
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年9月8日 08:14 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月26日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月8日 23:40 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月30日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月30日 01:47 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月12日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCトラブル相談
RTX5080 9800x3d という構成のゲーミングPCを使っているのですが、デモエクTSをプレイしていたところムービーシーンで床だけブロックノイズ?みたいな感でところどころだ正方形にドットのような表示になってしまいました。
同じシーンをもう一度プレイしてみたところ正常に表示されたのですが買ったばかりのPCですし気になっています。
床以外のグラフィックは正常に表示されていたのですが、原因等何か考えられますでしょうか?
書込番号:26284314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
【困っているポイント】
設定は落としていますが、特にPUBGやDBD、ST6などをプレイ中にゲーム自体もしくはPCが落ちます。ゲームが落ちる場合にはバグレポートを送信する的なウィンドウが表示されます。PCが落ちる場合にはイヤホンから「ジジジジジジ」といった音声がなった後に自動的に再起動されます。
詳しくはないので、PCや内部設定を変更したりいじったことはなく、1カ月程度前からDBDを中心に突如落ちるようになったと思います。
とりあえずPC内部の掃除、CPUグリスの塗り直しをしましたが特に変化なし。個人ファイルを残してクラウドからWindowsの初期化も行いましたが改善されませんでした。
ゲーム中、タスクマネージャーではCPU、GPUの使用率は100%を行ったり来たりもしており、メモリは16GBのうち、7~10GB程度使用されています。
Wiondowsのメモリ診断では特に異常なしとされましたが、イベントビューアーを見ていると下記のようなログがありました。
このコンピューターはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x0000001a (0x0000000000061941, 0x0000025a1dad0000, 0x000000000000000f, 0xffff960d104af3c0)。ダンプの保存先: C:\WINDOWS\MEMORY.DMP。レポート ID: d5595edc-d64f-4816-9197-c72ba8dfcbdc。
調べてみたところ、メモリ周りに問題が生じているのでしょうか。
使用期間は長くなってきているため、ほかにも問題個所があるとは思いますが無知故どうしたらいいかもわからず、皆様のご意見を頂きたいです。
【使用期間】
5〜6年程度になると思います。
tsukumoで購入したこちらです→G-GEAR GA5J-D211T_CP4
マザーボード:ASRock H570 Phantom Gaming 4
CPU:Intel Core i5 11400F(2.6GHz)
GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 / 12GB
電源:GPS750S-T
情報が少なかったり不明点等あれば追記していきますので、よろしくお願いいたします。
0点



PCトラブル相談
MSI X79 Big Bang-XPower IIについて質問です。
ポストコードb2と表示されます。有識者の方教えていただければと思います。
大まかなスペック載せておきます
i7 3820
DDR3 4gb×1
GTX580
2.5インチSSD 128GB
1000W
書込番号:26232723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
Windows PCの「Second Screen」アプリを介して、Galaxy Tab S8+をセカンドスクリーンとして接続しようとしていますが、特定のPC(PC A)で接続した場合にのみ、画面にドットの乱れや色の変色が発生するという問題に直面しております。
状況は以下の通りです。
・PC Aでの接続時: 画面にドットの乱れや色の変色が発生します。USBケーブル接続、無線接続のいずれの場合でも同様の症状です。
・PC Bでの接続時: 問題なく正常に表示されます。
このことから、PC側に原因があると考えております。
つきましては、以下の点についてご意見や解決策をいただけますでしょうか。
・PC AとPC Bで比較すべきPCの性能や設定:
PC Aで発生し、PC Bで発生しないことから、PC間の何らかの違いが影響していると推測しております。この現象に関連する可能性のあるPCのハードウェア性能やソフトウェア設定は何が考えられますでしょうか?
・PC AでGalaxy Tab S8+を正常に利用するための解決策:
PC Aでこの問題を解決し、Galaxy Tab S8+をセカンドスクリーンとして正常に利用するための具体的な対処法や確認すべき点があれば教えていただきたいです。
使用環境:
【Second Screen アプリ】
・バージョン:1.12.3.0
・One UIバージョン:7.0 Book
【Galaxy Tab S8+】
・One UI バージョン:7.0
・Android バージョン:15
よろしくお願いします。
0点



PCトラブル相談
このえらーはなんですか?
ブルースクリーン後に最近よく出ています。
PCは
GALLERIA ZA9C-R49 Core i9 14900KF/RTX 4090/32GBメモリ/1TB Gen4 SSD K/13091-11a
です。
0点



PCトラブル相談
現在Windows10プロからWindows11へ、Outlookの移行作業をしているのですが、アカウント設定が上手くいきません。
・現在Outlook for Windowsに対して設定
・OCNのメールをお名前ドットコムのサービスでドメイン指定して使っている
・ドメインのアドレス入力ではエラー(過去旧Outlookでは何度も移行が出来ていた)、ドメイン先のOCNの情報入力では問題なし
・エラーという言葉は出てくるが、どういったエラー内容なのか分からない赤文字が出てくる
一度ドメイン先の情報で設定してから、アドレスだけを変える事が出来れば解決できそうなのですが、オプションをいじり回っても、設定後のアカウントのメールアドレス情報を変える変更場所がなくてお手上げです。
ドメインサービスを使っていてnewOutlookを使っている方、宜しければ正しく設定できる方法を教えてくれませんか?
書込番号:26208216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)