PCトラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

PCトラブル相談 のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCトラブル相談

スレ主 トニムさん
クチコミ投稿数:30件

文が分かりずらい用

現在デスクトップパソコンを購入しました。
そして、買う前は一体型パソコンを使っていたのですがその一体型パソコンにUSB-AからHDMIに変換するアダプターを買ってデスクトップと繋げばその一体型パソコンをモニターとして使用することは可能でしょうか?分かりずらくてすみません。

書込番号:25215208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2023/04/09 17:08(1年以上前)

それぞれの型番や仕様が書いていないから推測になるけど、おそらく不可能。

書込番号:25215314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2023/04/09 17:11(1年以上前)

>トニムさん

こんにちは。

>一体型パソコンにUSB-AからHDMIに変換するアダプターを買ってデスクトップと繋げばその一体型パソコンをモニターとして使用することは可能でしょうか?

手段はともかく主旨は「一体型パソコンを液晶モニタとして使えないか」ですよね?

であれば、それが出来るか否かを分けるのは、その一体型パソコンに《HDMI「入力」端子》があるか否か、です。

もし、《HDMI「入力」端子》が無いから某か外付けで何とかならないか?を考えたのなら、残念ですが諦めましょう。


世のUSB-HDMI変換器=USBディスプレイアダプタってのは、
パソコンにHDMI「出力」の口が無い(有るけど足りない)ところ外部モニターを繋ぎ足したい・増やしたい、
ってときに用いるもので、USB→HDMI方向の一方通行に変換する機能しか無いんです。

よって、ご希望の用途とは真逆の機能しかないから合わない・使えない、ってことになります。

ご検討を。

書込番号:25215320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 トニムさん
クチコミ投稿数:30件

2023/04/09 17:11(1年以上前)

一応一体型の方の型番は富士通のDTS UltraPC II Plus と言うやつでwin10 が入っています。USB-A to HDMIの製品のドライバーとかを入れてやるのも無理ですかね

書込番号:25215322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC電源ユニット

2023/04/05 10:42(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:3件

THERMALTAKE BX1 450Wの電源ユニットが壊れてしまいました。
THERMALTAKE SMART 500Wで代用できるならこちらを購入しようと思うのですが互換性はあるのでしょうか?
当方素人にて知識がないため、教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します

書込番号:25209715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2023/04/05 11:23(1年以上前)

>よっさん0813さん

基本的に互換性はありますが、マザーボードやケースの型式を書いてもらうほうが確実でしょう。

書込番号:25209741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/04/05 12:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ご指摘の件、確認いたしました。

PCケースはThermaltake Versa H18
マザーボードはGIGABYTE H410M
こちらでした。

他にも必要な情報ございましたらご指摘いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します

書込番号:25209789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2023/04/05 12:58(1年以上前)

>よっさん0813さん

特に問題なく使用できますね。

書込番号:25209847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/04/05 13:34(1年以上前)

>あさとちんさん
承知いたしました。
ご対応誠にありがとうございます。

素人で気付かない問題があれば困ると思い質問させていただきました。
これで電源ユニットを購入する決心がつきました。

丁寧に教えていただき感謝いたします。

書込番号:25209890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボードの種類

2023/03/26 10:57(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 sharkosさん
クチコミ投稿数:2件

ASUS TUF GAMING B660M PLUS D4にはどのようなグラフィックボードが付けられますか?
GeForce RTX3060は付けれますか?
他にもいいと思うグラフィックボードを教えてください。

書込番号:25195854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2023/03/26 11:57(1年以上前)

PCIe規格のグラボなら取り付け出来るだろうが
物理的なサイズ制限はマザボじゃなくケースの方だと思うが。

お勧めを聞かれたところで予算も用途も書いてないんだから
用途の可能性を最大限包括するには「一番良いヤツ買っとけ」としか言えんわな。

書込番号:25195937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件

2023/03/26 14:11(1年以上前)

ほとんどのグラフィックボードが使用できます。GeForce RTX3060もこのマザーボードに接続できます。

他のおすすめのグラフィックボードとしては、以下のようなものがあります。

NVIDIA GeForce RTX 3070
AMD Radeon RX 6800
AMD Radeon RX 6700 XT
ただし、選択するグラフィックボードは、予算や必要なパフォーマンスなどに応じて異なる場合がありますので、ご自身のニーズに合わせて選択してください。

書込番号:25196142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sharkosさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/26 14:30(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
3060は取り付けることができるのですね。
今構成を考えていて特に予算などは考えていませんでした。
あなた様の出してくださった案を取り入れつつ考えさせていただきます。>正念場からの挑戦者さん

書込番号:25196174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCトラブル相談

スレ主 co-joyさん
クチコミ投稿数:1件

パソコン初心者です。
MacBook Pro2012年モデルを所有しています。
久々に起動し、溜まりにたまったiPhoneの画像等をパソコンに入れようとしましたが、パソコン自体が古く、立ち上げだけでも5分以上、アイコン押して起動するだけでも5分以上かかる状態です。
パソコン自体は今後何かで使う予定はさほどなく、
今後はiPhoneの画像やデジカメの画像などを保管したいと思っております。
パソコンの機種が古い為、いつか写真が消えてしまうのではないかとびびってます。
外付けでマックのGDRIVEがありますが、使い方も忘れてしまいました。。(これは今後勉強してデータを移行するつもりです。)
今後を見越して新しくパソコンを購入し、データを移行していきたいのですが、今までMacだったので、 Macの方が良いかと思いますが、値段が高いのと、そこまでのスペックが必要ではないので、手軽なパソコンを購入しようかと思っております。
データ移行がスムーズにできて、手軽なパソコンはどういったメーカーがありますでしょうか?

書込番号:25096607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/14 20:15(1年以上前)

co-joyさん

画像の保管が主目的だと、
例えばiCloud+の50GBのプランを契約するというのも
有りかと思います。

書込番号:25097334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワークに接続出来ない

2023/01/13 15:01(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 piro4560さん
クチコミ投稿数:3件

WIFIのアイコンがない様子

設定画面からネットワークをリセットした所、"設定"→"ネットワークとインターネット"のWIFIの項目が無くなり、また利用できるネットワークが一切表示されなくなりました
調べた所、以下の対処法が見つかったので実行しましたが、症状は変わりませんでした

・WifiドライバーのIntel(R) Dual Band Wireless-AC 8265の再インストール
・PowerShellで"netsh winsock reset"
・Windows管理ツール→サービスの"network List Service"のスタートアップの種類の項目を自動にする

PCスペックは以下の通りです
HP Spectre x360 13
CPU:IIntel i5-8265u

書込番号:25095445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/13 20:48(1年以上前)

piro4560さん

デバイスマネージャーではどう表示されているでしょうか。

書込番号:25095850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro4560さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/13 21:21(1年以上前)

デバイスマネージャーとアダプター

>BLUELANDさん

こちらデバイスマネージャーとアダプターになります

よろしくお願いします

書込番号:25095897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/13 22:20(1年以上前)

piro4560さん

LogMeln Hamachi Virtual Ethernet Adapterが
無効になっていますね。
これを有効に出来るでしょうか。

書込番号:25095994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro4560さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/14 09:05(1年以上前)

>BLUELANDさん

ネットワークの詳細設定→アダプターのオプションを変更する
で有効にする事が出来ましたが、症状に変化はありませんでした

書込番号:25096403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイオス画面から先に進まない

2023/01/09 20:57(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 kinanさん
クチコミ投稿数:2件

2日ほど前に自作PCを組み立てました。 Windows10をインストールし、マザーボード付属のチップセットなどのインストールまでは問題なくできたのですが、LANアダプターが上手く認識されず、あれこれやってる際に、間違ってバイオスのアップデートを実行してしまいました。再起動後、バイオスの画面のところで止まってしまいます。バイオスの設定画面にはいけるのですが、ブートをm.2やCD等に変更してもバイオスの画面から先に進まない状況です。何か良い方法があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

構成部品
マザボ:バイオスター B660MX-E
CPU: COREi3 12100F
メモリ: DDR4 2133
m.2: WD BLUE SN570 1T
グラボ:GTX1650

CMOSクリアも実行しましたが、変化無しです。

書込番号:25090340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2023/01/09 21:40(1年以上前)

https://www.biostar.com.tw/app/jp/mb/introduction.php?S_ID=1051#download

BIOS起動するなら旧バージョンに書き戻せばいいのでは?

書込番号:25090432

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinanさん
クチコミ投稿数:2件

2023/01/11 19:32(1年以上前)

>MIFさん
ありがとうございます。指摘の通りやってみたらうまくいきました。

書込番号:25092885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)