一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャノンX5

2012/02/25 16:14(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:6件

一眼レフカメラ初心者です 未だ未だ機能把握出来てません
来月孫達とディズニーランドとシーに付き添って行く予定です
そこで質問とご教授を
お願いします
シンデレラ城バックに
孫達を写真撮りたいのですが
モードダイヤルのあわせかたとか
詳しく教えて下さい

書込番号:14202146

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2012/02/25 16:21(1年以上前)

まずはPでいいのでは。

後は、取説見ながらいろんな設定を試してください。

書込番号:14202191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/25 16:32(1年以上前)

こんにちゎ
早速のご教授ありがとうございます
購入時の説明書には余り詳しくは記載されてなく
キャノンに電話したり
ヨドバシに聞いたりしてました
ありがとうございました

書込番号:14202240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/25 16:38(1年以上前)

すでに解決済みですね

okiomaさんの言うように最初はPでもいいですし、全自動のシーンインテリジェントオートでもかまわないと思いますし、その方が失敗はないかと思います

そういうオートを使っていてカメラ任せでなく、このシーンはもっとこういう具合に撮りたいとかいう具体的な要求がでてきたら絞り優先とかを使うようにすれば良いと思います
でもその為には少しは知識を得ないといけません
X5のムック本はかなり出ていますのでそのうち1冊買って読むだけでもかなり勉強になると思います

書込番号:14202270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/25 16:46(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:14202292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/02/25 17:23(1年以上前)

此処はフィルム式一眼レフの板なので、次回から「デジタル一眼カメラ」の所に書き込んで下さい。

書込番号:14202421

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターが切れない

2012/02/17 15:59(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM10 ボディ

スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件

ここから左へ動きません・・・

先日中古を頂いたのですが、珍しさのあまりにいじり過ぎて巻き上げレバーを必要以上に右へやってしまいました。あれ 戻らない!と焦って左へぐいぐい押しても戻りません。

変な音はしていないので折れてはいないと思いますが、ショックがでかすぎてパニックです。

フィルムを入れて巻き戻しクランクを回して、シャッターを押してもカシュカシュと鳴るだけで切れなくなってしまいました。
フィルムカウンターもSのまま変わりません。
巻き戻しレバーはちょうど直角の感じで、左へ全く押せません。

自力で直す方法はないでしょうか?

修理に出すのが一番良いのでしょうが、27日からの旅行に持っていく予定なのでそれまでに返って来なさそうなので・・・なるべく自力で直したいです。

書込番号:14166416

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/17 16:11(1年以上前)

分解する勇気や分解した経験がないと直せないかも
http://abc.web5.jp/mirrorbox/pentaxme/pentaxme.html

ただし分解して元に戻せなくなる危険性もありますが
私なら修理に出すか、あきらめるかのどちらかです

書込番号:14166449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/02/17 16:28(1年以上前)

経験者なら直せますが、未経験だとちょっと。

失礼ですが、精密工具(安物じゃない、バナジウム合金製とか)はお持ちですか?
ご自分でやる場合は、最初にご覚悟を。

書込番号:14166502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/17 16:35(1年以上前)

残念ですが修理に出すのがいいと思います。

書込番号:14166535

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/02/17 16:38(1年以上前)

ロックがかかってるだけではないですか?

クランクの下

書込番号:14166544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/02/17 17:07(1年以上前)

SEIZ_1999さん ご指摘は、これでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10104510138/SortID=10075373/

書込番号:14166639

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/17 17:17(1年以上前)

こんにちは。

ボディ前面のセルフタイマーを使ってもダメ?

書込番号:14166673

ナイスクチコミ!0


スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 17:39(1年以上前)

Frank.Flankerさん

リンク先見てみました。ハイレベルすぎてド素人には無理ですね・・・。

書込番号:14166750

ナイスクチコミ!0


スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 17:42(1年以上前)

うさらネットさん

精密工具は手元に無いです。
下手なことをして修理不可能になるのは避けたいですね。

修理に出すことを考えています。

こういうケースでの修理代、高くつきそうで怖いです。

書込番号:14166763

ナイスクチコミ!0


スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 17:45(1年以上前)

じじかめさん

やっぱりそうですよね。

書込番号:14166767

ナイスクチコミ!0


スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 17:47(1年以上前)

SEIZ_1999さん

クランク下のロックですか?
それって、開けなきゃいけないんですよね?

書込番号:14166776

ナイスクチコミ!0


スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 17:48(1年以上前)

Green。さん 

セルフタイマーは動くんですが、肝心のシャッターは下りませんでした。

書込番号:14166782

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/17 17:52(1年以上前)

ダメでしたか…

修理の見積もり次第では買い替えも検討されたほうがいいかもしれませんね。
まずは見積もりを。

書込番号:14166794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 19:37(1年以上前)

早速キタ●ラへ修理に出してみました。
1分も経たずに返ってきました!

私「シャッター下りなくなって。このレバーも戻らないの。」
店員「FM10!いいものをお持ちですね〜。これはね〜」
って店員さん、巻き上げレバーを思いっきり右にやって、シャッター押したら「カシャッ」といい音出たんです!嘘〜!と思ったらもう一回やりはって、また小気味のいい音が。

なぜか直ったんです!修理には出さなくても良くなりました。

しまいには「このカメラ、よくこういう事あるんですよ」って。

真剣に落ちこんでいたのが、笑える位あっさり解決してしまいました。

皆さん、ご意見本当にありがとうございました!

書込番号:14167195

ナイスクチコミ!5


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/02/17 20:17(1年以上前)

解決済みですが、まぁ、その程度のコトです。
 
この手のカメラは、巻き上げを一気にやらないで、半分ずつ 2 回とか、1/3 ずつ 3 回とかで巻き上げる、、、と教わった記憶があります。ゼンマイをまくように。

書込番号:14167350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2012/02/17 20:44(1年以上前)

FM系は分割巻上げには対応していません。

あと、絞込みレバーを押しながら巻き上げるとトラブルになりますので
よい子は 真似しないでね ^^;

書込番号:14167468

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/17 21:02(1年以上前)


直って良かったですね。

書込番号:14167529

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/02/17 21:09(1年以上前)

解決済みですけど^^;

うさらネットさん

はいそんな感じかなとおもい^^;

けっこうあるんですよね^^

書込番号:14167569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 22:12(1年以上前)

このカメラは最終ポイントまで巻き上げないと戻らないんですね。

フィルムを入れた状態と空の状態でもちょっと感触が違います。

実は、私も同じ事をして焦った事があります。随分と昔の事ですけど。(笑)

書込番号:14177578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

中古購入失敗談!

2012/02/13 22:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 心神魂さん
クチコミ投稿数:175件

これから中古購入を考えておられる方々にとって成功談より失敗談の方が役立つと思います。
デジタル・銀塩・レンズ・アクセサリーを問わず、中古購入失敗談をお聞かせ下さい。

傷の癒えてない方はごめんなさい!

私、若い頃に骨董市で蛇腹のスプリングカメラを買いました。一万円。何度も確認し、今のフィルムでも使えると断言されました。持ち帰り、喜んでブローニフィルムをつめても入りません。よく見ると"620"?近所の古いカメラ屋に持ち込むと"ああ、もう国内にはとうにないよ。エラいもんつかまされたな"…以来、私は専門店以外では買いません。


よろしくです!

書込番号:14150373

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2012/02/13 23:32(1年以上前)

心神魂さん、こんばんは

私の場合は、EOS1VのブースターPB-E2を中古で\9800で買ったのですが
先日、三脚に固定しようとねじ込んだら、ネジがバカになっていて
修理に\6000かかりました。。。

これから中古購入の時は、三脚ネジもチェックします。

書込番号:14150628

ナイスクチコミ!2


スレ主 心神魂さん
クチコミ投稿数:175件

2012/02/14 00:12(1年以上前)

夜のひまつぶしさん。
ねじ穴は怖いですね〜!ノーマークでした!

書込番号:14150849

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/02/14 10:13(1年以上前)

私の場合、あえてジャンク品を購入して修理して使うので…

壊れ具合を確認するぐらいですかね

ヤフオクで部品取りようとして落札したら同じ部品が壊れていたとか

部品が抜かれていたっていうことはありますね

ヤフオクは、最後の手段か当たったらラッキー程度で入札って感じでしょうか?

そんな感じです^^;

書込番号:14151918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/14 14:45(1年以上前)

某お店で中古コーナーを見ていたら、キャノネットQL25なのにF1.7のレンズがついたボディが
怪しいので捕虜にしてきました。(珍しいというだけで購入)

書込番号:14152742

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/02/14 20:51(1年以上前)

このところフイルムカメラの出品が多くなっています。
みんなデジタルへの移行が加速し始めたんでしょう。
F3とかF-1を落札しようかな!

書込番号:14154071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/14 21:59(1年以上前)

こんばんは

昔同じレンズを二回買ったことがあります
これはめっけもんだ〜って
うちに帰ったら防湿庫に入ってました(笑)

結局友達に売ってしまいました
ニコンの50ミリ1.8です

書込番号:14154483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/02/15 23:16(1年以上前)

うーんジャンクも良く買うから失敗も多いですよ。

レンズの外観もかびも無いからおかしいなと思いつつ買ったら
絞りが壊れていて動かなかった(〒_〒)ウウウ
まあチェック不足が原因ですけどね。

デジタルカメラ系は外観が良くてもスイッチが壊れて接触が悪いものが
結構多いですね。

書込番号:14159484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/16 02:48(1年以上前)

酔っ払ってヤフオクで、傷ひとつないM3落札。傷ひとつなく、ファインダーバルサム切れ切れ、カビナビ(ToT)、リターンマッチに、銀座某店で、傷ひとつないM3を興奮しながら購入。傷ひとつなく、プリズムの亀裂に帰宅後気付く(T_T)何も学ばないわたくし。
でも、今年は、まだカメラ3台、レンズ3本しか買ってないです。FM、MX、M3、NIKON AI35mmf2、エルマ50、沈胴ズミ50。
誰か安原買ってください。3万でいいから。無理か(^-^;

書込番号:14160301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/02/16 08:02(1年以上前)

そう言えば、私も何故か
間違えて同じカメラを二台買っちゃた事有ります

まああえて二台買う時も有りますけどね

書込番号:14160650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 22:22(1年以上前)

こんばんは。

私も痛い失敗したことがあります。中古でF801Sを買った時の話しです。

ショップに何台か並んでいて、一番キレイで高い中古を買ったのですが、レンズを装着してみたらとっても甲高い声で「キュイ〜〜〜ン♪」って鳴くんですよ。
たしか8万円前後だっと記憶しています。

仕方がないのでメーカーに出して修理して貰ったら1万5千〜2万位したかな。
でも、やっぱり周りで801Sを使っている人と比べると、モーター音が明らかに大きい!
色々試したけどレンズではなく明らかにボディに問題があった。

中古買うときは、店頭でしっかり見極めないとダメですね。

書込番号:14177652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2012/02/23 14:08(1年以上前)

こんにちは
先日手持ちのレンズが活かせるシンプルなフィルムSLRが欲しくて
とある老舗カメラ店から通販でNikonEMを購入しました。
オークションでは不安があったため、あえてカメラ店扱いの該当機種では比較的高価な
ものを選んだのですが、試写したら光線漏れとシャッター不良(切れているんですが開ききってない感じ)
でカメラ店さんも修理に応じてくれたのですが治らず、あえなく返品となりました。
カメラ店さんの対応がよかったので問題はないんですが、中古購入の難しさをあらためて痛感です(笑)
80年代の電子制御&エントリークラスのカメラはちょっと厳しいのかもですね。

書込番号:14193152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ超初心者です。

2012/02/13 00:24(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM10 ボディ

スレ主 ろろ△さん
クチコミ投稿数:6件

水中や人物を主に撮りたいと思いカメラ購入を考えています。

全くの初心者なので、このカメラは昔のカメラ同様フィルムが必要なのでしょうか。
メモリカードなどでパソコンに取り込むことは出来るのでしょうか。

このカメラを最低限使えるようにするためには何が必要なのでしょうか。
おすすめの比較的安価なものはございますか。

水中撮るなら必要なものも教えてください。

本当に初心者ですいません。
切実に購入を考えているので、宜しくお願いします。

書込番号:14146355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/13 00:33(1年以上前)

このカメラはフィルムが必要です。

フィルムカメラなのでメモリーカードは使えません、フィルムスキャナーを使えばパソコンにも取り込めますが、そこまでするなら普通にデジカメでいいのでは?

書込番号:14146392

ナイスクチコミ!2


心神魂さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/13 00:47(1年以上前)

水中ですが…沢レベルまでなら百円の虫かごや水槽で代用できますが、ダイビングになるとハウジングという機材が必要になります。これ用のものがあるかどうか?無ければオーダーできますが、呆れるほど高価です。水中は防水デジカメの方が安く買えます。

書込番号:14146458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/13 01:05(1年以上前)

こんにちは、初めまして
水中撮りたいので とありますが、
地上から水中を撮りたいのなら、フィルターを使用して、
水中でカメラを沈めた状態で、
撮りたいのなら防水を考えなくては
いけないのですが? どちらでしょう。

書込番号:14146514

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/02/13 01:36(1年以上前)

ろろ△さん こんばんは

このカメラは フィルムカメラでメモリーカードでは記録できませんし 防水カメラではないので 水中では特殊なケース(ハウジング)が必要で初心者では扱い難いと思います。
それにフィルムカメラは最高でも一回に36枚しか撮れないので 不便ですので フィルムカメラは対象から外し デジタルカメラから探した方が 良いと思います。

後 水中も本格的なダイビングか 推進1〜2m位の海水浴位の使用かとか書かれると どんなカメラで 他に何が必要か色々と出て来ると思いますよ。

書込番号:14146597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/02/13 02:21(1年以上前)

フィルムカメラは記録媒体がフィルムなので、データーとして取り込むのは無理です。
素直にコンデジと呼ばれる コンパクトデジカメを買いましょう。

まず海に潜るにはマリンパック、ウォータープルーフケース、防水プロテクタ
とか呼ばれる耐水深30m以上の水中ハウジング(ケース)が必要です。
コンデジ用だと約20000〜30000 デジタル一眼だとケースだけで\100000〜300000くらい
します。
一般の防水カメラは大体水深6〜10mまでなのでダイビングには不向きです。

これからオープンウォーターライセンスを取るんでしょうか?
最初はいっぱいっぱいでカメラ撮ってる暇ないですよ(笑)
水中ではあまり身動きできないのでBCのポケットに収まるくらいの小さいカメラが
いいです。また水中メガネ越しに見るので液晶モニターは3インチくらいあった方が良いです。

オリンパスはダイビング用のバリエーションが豊富なのでまずはこの辺かな?
他のカメラメーカからもその機種専用のハウジングが出てるので、量販店で確かめるか
あとはアマゾン・楽天で "水中撮影機材" "水中ハウジング"等で検索してください。
ここで質問すると今のオススメ機材やダイビングのあれこれを教えてくれると思います。
http://folomy.jp/heart/?a=page_c_home&target_c_commu_id=200

書込番号:14146682

ナイスクチコミ!1


スレ主 ろろ△さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/13 02:44(1年以上前)

みなさまとてもわかりやすい回答誠にありがとうございます。
本当に何も知らずに欲を張っていたのでとても助かりました。

初心者なので、まずは防水のついたコンデジから近場の水中を取ることからはじめてみます。

一眼の画像をみたときにあまりのキレイさにビックリしてしまったので、これで水中撮れたらかっこいい!という安易な考えからでした。

みなさまありがとうございます。
ためになりました。
コンデジになれたら再度一眼リベンジに参ります。

書込番号:14146711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/02/13 09:48(1年以上前)

FM10では難しですけど
中古良品でニコノスあたりが手に入れば水中も陸上もOKですよ。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/film/nikonos/

こういうカメラもあるんですよってぐらいの情報で捉えてください^^;

楽しんで水中撮影ができればいいですね^^

書込番号:14147231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/02/13 12:40(1年以上前)

>コンデジになれたら再度一眼リベンジに参ります。

大正解。なお、防水コンデジをスノーケリング等で、岩にぶつけないように。

書込番号:14147767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/13 14:51(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/15581

フィルムで撮るなら、これが手軽るです。

書込番号:14148186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/07 01:29(1年以上前)

水中は光の反射(透過)率が地上と違うため、写真の色が出にくいけど
デジタルならホワイトバランスで色のバランス設定を簡単に行えるため、
デジタルのほうが便利です。

フィルムカメラもはまると面白いので、いつかチャレンジしてください。
(その際人物撮影はフラッシュ(ストロボとかスピードライトとかいろんな呼び名があります))があると便利なことがあるので、ストロボ内蔵のフィルムカメラ(オートフォーカスカメラについている場合が多い)を選択すると難しくなくていいと思います。)

書込番号:14252232

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニコンD300sはいつ製造になったのですか

2012/02/09 15:21(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

スレ主 misato760さん
クチコミ投稿数:2件

今ニコン300を使っているのですが300sに変えようと思ったのですが現在製造してないと言う事でいつ製造を中止したのか最近なら店頭にまだあるんじゃないかと思っています。

書込番号:14129514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/09 15:27(1年以上前)

探せばまだあると思いますが

生産終了のアナウンスは昨年11月
http://digicame-info.com/2011/11/d300sd700.html

書込番号:14129527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2012/02/09 15:54(1年以上前)

ここはフィルム一眼レフの板ですよ。
カテゴリー違いですね。

書込番号:14129596

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/02/09 16:05(1年以上前)

misato760さん こんにちは

改正電気用品安全法の為製造中止 と言うことですが 後継機種が出ていない今 APSサイズ今後が心配ですね‥

書込番号:14129629

ナイスクチコミ!0


スレ主 misato760さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/09 16:17(1年以上前)

みなさまいろいろとありがとうございました、まだ店頭にあるみたいなので早速探して見ます。

書込番号:14129670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/09 21:16(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111108_489260.html

遅すぎですが、ご参考まで。

書込番号:14130833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2012/02/09 22:29(1年以上前)

じじかめさん、節操のないことはしないように。

書込番号:14131262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

お世話になった

2012/02/05 11:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM10 ボディ

スレ主 noluxさん
クチコミ投稿数:120件 FM10 ボディのオーナーFM10 ボディの満足度5

先日撮影していたら、変な感触があって、確認したらミラーが戻って来ないという状態に・・・

多分中のバネかなんかが切れたのだと思います。
コマ送りも不安定だったので、修理しようか、飾っておくか迷ってはいます。どうするのが良いと思いますか?
というか、そもそも開けた痕跡のある中古品なのですが、修理してもらえるのでしょうか。

ちなみに、他にFEやnewFM2なども有るので、撮影に支障はないです。

書込番号:14110605

ナイスクチコミ!0


返信する
心神魂さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/05 11:58(1年以上前)

はじめまして。残念でしたね。悲しいですね。お察しします。
修理はしてくれますよ。ただ、問題は修理費用です。見積してもらい、許容範囲で、かつ愛情を感じるなら修理されたらよろしいかと思います。修理代はことのほか高いものです、あしからず。

書込番号:14110648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/02/05 14:03(1年以上前)

他の事例で、ミラー先端部に粘着剤が浸みだして、ボディに微妙に張り付く不具合がありました。
特に低速側でおかしい症状になります。ミラー先をチェックしてください。

書込番号:14111065

ナイスクチコミ!1


スレ主 noluxさん
クチコミ投稿数:120件 FM10 ボディのオーナーFM10 ボディの満足度5

2012/02/05 15:47(1年以上前)

心神魂 さん
そうなんですよね。
修理ってこのカメラだと中古を買うのとあまり価格に差がない値段になってしまうので、どうしようかなと思ったんです。

もう少し迷ってみます。

書込番号:14111405

ナイスクチコミ!0


スレ主 noluxさん
クチコミ投稿数:120件 FM10 ボディのオーナーFM10 ボディの満足度5

2012/02/05 15:51(1年以上前)

うさらネットさん
返信ありがとうございます。
確認しましたが、張り付いているわけでは無いようでした。
張り付く事例は聞いたことがなかったので、勉強になりました。

書込番号:14111422

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/05 16:11(1年以上前)

こんにちは。

とりあえずは見積もり額で判断されたほうがいいと思いますよ。

書込番号:14111499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/05 20:15(1年以上前)

残念でしょうが、新しくデジ一を買う時の下取りに使うのもいいと思います。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/137147

書込番号:14112469

ナイスクチコミ!0


スレ主 noluxさん
クチコミ投稿数:120件 FM10 ボディのオーナーFM10 ボディの満足度5

2012/02/06 20:55(1年以上前)

Green。さん
返信ありがとうございます。
見積もりをして、まだ迷っているという状態です。
修理しようと思ったら予想以上に高かったので・・・

書込番号:14116830

ナイスクチコミ!0


スレ主 noluxさん
クチコミ投稿数:120件 FM10 ボディのオーナーFM10 ボディの満足度5

2012/02/06 21:04(1年以上前)

じじかめさん
デジ一はD80でもうしばらくは頑張るつもりです。
ただ、下取りに出すという発想は無かったので、検討してみたいと思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:14116880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/02/09 20:10(1年以上前)

車両基地

中古の、難しいとこですね。
たぶん1秒あたりで戻りが、わるいですか?

ミラー見ながら撮影ですから、びっくりしますね。

今なら、おもいきって、F3 あたりに、買い換えたほうが、 古くても、
鯛は、鯛です。 信用できる、メカだと思います。

書込番号:14130518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 noluxさん
クチコミ投稿数:120件 FM10 ボディのオーナーFM10 ボディの満足度5

2012/02/09 21:29(1年以上前)

ポジ源蔵さん
完全にミラーが上がりっぱなしになっています。

中古でF3とかですか。
修理するよりその方が幸せになれるかもしれないですね・・・

書込番号:14130909

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/09 22:23(1年以上前)

こんばんは。

私もF3使っています。
オススメですよ。

書込番号:14131220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/10 00:06(1年以上前)

見積もり金額はいくらになりましたか。

また、修理をキャンセルすると見積もり代及び送料を請求されると思いますがどうでしょう。

私もF3の方が幸せになれると思います。
もし、メカシャッターにこだわられるのならばF2やFM2という手もあります。

書込番号:14131910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 noluxさん
クチコミ投稿数:120件 FM10 ボディのオーナーFM10 ボディの満足度5

2012/02/18 17:05(1年以上前)

ズマロン3.5さん 
遅くなってすみません。
修理の場合、1万5000円を超えるくらいかかるそうです。

書込番号:14171164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/03/02 22:57(1年以上前)

とぶゾウ

車両基地

にこんF2

1万5千位 まだでしたら、F3クラス ボデーだけなら、安くて、3万しないで、ありますね まったく、つくりが違いますから、頑丈です。

いまでは、デジカメの中古もいっぱいありますから、探して、気に入ったもの
フイルムでも、デジでも、すこし、いいものを、やすく、買って下さい。

わたしの、F2は、30年以上こわれませんよ。  いいアジ出てますね。

書込番号:14231064

ナイスクチコミ!0


スレ主 noluxさん
クチコミ投稿数:120件 FM10 ボディのオーナーFM10 ボディの満足度5

2012/03/07 13:40(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。
部屋のインテリアのように飾っておくことにしました。

書込番号:14253817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る