PCトラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

PCトラブル相談 のクチコミ掲示板

(5762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワ−ドがハング!!

2003/07/23 14:33(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 なんでだろう--さん

XP(OS)使って、オフイス2000のワ−ドを使用中、
全角入力すると、固まるんですけど、なぜでしょう?
半角だと大丈夫、エクセルは普通に使えます。IMEの不具合ですかね。

書込番号:1789365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/23 15:09(1年以上前)

Windows Update、Offce Updateで一番最新にしましたか?
それでもフリーズするなら何らかのソフトが悪さをしていて影響してるとも考えられる。

書込番号:1789431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU使用率

2003/07/21 14:44(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 モンキー乗りさん

はじめまして、こんにちは。
WIN XPを使用しているのですが、最近CPUの使用率が100%になり、非常に動作が重くなります。以前はそのようなことはなかったのですが。
 今日、HDDをフォーマットして、XPを再インストールしたのですが、状況は変わりません。
 EXPLORERが、CPUをかなり使用しているみたいです。
どう対策すればいいのでしょうか。お願いします。

書込番号:1782332

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/21 14:47(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/03/23.html

(reo-310でした)

書込番号:1782344

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンキー乗りさん

2003/07/21 15:03(1年以上前)

reo-310 さんすばやい回答をありがとうございました。
早速試してみましたところ、無事に解消いたしました。もう2週間くらいいろいろ調べたのですが、見つからなくて困っていました。どうもありがとうございました。

書込番号:1782395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動かない・・・

2003/07/04 15:04(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 H_SHOGOさん

M/BのIDEにHDDを2台つないでATAボードにHDDを1台つないで、動かしていたのですが
ATAボードにHDDを1台増設したら、WindowsXPの起動画面から動かなくなってしました。
それ以来、ATAボードに1台でもつなぐと起動しません。
最初は電源不足かと思いましたが、IDEに1台ATAボードに1台としても起動しません。
どうか解決方法を教えてもらえませんか?

書込番号:1727964

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/07/04 16:25(1年以上前)

CMOSクリアーでもとりあえず

書込番号:1728090

ナイスクチコミ!0


スレ主 H_SHOGOさん

2003/07/04 21:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
CMOSクリア、セーフモードでの起動やってみましたけど無理でした。

書込番号:1728875

ナイスクチコミ!0


ken160nさん

2003/07/17 18:46(1年以上前)

つないだとは言いますがどのようにつないだのですか?
プライマリ---マスター、スレーブ
セカンダリ---マスター、スレーブ
その際のジャンパーは?
ケーブルが断線の可能性は?

書込番号:1769746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か助けて

2003/07/14 22:57(1年以上前)


PCトラブル相談

ウイン98使ってます 最適化できないんです めっちゃ遅くて困ってます 最適化しながらなにもしてません  なにもしてないときもパソコン本体はたまにランプが点灯しています どうしていいのやら。

書込番号:1761084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/14 23:04(1年以上前)

デフラグのことでいいのかな
すっきりデフラグをインストールして使いましょう。

書込番号:1761126

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUKOさん

2003/07/14 23:09(1年以上前)

デフラグのインストールですか・・・ むずかしそうですね せっかく教えていただいたから調べてみます

書込番号:1761150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/14 23:25(1年以上前)

このことだよ
http://www.forest.impress.co.jp/library/sukkiridefrag.html

書込番号:1761236

ナイスクチコミ!0


ごまみそさん

2003/07/17 13:59(1年以上前)

こんにちわ。
デフラグほ元より時間が掛かりますから、デフラグ中はでも用事していようって位気長に取り掛かりましょう。
因みに、フリーソフトは警戒しつつ導入を検討しないと、システムに異常をきたしかねませんから、注意が必要でしょう。
僕自身色々なOSですっきりデフラグを試してみましたが、お勧めできませんってのが、本音です。
パソコンを起動させるとき、メーカーのロゴが表示されると思います。
そのロゴの表示中にF2キーもしくはF8キーを押しっぱなしにして、SafeModeで起動させてから、デフラグ(最適化)してみて下さい。
割とすんなり実行され、しかもOS標準のプログラムなので、不具合は出ません。おそらくパソコンメーカも同じような事を教えてくれるはずです。

書込番号:1769239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か助けて

2003/07/14 23:06(1年以上前)


PCトラブル相談

ウイン98使ってます 最適化できないんです 最適化しながらはなにもしていません なにもしてないときでもたまにパソコン本体のランプが点灯しています めっちゃ遅くて困っています 最適化は10%終わったら0%にもどります

書込番号:1761133

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/14 23:11(1年以上前)

Win98のデフラグはHDDにアクセスが発生するとリセットされちゃうので、
スクリーンセーバーやウイルス検索ソフトを切っておかないと駄目です。
まぁ一番手っ取り早いのは「すっきりデフラグ」を使うこと。
フリーソフトなんで、Vectorあたりでダウンロードして下さい。

書込番号:1761157

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/07/14 23:30(1年以上前)

こちらも参考にしてください。

Windows.FAQ - デフラグ、スキャンディスクの注意点
http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html

書込番号:1761271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノート型VAIOのキーボード破損

2003/07/07 13:09(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 泣き虫ももさん

ノート型VAIOのキーボードを一箇所壊してしまったんですが、その部分だけのパーツ取り寄せが出来ないらしく、メーカー修理に出すと結構な金額が・・・
このパーツが売っていそうなお店、知りませんかぁ?
ちなみに、機種はPCG-FR9G/Kで、壊れたのは右下の方の『End』キー裏の、バネみたいになってるプラスチックパーツです。

書込番号:1737598

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/07 18:35(1年以上前)

ジャンク買ってきて、キーボードだけ載せかえるとか.
大体はメーカー独自仕様なんで、その辺の電子部品屋にはないと思います.

書込番号:1738168

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/07/07 23:53(1年以上前)

使用頻度が少ないと思われる、同じ大きさの他のキーと入れ替えたほうが賢いかも知れませんが。

書込番号:1739570

ナイスクチコミ!0


スレ主 泣き虫ももさん

2003/07/08 15:18(1年以上前)

お返事アリガトウございますぅ。
実は、最初に壊したのが『→』キーで、そこは頻繁に使うので入れ替えたんです。
自分のだったら、気にしないで使うんですけど、人からの借り物で・・・
今度の休みに、秋葉にでも行ってジャンク品探しに行ってみます。
みつかるかなぁ(´Д`)~~

書込番号:1740930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)