
このページのスレッド一覧(全956スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年6月26日 00:16 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月24日 17:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月21日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月20日 00:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月19日 23:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月19日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCトラブル相談


こんにちはいつもお世話になっています。
現在日立Flora210を使用しているのですが起動できなくなってしまいました。このパソコンにはFDDもCDDも内臓ではないし、外付けのFDDも持っていません。そこで本体を開けてHDを別のパソコンに装着して直したいのですが、ケースの開け方がわかりません。どなたかご存知ないでしょうか。
0点

やますらんさん こんばんは。 ぴったりのが無いかも知れませんが ヒントに、、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/hitachi/index.html
書込番号:2961417
0点



2004/06/25 21:44(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
むむっ・・・みて見ましたがダメでした(;_;)
書込番号:2961617
0点

大体 裏側のネジ抜いて ケースこじ開ける、、んだけど。
経験者からの回答を待ちましょう。
書込番号:2961675
0点



2004/06/25 22:13(1年以上前)
私もそう思ったんですが、なんか両サイドがひっかってキーボードが曲がっちゃいそうで怖いです。過去一度Dynabookを台無しにしちゃったことのトラウマが・・・すみませんせっかくアドバイスいただいたのに。
書込番号:2961730
0点



PCトラブル相談


PCを使っていると
「lsass.exeアプリケーションエラー」
0x00900090のが命令が0x00900090のメモリを参照しましたがメモリがreadになることは出来ませんでした。
と、表示され自動的に再起動が始まります。
どう対応すればよいのでしょうか?
0点




2004/06/24 15:29(1年以上前)
>みちっこさん
ありがとうございます。
早速、試してみます。
書込番号:2957085
0点



PCトラブル相談


750の中古を買ったんですが DVD-RAMの装着部分に DVDソフト
などのCDがうまく装着できません
縦置き位置で使用ですが どなたか ご存知の方いらっしゃらないでしょうか
支持するツメらしきものがケース付きRAM用で CD単体では
無理やり手で押さえて押し込むような動作で うまくいきません
すみませんが よろしくお願いします
0点



PCトラブル相談


DellのGX110デスクトップを使用してます、Dellのロゴ出て、ウインドーズのロゴに切り替わったところで、固まります。今までやったこと、クリーンインストールしても同じ、ハードデスク交換、XPインストール成功、再起動かけたらやっぱり、Winロゴから進みません、直して使いたいのですが。
0点

どこでもドア1 さんこんばんわ
OSの起動が出来ない場合、メモリや周辺機器などのハードに問題がある場合がありますから、まずはメモリのエラーチェックから行ってください。
http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm
書込番号:2940032
0点



PCトラブル相談


NECのバリュースター:VC900H/8を使用しています。これとセットで購入したワイヤレスの液晶ディスプレーが最近おかしいのです。画面がグレーっぽくなり、ちょうど写真のネガのように色が反転した状態になり、まったく見るに耐えません。キーボードやマウスの電池も交換しましたが、ダメです。これって電波障害なんでしょうか?それとも故障?寿命?どなたかこの症状についてわかる方、教えて下さい。ちなみにOSはWIN2Kにして使っています。
0点



PCトラブル相談

2004/06/19 12:41(1年以上前)
受け売りですが、死亡寸前のHDDの音だそうです。
真ん中辺の白いところを色々クリックしてみて下さい。
http://web.archive.org/web/20000817071258/http://ssddom01.storage.ibm.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c
同じような音が有れば、秒読み段階かもしれませんね。
書込番号:2937742
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)