OS・ソフトウェア クチコミ掲示板

 >  > OS・ソフトウェア
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > OS・ソフトウェア

OS・ソフトウェア のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows2000インストールしたい

2008/05/05 23:18(1年以上前)


OS・ソフトウェア

クチコミ投稿数:30件

草分け時代のノートPC DEC製のTS30Gをゲットして運良くWindows98SEがインストールされていたのだが、流石9x系の事あってフリーズしまくりなので、2000にしたいのですが、出来ますか?
スペックは
133MHz
48MB
1.3GB
CD-ROM
FDD
USBなし
です。スペック的にはギリギリだと思うのですが、デバイスドライバが...ってとこです。
出来ればデバイスドライバがあるサイトをどうか教えて下さい。

書込番号:7767615

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/06 00:07(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windows2000/evaluation/sysreqs/professional.mspx

おそらく、スペックを満たしていないかと・・・。
要件を当てはめてみるとメモリ不足、HDD不足となります。
例え推奨とは言え・・・無理な気が・・・。

書込番号:7767908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/06 03:28(1年以上前)

電気ヲタクさん こんにちは。

正直やって見ないと分からないですね。
ただSP4なら、結構ドライバもとりあえず持っていそうな気がします。
電気ヲタクさん が、動けばいい程度なのならいいですが、2000の場合やはりメモリ容量がキツイように思いますね。 

書込番号:7768605

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/05/06 07:00(1年以上前)

スペック的にもお勧めできませんが
なによりWin2000を入手できないでしょう

素直にWin98SEを再度インストールした方が
良いともいますよ

書込番号:7768888

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/05/06 20:08(1年以上前)

読み直してみて

>運良くWindows98SEがインストールされていたのだが

まさか動作テスト用の98をそのまま使っているのかな

書込番号:7771657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/08/06 22:50(1年以上前)

皆さんありがとうございました
結局このパソコンは壊れてしまいました・・・

書込番号:8177285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これはしていい事でしょうか?

2008/08/03 08:22(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 minami1683さん
クチコミ投稿数:5件

現在、使用中のPCは、最初、Win98をインストールした後、アップグレード版でXPにしてあるのですが、もう一台、PCを購入して、そのマシンに、現在使用しているPCに最初インストールしたWin98をインストールしても違法にはならないでしょうか?

書込番号:8161779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/03 10:16(1年以上前)

ライセンス違反です。
XPは、UG版ですから
旧OSとセットで1ライセンスとカウントします。

書込番号:8162107

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/08/04 23:09(1年以上前)

むやみにスレたてするより先に
前に立てたスレに責任を持って返答しなよ

書込番号:8169148

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami1683さん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/05 06:40(1年以上前)

ありがとうございます。疑問が氷解しました。

書込番号:8170139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

OSについて質問なのですが

2008/05/21 15:13(1年以上前)


OS・ソフトウェア

クチコミ投稿数:30件

以前ACアダプターに着いて質問をさせて頂いたFMV-475NLなんですが、ACアダプターを何とか入手して起動させたらOSが勿論入ってなかったので、Windows98SE(製品版?)で起動していたPCのHDDを外して付け替えてみたのですが、I/O errorと出て起動しませんでした。
どうしたら起動しますか?
もし起動しないのであれば、新しくOSを入れようと思っていますが、CD-ROMドライブが付いていないので、どうすればインストール出来ますか?

スペック
75MHz(クロックアップすると100MHz)
16MBか24MB?(最高24MB)
340MB(1.3GBもあります。)
FDD
USBなし
PCカード 1個

書込番号:7836656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/21 22:19(1年以上前)

遠い昔の事なのでうろ覚えで大したアドバイスにはなりませんが

98に拘らなければWin95のFD版を手に入れるのが一番手っ取り早いと思います。
あとは他のCDDつきのPCとLANで繋いでやる方法(BIOSでLANを認識させるため知識と経験が必要)や、BIOSで認識するPCCard接続の外付けCDD(確かパナの製品で有った様な…)を使う方法があったと思います。

何回かコンパックのCDD無しのノートでやった事がありますが、HDDを外付けケース等を使って別のPCでCとDのパーテーションを作り、DにWin98のCDの内容をそっくりコピーし、FMV-475NLに取り付けます。
そして98の起動FDでMSDOSモードでDにある「setup」を起動させればインストールが始まったと記憶しております。

どうしても動かしたいガッツがあるのならこの時代のPCやOSについて更に勉強されては如何でしょうか。
先ずは検索&検索で頑張ってみて下さい。


書込番号:7838216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/25 04:21(1年以上前)

実際に Win95/98 インストールトライされた方の記録が、下記 URL に有りました。
参考にさせて頂いてはどうでしょうか。
http://www.geocities.co.jp/milo_impulse/computer/biblo/index.html#Win98
私も現在 BIBLO 修理改造と、言っても BIBLO MG8/800 ですがこいつを、専用の PC ジャンク
周辺機器、動作テストマシンに改造中です。
電源不安定品を、ジャンク屋で入手、現在 PC 側 AC コネクターを、新品交換し、
復旧させた所です。
モニターバックライト新品交換等、徐々に改善していく予定です。

書込番号:7851847

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/14 00:26(1年以上前)

時間たってるけど成功しましたか?

まだなら・・・・

誰かのデスクトップにIDE3.5/2.5変換アダプタを装着して、内蔵。
該当HDD をK(プライマリ)D(論理)で領域確保しFAT32にでフォーマット。
DにCDからI386フォルダをコピー。

元のマシンに戻して、Win98起動フロッピーからD:\i386\setupを実行。

書込番号:7936919

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/06/14 13:19(1年以上前)

ライセンス違反にならないのかしら

書込番号:7938649

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/14 13:35(1年以上前)

本人が製品版と書いているのでそれ以上は・・・

ただ、75Hz/16MB/340MBのスペックでSEが走れば面白いかもと、
そっちに興味が。。。

いまさらそんなもの動かしてどうするって話もありますが、
暇つぶしとしては面白い。

書込番号:7938700

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/06/14 21:27(1年以上前)

ライセンス違反を抜きですか
まっ、98でいまさらライセンスも無いかな

Win95のFD版、実は持ってるんですよね
もう7〜8年使ってないんで
もう使えなくなっちゃってるかも知れませんね

書込番号:7940177

ナイスクチコミ!0


kawayokeさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/01 01:04(1年以上前)

ビスタを使用するのであれば2GBにメインメモリーをするのがベターですが
私みたいに思い切って4GBにすればかなりさくさくPCが動作します
メモリーもこの価格COMで探せば、4GB(2GBX2)で10000円しません
普通に買えば、14000円でKデンキやyでんきで買えますが
バルク品であれば量販店で買うのがばからしくなります・・・

書込番号:8153175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/08/01 10:25(1年以上前)

そうですか、2Gも4Gもあまりかわらないかなって思ってたので増やしてみようかな?

今はメモリーも凄く安いですもんね。

書込番号:8154082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XP PROのリカバリについて

2008/07/25 10:39(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 PC萌えさん
クチコミ投稿数:6件

オークションなどで売られているXP PROインストール済みのデスクトップPCを
購入予定なんですがリカバリCD付きだと+¥8000と記載があったため
リカバリCDなしで購入予定です。
リカバリCDのみをほかの出品者の方から交購入したいのですがXP PROはSP1とかSP2
などのリカバリCDが多数ありどれを購入していいのかわかりません><
XP PROのプロダクトキーはPC本体にあるそうです。
プロダクトキーにはSP1とかSP2などの記載はあるのでしょうか?
またそのPCが発売された時に最初からSP3だった場合はSP2のCDでリカバリした時に
プロダクトキーをいれてもライセンスは通らないでしょうか?
初心者的な質問ですみませんがどなたか助けてください。。

書込番号:8124850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/28 10:46(1年以上前)

リカバリディスクは、各機種が出荷された状態に戻す為の物で
オークションで出品されているものが
そのまま購入機種に適応できるか疑問です。
御自身から初心者と書かれているので、どの程度スキルがあるかわかりませんが
パソコン販売店からリカバリディスクを購入される方が賢明です。

書込番号:8137611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/30 23:27(1年以上前)

リカバリCDなら別の機種のでも対応できると勘違いされているのでしょうか?

書込番号:8148525

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/07/31 23:05(1年以上前)

マルチポストを指摘したら
それっきり現れませんので
もうどうにかされたんでしょう

書込番号:8152534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

vista を売りたい

2008/04/05 15:29(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 sonyloloさん
クチコミ投稿数:17件

xp home から製品版Vista Ultimate アップグレード版を買ってインストールしたのですが
あまりにも重いのでxp homeに戻しました。
で使わないので売ろうと思うのですが違法ですか?
OEM版でもDSP版でもありません。

書込番号:7633241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2008/04/05 16:36(1年以上前)


「違法」じゃないけど、ライセンス違反の可能性はあります。

そもそも、もっているものは、パッケージ版ですか?
Anytime Upgradeのサービスが終了し、そういったパッケージを店頭で見かけたのでそれなのかなと思いますが、気になるのでしたら電話して聞いてみた方が確実ですよ。

書込番号:7633450

ナイスクチコミ!0


SONNEさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/14 09:45(1年以上前)

オークションに出されてはいかがですか。


たまに出してる方見かけますよ。





書込番号:7671935

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/04/14 23:09(1年以上前)

認証しているかいないかで違います

認証さえしていなければ譲渡しても問題ないと思います

一度認証してしまうと
譲渡の証明が非常に難しいと思います

書込番号:7674850

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonyloloさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/15 00:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
大変勉強なりました。ありがとうございます。

書込番号:7675433

ナイスクチコミ!0


SONNEさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/15 23:26(1年以上前)

認証していても一回に限り譲渡は認めれていますよ。ただしがつきますけど。


詳しくはOS譲渡についてで検索すれば出てきますよ。

書込番号:7679485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LINAXをEeepcにインスト−ルしたい。

2008/03/31 15:17(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件

Eeepc購入予定です。

LINAXをインスト−ルして遊びたいと思います。

どんなLINAXがいいか・インスト−ル方法・使用方法・注意点など教えていただけたら幸いです

Eeecの情報も教えてください。

書込番号:7612837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/31 16:25(1年以上前)

子豚EXさん  こんにちは。

>Eeepc購入予定です。

ここは中古カテゴリなので、以下の方が皆さんからのクチコミが多いのでは?

http://kakaku.com/item/00200916375/
http://kakaku.com/item/00200916376/

書込番号:7613000

ナイスクチコミ!0


スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件

2008/03/31 16:52(1年以上前)

了解しました。

LINAXについて詳しく教えてくれませんか。

個人的にはUBUNTUがいいと思うんですが・・・・

書込番号:7613078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)