TP-Linkすべて クチコミ掲示板

TP-Link のクチコミ掲示板

(2199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:24件

実家の母親が一人住まいの為tapo c200 を5台を順次導入しました。
防犯、母親見守り様です。 最初数日?はfire tv やエコーショー5にて視聴出来ましたが急に見れなくなりました。
アレクサに呼びかけるとその名前のデバイスが見つけられませんとの返答。アレクサアプリにはきちんと5台のカメラが認識されています。 しかし、それぞれのカメラの下に”Tapo- ライブ映像には対応していません”の文字が出ています。
Tapoアプリでのカメラ再起動は試しました。どなたかご教授いただければ助かります。

書込番号:24189729

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/06/15 15:27(1年以上前)

WiFiルーターの再起動は試されてますか。
まだなら一度お試しください。
WiFiルーターは普通電源スイッチが無いので、電源コードの抜き差しで良いと思います。
ONUなど周辺の回線装置があれば同時に再起動されると良いと思います。

書込番号:24189826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2021/06/15 17:51(1年以上前)

ひまJinさん、ご教授ありがとうございます。
ルーター他再起動しましたが変わりませんでした(T . T)。

書込番号:24190014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/06/17 21:34(1年以上前)

我が家の使用例でAlexaアプリ画面を添付します。
白枠はちょっと見せられない名称なので失礼。
複数メーカーありますが、それぞれShow5から、「xxxを見せて」「xxxのカメラを見せて」の指示でライブ視聴出来てます。
カタカナ名称でなく漢字でもしっかり認識してくれます。
「ライブ映像には対応していません」はデフォルト表示みたいで、問題無く視聴できます。

ちょっと気になったのが、モーレーさんの設定で、先頭のCameraという名称です。
これ無くても、Alexaのデバイスタイプでカメラと認識するので不要だと思います。
一度、Cameraを抜いて、シンプルに名称設定してみては如何でしょう。

書込番号:24193693

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2021/06/29 10:23(1年以上前)

ひまJinさん、
いつも丁寧にありがとうございます!
試してみます!また、報告しますね!

書込番号:24212996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/06/30 06:36(1年以上前)

ひまJinさん、おはようございます。
画像のように変更再起動しましたがうまくいきません。
他注意点ありますでしょうか?

書込番号:24214502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/06/30 11:59(1年以上前)

うまくいかないと言うのは、「その名前のデバイスが見つけられません。」との返答ですか。

私の設定との違いは、名称が全てカタカナという事ぐらいじゃないかな。
たとえば試しに、「ゲンカン」を漢字で「玄関」と設定し直しても同じでしょうか。

書込番号:24214876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2021/06/30 12:18(1年以上前)

ひまJinさん、いつもありがとうございます。
おっしゃる通り "その名前のデバイスが見つけられません。"となります。
漢字で試してみます。

書込番号:24214912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/06/30 15:51(1年以上前)

ひまJinさん、お世話になります。今回tapoアプリ側の登録を漢字にしましたら、アレクサアプリ側は
自動的に一部だけ漢字になり、カタカナのままの箇所もできました。が、なんとエコーショーでも反応するようになりました。ほんと感謝の一言です、ありがとうございました。今tapo c200,tapo c310.合わせて9台つけていますがあと2台ほど増設しようかなと思います。また、ご教授よろしくお願いします。本当にありがとうございました!^ ^

書込番号:24215221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ギガの消費

2021/06/10 18:57(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

クチコミ投稿数:52件

ネットワークカメラを、ワイマックスで接続しようと考えています。
ワイマックスは直近の3日で10G以下という決まりがあります。
そこで疑問なのですが、このカメラはワイファイで接続している時点でギガが消費されていくものなのですか?
(映像を保存するための本体のギガ数でなく、ワイマックスの通信量のギガ数)
それとも、遠隔でスマホで監視するときのみワイマックスの通信量は消費されるのですか?

なにぶん素人で良く分かりませんので、どなたかよろしくお願いします。

書込番号:24181914

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2021/06/10 20:48(1年以上前)

インターネットで接続可能なネットワークカメラの場合、定期的に外部のサーバーに接続はしてるはずです。
それが無いと、外出時に使いたい時に素早く接続出来ないですから。
ただ、動画は本体に保存されるので、外部接続して再生しない限り消費パケットは微々たるものかと。
あまり心配する必要は無いと思います。

書込番号:24182063

ナイスクチコミ!4


backboneさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:39件

2021/06/10 22:04(1年以上前)

TP-LinkにはWiMAXで接続できるのか確認されました?

ちょっと覗いてみたら、スマホアプリでの接続しか許していないようなので、
同一WiFiルーターネットワークでの接続しかできないようなイメージでした。
即ち、カメラ自体がWebサーバーの機能を持ってないっぽいので、
自宅外で監視するのはできなさそう・・・

まずはTP-LInkに確認を!

書込番号:24182211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2021/06/10 22:20(1年以上前)

>backboneさん
よく見ると、外出先からスマホで映像の確認ができるとはどこにも書いてないですね。
思い込みは怖いですね。
ありがとうございました。

書込番号:24182244

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2021/06/10 22:58(1年以上前)

ちょっと待ってください。
今時のネットワークカメラは、安価でも、外出先からスマホで映像確認出来るのが常識です。
メーカーのサーバー経由するので、設定が簡単で、安定性も高くなってます。
誰でも気軽にネットワークカメラ使える時代です。

WiMAXと言っても、モバイルルーターのWiFiにカメラ接続するんですよね。
WiMAX対応とか全く関係ないはずです。

TP-LinkのTapoシリーズは、C310でも他のC200とかと、使用アプリ、基本機能はほぼ同じです。
C200等のレビュー、口コミも確認してみて下さい。
https://review.kakaku.com/review/K0001229534/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229534/

書込番号:24182297

ナイスクチコミ!6


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2021/06/10 23:59(1年以上前)

>真っ白素人さん

別機種(Tapo C100)ですが、外出先からスマホで映像確認できます。Tapo C310 も同様にできるのではないでしょうか?

書込番号:24182369

Goodアンサーナイスクチコミ!4


backboneさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:39件

2021/06/11 00:27(1年以上前)

>真っ白素人さん

外でスマホでTP-Linkにログインして、自宅のカメラ画像が見れるようにしてる様ですね。

で問題の、自宅WiMAX利用3日で10G制限は、必要分しか画像は見なければ、クリアできそうですね。
自宅のスマホでは、WiMAXルーターのWiFiを利用するのみで外に流れていくわけではないので、
カウントは不要ですね。

書込番号:24182393

Goodアンサーナイスクチコミ!3


backboneさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:39件

2021/06/11 02:13(1年以上前)

余計な一言かもしれませんが、TP-Linkのホームページを見て思ったこと
・ホームページの記述がいい加減。いつでも言い逃れができるような作り方。
 外からの接続に関しては、記述を見つけられなかった。仕様外のサポート?
・やはり中国企業か。セキュリティ面は?

書込番号:24182439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2021/06/12 01:19(1年以上前)

>ひまJINさんお返事ありがとうございます。
 TP-Linkの電話をかけたのですが繋がらず確認は取れませんでしたが、マスプロにかけたところ おしゃる通り多少のギガが減るぐらいではないかとの返事をいただきました。(詳細は分からないの事でしたが)
 TP-LinkのTapoシリーズの口コミを読んだところ外部と繋がるようですね。もう少し素人にも分かりやすページを作って欲しいものです。(笑)

>pmp2008さんお返事ありごとうございます。
 Tapo C100の口コミ読みました。分かりにくかったですが繋がるようですね。

>backboneさんお返事ありがとうございます。
 ホームページは確かにいい加減ですね(笑)
セキュリティーも確かに心配です。

皆さまいろいろとご指導していただきありがとうがざいました。

スレ違いになりますが
人づてにOCNモバイルのシムフリー6GをNTTのワイファイルーターに入れて、そこにLANとワイファイでカメラを5台接続して監視し、低速使用で使えるのでギガが減らないという話を聞いたのですが本当に可能なのでしょうが?本当ならワイマックスのサービス地域ギリギリの場所ですので、これもありかと考えております。


書込番号:24183891

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2021/06/12 09:22(1年以上前)

中々新鮮な反応ですね。
個人的には、ネットワークカメラはスマホで外出先からつながるのが当たり前だったので、そう考えるのかと。

色々ご心配なら、日本の企業が出してる、以前ご紹介したATOM Cam2は如何でしょう。
ただ、今は予約中で、7月以降で無いと手に入らないのが難点です。
https://www.atomtech.co.jp/series/atomcam2/

WiMAXのサービス範囲外ならドコモかソフトバンク回線になりますね。
モバイルルーターでもSIMフリー版なら、お好みの回線が選べます。
https://kakaku.com/mobile_data/free/

IIJなどMVNOのデータSIMなら、20GBでも月額2,000円以下と安価に運用できますよ。
https://www.iijmio.jp/hdc/spec/

書込番号:24184190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2021/06/14 01:54(1年以上前)

>ひまJINさん
詳しいURLありかとうございました。
もう少し勉強してみます。

書込番号:24187421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動体検知エリア設定範囲

2021/06/06 22:07(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

クチコミ投稿数:26件

現在設置している tapo C100を
防水性を考え、C310に置き換えようと思っているのですが、レビューで「動作検知設定の範囲があまり無い」というのを見かけ、気になっています。
道路が映る為、現在比較的狭い範囲を動体検知エリアに設定しており、広い範囲しか選べないようだと、通知だらけになるので購入を控えたいと考えています。
調整の自由度、範囲を教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24175846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/08 15:14(1年以上前)

>ホシチルドさん

本製品を購入し、取り付けました。

検知機能ですが、@動作検知、Aライン通過検知、Bエリア侵入検知の3種類があります。

動作検知とエリア侵入検知は、四角形の上下左右幅を変え、移動することにより範囲を設定できます。
斜め方向などに回転はできません。
ただ、私の使用環境では誤作動が多かったため、2つともオフにしています。

ライン通過検知を使用中で、ラインを四本まで長さ、角度など自由に設定できます。

例えば縦方向にラインを引いた場合、左からの侵入を検知するか、右からの侵入を検知するか、
左右問わず検知するするかを選ぶこともできます。

夜間の飛ぶ虫には反応しますが、優秀だと思います。

検知機能を動作させる時間や通知する時間は別々に設定できますので、その点も便利です。

画質もよく、おすすめの製品です。

書込番号:24178390

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件

2021/06/08 20:08(1年以上前)

machida555さん

非常に丁寧で分かり易いご説明、ありがとうございます。
週末に購入しようかと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24178786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スマホに直接続で使用できますか?

2021/06/07 15:59(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

離れた場所から使えるネットワークカメラを
探しております。
当方スマホが2台あり、1台は母の監視用カメラと
して接続させ、自宅から私のスマホで離れた場所から
の映像を見る事が出来るのか、そのような仕組みの
カメラはございますでしょうか?

書込番号:24176857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/07 16:03(1年以上前)

TP LINKのアカウントでログインすれば離れた場所でもどちらでも見られますよ。同時ログイン可能です。

書込番号:24176865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gakikoさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/07 16:21(1年以上前)

wifi環境がないところに、ネットワークカメラとスマホを置いて、もう一台のスマホで監視 と理解しました。それは、無理と思われます

書込番号:24176900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/06/07 17:00(1年以上前)

この手のネットワークカメラは、常時インターネット回線接続のWiFiルーターがある事が前提となります。
カメラ機器をWiFiルーターに接続して、ネットワーク経由でスマホで見る形になります。
スマホが2台とかあっても、同じID、パスワードで設定すれば同時にカメラが見れます。
初期設定も比較的簡単だと思います。
使用するWiFiルーターのSSIDとパスキーを事前に確認しとけば良いです。

書込番号:24176942

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/06/07 17:22(1年以上前)

一応、お母さまのスマホのテザリングを常にONにできるなら、スマホとカメラだけで完結は出来ます。
ただ、家を離れたり、スマホのテザリングをOFFにすると、その時点で使えなくなります。
あまり現実的では無いですね。
別途モバイルルーターなどを用意された方が確実と思います。

書込番号:24176974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/06/07 17:32(1年以上前)

ありがとうございます。
母は動けませんので、問題なさそうです。
テザリングならカメラと接続出来て、
こちらのスマホに専用アプリを入れたら、
アプリを介してリアルタイム動画が
見れると言う事ですね?

書込番号:24176995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/06/07 19:54(1年以上前)

常時テザリングONに出来るなら、まず問題無く使えると思います。
専用アプリを、画像を見る側のスマホのみに入れて下さい。
テザリングしたWiFiに接続した状態で、アプリで初期設定して下さい。

テザリング使うと、それなりにパケット消費されるので、回線プランなどの見直しは必要かも知れません。
あと、テザリングはスマホの設定で、未接続が続くと自動OFFになる場合があります。
自動OFFにならない設定にも出来ると思うので、その辺も良く確認して下さい。

書込番号:24177184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/06/07 21:04(1年以上前)

大変助かりました。
色々とアドバイスありがとうございましたm(__)m

書込番号:24177300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Tapo C310は日本でまだ発売されていない?

2021/02/20 20:05(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link

スレ主 masa2010さん
クチコミ投稿数:10件

Tapo C310の購入を検討しております。
売っているところを探したのですが、日本で在庫を持っているところがありませんでした。
NTT-Xで売っていたのですが入荷未定みたいです。
英アマゾンには在庫があるのですが、さすがに個人輸入してまでの購入は考えていません。
おそらく日本では未発売だと思われるのですが、発売時期等情報をお持ちの方はおられますでしょうか。

書込番号:23978528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/02/20 20:35(1年以上前)

>英アマゾンには在庫があるのですが

Wi-Fi搭載機器だから
無線局ですよね。

我が国の技適を通っていない個体を輸入して
国内で使用したことが発覚すると
罪に問われる“かも”しれません。

総務省のHPには
「免許を受けずに無線局を開設若しくは運用した場合は電波法違反となり、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金の対象となります。また、公共性の高い無線局に妨害を与えた場合は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金の対象となります。」
とありますね。
( https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
より引用しました。)

知りたいことの
お答えで無くて申し訳ございませんでした。

書込番号:23978614

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2021/02/20 21:05(1年以上前)

屋外防犯カメラは一般的にかなり高いので、5,940円なら私も欲しいです。
https://nttxstore.jp/_II_TP16226968

ただ問題は電源の確保だと思います。
ガレージ等でコンセントがあれば容易ですが、玄関などだとほぼ無理かと。
ソーラー充電オプションなどが欲しいですね。

書込番号:23978684

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa2010さん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/20 23:46(1年以上前)

外部コンセントの増設は電気工事の資格が必要で、業者に依頼しないと出来ないため、
自分で外壁に穴を開けて電源ケーブル、LANケーブルを室内に通そうと考えています。

書込番号:23979038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2021/02/21 13:47(1年以上前)

下記サイトでは、「お取り寄せ」になってるので、一応買えそうですね。
https://www.123market.jp/product/T5P0077/
ショップ評価はちょっと古いですが、悪くはない感じです。
https://kakaku.com/shopreview/2277/

書込番号:23979970

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2021/04/30 14:28(1年以上前)

ようやく、5/20から発売されるようですね。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1321999.html

書込番号:24109804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masa2010さん
クチコミ投稿数:10件

2021/04/30 19:33(1年以上前)

やっとですね。
C310のスレッドも出来ましたね。

書込番号:24110283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2021/05/18 16:52(1年以上前)

C310欲しいと思ってたんですが、直前でATOM Cam 2が出て急遽方向転換。
ついつい2台買ってしまいました。

書込番号:24142396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
一人暮らしの祖父の家

【質問内容、その他コメント】
1.Wi-Fi環境がないのですが、録画出来ますか?

2.その場合、外出先(離れたところ)からLIVE動画または、録画した動画を見れますか?

3.スマホアプリではなく、PCのアプリで見ることはできますか?

書込番号:24029237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/03/19 10:16(1年以上前)

このモデルは、WiFi環境(ネット環境)なしでは、設定も使用もできません。
でも、ネット接続しないで使える監視カメラは、当然ですが外出先からの接続は出来ません。
外出先からの接続が大前提なら、下記などの通信機能(LTE SIM)を内蔵する製品が必要と思います。
https://www.planex.co.jp/products/cs-qs50-lte/
https://ascii.jp/elem/000/001/846/1846039/

書込番号:24029601

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/03/19 10:45(1年以上前)

逆にモバイルルーターでWiFi環境作れば、C200のような安価なWiFiカメラも使えるようになります。
楽天モバイルのルーターなど使えば、通信量によっては、毎月ゼロ円でずっと使えるかも知れませんね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/internet/rakuten-wifi-pocket/

書込番号:24029633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/03/19 15:35(1年以上前)

ありがとうございます!
なるほど!UQモバイルのポケットWi-Fiでやってみようかと思います!

書込番号:24030030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/11 08:49(1年以上前)

すみません、このカメラを店の防犯カメラとして使いたいのですが、店にはWiFiが有りません。しかし家にはWi-Fi繋がっています。
この場合は使えるのでしょうか?

書込番号:24129835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング