PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2台目の追加が上手くいきません

2022/01/22 16:41(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

クチコミ投稿数:2件

2年前位からスマカメ2利用しており普通に使えております。アプリはスマカメ版のものです。今回追加で1台ヤフオクで中古品を購入しました。在宅でwifiが繋がっている時は普通に繋がりますが、外出先ではスマカメに繋がらない状況です。本体のランプはずっと青点滅で青点灯には変わらないのでちゃんと設定されていないと思います。スマカメアプリのWi-Fi 設定でパスワード入力後に本体が再起動しないのが関係してるでしょうか?何度かやり直しても変わらずです。

書込番号:24557003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/01/22 23:24(1年以上前)

Wi-Fiは接続できているのに、4Gや5Gでは接続が完了していないとか。
4Gの再設定をやり直しを試す。

書込番号:24557686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2022/01/23 10:05(1年以上前)

UIDの末尾が「111A」以外は「スマカメV」対応のようです。
どちらになってますか。
https://www.planex.co.jp/support/download/cs-qs10/

「111A」で正常動作しないなら、本体故障の可能性が高いと思います。

書込番号:24558230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/01/23 21:51(1年以上前)

>MiEVさん
スマカメ2に4Gの設定は無いようです。

>ひまJINさん
末尾は111Aでスマカメアプリ対応のものです。
故障ですか、残念です。

書込番号:24559533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

外部にあるカメラをアプリに登録する方法

2021/12/29 18:35(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

外部に設置してあるカメラをスマカメVアプリに登録したいのですが、このアプリは登録できないのでしょうか?

実はローカルからの登録もできなかった為諦め帰宅し、windows版アプリからはなんとか見られる状態です。
とりあえず、ファームウェアだけ更新できるようにしたいのですが、スマカメVアプリにUIDとパスワードを入力しても
ローカルでは無い為か、カメラが見つからない状態となっています。

やるだけ無駄でしょうか?

書込番号:24517963

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2021/12/29 20:52(1年以上前)

>どらえもんたろうさん、こんばんは。

CS-QS10には、「スマカメV版」と「スマカメ版」があります。
そこは、大丈夫でしょうか?

<見分け方>
・スマカメV版とスマカメ版では、UIDの末尾が異なります。
・スマカメV版:アプリ「スマカメV」、安定性×、箱印刷スマホ「黒」、UIDの末尾「111A」以外
・スマカメ版 :アプリ「スマカメ」、安定性○、箱印刷スマホ「白」、UIDの末尾「111A」

<違い>
・スマカメV版とスマカメ版では、使用アプリ(=使い勝手)が異なります。
・スマカメV版とスマカメ版では、安定性が大きく異なります(2020年9月時点)。
・スマカメ版はすでに生産終了しており、店頭などに残っている在庫のみとなります。
・箱の天面に印刷されたスマホの色で、新版と旧版を見分けることが可能です。

書込番号:24518207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2021/12/29 21:22(1年以上前)

9月と11月頃に1台ずつ購入しまして、1台は末尾111A、1台は111A以外という感じで、2台目はババを引いてしまったようです。
本件は後者の質問になります。
スマカメVアプリは、スマカメアプリのようにUIDとパスワードを指定すれば遠隔地からでも新規追加できる機能がメニューを見る限りなさそうなのですが、どうなんでしょうか?という質問になります。
UIDとパスワードでカメラを追加できるメニューは見つかりましたが、私が見ているアプリのメニューではローカルでないと追加できないようです。

書込番号:24518251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2021/12/30 03:09(1年以上前)

>どらえもんたろうさん、こんばんは。

少なくとも私自身は、iOS「スマカメV」にカメラを遠隔から、問題なく登録できました。
しかし、それはかなり前のことです。

いまiOSスマカメVのバージョンアップ履歴を確認したところ、直近のリリースは4ヶ月前でした。
私が登録に成功したのは、4ヶ月どころではなく、もっと前です。

>UIDとパスワードでカメラを追加できるメニューは見つかりました

とのことであれば、アプリ側の不具合の可能性も否定できません。

このスレッドでの質問と並行して、プラネックスに問い合わせてみることをオススメいたします。
https://planex.custhelp.com/app/ts_camera

これまでにプ社と数百回以上やりとりした経験上、たいてい3営業日以内には何らかの回答があります。
ただし、いまは年末年始のため、返答は遅くなりそうですが。

お役に立てず、申し訳ありませんでした。

書込番号:24518544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

そろそろ新型でないでしょうか

2021/04/20 07:55(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180

クチコミ投稿数:436件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

毎年4月に新型出てるように見えるのですが
今年の新型は何時頃出るのでしょうか

書込番号:24090834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/04/28 06:25(1年以上前)

>粒粒煎餅さん

新製品も良いんですが、まずは出来損ないの現行品を何とかするべきじゃないですかね?
こんな出来損ないを買った被害者はたまらないです。
謳われている機能が実現できてなかったり、説明書通りに初期化するとメーカー送りになるとかあり得ないです。
ユーザーはデバッガーではないので、実用度レベルの完成品を販売してもらいたいものです。

でないと会社の信用を失って新製品の販売数も尻つぼみにしかなりません。


でも、次の新製品はどんなカメラですかね??

書込番号:24105053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/04/28 07:11(1年以上前)

私の場合、防犯など真剣に使うのでなく
youtubeのLIVE配信に使いたく思ってます。
youtubeのLIVE配信が単体で出来るのは、IODATAの1品か
これくらいしか無く、4年前のIODATAよりかは、映像がいいかなと期待してまして
でも、wifiが悪いとの事で、不安もありまが。。。。。
電気や、LAN配線の工事は出来るので、何とかなるのかと思ってます。

書込番号:24105083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/06/01 20:25(1年以上前)

>粒粒煎餅さん

新機種来ましたね。
多分これもライブ配信には向かなさそうです。
ライブ配信に使うアプリは同じようなので。

書込番号:24167237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

クチコミ投稿数:668件

題名の通りです。Android スマホで見ています。
同じLAN中 のwi-fi では繋がるのですが、wi-fi を切りモバイルデータや他の wi-fiにすると繋がらなくなります。
ルーターなどの設定で改善することは可能なのでしょうか。

書込番号:24128890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/10 17:17(1年以上前)

> コットン さん

防犯カメラに属するLAN内では繋がるけど、
其れ以外は、繋がらないということですね。

モバイル通信を使うとした場合は、外出先からアクセスする前提かと思います。

お住まいになられているネットワークに接続するため、
そのグローバルIPアドレスを指定してあげ、
防犯カメラで使用するポートが公開されていないと、
外出先からは見れないかと思います。

インターネット接続の「PPPoE接続、IPoE接続」の接続方法により状況は変わって来ます。

書込番号:24128944

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2021/05/10 18:18(1年以上前)

ステータスランプの意味

> コットン さん

こんばんは。

外からつながらないと、役に立たないですよね...。
心中お察しいたします。

さて、次の順に試してみることをオススメします。

@ CS-QR20の再起動 (電源抜き差し)
 ↓ (それでもダメなら)
A ルータ等関係機器すべて再起動
 ↓ (それでもダメなら)
B CS-QR20の初期化→再設定 (かなり面倒ですが...)
 ↓ (それでもダメなら)
C (a)(b)(c)を明示して、プラネックスに下記窓口より問合せ
https://planex.custhelp.com/app/ts_camera
(a) CS-QR20購入後、いちどでも外から接続できたことがあるか否か。
(b) もし(a)の答えがYESなら、何を契機に接続できなくなったか。
(c) 外から接続できないとき、CS-QR20のステータスランプ状態は何か? (添付画像参照)

なお、ステータスランプが状態3のとき、私の目からは紫点灯に見えます。
このときは、CS-QR20の電源抜き差しして5分ぐらい待つと、たいてい直ります。

書込番号:24129040

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2021/05/10 18:28(1年以上前)

> コットン さん

補足です。

CS-QR20を約10台・5年超つかってきた私の経験上、
@で95%なおります。
Aで99%なおります。
Bで99.9%なおります。

もちろんこれは、
「いちどは外からQR20につながったことがある」環境下での話です。

なお、これも経験上ですが、
@のあと(すぐにAにすすまず)あせらずに5分〜10分程度待つほうが、結局は解決が早いです。
また、@を1回試してもダメなとき、@をもういちど試してから、Aにすすんだほうがいいです。
(CS-QR20再起動後、サーバへの接続に時間がかかることがあるため)

@ CS-QR20の再起動 (電源抜き差し)
 ↓ (それでもダメなら)
A ルータ等関係機器すべて再起動
 ↓ (それでもダメなら)
B CS-QR20の初期化→再設定 (かなり面倒ですが...)
 ↓ (それでもダメなら)
C (a)(b)(c)を明示して、プラネックスに下記窓口より問合せ

書込番号:24129048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2021/05/10 18:51(1年以上前)

今まで繋がっていたのですが、急につながらなくなりました。
wifiでは繋がったので、アプリからスマカメのみ再起動したらつながりました。

自宅ではなく電源も含め高いところに設置しているので、再起動もしにくかったのですが、WIFIではつながったため再起動することができました。
なぜwifiではつながるのでしょうかね。
TENVIS製のカメラも持っているのですが、こちらも同じようなことが起きるようになってきて不思議に思っています。
何か設定することで安定できないでしょうかね。

書込番号:24129077

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2021/05/10 19:08(1年以上前)

> コットン さん

>wifiでは繋がったので、アプリからスマカメのみ再起動したらつながりました。

とりあえずはなおった、と理解してよいでしょうか?
よかったです。



なお、当方の環境下では、ファームウェア1.34でオフライン病が頻発しています。
アプリからだと、LAN内からでも接続できなくなる病気です。
2021/5/10現在でも、です。理由は不明。

<【再アンケート】死亡(オフライン病)が頻発してませんか?>
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000761546/#23331961



>自宅ではなく電源も含め高いところに設置しているので、再起動もしにくかったのですが、

LAN内でもアプリからオフラインになってしまったとき、
以下リンク先の方法で(高所でも脚立を出さずに)再起動できます。ご参考までに。

< 「オフライン」時に電源抜き挿しせずに再起動する方法>
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000761546/SortID=22631335/#tab

書込番号:24129089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2021/05/14 20:00(1年以上前)

おかげさまで、治りました。
< 「オフライン」時に電源抜き挿しせずに再起動する方法>
こんなのがあるんですね。今度やってみます。

インジケータ画像もありがとうございます。
調子悪くなったらこのクチコミをみればいいですね。

書込番号:24135367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

youtubeライブで画面が左右反転してしまう。

2021/04/29 14:13(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180

クチコミ投稿数:436件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

youtubeライブで画面が左右反転してしまいます。
ソフトの設定で反転させても、時計表示が反転したままです。
この機械の問題か、youtubeの問題でしょうか

皆さん書かれてるように、接続に四苦八苦しました。
同時米から来た「Wyze Cam V3」はあっさりでしたが

youtube ライブ配信用なので、今の所、反転以外はいい感じです。
ATOMも4台あり、2.4Gだらけなので、切れないか心配ですが。。。。

書込番号:24107683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:436件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/04/29 14:32(1年以上前)

すみません。 なぜか反転治ってました。
お騒がせしました。

書込番号:24107714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/04/29 14:34(1年以上前)

その前に。。。 これパソコン切ったら 接続解除される?
だとしたら、使えん。。。。。

書込番号:24107717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

zoomで使えるけどteamsとmeatで使用出来ない。

2021/03/16 22:20(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR30F

クチコミ投稿数:43件

今月頭に会社のweb会議用に購入し設定をしてzoomでこのカメラを選択し使用できるのは確認できたんですが、teamsとmeatは選択に出て来ません。

スマカメwebcamツールのマニュアルを読むとzoomは32bit、teamsとmeatは64bitで動作してるのでスマカメwebcamツールの32bit版と64bit版のインストールが必要だそうなんですが、普通にインストールすると32bit版しかインストールされません。

64bit版のインストールはどのように行うのでしょうか?
マニュアルにも記載が無いのでお手上げ状態です。

書込番号:24025151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2021/03/16 23:01(1年以上前)

3号棟住民さん、こんばんは。

ダウンロードされてるのは下記サイトですよね。
https://www.planex.co.jp/support/download/smacame/webcam_win.shtml

スマカメ Webcamツールをダウンロードすると、添付画像のフォルダー内容になると思います。
x86フォルダー内が32ビット版、x64フォルダー内が64ビット版です。

それぞれのフォルダーのSetup.exe実行すれば、両方インストール出来ると思います。
因みに当然ですが、Windowsが32ビットだと、64ビットソフトはインストール出来ないので注意して下さい。

書込番号:24025237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2021/03/17 11:21(1年以上前)

ひまJINさん 早々に回答ありがとうございます。

解凍したフォルダの内容がこちらの物と違ってたので調べてみたのですが、
アーカイバの設定の問題で「圧縮ファイル内のフォルダ構成を復元しない」
となっていたのを復元するに変更したところ添付頂いた内容になりました。

x64フォルダ内の実行ファイルで無事に認識する事が出来ました。
今回は有難うございました。

書込番号:24025887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング