ければ こちらで分かる範囲で 見ますよ。

PC組み立てに必要な事柄を一通りまとめました。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
     ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:3120882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iMacDV400 OS9 質問です

2004/08/04 00:57(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 iMacさんさん

CDRにはいっている(キャラクターの絵などが1000点ほどはいってます)画像を一度に3つほど同じ用紙に印刷したいのですがどうやっても1つしか印刷できません、全くの初心者のためどうやっていいのかさっぱりわからなくて困っています。たくさんの画像を一度に印刷するにはなにかソフトがいるんでしょうか?それともなにかアプリケーションを作動させるのでしょうか?

書込番号:3104886

ナイスクチコミ!0


返信する
pasoきちさん

2004/08/04 20:28(1年以上前)

こんにちは iMacさん!
PCがMacならクラリスワークスかマイクロソフトOfficeが
あると思うのですが、クラリスならドロー、Officeなら
ワードで、「挿入=>図=>ファイルから」を選んで
CDドライブの挿入したいファイルを指定します。
挿入後、画像をクリックすると指定されるので
コピー(シフト+c)を押して、他の場所に貼ります。
そのあと印刷すればいいのではないのでしょうか?
5年前の記憶なのでソフトなどが変わってしまった
のかも知れませんが、WINなどでもほぼ同じなので
参考にしてください。

書込番号:3107155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)