PCトラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

PCトラブル相談 のクチコミ掲示板

(5762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

平日2時間休日10時間

2017/04/11 00:43(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:2件

ノートPCでゲームを楽しみたいのですがモンスターハンターなどのゲームを快適にできるでしょうか?
また発熱などの対処は必要なものですか?
ほとんどゲームの為に購入を検討しているので分かりやすく教えてください。

書込番号:20808040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 BIOSの起動画面から先に進めないです。

2016/06/15 21:32(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 朝寒さん
クチコミ投稿数:1件

BIOSを起動するとCheck system. Then press [F1] key.と表示されるのですが、F1キーを押しても設定画面に進めず、困っています。デスクトップで確認したところ、F1キーの故障ではありませんでした。

書込番号:19959863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/07/09 21:42(1年以上前)

値レスご免

デスクトップの場合、CMosバックアップ電池は?

書込番号:20024704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/03/21 00:22(1年以上前)

fast bootが有効になってる場合、BIOSに入れないマザーがあったりします。CMOSクリアをしてみては?

書込番号:20754975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンのウイルスについて聞きます

2017/03/09 19:54(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 山崎2884さん
クチコミ投稿数:35件

アプライドでウイルスが100個ぐらいあると言われて、工場出荷状態に戻したらいいと言われました

それで自分でとりあえずやったんですが
ウィンドーズ10だったんですがウィンドーズ
7のディスクを入れて
ウィンドーズ7になり、データなどすべて消えました

これは、工場出荷状態と同じですか?
ウイルスなどは消えてるんでしょうか?

書込番号:20724323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/09 20:03(1年以上前)

そうですね。
Windows7の状態に戻って中のデータが全部消えたようなのでウイルスごと無くなりました。

その他で、もしPCでUSBメモリとか外付けHDD、SDカードを使っていた場合はそちらにもウイルスが残っている場合があります。
無料のセキュリティソフトなどを入れると良いかと思います。

Avira Free Antivirus(無料)
http://www.avira.com/ja/download/product/avira-free-antivirus

書込番号:20724359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iMac ask.comの削除方法

2016/01/22 11:07(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

iMacを使用しています。無料のフリーソフトをダウンロードしためか、internet Speed Tracker ask.comといった画面が勝手に現れ、
YahooJAPANから得た情報を保存し、開くと勝手にinternet Speed Tracer ask.comの画面に変わってしまい、情報が見る事がまったく
出来ません。どなたかこの不正なinternet Speed Tracker ask.comといったものを削除する方法をアドバイスして下さい。大変困っています。

書込番号:19513560

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/23 21:36(1年以上前)

macのセキュリティソフトで反応しませんか?

書込番号:19518089

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/23 21:46(1年以上前)

macのファインダーからアプリケーションの中にinternet Speed Tracer  等のファイル名がありませんか?
そちらをそのままゴミ箱へ移動してみては?

ホームを変えられているのならサファリのサファリから環境設定一般タブ→ホームページアドレスを変更。
私もまだまだMacは未熟者ですので他の方の回答を待ったほうがいいかも?
お役に立てなくてすいません。

書込番号:19518144

ナイスクチコミ!0


SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2016/02/15 21:51(1年以上前)

サファリの環境設定一般タブ→ホームページアドレスを変更で変更すればOKです。

書込番号:19593962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/09 06:57(1年以上前)

ask.comってウザイですよね。

書込番号:19859485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/02/20 14:29(1年以上前)

Firefoxでの画面

私は、Excelの家計簿テンプレートをダウンロードしたときに引っ張ってしまったようです。環境は、MacでFirefoxです。試行錯誤しましたが、他者の方法は全て駄目でした。結果的に言うとメニューアイコンからアドオンに入り機能拡張にあるプログラムを全て削除するだけです。マックの方お試しを。

書込番号:20675010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 pcの切り取り作業中断について

2017/02/05 17:41(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:2件

動画データをSSDからHDDに移そうと思い切り取り作業をしていました。ものすごく時間がかかるみたいだったので中断しキャンセルを押しました。この場合元のデータはそのままの状態なのでしょうか?それとも移動した分のデータは消えているのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:20632707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2017/02/05 18:35(1年以上前)

切り取りだけで貼り付けていないなら、元のデータはそのままです。

書込番号:20632914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/02/05 18:39(1年以上前)

コメントありがとうございます。
切り取りをして貼り付け作業中の中断です。
HDDの方には形だけのデータが残っていました。

書込番号:20632930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2017/01/05 01:16(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:4件

再生するこれです。

作例
これです。

動画を見ていただければ分かるのですが、電源をつけたあと、数秒後に電源が落ち、またつくという症状が起きています。
そして、ビープスピーカーを付けているのにも関わらずビープ音が鳴りません。
あと、HDMIで繋いでいるのですが画面にすら出力せず困っています。
構成は最小構成でマザーボードはASRockのH110M-HDVです。
初めて組んだパソコンがこんな事で終わるなんて嫌です。どなたか助けてください。
お願い致します。

書込番号:20540300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/01/05 02:19(1年以上前)

補足
一回止まってもう一回付いたらそれ以上は落ちません

書込番号:20540372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)