中古レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

中古レンズ のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古レンズ」のクチコミ掲示板に
中古レンズを新規書き込み中古レンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

中古レンズ

クチコミ投稿数:108件

アルパのカメラに付いていた、マクロスイターをEFマウントに改造してみようと思います。むろん自分ではできないので、専門の所にお願いをしてみました。T写真機製作所と言う所にお願いをしてみました。まだ制作には入っていないのですが、キャノンFDマウントの物は数多く制作していますので、今回特別に作ってもらう事になりました。Tさんが言うには、無限がどうしても足りないようですが、1絞り絞る事により無限は来るとの事でした。そもそもマクロスイターはその名の通り、マクロ側でしか使わないので、少々無限に足りなくとも問題はないのですが、Tさんは技術者なので、納得出来ない物は作りたくないそうです。オリジナルのヘリコイドを利用するのですが、絞りなどもばらし全体をバランス良く、オリジナルを崩さず作るには時間が掛かるそうです。完成までには1ヶ月くらい掛かるので、実写を含めて写真を掲載したいと思います。興味が有る方はお待ちください。この改造にあたりノクトと言う所も改造をしていますが、無限時にミラーが干渉しないとうたっていますが、レンズの光軸を動かさない限り無理だと思います。光軸を動かしてしまうと、オリジナルとは呼べないと思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:11668321

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/19 15:08(1年以上前)

マセラッティーさんオリジナルでいいのではないでしょうか?

書込番号:11783086

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

マクロスイター50mm F1.9- EOSマウント改造

2010/08/10 21:28(1年以上前)


中古レンズ

クチコミ投稿数:108件

銀座にある有名な田鹿写真機研究所さんに依頼して、EOS用マクロスイターを制作してもらいました。もちろん無限でピントきます。レンズには個体差があり、全てに無限が来るとは限らないそうです。これでデジタル一眼で撮影ができます。他の会社でも改造はしているようですが、Tさんに頼んで良かったと思う点がいくつもあります。彼はとことんまで追い込んでいくので、仕上がりの完成度が他社とは違います。今度彼のホームページが出来るので、一般にもそのなが知れると思います。改造もそうですが、彼の手に寄るライカの修理は絶品です!!新品のライカよりもライカらしい完成度です。

横道にそれましたが、早速写真を撮影に行ってこようと思います。次回写真を掲載します。誰も見てはいないと思いますが、、、。

書込番号:11744782

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/19 15:00(1年以上前)

マクロスイターをEFマウント用に改造しましたか…
撮影画像を見てみたいです。

でも、ほとんど病気ですな?

書込番号:11783064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

中古レンズを買うときは

2008/02/08 18:40(1年以上前)


中古レンズ

クチコミ投稿数:143件

小型の懐中電灯を持って行く方がいいですよ。
蛍光灯では見つけられない薄いくもり・カビが簡単に見つかります。
ここで断るような店はやめた方がいいかも・・・・

懐中電灯はLEDよりも昔ながらの球のほうが見つけやすいです。
LEDでもなれれば同じですが・・・
これをやると蛍光灯ではきれいに見えていても曇っている物があります。

書込番号:7360179

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/20 13:34(1年以上前)

まだまだ現行品っ!ニコンD200

東風平 強しさん
なるほどー、勉強になります。
>懐中電灯はLEDよりも昔ながらの球のほうが見つけやすいです。
これは知りませんでした。

私は中古レンズを買うときは、あえて埃は気にしないです。
小さなほこりなら、写真には写りこまないからです。
実用レベルで撮ることができれば良いと思っています。
人それぞれですね。

実は今デジタル一眼用のレンズ購入を検討中です。

ニコン AF-S DX ED 17-55mm F2.8 G
http://j-camera.net/item.php?id=170971

娘の友達の結婚式の撮影の依頼が増えてまいりまして。。。
当人の式はまだまだらしいのですが。
ちなみにカメラはD200。D300も欲しいくなり、物欲が止まらないlこのごろです。

書込番号:7420402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

検索機能の強化

2007/05/25 12:57(1年以上前)


中古レンズ

スレ主 Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

お願いですから、マウント別に検索できるようにしてください。
シグマやタムロンといったメーカーで検索すると、EOS、F、PKがごっちゃになって出てきて見難いです。

書込番号:6369817

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/06/11 18:03(1年以上前)

「スペックや詳細情報はショップが登録したものです。」
と書かれています。
だとすると、マップカメラの登録は、
酷いものですね。
別の掲示板で書かれているとおりの実態なのかもしれませんね。

書込番号:6426296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2007/06/16 11:18(1年以上前)

機能強化するよりも、カテゴリ廃止したほうがいいですよ。
登録している店舗数からしても、価格comで比較するメリットがありません。
ブラウザのタグみ3つ並べて、各店舗のサイトで同じ条件で検索して比較したほうが早いです。

書込番号:6441581

ナイスクチコミ!4


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/07/10 22:05(1年以上前)

中古レンズなんだからこれでいいような気がします。

書込番号:6520770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「中古レンズ」のクチコミ掲示板に
中古レンズを新規書き込み中古レンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)