OS・ソフトウェア クチコミ掲示板

 >  > OS・ソフトウェア
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > OS・ソフトウェア

OS・ソフトウェア のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBM−390E

2004/10/18 02:32(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 田舎の爺さんさん

リカバリーCDを探しています
OSはWIN98です。

書込番号:3397084

ナイスクチコミ!0


返信する
1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2004/10/18 03:07(1年以上前)

ヤフオクにたまに出ています

また98がインストール済みならIBMのサイトからドライバはダウンロードが出来ます

書込番号:3397132

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎の爺さんさん

2004/10/18 14:05(1年以上前)

1234さん有難う。
早速探してみます。
また協力お願いします。

書込番号:3398016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

win98seのservice pack

2004/10/12 08:48(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 tetsuya777さん

このまえ中古で購入したDyna Bookに仮想CD-ROMドライバをインストールしようとしたらService Packをようきゅうされました。マイクロソフトではもうダウンロードできないのでいい方法を教えてください。

書込番号:3376789

ナイスクチコミ!0


返信する
GSG9さん

2004/10/12 16:49(1年以上前)

OSをアップグレードする。

これしか無いです。

書込番号:3377777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デキマセン

2004/09/26 16:02(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

Windows Updateをいくらやっても
Outlook Express 用の累積的な修正プログラム (837009)がインストールは、
するのですがWindows Updateをやるとまた出てきます。
どうすれば出来ますか?

書込番号:3316464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/09/26 16:32(1年以上前)

とりあえず。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html

プログラムの追加と削除で一度アンインストールしてみては。

書込番号:3316553

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/09/26 17:25(1年以上前)

マイクロソフト サポート技術情報 - 882842

Windows Update を行うと、"更新の一覧" にインストールした更新が
何度も表示される場合の対処方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b882842

書込番号:3316773

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2004/09/27 14:55(1年以上前)

インストールは、画面上のことです実際にはインストール
していないみたいです「プログラムの追加と削除」に書いてありません    osはMEです。

書込番号:3320423

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/09/27 20:09(1年以上前)

マイクロソフト サポート技術情報を、試した結果は?

書込番号:3321416

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2004/09/30 16:17(1年以上前)

ほって置いたら直りましたありがとうございました。

書込番号:3333226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MIX367

2004/09/18 13:19(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 富士山バスターさん

富士通のPC使ってます。MIX367にWin2000をインストールする際、注意する事はありますか?

書込番号:3279933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/18 13:29(1年以上前)

WIN2000をインストールするスペックは満たしていますか?
ドライバーはみんな揃っていますか?
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2000/windows2000/

書込番号:3279961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2004/09/19 12:38(1年以上前)

http://www.fmworld.net/paso/win2k/menu/dskpwr-m.html#1999A007

メモリを最大限増設したほうがいいと思います。
Celeron366MHz 440EXチップ メモリ標準64MB

メモリ増設もしていない状態なら、買い替えも考えたほうが・・・。

書込番号:3284402

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士山バスターさん

2004/09/19 21:19(1年以上前)

ご教授ありがとうございます m(__)m
メモリーを最大にしてチャレンジしてみます。

書込番号:3286064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオドライバーについて

2004/09/11 23:31(1年以上前)


OS・ソフトウェア

WIN2KでS3のSavageMXのビデオを使用している方いましたら、どのドライバーをインストールしているか教えてください。
ネットで検索し、「74051pcilogo.zip」を解凍し、その中のドライバーをインストールしましたが、うまく行きませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:3252732

ナイスクチコミ!0


返信する
1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2004/09/12 01:36(1年以上前)

何がどう上手く行かないのでしょうか?

AGP用とPCI用がありますがPCIで間違いありませんでしょうか?
AGPならドライバが違います

書込番号:3253271

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2004/09/12 01:42(1年以上前)

どの様に上手く行かないのでしょう?

AGP用とPCI用がありますがPCIで間違いありませんでしょうか?
AGPならドライバが違います

書込番号:3253291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトvisualbasic6.0の件

2004/09/05 10:19(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 甚平2160さん

ソフトvisualbasic6.0探しています。

書込番号:3225994

ナイスクチコミ!0


返信する
ハシタカさん

2004/09/05 11:20(1年以上前)

おそらく「VisualBasic6.0 ランタイムファイル」の事と思いますので(^_^;)

http://www.freedomsoft.net/archives/vb6sp5rt_a.exe

これで良いですか?

書込番号:3226211

ナイスクチコミ!0


てつ おじさん

2004/10/13 16:26(1年以上前)

visualbasic5.0なら手持ちがありますので
これで良ければ譲ることもできますがどうでしょうか?

書込番号:3381515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)