OS・ソフトウェア クチコミ掲示板

 >  > OS・ソフトウェア
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > OS・ソフトウェア

OS・ソフトウェア のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

OSがインストール出来ません

2003/10/28 17:51(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 埼玉トホホさん

先日秋葉原で、WindowsNT Workstationが安く売っていたので買ってきたのですが、うまくインストール出来ないのです。誰かおわかりになる方が、おりましたら宜しくお願いします。
症状としては、セットアップが終了して、ディスクを取り出して再起動して下さいと言うメッセージが出て、再起動をするとGRUB、又はLIとなって次へ進めません。宜しくお願いします。

書込番号:2070674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/10/28 18:41(1年以上前)

>秋葉原で、WindowsNT Workstation
これは露天のパッケージ、それともコピーもの、ちと聞きたいですが、ただそれだけなのですが。

書込番号:2070790

ナイスクチコミ!0


埼玉さん

2003/10/28 18:46(1年以上前)

封の切ってない、正規のOEM版です。

書込番号:2070808

ナイスクチコミ!0


スレ主 埼玉トホホさん

2003/10/28 18:51(1年以上前)

プロダクトキーも、ちゃんと有りますよ。
でも、サポートはもう終了してますよね。

書込番号:2070820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/28 20:07(1年以上前)

もっと詳細に書きましょうね・・・ PCのスペックとか・・・

書込番号:2071045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/28 20:07(1年以上前)

OEMだから貴方自信がサポートな品物なのですが、NT4.0は自分で入れたことないので、何方かに期待。
8,000円位でしたかねー。

書込番号:2071047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/28 20:32(1年以上前)

↑ですねー。SCSIドライブからの起動かなー。

書込番号:2071119

ナイスクチコミ!0


スレ主 埼玉トホホさん

2003/10/28 21:20(1年以上前)

て2くんさん、すみませんでした。スペックは、
CPU P42.53G
メモリー 1GB
HDD 2F020JO 20GB
光ディスク DVR-ABH4
VGA FX5200

CPU Athlon1800+
メモリー 256MB
HDD Quantum 3.2GB
光ディスク ACER CRW2010A
VGA GF2MX400
です、2台で試してみました。
ちなみに、OSは2400円でした。

書込番号:2071289

ナイスクチコミ!0


スレ主 埼玉トホホさん

2003/10/28 21:33(1年以上前)

マザーボードが抜けていました。
P4G8XとGA-7DXRでした。

書込番号:2071328

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/10/28 22:59(1年以上前)

>再起動をするとGRUB、又はLIとなって次へ進めません。
これは、ブートローダーにLinuxの痕跡が残っているせいでしょう。
Linux入れていたHDDぢゃありませんか?。
Win9x起動ディスクがあるなら
FDISK /MBR コマンドでMBR領域を初期化しましょう。

NTが2000と同じなら↓でできるかも。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#954

書込番号:2071694

ナイスクチコミ!0


スレ主 埼玉トホホさん

2003/10/29 07:16(1年以上前)

ツキサムアンパンありがとうございます。
その通りです。リナックスで使っていたHDDです。
ツキサムアンパンさんの言う通りやってみます、ありがとうございました。

書込番号:2072709

ナイスクチコミ!0


千葉人3さん

2003/11/01 08:57(1年以上前)

2400円で買ったんですか
キー付OEMなら 50円から出てますよ
まとめて20枚買いましたけど 先日

書込番号:2081380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外ゲーム

2003/10/28 16:36(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 koinmoveさん

どこで英語のゲームよく売ってますか? またどこのホームページ売ってますか(日本の)?

書込番号:2070515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/10/28 16:54(1年以上前)

OVER TOPとアソビットシティ

http://www.messe.gr.jp/overtop/
http://www.laox.co.jp/laox/store.jsp?store_id=280




書込番号:2070541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/26 00:20(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 ジャンク807さん

中古のパソコンを購入してWindowsMEをインストールしたのですが、不明なデバイス1つ出ているのですが、わかりませんので教えて下さい。FUJITSU
FMV-655NU8C/Wです宜しくお願い致します。

書込番号:2062745

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/26 02:13(1年以上前)

誰も解らないと思います

書込番号:2063093

ナイスクチコミ!0


makoto3さん

2003/10/26 03:03(1年以上前)

メーカーのサイトに行って仕様を確認してみては?
場合によってはメーカーからドライバが提供されている場合があります

書込番号:2063161

ナイスクチコミ!0


ジャンク807さん

2003/11/23 23:08(1年以上前)

大麦さん、makoto3さんお答え下さいましてありがとうございました。報告するのが遅くなりましたが今日、ノートパソコンにOSのインストールを手伝い行きましてそれがダイアルアップモデムで同じだったのでわかりましたので報告します。

書込番号:2156445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リカバリーCDで?

2003/10/25 00:22(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 若葉マーク7771さん

例えばですが、製品AのリカバリCDでOS無しの他のPCフォマット済み機にOSは、インストールできますか?どなたか教えてください!よろしく。

書込番号:2059649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/25 00:28(1年以上前)

若葉マーク7771 さん こんばんは。

できません。
というか、もし仮にできたとしてもライセンス違反になるのでダメですよ。
素直にOSを買ってください。

書込番号:2059668

ナイスクチコミ!0


スレ主 若葉マーク7771さん

2003/10/25 01:03(1年以上前)

ありがとうございました。製品版は、どのPCでもOKですね?

書込番号:2059785

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/10/25 06:56(1年以上前)

買ってきてインストールする分には大丈夫ですよ。
ただし、ひとつのライセンスで複数のパソコンにインストールはできませんから注意してください。

書込番号:2060217

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@酔っぱらいさん

2003/10/25 08:39(1年以上前)

とあるメーカーのなら制限項目がないやは可、但し98です。
秋葉原で500円でよくみますが全てでは有りません。ライセンスに関してはレッドカードです。(。^。)コケ!

書込番号:2060335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リカバリーCDで?

2003/10/25 00:19(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 若葉マーク777さん

例えばですが、製品AのリカバリCDでOS無しの他のPCフォマット済み機にOSは、インストールできますか?

書込番号:2059639

ナイスクチコミ!0


返信する
戦闘妖精雪風さん

2003/10/25 19:37(1年以上前)

チップセットやドライバーメンバーがかわると無理

書込番号:2061696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WIN2000へのアップデート

2003/10/10 19:44(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 マイバッハさん

現在友人から譲り受けた海外購入のACER TravelMate340Tを使用しています。
以前にWinMeにアップデートしたのですが、不安定なので2000へのアップを考えています。
ACERのHPでは2000用の各種ドライバーhttp://www.acersupport.com/notebook/html/tm340_dl.html#2KTPad
が有りましたので対応出来る筈なのですが、どの様に行って良いのか良く分かりません。当方素人なので、御教授願います。
2000は製品版です。UPG版ではありません。
CD−ROMをPC立ち上げ後、入れてから、各種ドライバーをインストールするのでしょうか?
宜しく御願いいたします。

書込番号:2016834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/10 20:38(1年以上前)

Windowsをしてから、ドライバを入れる。それが、HDDからでもCD−ROMからでもいい。FDからでも。

書込番号:2016946

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイバッハさん

2003/10/10 23:53(1年以上前)

て2くんさんいつも有難うございます。ドライバーの中にはオーディオラック・ノートブックマネージャー・ホットキー・タッチパッドです。マイドキュメントにダウンロード後、CD−ROMでアップデート、最後にドライバーアイコンをクリックですね。有難うございます。

書込番号:2017666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)