中古レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

中古レンズ のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古レンズ」のクチコミ掲示板に
中古レンズを新規書き込み中古レンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

標準

AF Nikkor 35-80mm F4-5.6D (ブラック)

2020/06/07 19:11(1年以上前)


中古レンズ

スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

見た目そこそこか?

近くても良い

遠くても・・・

鮮やか


  ” 超絶中古 “ のデジタル一眼レフとレンズを買ってみました。
  専らコンパクトでやって来ましたが、今回が “ 初めての一眼 “ です。
  
  ジャンク好事家の方々に何かの参考になればと。

  このレンズは、価格コムやNikonのサイトに商品情報が無いようです。
  こういう場合、 “ 中古 ” の隠れ家が役に立ちます。


書込番号:23454080

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2020/06/07 19:21(1年以上前)

全部 RAW現像です

安っス!

 
  AF Nikkor 35-80mm F4-5.6D

    購入 ⇒ メルカリ で ¥4,200  2020.04 
    価格帯 ⇒ ¥1000程度 ? 〜 ¥4000程度 ?
    付属品 ⇒ 前・後キャップ、元箱、使用説明書、保証書

    レンズ構成:6群6枚
    発売 1993年 8月、重量:255g、 最短撮影距離:50cm、 最小絞り:F22、
    アタッチメントサイズ:52mm、 フード:HN-2、 ケース:CL-32S

    ピント合わせの時に『 ギュッ、ギュッ 』と独特の音がします。

    その後、D100の 『 ガッッシャー〜ンッッ! 』というシャッター音が・・・。

 
 

書込番号:23454111

ナイスクチコミ!6


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2020/06/07 19:32(1年以上前)

箱は・・・

でも、中身を良く見てみると・・・ (W)

 
 
   《 商品情報 》 無し  ・・・ 検索しましたが出てこず

☆ Fマウントレンズ製品一覧 (旧製品)
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/discontinue_fmount/

☆ 価格コム(クチコミ) ニコン ? レンズのカテゴリ
https://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=1050/MakerCD=58/


    《 販売情報 》 有り  ・・・ 検索したら出てきました。

    ☆ ヤフオク

    ☆ amazon

 
      そんなに悪い写りでも無さそうです ・・・ 。 

    実をいうと、私が注文したのは『 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 』 でした。
    使って一ヶ月も経ってから内容物が違うことに気付きました。 オォット! 

    元箱は確かに、『 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 』 でした。 (笑)
    DレンズとGレンズの区別すら知りませんでした。


 

書込番号:23454143

ナイスクチコミ!5


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2020/06/07 20:14(1年以上前)

D100とペアで

 
    到着して直ぐに装着・試写確認したら近接もいいしピントも良く合うしと、すっかり満足してしまいました。
    よく確認しないといけませんネ。 初めての中古レンズ購入だったので、勉強代です。

    そもそも、お値段が非常にお安いので。

    現在は本物の『 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 』 を2機 (総額¥5462)購入しました。


    また、別の機会にココ、” 中古広場 “ にUPしてみます。 


書込番号:23454249

ナイスクチコミ!4


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2020/06/07 20:18(1年以上前)

 
  
  オマケで・・・。
 

  

  

書込番号:23454258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2020/06/15 21:41(1年以上前)

rumamonnさん
こんにちは。

画像のレンズは、
Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D(New)です。
1995年9月23日発売
7群8枚
最短撮影距離0.35m


Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D(旧)の方は、
1993年8月7日発売
6群6枚


http://www.photosynthesis.co.nz/nikon/serialno.html


ニッコールレンズ 諸元表
http://nikomat.org/lens/speclist.html


ニコンFマウントレンズの一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ニコンFマウントレンズ

書込番号:23471656

ナイスクチコミ!1


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2020/06/16 20:12(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

貴重な情報ありがとう御座いました。  以下、具体的に掘り出してみました。
再度、検索する場合は早いです。

1個目のURL ( Nikon Lens Versions and Serial Nos ) から
 http://www.photosynthesis.co.nz/nikon/serialno.html#35-xx
 ・ AF 35-80/4-5.6 D Japan 3+ metal mount, rubber focus grip 6000001 6001850 - 6074893 74893 Jan 1994 -

 ・ AF 35-80/4-5.6 D Thailand 3+ 3000001 3001950 - 3617130 617130 -


2個目のURL ( ニッコールレンズ 諸元表 提供:前畑さん) から
 http://nikomat.org/lens/speclist.html
 ・ ズームレンズ
   Ai/AFズームニッコール・D(NEW) 35〜80mm F4〜5.6 62°〜 30°10′7/8 0.35 完全自動 22 52(P=0.75) 180 HN-3 CL-31S 95・9



3個目のURL ( ニコン > ニコンのレンズ製品一覧 > ニコンFマウントレンズの一覧 )
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3F%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

・Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D(New) (1995年9月23日発売[39]) - 7群8枚。最短撮影距離0.35m。アタッチメントはφ52mm P=0.75ねじ込み[26]。

・Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D (1993年8月7日発売[32]) - アタッチメントはφ52mm P=0.75ねじ込み[32]。


 d(*^o^)g




書込番号:23473424

ナイスクチコミ!1


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2020/06/16 20:26(1年以上前)

Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D (New)

素敵な色です (F4-5.6D)

鮮やか

AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G

 
 
 >まる・えつ 2さん

 『 D100 』 愛好家の方々のUP作例は、"かなり"参考にさせていただきました!

 皆様との出会いが無ければ、D100を手にすることはまず、ありえなかったと思います。


 その御蔭で、「運良く」 Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D (New) を手に入れることが出来ました。w
 この" Ai " って付いているレンズ、Nikon系の方々の作例を見ていて、密かに憧れてはいました。

 今は、当初からの狙いであった、「 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 」が来ましたので、緩衝材に包んで
 大事に仕舞いこんであります。



 ありがとうございました。

 
   (^_^)

書込番号:23473457

ナイスクチコミ!2


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2020/06/16 20:33(1年以上前)

 
  
 Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D (New)

 作例おまけ。

  
  (^_^)
  
  

書込番号:23473475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/05/24 17:26(1年以上前)

35-80mmググっていたら、ここへきてしまいましたね〜。
タイランド製30xxxxx、ハードオフで1650円でした。試写では普通に良好。

どういうわけか、D100で試写しました。偶然ですね。20年以上使っている奴含めて4台居ます。
おっと、28-80mm Gも居ます。が、ちとやっちい感じで好みのタイプじゃないですね。

書込番号:24153061

ナイスクチコミ!2


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2021/05/25 12:53(1年以上前)

Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D 素晴らしい!

撮る喜び

色が綺麗 Nikon D100

何でも美しく・・・

 

 >うさらネットさん
 
  巨匠の御降臨! 光栄に存じます。

  
 > 35-80mmググっていたら、ここへきてしまいましたね〜。

  辿り着いて中古カテゴリ・・・。 そういうパターン、いいですネ。(^_^)

 
 
 > どういうわけか、D100で試写しました。偶然ですね。20年以上使っている奴含めて4台居ます。
 
  4台とは! さすが、Nikon師匠です。 
  わたくし、まだまだの2台 (D100とD200用に) です。w   D100との相性抜群で、大変気に入っています。
 
  
  [ Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D ]
  価格ドットコムに相応しい、お得な「カカク」でありながら私レベルでは、その描写に何の不足も御座いません。

  
  『 Nikon ☆ CCD 愛好家 』 の皆様の愛情・熱意に打たれて、ついつい(w) Nikonの世界に導かれました。
  Canon フィルム一眼 ⇒ ビデオ ⇒ コンパクト と続いてきましたが、
  Nikon デジタル一眼の素晴らしい画像・描写・筐体に出遭えて大満足、嬉しいです。


  『 Nikon ☆ CCD 愛好家 』 の皆様にただただ感謝の一言でございます。




   d(*^o^)g 
 


書込番号:24154349

ナイスクチコミ!1


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2021/05/25 12:56(1年以上前)

 
 
  Nikon D100 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D 


  
  ( ^_[◎]oパチ


  

書込番号:24154353

ナイスクチコミ!1


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2021/05/25 13:00(1年以上前)

Nikon D100 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D

 

  Nikon D100 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D 


  
  ( ^_[◎]oパチ

書込番号:24154363

ナイスクチコミ!1


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2021/05/25 13:07(1年以上前)

Nikon D200 との相性も抜群です

素敵な色彩

 
 
  D100、D200、どちらも古いこのレンズをちゃんと動かしてくれます。
  
  D40ですと? でした。
 
  
 
  
  あと、D100、D200、どちらも「 筐体のデザイン 」 が大好きです。



  Nikon D200 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D 


  
  d(*^o^)g 

 
 
 

書込番号:24154375

ナイスクチコミ!1


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2021/05/25 13:13(1年以上前)

キリッと

ふんわりと

コンデジ一筋の私には新鮮な描写です

 
 
 
  ボディ + レンズで、7000円でお釣りが・・・。 
  価格.COM に相応しい情報です。 w
  
  Nikon D200 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D 


  
  d(*^o^)g 

 

書込番号:24154379

ナイスクチコミ!2


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2021/10/15 18:46(1年以上前)

2年目の今年、Nikon D200に付けて

D100 でスッキリな描写

D100 が生きる





お古ボディ + お古レンズ = まだまだ頑張っています。


Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D 


  
  (^ω^)


書込番号:24397191

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2021/11/05 15:56(1年以上前)

まだまだ試行錯誤中です!

季節です。

Nikon D300 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D

Stay Home, Stay Life


 
 
お古同士の相性抜群です。


Nikon D300 + Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D 


  
 (*^ヮ^*) がんばれ、Nikon!





書込番号:24431020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2022/02/11 23:25(1年以上前)

D100、D200といい、CCDセンサーはハマると良い写真が撮れますよね.個人としてはD70を使っていた頃を思い出しました..

書込番号:24594186

ナイスクチコミ!1


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2022/02/12 17:47(1年以上前)

Nikon D100 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D

D100 耀きを捉える

D200 深淵!

D200 引立つ色彩

 
 
>こまわり犬さん

はじめまして、こんにちわ。 辺境の地?にお越し頂きありがとうございます。(^_^)


> D100、D200といい、CCDセンサーはハマると良い写真が撮れますよね

御意にございます。

Nikon 達人の皆様の作例に誘われて、D100、D200、D40、D300 と揃えました。

本当に素晴らしい・・・の一言です。 

私は敢えて、ここまででSTOPして「OLD感」を楽しんでいきたいと思っています。



Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D  レンズもまた良いです。



( ^_[◎]oパチ



書込番号:24595449

ナイスクチコミ!1


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 Flickrock 

2023/02/27 19:38(1年以上前)

   

  
  二年ぶりの梅の花、いつの間にか空き家になりお手入れもなさっていないご様子。
  以前は松と共に丁重な剪定をされておられました。



    Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D メルカリ  2,200円  2020.04.29

    Nikon D300  ヤフオク 15,400円 2022.05.14




  非圧縮 RAW

  RAW現像ソフト Capture NX-D 1.6.0 W

  Windows 10 ( Home edition ) 64Bit (8M)



  まだまだ、使用中です。 w



  ( ^ω^)b

書込番号:25161611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/20 14:19(1年以上前)

>rumamonnさん

プラスチックましましレンズですね。所有欲は掻き立てられず。

書込番号:25352210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ447

返信200

お気に入りに追加

標準

ジャンクで3900円だったので…

2016/01/12 22:43(1年以上前)


中古レンズ

昨日仕事の帰りにたまに行くリサイクルショップにへ行ったら
ジャンクのわりに綺麗なトキナーAT-X PRO80-200f2.8が3900円で売っていたので衝動買い、因みにFマウントです
トキナーのレンズのデザインけっこう好きです何となく古臭い感じでw
ザラッとした塗装が高いレンズっぽく見えるのも悪くない

綺麗なのにジャンクの理由はなんだろう…
とD100につけて試してみると、鏡胴が歪んでるのかAFが途中で引っかかる(ー ー;)
手でちょっとサポートすると引っかかりをこえてまた動く
ピントリングのトルクは程よく重いのでMFは使いやすい

動体を撮らなければ使えるし値段考えたら納得

とっくに修理受付リストから消えてるのでこのまま楽しみます^_^

80-200f2.8っていう数字だけでなんか良いレンズ買った気分になれるw

普通は失敗したって思うところかもですが

書込番号:19486186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/12 22:53(1年以上前)

AFで

これもAF

これはMF

適当に撮った写真をペタリ

書込番号:19486230

ナイスクチコミ!8


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/12 22:57(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

新レンズおめでとうございます(≧∇≦)
AFは大変そうですが、数値を見ると
「おー!」と思いますね♪
試写されたら是非お写真お願いします。

この間D90の見た目ピカピカ個体が6800円
だったので、ちょっと悩みました(^◇^;)
でも暫くガマンです!

書込番号:19486249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/12 23:05(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

ナイスおジャンク!

飽きたら売っても多分元取れますよ^ ^

リサイクルショップは動体確認が出来ない所はあり得ない値段で売ってますね。

書込番号:19486282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/12 23:06(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

70-200f2.8とかどこのメーカーでも其れなりの値段ですからね
このレンズはオクとかで見ると普通の中古でも安いみたいです
ジャンクだから更に安いですがw

自分がその値段でD90見たら買っちゃいます
普通その値段じゃ売ってないです

書込番号:19486287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/01/12 23:15(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
何だか意表を突いたマニアックなcollectionですわァ(^^)d
次わ何掘り出して来るかワクワクします(^-^)/

書込番号:19486315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/12 23:15(1年以上前)

パプポルエさん
こんばんは(^_^)

最初に見つけた時、財布に3000円しか無くて近くのコンビニまで行ってお金おろして再度行ったら他の人がこのレンズを触っててハラハラしましたw
たぶんジャンクだから躊躇したんでしょう

このお店はピントリングの辺りにラップを巻いててチェックしにくいんですよ…(ー ー;)

わらしべ長者みたいに売ってお金増やせるかもですねw

とりあえず売る予定はありませんが^_^

書込番号:19486319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/12 23:22(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)

いやはや自分もフルサイズ貯金しないといけないから節制しないといけないんですけどね…(ー ー;)

ヘタにリサイクルショップとか覗いちゃいけないですね

久しぶりに迷いなく買ってましたw
EFマウントの100oマクロもあって買っちゃおうかと思いました

4000円くらいでしたよ

今でもちょっと欲しいw

書込番号:19486345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/01/12 23:33(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
4000円…
欲しい…
いやいや…PCに投資した直後だし…
買っても来週中はPCの設定で撮りに行けないし…
今年のChristmasにはサンタさんにα7おねだりしなきゃだし…φ(..)

と、買わ(買え)無い言い訳に忙しいアタシでしたぁ(^-^)/

書込番号:19486397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/12 23:40(1年以上前)

Jennifer Chenさん

欲しいでしょ?
フィルムボディしかない自分も欲しいと思いましたw

いずれキヤノンのデジタル一眼も買うつもりなので買えば良かったかなとモンモンとしてます(ー ー;)

我々の年齢になるとサンタさんもシカトするので自力で買うのみですよ…

書込番号:19486434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/02/06 20:54(1年以上前)

EOS7&EF100mmマクロ

35-135mmをヤフオクゲット

>EFマウントの100oマクロもあって買っちゃおうかと思いました

「もう使わないので、カメラ貰ってくれませんか?」
「嬉しい話ですけど、本当に構わないんですか?」
「今度持ってくるので、受け取って下さい」

そんなわけでEF100mm w( ̄△ ̄;)w、EOS7と一緒に譲っていただいちゃいました

書込番号:19563122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/02/06 21:23(1年以上前)

TAMRON 28-70f3.5-4.5(259D)MINOLTA用

SONY ワイドコンバージョンレンズVCL-0752H

>MWU3さん
oh!人徳ですね(^^)/

>枯葉マーク初心者さん
ジャンク漁りしてて手に入れました…
TAMRON 28-70f3.5-4.5、1020円也、今月頭にキタムラさんにて…
SONYワイコン、1080円也、こいつは昔うっぱらってたのですが懐かしくて買っちゃいました。
ビデオカメラ用だと思うけど^_^;

未だ撮影してないので作例は無しです…
スマソm(._.)m

書込番号:19563212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/06 21:43(1年以上前)

MWU3さん
こんばんは(^_^)

貰えるなんて羨ましいです
イオス7てアイセンサーだかがついてるんですよね?
フィルムボディは使わない人は沢山居るでしょうけどレンズまで貰えるとは…
いいなぁ
そのズームのデザインかっこいいですね
当時の未来っぽいイメージかなぁ

100マクロ買っておけば良かったかなぁといまだに考えることありますw
あしたリサイクルショップの近くに用事で行くので覗いてみます^_^
100ミリ辺りのマクロって花とか撮るのに良さそうかなと前から欲しいと思ってて
とはいえボディが無いとしょうがないですけどねf^_^;)
キヤノンのデジタルボディ持ってないのでw

書込番号:19563289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/02/06 21:47(1年以上前)

S1Proと24-70mm

24-70mmでスイーツ♪

>枯葉マーク初心者さん

自分のキヤノンボディ、現在所有しているのは「これのみ」です
デジタル機種を買ってしまいそうな衝動、抑えてます(笑)


S2ProとD100で常用しているΣ18-50mmは…
仕様の関係で、S1Proでは( ̄▽ ̄;)AF作動しません
※いわゆる「ジーコAF(モーター非搭載)レンズ」だけが連動

そんなわけで…
S1Pro用の標準ズーム(換算36-105mm)に、このレンズをゲット

新品同様で1,300円でした♪

書込番号:19563317

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/06 21:52(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)

そのタムロンもモダンなデザインですねぇ
1080円はお買い得ですね^_^
古いサードパーティは安いから狙い目だと思います

そういえばα7は手に入れた?

書込番号:19563347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/02/06 22:06(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
α7ですか…
結局買っちゃったんですがね…

唯数回シャッターきって家帰ってPCでファイルNo.確認したら、前オーナーに言ってた回数より1000カウント位多くって(-_-)

正直に言わなかった罰として、1カウント5円×1000=5000で…
69800-5000=64800円に値切って購入…

ぼちぼち設定煮詰めてます(^^)/

で上のTAMRON、α7とα77どちらで試し撮りしようか悩み中です(^∇^)

書込番号:19563402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/06 22:09(1年以上前)

MWU3さん
自分はニコンのAFレンズはジーコレンズのみに限定してますw
なので3000系5000系は買わないことにしてます
欲しいんですけどね…

自分もキヤノンは620しか持ってません
遅かれ早かれデジタルボディ買うと思います
1万で買えるボディをw

ドーナツ美味しそう
その後ろのデミタスカップ?がオシャレで良いですね


書込番号:19563416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/06 22:16(1年以上前)

Jennifer Chenさん

値切れて良かったですね^_^
2000が3000だったってこと?

何にしてもご購入おめでとうございます

そのレンズのデザインだとα7が似合いそう^_^

書込番号:19563456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2016/02/07 03:32(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
トキナーAT-X PRO80-200f2.8が3900円とは良い買い物でしたね、少し引っかかるとの事ですが私なら一か八か分解して仕舞いかねません(笑)、

私もジャンクで引き伸ばしレンズのZuiko C、1:4,5F=7,5cmをオクで1000円で買いましたが振込み手数料と送料で2200円になってしまいました、
ヘリコイドが有りませんので、ヘリコイド付きのマウントアダプターを自作しましたが、ヘリコイドの繰り出し幅が少なく無限遠を出しますと最短が2m近くなってしまい、接写専用レンズに致しました、
ボデイキャップがニコ1用しか有りませんでしたので1マウントにしましたが、後でEマウントに作り替えるつもりです、
枯葉マークさんのトキナーAT-X PRO80-200f2.8に比べますとかなり高い買い物をした気分です(笑)、

>Jennifer Chenさん
A7ご購入おめでとうございます、
Jennifer Chenさんなら後10,000円は値切ると思っていました(笑)。

書込番号:19564215

ナイスクチコミ!4


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/07 08:40(1年以上前)

皆様おはようございます♪

MWU3様

初めまして!
ご人徳ですね(≧∇≦)
おめでとうございますm(_ _)m

ドーナツ、美味しそうに撮影されて
いらっしゃいますね。
真ん中のドーナツを頂きたいです♪
私はテーブルフォト、やったことが無いので
美味しそうに撮るのは難しそうです。



Jennifer Chen様

おお!ご購入おめでとうございますm(_ _)m
お写真、レビュー、楽しみにしています♪
シャッター回数分、値切れて良かったですね(≧∇≦)

書込番号:19564548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/02/07 11:42(1年以上前)

α7+タムロン(259D)

α77+タムロン(259D)

>枯葉マーク初心者さん
そうなんです、最初2000ショットチョットと聞いてたのですが3059ショットでした。

α7とα77に付けた写真載せて起きます(α5000+G.ZUIKO35F2.8使用)。どっちが似合うのか…

>阪神あんとらーすさん
有難うございますⅿ(__)m
当人がα7買った時に付けて貰ってたSONY製32GBのSDカードもそのまま付けて譲って貰ったので5000円で手を打ちました(^^)

>夏津さん
有難う御座いますm(__)m

レビューがてらα7で撮った写真チョクチョクupしてきますね(^^)/

書込番号:19565097

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

駅チカで便利

2012/08/19 15:40(1年以上前)


中古レンズ

クチコミ投稿数:634件

この大丸のビルの下の辺りにあります。

東京駅はエキナカ充実、
地下街もリニューアルされて大変な事になっていますね。

M4/3の標準ズームの中古を見ようと八重洲のキタムラに
行ってみました。
結局、置いていたのは4/3のちょっと大きいのしか無かったんですが・・・

他にもタムロンの20-40mmの11800円が気になりましたが、
ネットで調べた結果、
薩摩海鮮かつおせんべいに落ち着きました。
お試し価格で2割位引いてました。

書込番号:14955502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/09/03 05:40(1年以上前)

中古板を見る人は少ないので、カメラ >レンズのクチコミに書かれた方が良いと思います。

書込番号:15015501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2012/09/03 20:00(1年以上前)

マイアミバイス007さん,こんばんは。

アドバイスありがとうございます。
ただ、特にこれだ!と該当するものがあればそうしたのですが、
今回は空振りでしたので、
所定の場所にしました。

書込番号:15017931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

リサイクルショップは

2012/07/14 21:01(1年以上前)


中古レンズ

クチコミ投稿数:634件

最近のリサイクルショップはあまりお得感が感じられないですね。
液晶テレビもこの機種というので無ければ、
同じサイズのものは新品の方が安いです。

昔はPCもパーツも掘り出し物がありましたが、
今はジャンクと書かれていると部品取りで無い限りは
本当にゴミかもって思ってしまいます。

最近、一眼カメラを使うようになり、
レンズも見てみましたが、
このサイトの書き込みを参考に見る限りは
買えないものばかりでした。
(カビありレンズとカビなしの物が同じケースに入っている等)

リサイクル品を買うのは相当難しくなってますね。






書込番号:14807306

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/14 21:10(1年以上前)

こんにちは
何でも扱うリサイクルショップですからレンズなどの専門的なことをよく知らない場合が多いかと思います。
買う側でお持ちのカメラでつかえるかどうか、調べておく必要がありますね。
レンズなどは、カメラ専門店の中古が安心かな。

書込番号:14807354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/15 22:54(1年以上前)

ジャンクはハズレても自己責任ですからねぇ
そういう表示があるだけでも、リサイクル屋はキチンと仕事してるかと。

あとレンズについても同じ事がいえます。
レンズは専門店なら、中古品も安心して買えます。



書込番号:14812490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件

2012/07/16 14:29(1年以上前)

こんにちは。レスありがとうございます。
中古すべてのカテゴリーのつもりだったんですが、
中古レンズですね・・・(汗)


>里いもさん
私の場合、取り付けに関しては最悪アダプターで対処可能ですが、
知らない人が買ったら大変ですよね。
最初に回った店はパートのおばちゃんが対応していて、
???な感じでした。

>伊達真紀さん
地方のショップのジャンクはお宝が多いので、
重宝していたのですが、都会の影響?か
ゴミにしかならない物が高値で売られて悲しいです。

レンズに関しては保管に気を使うので、
これはちゃんと専門店で探すようにしてみます。



書込番号:14815252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/19 01:33(1年以上前)

中古レンズ買うなら、カメラ屋の方が良いですy
多少高くても、カビでダメになってたり、スムーズに回転しなかったりでは、使えませんからね。
ジャンクで買うなら別ですが

書込番号:14826318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2012/07/21 19:28(1年以上前)

パーシモン1wさん,こんばんは。

今日は時間があったので有名なカメラ屋さんに行ってみましたが、
中古、それもジャンクコーナーだとリサイクルショップと同じ
感じでしたね。
カメラ屋はきっと目の肥えた人が良い物をゴッソリ持っていくので、
そうなってしまうような気がしました。
そもそも、欲しいレンズを探しに行ったわけでないのもありますが。

PCやゲーム機と違って
直すのに勝手が違って失敗しているので、
レンズに関してはまずは新品からいってみます。



書込番号:14837809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

マクロスイター50mm F1.9- EOSマウント改造

2010/08/10 21:28(1年以上前)


中古レンズ

クチコミ投稿数:108件

銀座にある有名な田鹿写真機研究所さんに依頼して、EOS用マクロスイターを制作してもらいました。もちろん無限でピントきます。レンズには個体差があり、全てに無限が来るとは限らないそうです。これでデジタル一眼で撮影ができます。他の会社でも改造はしているようですが、Tさんに頼んで良かったと思う点がいくつもあります。彼はとことんまで追い込んでいくので、仕上がりの完成度が他社とは違います。今度彼のホームページが出来るので、一般にもそのなが知れると思います。改造もそうですが、彼の手に寄るライカの修理は絶品です!!新品のライカよりもライカらしい完成度です。

横道にそれましたが、早速写真を撮影に行ってこようと思います。次回写真を掲載します。誰も見てはいないと思いますが、、、。

書込番号:11744782

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/19 15:00(1年以上前)

マクロスイターをEFマウント用に改造しましたか…
撮影画像を見てみたいです。

でも、ほとんど病気ですな?

書込番号:11783064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

中古レンズ

クチコミ投稿数:108件

アルパのカメラに付いていた、マクロスイターをEFマウントに改造してみようと思います。むろん自分ではできないので、専門の所にお願いをしてみました。T写真機製作所と言う所にお願いをしてみました。まだ制作には入っていないのですが、キャノンFDマウントの物は数多く制作していますので、今回特別に作ってもらう事になりました。Tさんが言うには、無限がどうしても足りないようですが、1絞り絞る事により無限は来るとの事でした。そもそもマクロスイターはその名の通り、マクロ側でしか使わないので、少々無限に足りなくとも問題はないのですが、Tさんは技術者なので、納得出来ない物は作りたくないそうです。オリジナルのヘリコイドを利用するのですが、絞りなどもばらし全体をバランス良く、オリジナルを崩さず作るには時間が掛かるそうです。完成までには1ヶ月くらい掛かるので、実写を含めて写真を掲載したいと思います。興味が有る方はお待ちください。この改造にあたりノクトと言う所も改造をしていますが、無限時にミラーが干渉しないとうたっていますが、レンズの光軸を動かさない限り無理だと思います。光軸を動かしてしまうと、オリジナルとは呼べないと思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:11668321

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/19 15:08(1年以上前)

マセラッティーさんオリジナルでいいのではないでしょうか?

書込番号:11783086

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「中古レンズ」のクチコミ掲示板に
中古レンズを新規書き込み中古レンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)