PCトラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

PCトラブル相談 のクチコミ掲示板

(5762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワーク

2005/03/09 23:44(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 kenji345987さん

社内で簡単なLANの設定などをしています。
今回、この既存の社内LANのなかの1台のPCをフレッツ網にはいり、
フレッツグループに参加させなければならなくなりました。
フレッツ網に接続できる設定をたもちながら、社内LAN内の1台のPCとして、ネットワーク参照したり、IEによって、インターネットを参照したり、メール交換などできるのでしょうか?NICを2枚搭載した場合、
フレッツ網接続と、社内LAN内のネットワーク参照は行えましたが、
インターネット参照と、メールはできませんでした。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
社内LANのルーターはwebcaster 7000 OSはXP-HOMEです。

書込番号:4047446

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/03/11 21:48(1年以上前)

ひとつ言えるのは
個人宅でのネット環境と違い
社内網であれば生半可な知識で接続は危険です

フレッツグループとインターネットをセッションを分けて
接続するんですか
フレッツグループアクセス経由ですか
デフォルトゲートウエイの設定は

もし不安なら専門会社へ委託することをお勧めします

書込番号:4056159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動中/終了中フリーズしてしまいます。

2005/02/25 03:39(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 PC-SJ127Rさん

Windows2000(SP4)をインストールしています。

1.起動中/終了中フリーズしてしまいます。(5回中2回ぐらい)
起動中 立ち上がる寸前
終了中 音楽が鳴っている時

2.メディアプレイヤー9でCDを再生していたら10秒くらいしてフリーズしてしまいます。

何が原因でしょうか?

機種 SHARP Mebius PC-SJ127R
CPU Pen 3 550MHz
メモリー PC100 256MB+128MB
HDD 20GB

(既にやったこと)

1.フォーマットからのクリーンインストール

2.普段使っている事
エクセル/ワード及びインターネット/Mailぐらいです。

3.常駐アプリは、時計/言語バー/音量のコントロールぐらいです。
 壁紙/スクリーンセーバー無

4.ハードディスク使用期間は、わかりません。中古で6ヶ月ぐらい前に購入しました。
特に異音はありませんが。
一応データーのバックアップは取りました

5.ディスクのエラーチェック/デフラグ

Yahoo!知恵袋で質問しましたがわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:3983773

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/25 09:00(1年以上前)

PC-SJ127Rさん  おはようさん。  自作者への回答例ですが、、、
( 1.CPU温度、ヒートシンク取りつけ具合、VideoCard過熱、ケース内温度/換気 電源容量、接触不良、初期不良、ドライバーVer.up、ウイルス感染、、、、etc )
2.memtst86+を数時間。
  http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
3.下記に 再起動 を 少し集めてあります。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/kaitou-1.html



書込番号:3984133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/03/10 09:51(1年以上前)

メーカ製品はよくわかりません。故に私はそのPCがノートなのかデスクトップなのかもわかっていませんが・・。OSは別にご自分で用意されたものですか?つまり元々はMeなりのWin9xがインストされてたPCに自分で後から用意したOSを入れたのだと仮定しますと、仮説ですがチップセットドライバ類の未インストが思い当たります。
後はDXの未インストですかね。メーカサイトから各種OS用のドライバがあるかもしれませんので探してみるぐらいですね。

書込番号:4048864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Lanインターネット接続の件

2005/03/04 08:01(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ナナミです!さん

未熟なので尾根K階致します!済みません訂正致します!未熟なのでお願い致します!

書込番号:4017597

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/03/04 21:24(1年以上前)

返信の仕方覚えてくださいね

書込番号:4020402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Lanインターネット接続の件

2005/03/04 07:55(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ナナミです!さん

LAN接続で2台のPCを使っていますが、ラジオステーションガイドを検索した時、1台のPCは日本語表示しますが、もう1台は中国語の様な表示になってしまいますが、何が原因で中国語表示になってしまうのかお分かりの方アドバイスお願い致します!コントロールパネルの地域設定や、エンコードの日本語にクイックしてみたのですが、日本語に表示されません!未熟なので尾根K階致します!

書込番号:4017585

ナイスクチコミ!0


返信する
ハシタカさん

2005/03/04 18:23(1年以上前)

おそらくIEの設定が
表示>エンコード>自動選択 に設定されていないのではないかと思います。

書込番号:4019626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナナミです!さん

2005/03/04 20:57(1年以上前)

ハシタカ さん 有難うございます!再度確認して見たいと思います!

書込番号:4020245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライバクリーナー

2005/02/26 13:31(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 Aすーすーさん

ビデオカードのドライバクリーナーを探していますが検索をかけても見つかりません、どなたかDL先をお教えください。

書込番号:3989477

ナイスクチコミ!0


返信する
1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/02/26 13:37(1年以上前)


スレ主 Aすーすーさん

2005/02/26 13:44(1年以上前)

1234さん返信ありがとうございます。
検索は「ドライバークリーナー」としかしていません・・・
これでは間抜けと思わないでください。

書込番号:3989532

ナイスクチコミ!0


MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2005/03/03 15:53(1年以上前)

Aすーすーさん

これですか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/vdodsply/drvrcleaner.html


                     (自己責任でして下さい)

書込番号:4014377

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aすーすーさん

2005/03/04 16:49(1年以上前)

MONFURONさん、こんにちは。
返事が遅くなりました、申し訳ありません。
早速見てみました、間違いなくこれです!ありがとうございました。
最近、NvidiaのサイトからいろんなドライバーをDLして
試したところ、システムが不安定になり、ここで過去に呼んだこの
ソフトを使って見たいと思った次第です。
早速DLしましたので、使って見ます。

書込番号:4019293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どなたか助けてください ^^;

2005/02/14 14:58(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 とほほ;;さん

派遣で行った仕事先で、PCを使っているのですが
そのPCがどうも自作機のようで、なにがしかの不具合から電源が頻繁に落ちます。
上司に相談したところ、できればパーツを交換し直して使ってほしいとのこと、
たぶん症状から電源ユニットとかマザーが悪いのかな、なんて思っているのですが、
そこまでPCに詳しくもないので、PCショップ(オリジナルPCとか販売している店舗)に聞いてみたところ、
うちで購入した商品でなければ、見れませんとあっさり断られ途方にくれるしだいです。
なんとか直す方法はないものでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3931131

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/14 16:08(1年以上前)

まずは内部の様子をみてからじゃないと何とも言えませんな。
とにかく内部のホコリを取り除いて、熱暴走のセンから調べよう。

FANとヒートシンクにホコリが詰まっていないか?、マザボのコンデンサに液漏れと膨張はないか?等。

書込番号:3931370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/02/14 17:08(1年以上前)

窓の杜からエベレストをDLしてインストールしパーツ構成を確認される事と、派遣先の上司の方ですか、購入してからどれくらい経つものか?等も聞き込んでおくと良いです。事務用途で購入されたのでしょうからハイエンドパーツは無い(安定して枯れた部品で組んである)と思いますが
あぽぽさんのレスにあるようにまずはコンデンサ類の経年劣化の確認とホコリの除去が先でしょうね。

書込番号:3931552

ナイスクチコミ!0


こんなんでましたさん

2005/02/14 20:05(1年以上前)

どれくらいのスペックのパソコンをお使いなのか不明ですが、あなたの人件費を考えた場合、素直に新しいパソコンを購入した方が良いような。
派遣社員のあなたの人件費を考えた場合、あなたがそのパソコン修理に費やす時間分だけ、本来の仕事に費やす時間を損するわけです。
仮に修理の実費が1万円で済んだとしても、その修理が完了するまでにあなたが5日間もこれにかかっていたとしたら、これはあなたの日当に5日をかけた分だけでなく、さらにあなたの仕事から生まれたであろう会社の利益まで無駄にしてしまったことになります。もったいない。

書込番号:3932237

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほほ;;さん

2005/02/14 20:33(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます
とりあえず中を開けて、エアスプレーで埃を飛ばしコンデンサー類を見てみたのですが、
私の目から見て特に変わった様子は見受けられませんでした。

補足なのですが、年数はたぶん組んでから約2年
主なスペックとしては、マザーボードがGIGABYTEのGA-8PEPRO・CPUがP4 2.53
メモリはノーブランド品で512で、PCIにつけているのはGF4 Ti4200 128のグラフィックボードがついているくらいです
症状なのですが、以前にウイルスにやられてその後OSを再インストールしたのですが、たびたび電源が落ちるというか再起動がかかるといった症状が現れるようになったということです。

それから、時間がもったいないというのはもっともな意見だと思います
(業務はとりあえず他のノートPCを貸してもらってるのでなんとかなっています)
ただ私のいまいる仕事先は小規模なもので、そのPCもそこのトップの方の私物みたいなもので、なんとか直せないかなという要望なので、
私としても、できるなら直して使えるようにしてあげられればと思ってるしだいなのです。

書込番号:3932389

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/14 20:50(1年以上前)

それで現在のウィルス対策は万全なのですか?
WindowsUpdataだけではなく、市販のウィルスバスターとかノートンインターネットセキュリティが入っているとか。
ウィルス定義の最新状態でのシステム全体のウィルススキャンはどうでしょうか?

書込番号:3932480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/02/15 16:26(1年以上前)

可能性の話ですがウィルス残りが潜伏してたり、それの悪影響で物理的にHDに不良部分が出来ている可能性を想像してしまいました。HDメーカからDLできるローレベルフォーマットのソフトでHDチェックとフォーマットをかけてみるのも手かと。

書込番号:3936512

ナイスクチコミ!0


めも子さん

2005/02/16 14:29(1年以上前)

電源が落ちる!

メモリっぽい

刺す場所変えるとか
違うメモリ刺してみるとか

メモリが怪しいわ

書込番号:3941129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/17 09:50(1年以上前)

落ちる寸前に何か前兆はないんですかね?
ブルーバックになるとか一定の場所・作業・アプリで落ちるとか・・・
動作が異様に遅くなるとか。
メモリーも臭いですが社用なので外部機器も色々ついているのでは?
すべて外して(LANも)最小構成にて確認する。
うちの会社のパソはデジカメをUSBで繋いだだけで落ちますけど(エンデバー)カードアダプター使えばいけますので問題ないですが。
駄レスですいません

ちょちょまる

書込番号:3944944

ナイスクチコミ!0


月の灯りさん

2005/03/03 13:08(1年以上前)

>上司に相談したところ、できればパーツを交換し直して使ってほしいとのこと

ってことならさ
メモリ交換しますからってカタログでもみせてやれば
バルクじゃないかぎり1枚2−3万しますよね。
それみせて買うほうが安いって思わせれば、あとは電源の経たりっていっても2年前なら粗悪電源でも結構もつし
VGAのドライバいれなおしかな


遅いレスなのでもうみていないよね

書込番号:4013911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)