
このページのスレッド一覧(全956スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年1月28日 20:46 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月25日 10:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月25日 09:13 |
![]() |
0 | 11 | 2004年1月24日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月24日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月24日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCトラブル相談


組立てPC超初心者です。
『誰でもできる組立てPC』なる本を片手にXPのインストールを行い、
昨日、無事起動しましたが、今朝電源を入れたところXPのロゴが出てきてしばらく経つと、再起動になってしまいます。
何度やっても同じです。 セーフモードでもだめでした。
誰か助けてください。
M/B AOPEN MX46-533GN
CPU P4 2.4BGB
メモリー 512MB
電源はケースについてきた200W(P4対応)です。
0点

ちゃんとインストールできたってとこで微妙だけど
電源やないかな
書込番号:2393994
0点


2004/01/27 13:01(1年以上前)
後はメモリとか。とりあえずmemtest。
書込番号:2394085
0点

はるとんとんさん こんにちは。もし未だでしたら いつもの、、、
自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。memtest86の作り方などは下記に書いておきました。
よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
これも
http://winfaq.jp/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#961
Windows 2000/XP をシャットダウンすると再起動します
Windows 2000/XP が勝手に再起動します
Windows XP が突然、またはコンピュータのシャットダウン時に再起動する
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;320299
ハズレでしたら ごめんなさい。
書込番号:2394114
0点



2004/01/28 18:27(1年以上前)
直りました。 原因はメモリーでした。
皆様のアドバイスでやっと正常に動くようになりました。..感謝です。
下手な本よりこのサイトのほうが勉強になります。
またお願いします。
書込番号:2398857
0点

よかった。 何かあると 真っ先に 上記を貼り付けております。
今夜 寝る前に掛けて CRT切り 目が覚めた時まで ノーエラーなら当分OKでしょう。
書込番号:2399321
0点



PCトラブル相談


リカバリーしたら少しログインできるページが増えましたが、まだ不安定です。このログインできないまたは注文等のクリックができないのは何に原因があり、この後何をすれば良いでしょうか?設定もパソコンも業者から診てもらいましたがあまり良くなりません。家電店等に診せたほうが良いでしょうかね?
0点

>設定もパソコンも業者から診てもらいましたがあまり良くなりません
その業者って何する人かが疑問で、ちなみみ自分の趣味では釣りははいりません。
書込番号:2382559
0点

業者にお金を払ってやってもらったのだから、私なら責任をもって最後まで設定させる。私の場合は頼まないけど
書込番号:2382878
0点


2004/01/25 10:11(1年以上前)
業者はパソコンに決まってるでしょ。誰が見てもわかるよ。出直して来い
書込番号:2385154
0点


2004/01/25 10:17(1年以上前)
自分はわからないような発言して自慢ばかりするな
書込番号:2385178
0点



PCトラブル相談


おはようございます。
久しぶりにバックップ用PCを起動させたところ、
LANのアイコンが無くなっていて、ネットにつながりません。
どうしたものでしょう?復活させる方法をご存知の方いませんか?
OS:WIN2000
MATHER:MX46-533Max(AOpen)
0点

sartreさん おはようさん。バックップ用PC → バックアップ用PCですか?
セーフモード で立ち上げて 再起動 すると 出てきませんか?
書込番号:2384975
0点



PCトラブル相談


初めまして!ジャンク品の富○通デスクパワ○MVI265を購入しました。ディスプレイアダプタのデバイスだけがソリースの競合で正常に作動しなかったので手動設定しました。OKをクリックし砂時計が出ている時、子供がリセットボタンを押してしまいました!その後何度起動しても『Bus:00 Dvvice:0B Function:00 IO・Resource conplict〔S〕 press any key to continuc』と言うメッセージが出て止まってしまいます。どうしたら良いのか識者の皆さんのお力をお借りしたく投稿しました。よろしくお願いします。
0点



2004/01/07 14:45(1年以上前)
それが本体のみの購入なので付属品はありませんでした。ちなみに前もって作成しておいた起動ディスクでも動きません。BIOSでは、ハードディスク等を認識しているようです。
書込番号:2316208
0点

Safeモードで立ち上がりませんかね?
それで起動しないようだと厳しいです。
書込番号:2316219
0点



2004/01/07 17:01(1年以上前)
Win xpのCDを借りてやってみましたが先ほどのメッセージが出て止まってしまいます。もちろんセーフモードでも起動しません。只今、失業中でどうしてもパソコンが欲しくて買ったんですが…
書込番号:2316563
0点

Biosでブート順をCDドライブを1番にすれば
CDブートできるとおもうけど
書込番号:2316572
0点



2004/01/08 07:40(1年以上前)
ZZ-Rさん、yu-ki2さん、おはようございます。昨夜、例のメッセージがでたままの状態で寝ました。朝見て見るとOS〔win98〕が立ち上がってました!しかし、少し動かすとフリーズしてしまいました!そして再起動→例のメッセージとなってしまいました。でも、Dateは残っていたということで少し安心しました。そもそもあのメッセージはどういう意味なのでしょうか?
書込番号:2319223
0点



2004/01/09 00:40(1年以上前)
今朝、例のメッセージを表示させたまま放置しておいた所、夕方、セーフモードで立ち上がってました。しかしすぐフリーズ!今また放置中です。メッセージ一部間違えてました。Bus/O Resource conflict(s) Press any key to continue… でした。これに出会った方いませんか・submit8=返信
書込番号:2322301
0点


2004/01/11 15:35(1年以上前)
症状からするとどこかのハード(ディスクではない)の故障と考えられます。
一つづつハードを外して起動してみてください。
BIOS上でも良いのでCDドライブ、PCカード、キーボード、マウス等外せるものはすべてやってみてれば、故障個所が出てくると思います。
書込番号:2332146
0点



2004/01/11 21:14(1年以上前)
ZZ-Rさん、yu-ki2さん、てつおじさん!ありがとうございました。なんとか直りました。CD-ROMに問題があったようです。なんでかよく解りませんが…また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:2333357
0点


2004/01/24 22:31(1年以上前)
OTTOでこのまえOPC401を買ったんですが起動してOSをいれようと電源を入れても音はしているのですが画面は省電力モードになり何も移りません。
書込番号:2383474
0点



PCトラブル相談


このページの会社が悪いのかと思い、問い合わせもしたり、他のパソコンではログインできるのから、NTTやルーターの故障ではないとわかりました。リカバリーしたら少しログインできるページが増えましたが、まだ不安定です。
0点



PCトラブル相談


おせわさまです皆様。HTMLメールが送れません。受信はできます。
フリーメールにログインできません。
あるページからの自分のパスワードでログインできない場合があります。
チャットや通信販売の自分のIDパスワードから入れません。
長く時間がかかりしばらくすると、「ページを表示できません」となります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)