
このページのスレッド一覧(全956スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月6日 14:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月5日 11:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月3日 19:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月2日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月2日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月30日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCトラブル相談


インターネット使用中に時々「ランタイムエラーが発生しました。デバックしますか?」というエラーが発生すのですが、どうしたらよいでしょうか?対処方法等教えてください。機種はVAIO HS72シリーズです
0点

こちらへ。(^^;
IEで「ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか?」
が表示されます (Windows.FAQ)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#350
書込番号:2200104
0点



2003/12/06 14:14(1年以上前)
きこりさん、@ひささんどうもありがとうございました。
書込番号:2201203
0点



PCトラブル相談


バイオPCV‐R52でTVの映りが悪くなりました。殆ど黒ぽい状態でミニTVはだいぶ前から映りません(音声は聞こえます)ギガポケットを使ってはTVはきれいに見れるんですがTV専用では見れない・・これはブラウン管が悪いのでしょうか?又、修理に出すとしたら費用はどれ位かかりますか?ご存知の方教えてください。
0点



PCトラブル相談


皆さん初めまして。
半年前、悪戦苦闘しながら初めて自作PCを作って今まで順調に
起動していたのですが、先日突然ディスプレイに何も映らなくなり
ました…。
当初接続不良かと疑い、何度もさしなおしましたが、それでも直らず
デジタル接続をアナログ接続にすることによって、なんとか映るように
なりました。
ところが、また画面がちらつき、映ったり映らなかったりします。
ディスプレイ自体の電源(ケーブルを抜くと「接続を確認してください」の文字がでます)は問題ないと思いますので、グラボが問題なん
でしょうか?…他にも原因があるのか、検討がつきません。
どなたかお知恵をお貸しください。
ちなみにスペックは
CPU 2.6C マザボ P4C800 Deluxe
グラボ asus V9560 OS WinXP PRO
です。
0点

ブン2ブンブン さんこんばんわ
ビデオカードの差込をもう一度確認してみては?
一度ビデオボードを抜いて、乾いた布で端子をふき取り、もう一度挿し込み、ケーブルの挿し込みを確認し、起動させたときにどのような症状でしょうか?
もし、改善がないようでしたら、ビデオボードの不良も考えられます。
書込番号:2182621
0点

>乾いた布で端子をふき取り・・・
乾いた布で端子等を拭くと静電気で機器の故障につながります。
端子を拭く時には無水アルコールを含ませた布や綿棒を使用しましょう。特にこれからの季節、静電気には注意が必要です。
書込番号:2191713
0点



PCトラブル相談


win98が入っているディスクトップPCを買ったのですが。
電源を切っている状態でも入れてる状態でも、キーンと音がします。
これは、何が原因でしょうか?
電源ボックスがやられてるのでしょうか・・・。
こんな症状は初めてなので分かりません。
対処方法をお願いします。
0点

ディスクトップ→デスクトップですね(^^)
私ならコンセントを抜いて本当にその音が止まるかどうかを確かめ、電源部を交換します。
書込番号:2185796
0点



2003/12/02 15:15(1年以上前)
失礼しました(・ェ・;)
コンセントを抜くとその音は止まります。
もう交換するしかないのでしょうか?
何が原因ですか?
寿命?
書込番号:2187697
0点



PCトラブル相談


よろしくお願いします。自作初心者です。先日マザーインテルD850EMV2Lをオークションで購入し少しずつIDEを増設していったのですが、4台目をつなげたところHDのアクセスランプがつきっぱなし(点灯)になってしまいました。ハングアップしているわけでもないのに・・・。3台目までは順調でした。
動画エンコードをよくやりますのでこれだとハングしているのかの判断がつきません・・・。
よろしくお願いします。
0点



PCトラブル相談


こんばんは。質問させていただきたいのですが、パソコン起動時に毎回セキュリティレベルが弱になってしまいます。起動後に弱→中にしても再起動をするとまた弱になってしまいます。
ウイルスバスター2004とAdawareで検索してもウイルスは見つかりません。
パソコン FMVデスクパワーL18B OS/WINXPです。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)