
このページのスレッド一覧(全956スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年2月12日 23:43 |
![]() |
0 | 1 | 2022年2月12日 21:41 |
![]() |
1 | 0 | 2022年1月19日 13:32 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年1月15日 12:41 |
![]() |
0 | 0 | 2022年1月14日 20:52 |
![]() |
1 | 7 | 2022年1月14日 06:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCトラブル相談
一週間ほど前の夜、友達とPCゲームを遊んでいたところ、電源が突然に落ちました。
それからというものの、PCの電源は入るのですが画面に何も映らない状況が続いております。
構成、当時の状況、症状などを記しますので原因について助言をくださると嬉しいです。
[構成]
マザーボード tuf-gaming z490plus
CPU i7-10700k
GPU zotac rtx3080
メモリ tridentz ddr4-3200 16gb*2
SSD ct1000p5 NVMe M.2 SSD
電源 Corsair RM850
[当時の状況]
弱めに暖房をかけた部屋でPCを窓際に置いていました。いつものようにdiscordで会話をしながらApexlegendsをプレイしていたら、数秒フリーズしたかと思うと突然に再起動を繰り返し始めたため、やむなく再起動の合間を縫って通電を切りました。
[現在の症状]
電源を入れるとマザーボード、メモリーはLEDが光り出す。
GPUも装飾?が光り出すのだが、ファンは回っていない。また、画面にはNosignalと表示されるばかり。
後述のようにモニターや各種ケーブルに支障はないと思われる。
[試したこと]
十分な時間放電をしてからもう一度電源を入れた。
→変化なし。
モニターをつなぐケーブルを変えた。
→変化なし。
[思い当たる原因]
GPUに高い負荷が継続的にかかった結果、スパイク現象?が起きて一部の回路が故障した。
理由1:電源オプションをパフォーマンス優先にし、NVIDIAコントロールにおいてApexlegendsの最大フレームレートを480FPSにするなど、限界までフレームレートの稼げる変更を施してプレイしていたため。
理由2:同じ構成でもApexlegendsより負荷の軽いゲームを遊んでいた頃は同様の症状が起きたことはないため。
よろしくお願いします。
0点



PCトラブル相談
パソコン復帰方法
パソコンが起動しなくなりました。
解決方法を教えて下さい。
パソコン:NEC デスクトップ Windows10
電源を入れると画像@になり、しばらくすると、画像Aになります。
画像AのEnterKeyを押しても最初から繰り返すだけ、F1を押しても反応はありません。
ESCを押すと画像Bになります。
画像Bから進めて行くしかないのでしょうか?
可能であれば初期化せずに、復旧出来る方法を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:24595864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たかまる。。さん
>パソコン:NEC デスクトップ Windows10
機種名も書いて下さい。
それとこうなる前に何かされていないでしょうか。
書込番号:24595949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
システム用に使ってたSSDが総接続時間8000時間で、気づいたら総書き込み量が4ベタバイトになっていてご臨終になったのですが、こういうことってあり得るんですかね?書き込み量オーバーなので保証も使えず...
自作Windows10で、ネットには常時接続なし、NASにはLANで繋いでました。
書込番号:24552370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCトラブル相談
機種はLaVie L LL750/RSB PC-LL750RSB で、OSはWIN10、UEFI起動です。
SSDに交換し起動しましたが「NEC」のロゴ表示のまま、内蔵ドライブアクセスランプとニューメリックロックキイが点灯したままで停止状態となり進みません。
このSSDを他のPCに装着し、起動を試しましたが問題なく起動します(2台でテスト)ので、SSD自体には問題はないと思います。
元のHDDに戻すと問題なく起動します。
BIOS設定変更等の解決策をご存じでしたら教えてください。
1点



PCトラブル相談
初めての自作PCで動画や説明書を読みながら組み立てたのですが、CPUと書いてある部分の赤いランプが付いています。原因等を教えて頂けませんか?
CPU:i5 12600 box
GPU:RADEON RX6600XT
マザー:MPG Z690 Carbon wifi
メモリ:ADATA DDR5 4800 PC5-38400 2枚
CPUクーラー:NZXT kraken x63 RGB
電源:NEO CEO WHITE NE850GM
ケース:NZXT H510i
このような構成です。よろしくお願い致します。
書込番号:24544483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
<CPU> ryzen7 5800x
<GPU> rtx 3600ti
<電源> 玄人指向 BK650W Bronze
<マザボ> MSI B560M BAZOOKA
<M.2> Western Degital SN750 500G
<メモリ> Crucial DDR4 3200MHz 8G×2
<ケース> Thermaltake S100 TG
でゲーミングPCを組もうと考えています。
構成、機能、組立などで不都合があるか教えていただきたいです。
0点

>構成、機能、組立などで不都合があるか教えていただきたいです。
マザーがIntel用です。
書込番号:24543306
1点

AMDのチップセットで普及モデルはB550なので、MSIでM-ATXだとこのへんになります。
https://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_ma=53&pdf_Spec101=6&pdf_Spec116=10
なお、ゲーミングPCっていうことですが、長時間プレイする予定なら、ケースと電源はもう少し大きなものにしたほうがいいでしょう。
またゲームにもよりますが、CPUを5600Xくらいにして、グラボをRTX3070あたりにしたほうが幸せかもしれません。
多くのゲームでは5600Xも5800Xも大差ありませんので、、、
書込番号:24543310
0点

丁寧にありがとうございます!
少し再構築してみます。
またこの掲示板で僕のこと見かけたらよろしくお願いしますw
書込番号:24543312
0点

<CPU>ryzen 5 5600x
<GPU>rtx 3070
<M.2>Western degital SN750 500G
<メモリ>Crucial DDR4 8G*2
<電源>BK650W Bronze
<ケース>Thermaltake Versa H26
<グラボ>MSI B550 TOMAHAWK
添削課題みたいになってすみません、
これでどうでしょうか?
書込番号:24543336
0点

グラボに3070をチョイスするゲーミングPCならそれなりにヘビーなゲームをするつもりだよね。
それなら2〜3本インストールしただけで100〜200GBなんてあっという間に埋まるよ?
ストレージが500GB1本ぽっきりじゃ全然足りないと思うが。
書込番号:24543348
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)