PCトラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

PCトラブル相談 のクチコミ掲示板

(5762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 HighWay−Starさん

こんにちは。
もしわかれば教えていただきたいのですが、ある日インターネットが急に
繋がらなくなってしまいました。
プロバイダーに問い合わせましたがサーバは問題なく動いておりメンテナンスなども現在は行っていないとのこと。
チェックのために「マイネットワーク」のプロパティで「ローカルエリア接続」の状態を確認してみました。そうするとパケットの送信は動いているのですが、受信がゼロのままでした。インターネットが繋がらない理由はこれで判ったのですが、なぜこうなってしまったのか、また直し方(受信の数値が動くようにしたい)がわかりません。
ウイルスかと思い、一度パソコンをフォーマットしてOSを入れなおしたのですが、同じ状況でした。試しに他のパソコンで接続すると問題なくインターネットは繋がりますのでルータも問題ないと思います。
そうなると残るはネットワークボードくらいなのですが交換しても同じ状況でした。デバイスマネージャも確認しましたが正常稼動ています。
ここまでの状況で何が原因か、どうやったら直るのかもしわかれば教えていただきたいのですが。。。。
他のパソコンは問題なく、ダメなパソコンもフォーマットしてNICとOSを入れ直しました。パソコンはきれいになっているので他のアプリが衝突していることも考えにくいです。
IPアドレスの設定は前から自動取得(DHCP)です。それでもNGなのです。OSはWindowsXPです。長々となってしまいましたがよろしくお願いします。

書込番号:3966295

ナイスクチコミ!0


返信する
Winsconsin Ave.さん

2005/02/21 19:17(1年以上前)

ケーブルはどうでしょう?

書込番号:3967535

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/02/21 20:09(1年以上前)

Winsconsin Ave.さんのに追加してルーター側のコネクタ

書込番号:3967761

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2005/02/21 20:12(1年以上前)

ネットワーク診断の基本は、PCのOSだけでないし
PCのハードウェアだけでも無い。

ルーターに問題が無いと思う前に
ルーターのLEDの問題が無いことを確認する。

まぁ、この事例ではたぶんルーターのLEDも反応が無いだろうから
一歩PC側に近付いて、まずルーターのポートを確認する。
ポートの故障と接続不良の疑い。その次はケーブル。
このへんは別のPCがあるなら、入れ換え確認が容易ですね。

手順は二種類。正常とわかっているところから
一歩ずつ、異常な側に近付いていく手順と
異常な部分と正常な部分の中間を割っていく手順がある。


ちなみに、私なら、インターネットへ繋がらなくなったら
まずインターネット上のどっかへping。
通らなければ、ルーター上のDHCPサーバーへping。

そこまで繋がらないなら、PCのIPアドレスを見て
DHCP手続きが正常だったかを確認する。
だめなら再起動してみてdhcpcd起動時のメッセージを確認。

その後にハードウェア面の確認かな。
LANカードの入れ換えとかは、面倒だからかなり後回し。
OSの入れ直しは、さらにその後。
入れ換える前にKNOPPIXとかを試してみると思う。

書込番号:3967774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が落ちない

2005/02/21 02:28(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 mudjaysonさん

はじめまして!私のPCはVAIOのPCG−XR9E/K(ノートPC)なんですけど、一度ウィルスにやられてPC店でリカバリ等をやってもらったのですが、それからシャットダウンをしても電源が完全に落ちません。(以前は完全に落ちました)結局は最後に主電源を押して電源を完全に落としてます。どうすれば前みたいに電源が完全に落ちるんでしょうか?初心者なので全然わかりません。御願いします。

書込番号:3965212

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/02/21 10:00(1年以上前)

↓これかな?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#877

書込番号:3965796

ナイスクチコミ!0


スレ主 mudjaysonさん

2005/02/22 20:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。再起動でハードウェアの追加が終了するのですが、再起動が出来ないので追加が出来ません。

書込番号:3972710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めまして。

2005/02/17 06:41(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 bastofrnuoさん

sotcのノートde2100c5のhddの交換方法どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3944618

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/02/17 10:11(1年以上前)

[3938056]初めまして
の貴方の書き込みにきちんとお答えしたはずですが?紹介したPDFで記述を調べたんですか?

記述が無いならユーザーに交換は許されていない設計なのでしょう。
そういうマシンは、訊かなきゃ解らないレベルの方が分解をしてはいけません。

書込番号:3944995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてもらえませんか?

2005/02/16 21:32(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 celeron2.66さん

アプライドオリジナルPC使ってます。

PCを 起動するたびに

Generic Host for Win32 Servicesのエラーって出ます。

これって どうしたらいいんでしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:3942694

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/02/16 21:50(1年以上前)

celeron2.66 さんこんばんわ

こちらを参考にしてください。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;821690

書込番号:3942798

ナイスクチコミ!0


スレ主 celeron2.66さん

2005/02/16 21:55(1年以上前)

あもさん

度々、ありがとうございます。

プリンターは、PIXUS ip3100なんですが、それが関係してるんですかね?

やってみます ありがとう御座いましたm(__)m

書込番号:3942822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どなたか助けてください ^^;

2005/02/14 14:58(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 とほほ;;さん

派遣で行った仕事先で、PCを使っているのですが
そのPCがどうも自作機のようで、なにがしかの不具合から電源が頻繁に落ちます。
上司に相談したところ、できればパーツを交換し直して使ってほしいとのこと、
たぶん症状から電源ユニットとかマザーが悪いのかな、なんて思っているのですが、
そこまでPCに詳しくもないので、PCショップ(オリジナルPCとか販売している店舗)に聞いてみたところ、
うちで購入した商品でなければ、見れませんとあっさり断られ途方にくれるしだいです。
なんとか直す方法はないものでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3931131

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/14 16:08(1年以上前)

まずは内部の様子をみてからじゃないと何とも言えませんな。
とにかく内部のホコリを取り除いて、熱暴走のセンから調べよう。

FANとヒートシンクにホコリが詰まっていないか?、マザボのコンデンサに液漏れと膨張はないか?等。

書込番号:3931370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/02/14 17:08(1年以上前)

窓の杜からエベレストをDLしてインストールしパーツ構成を確認される事と、派遣先の上司の方ですか、購入してからどれくらい経つものか?等も聞き込んでおくと良いです。事務用途で購入されたのでしょうからハイエンドパーツは無い(安定して枯れた部品で組んである)と思いますが
あぽぽさんのレスにあるようにまずはコンデンサ類の経年劣化の確認とホコリの除去が先でしょうね。

書込番号:3931552

ナイスクチコミ!0


こんなんでましたさん

2005/02/14 20:05(1年以上前)

どれくらいのスペックのパソコンをお使いなのか不明ですが、あなたの人件費を考えた場合、素直に新しいパソコンを購入した方が良いような。
派遣社員のあなたの人件費を考えた場合、あなたがそのパソコン修理に費やす時間分だけ、本来の仕事に費やす時間を損するわけです。
仮に修理の実費が1万円で済んだとしても、その修理が完了するまでにあなたが5日間もこれにかかっていたとしたら、これはあなたの日当に5日をかけた分だけでなく、さらにあなたの仕事から生まれたであろう会社の利益まで無駄にしてしまったことになります。もったいない。

書込番号:3932237

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほほ;;さん

2005/02/14 20:33(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます
とりあえず中を開けて、エアスプレーで埃を飛ばしコンデンサー類を見てみたのですが、
私の目から見て特に変わった様子は見受けられませんでした。

補足なのですが、年数はたぶん組んでから約2年
主なスペックとしては、マザーボードがGIGABYTEのGA-8PEPRO・CPUがP4 2.53
メモリはノーブランド品で512で、PCIにつけているのはGF4 Ti4200 128のグラフィックボードがついているくらいです
症状なのですが、以前にウイルスにやられてその後OSを再インストールしたのですが、たびたび電源が落ちるというか再起動がかかるといった症状が現れるようになったということです。

それから、時間がもったいないというのはもっともな意見だと思います
(業務はとりあえず他のノートPCを貸してもらってるのでなんとかなっています)
ただ私のいまいる仕事先は小規模なもので、そのPCもそこのトップの方の私物みたいなもので、なんとか直せないかなという要望なので、
私としても、できるなら直して使えるようにしてあげられればと思ってるしだいなのです。

書込番号:3932389

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/14 20:50(1年以上前)

それで現在のウィルス対策は万全なのですか?
WindowsUpdataだけではなく、市販のウィルスバスターとかノートンインターネットセキュリティが入っているとか。
ウィルス定義の最新状態でのシステム全体のウィルススキャンはどうでしょうか?

書込番号:3932480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/02/15 16:26(1年以上前)

可能性の話ですがウィルス残りが潜伏してたり、それの悪影響で物理的にHDに不良部分が出来ている可能性を想像してしまいました。HDメーカからDLできるローレベルフォーマットのソフトでHDチェックとフォーマットをかけてみるのも手かと。

書込番号:3936512

ナイスクチコミ!0


めも子さん

2005/02/16 14:29(1年以上前)

電源が落ちる!

メモリっぽい

刺す場所変えるとか
違うメモリ刺してみるとか

メモリが怪しいわ

書込番号:3941129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/17 09:50(1年以上前)

落ちる寸前に何か前兆はないんですかね?
ブルーバックになるとか一定の場所・作業・アプリで落ちるとか・・・
動作が異様に遅くなるとか。
メモリーも臭いですが社用なので外部機器も色々ついているのでは?
すべて外して(LANも)最小構成にて確認する。
うちの会社のパソはデジカメをUSBで繋いだだけで落ちますけど(エンデバー)カードアダプター使えばいけますので問題ないですが。
駄レスですいません

ちょちょまる

書込番号:3944944

ナイスクチコミ!0


月の灯りさん

2005/03/03 13:08(1年以上前)

>上司に相談したところ、できればパーツを交換し直して使ってほしいとのこと

ってことならさ
メモリ交換しますからってカタログでもみせてやれば
バルクじゃないかぎり1枚2−3万しますよね。
それみせて買うほうが安いって思わせれば、あとは電源の経たりっていっても2年前なら粗悪電源でも結構もつし
VGAのドライバいれなおしかな


遅いレスなのでもうみていないよね

書込番号:4013911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再セットアップ…

2005/02/14 01:39(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 教えてください・・・・・・さん

場違いだったら申し訳ないのですが、再セットアップ用のCDの一枚目だけなくしてしまいました。
型が古いパソコンなので、もうメーカーさんでは扱ってないそうなのですが、こういう場合どこで手に入れることが出来るかご存知でしたら、教えてください。。
よろしくお願いします。

書込番号:3929481

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2005/02/14 01:54(1年以上前)

メーカーによって違う。
という答えも嘘では無いのだけど…

いくらか現実的な答えを得るためには
普通、どのメーカーのどのPCなのか
型番とかを確認する必要がある。

もちろん、型番がわかっても
「どうしようもない」が答えの場合もある。

ましな答えが出たとしても
カルネアデスの板なのだと思う :-(
それがプロプライエタリーソフトウェアユーザーの業だから。

書込番号:3929535

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/02/14 03:17(1年以上前)

ダメ元でヤフオクを覗いて見るぐらいだろうな

後は秋葉原や日本橋みたいな所で地道にジャンクショップを覗いて見るとか


# ヤフオクに出てなかったら、まず見つけられないだろうな
# 出ていても詐欺や違法コピー品だったり、事故で配達されなかったり
# 傷が付いていて読めなかったりする場合もあるだろうし

書込番号:3929719

ナイスクチコミ!0


てつ-おじさん

2005/02/14 09:27(1年以上前)

PCの機能全てを使えるようにするのは難しいとしても、
Windowsをインストールしサウンド、ビデオドライバーを入れてやれば一応問題無く使えます。
こんなソフトでビデオ、サウンドカードを見つけてください。
http://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm

書込番号:3930162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)