一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信53

お気に入りに追加

標準

スライドビュワー・キャンペーン

2008/11/27 00:44(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:2670件

みなさん、こんばんは♪

 先日カメラ屋さんでフィルムを見ていると・・・フジの「ベルビア50」、「ベルビア100」、「プロビア100F」などのポジフィルムの5本パックを購入すると、ポケットタイプのスライドビュワーが付いてくるキャンペーンをやっていました。

 簡単なルーペが内蔵されていて、マウントしたポジ(スライド)を差し込んで、明かりにかざして眺めるようになっているようでした。

 こちらの常連さんならば、ポジはライトボックスとルーペで眺めるのが一番良いのはご存知と思いますが・・・ポジ入門(するかもしれない)者にいきなり「道具を揃えて」と言うのは酷なのも事実・・・(^_^;)

 それなら、こういったサービス品でも良いので、まずはポジの美しさに触れていただいてからフィルムに興味を持っていただくのもアリかな?と思いました(*^▽^*)

 こういったユーザーの裾野を広げる努力を怠らない、フジフイルムには、これからも頑張っていただきたいですよね(^-^)/

書込番号:8696760

ナイスクチコミ!4


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/11/27 02:13(1年以上前)

ひょっとして添付画像みたいなもんですかね.
たしかに何も無いところでもこういうのがあるといいかもしれません.

そろそろ自前のライトボックスとルーペがほしい今日この頃です.

書込番号:8697070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/27 02:28(1年以上前)

LR6AAさん、こんばんは。

 一番乗り、ありがとうございます。

>ひょっとして添付画像みたいなもんですかね

 そうです、そんな感じです。フジのは、もう少しレンズが小さくて、外観は台形になっています。

>たしかに何も無いところでもこういうのがあるといいかもしれません

 そうですね。ライトボックスを持って出掛けるのは重いし、何より破損のリスクが伴います。そういう時に、こういったものが手元にあると、便利かもしれませんね!

 そして、何と言ってもタダ!!o(^^o)(o^^)o

書込番号:8697098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/27 07:42(1年以上前)

出来ればこのくらいのサイズでパソコンに繋いで、ディスプレイで見れるものが
あればいいのですが・・・(安くて)

書込番号:8697368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/27 08:45(1年以上前)

そらに夢中さん、おはよーございますぅ♪
このシリーズの5パックって、過去にいろんなオマケがあったんでしが、今回のは、とても嬉しい内容ねぇ!
わたしもこの機会にポジ初心者にはこの美しさを体験してもらいたいですね。

書込番号:8697508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/27 08:48(1年以上前)

パソコンに繋いでは、せっかくのポジの美しい画像が台無しになっちゃいますぅ。

書込番号:8697515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/11/27 12:25(1年以上前)

そらに夢中さん、皆さんこんにちは。

いいですね〜。そんな付属品も付けてくれるなんて、富士フイルムさんはいい会社です。
まだポジを体感したことのない人に、こういったものから試してみては?と薦めたくなりますね。

これを機会に、ポジにはまる人も増えてくれたら…と思いますが、果たしてどうなることやら(苦笑)。

とりあえず私は…もうプロビア100Fが尽きかけているので、買いなおさなくては…。
と、エクタ64のストックを後2本ほど増やしたいです。

ではでは。出勤してきます。

書込番号:8698023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/27 12:43(1年以上前)

ゲゲゲ!マジっすか!?
先週、プロビア100と400のパックを買ってしまったw(゚o゚)w
その時は、そんなオマケ無かった…(>_<)

書込番号:8698089

ナイスクチコミ!1


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/11/27 18:05(1年以上前)

素晴らしい!

そういえば、昔もこれと似たことやってましたね。
フィルム5本入るプラケースとか、リバーシブルの巾着袋(撮影済みフィルム入れ)とか…

全て、今でも愛用中です。(^-^)/

書込番号:8698964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/11/27 20:51(1年以上前)

そらに夢中さん、みなさんこんばんは。

あ〜〜〜〜〜〜、日曜日にカメラ店でブラブラしていたらありましたね〜〜〜〜〜

つい、買っちゃおうかな〜?と思いましたが、現在フィルム保管用の小型保冷庫がもう一杯一杯・・・・・
ラリー撮影の際、多めに用意したものの予想より使わなかったもので・・・・・・

新しく買うよりいい加減、在庫分を消費する事に専念せねばと思い今回は見送りましたが・・・・・
ケド中々撮影に行けないでいるんでいつになったらこれが買えるのやら・・・・・


ただ、どの程度の性能かはともかく、こういったオマケってなんか嬉しいですよね。

書込番号:8699637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/27 21:11(1年以上前)

皆さん、こんばんは

先週末キタムラへ行くと、スライドビュワー入りのキャンペーンフィルム、確かに有りましたね。
だけど、お金が足りなくてエリートクローム5本パックしか買えませんでした。。。

良く見ると、エリートクローム5本パックにも4Pサイズお試しキャンペーンと書いた紙が
付いていましたが、ダイレクトプリントではなさそう。。。

フジのキャンペーンは頻繁に遣っているんですね。
チェックしなきゃ。

書込番号:8699763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/27 23:06(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

 確かにデジに移行してしまった人からすれば、『パソコンに繋いで、ディスプレイで見れるもの』があればいいのかもしれませんね。

 しかし、私にとっては、写真を見るのに、いちいちパソコンを立ち上げるのは面倒臭すぎます(^_^;)
 それに・・・白山さくら子さんが仰るように、その鑑賞方法では、ポジ本来の美しさが『台無し』になるだけでなく、デジの画像との違いも分からなくなってフィルムの販売を伸ばすことには繋がらないと思います。

 やはり、ポジは肉眼で鑑賞してこそ良さが分かると思います♪

書込番号:8700542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/27 23:12(1年以上前)

さくら子さん、こんばんは♪

 きっと書き込んでくださると信じてましたよ(笑)

 そういえば、以前にもいろんなオマケが付いていましたよねo(^-^)o

 その中でも今回のオマケは、私個人としては、一番のヒットだと思います。
 この機会に、是非とも多くの方にポジフィルムに挑戦していただきたいですよね('-^*)/

書込番号:8700586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/27 23:21(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、こんばんは。

 お仕事、ご苦労さまです。これからの時期、公私共にお忙しくなってくるでしょうが、体調にはくれぐれも気を付けて無理をしないでくださいね!

 そうそう! この機会に、より多くの方にポジを薦めてみたくなりますよね(*^▽^*)
 そして・・・そのまま使い続けてもらえると、すごく嬉しいんですけどねぇ♪

書込番号:8700643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/27 23:34(1年以上前)

2月に届いたカタログ

双葉パパさん、こんばんは。

 あれ? 先週はまだキャンペーンやっていなかったんですかね?
 お店の在庫も関係あるのかもしれませんね。

 B&Hのカタログはまだウチには届いていません。田舎だから遅れているのかな? それとも、「お布施」が足りなかった???(笑)

 B&Hのカタログは眺めているだけでも、結構楽しめます。でも、無数に沼が口を開けて待っていますので、ご注意を…(^o^;)/

書込番号:8700711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/27 23:40(1年以上前)

コガラさん、いつもありがとうございます。

 言われて見ると、過去にもいろいろとありましたね!

 『全て、今でも愛用中です。(^-^)/』という、コガラさんも素晴らしい!!!(b^-゜)

書込番号:8700734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/27 23:47(1年以上前)

オールルージュさん

 そちらでも見つけられてたんですね♪

>ただ、どの程度の性能かはともかく、こういったオマケってなんか嬉しいですよね。

 そう! フジフイルムのこういった姿勢を私は評価したいですo(^-^)o

書込番号:8700771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/28 00:03(1年以上前)

夜のひまつぶしさん、こんばんは♪

 夜のひまつぶしさんやごーるでんうるふさんをはじめとして、一眼レフ板にはメーカー間の垣根が無いことが良いですね♪
 他メーカー製品を使用しているもの同士、良好な関係を保ちながら、交流が進むことを大変嬉しく思います。

 本当は私のこちら↓のスレでも、キヤノンユーザーの方にもお薦めできるモノがあれば、もっと良かったと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8604560/

 お互いに有益と思える情報は交換し合いながら、撮影技術を高め合っていければ…と思っています。

 今後とも、よろしくお願いいたします(^-^)ノ゛

書込番号:8700874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/11/28 21:04(1年以上前)

ちなみにですね・・・・・・そのスライドビュワーが付いたフィルムを見かけたのは家から離れた所にあるキタムラ。
(中古品が多めの所)

現像・取り寄せが中心の最寄のキタムラにはありませんでしたね・・・・・・

だから幸か不幸か今日現像上がりのポジを受け取りに行っても例のブツを衝動買いせずに済んだんですけどね。
(複雑な気分・・・・)

しかしそらに夢中さん、今まで一回の返信で複数の方へ向けて書いていましたけど、
今回は一回の返信に対して一人のみですね・・・・・・・
やっぱり文章を誤って消してしまった時の被害軽減のため?

書込番号:8703998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/28 22:54(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんは。

>そのスライドビュワーが付いたフィルムを見かけたのは家から離れた所にあるキタムラ。(中古品が多めの所)

>現像・取り寄せが中心の最寄のキタムラにはありませんでしたね・・・

 今でも中古は銀塩機が主力ですから、そういったお店の方がフィルムの回転率は良いのでしょうね。逆に、現像、プリントが中心のお店は、(儲けが少ない)デジカメプリントの比率が高くなっていて、経営的に苦しいそうです。
 デジタル化のひとつの弊害ですね。弱者が生き残っていけない社会には、本当の意味での「発展」は無いと思います。

>しかしそらに夢中さん、今まで一回の返信で複数の方へ向けて書いていましたけど、今回は一回の返信に対して一人のみですね・・・・・
>やっぱり文章を誤って消してしまった時の被害軽減のため?

 スレが無用に長くなってしまうので、他の方に対して迷惑ですかね? 私の返信は長文になる傾向があるので、今回はこのようにさせていただきました。

書込番号:8704643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/28 22:54(1年以上前)

そらに夢中さん 、こんばんはぁ♪
わたしは時間が有る時は、カキカキしちゃいますよぉ。
一応、まじめな主婦でしから、年末になるほど忙しくてぇ。(~~ゞ

オールルージュさん、こんばんはぁ♪
やっぱし書き込んだものが消えちゃうと、ショックもそうでしが、そらに夢中さんのトラウマが大きいと思いますね。
わたしは、とりあえず書き終えたら、Ctrl+Aで文字全体を反転させて、右クリのコピーです。
万が一送信ミスで消えても、貼り付ければ大丈夫よぉ。

書込番号:8704645

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/28 23:00(1年以上前)

すっ、すごい
そらに夢中さんと白山さくら子さんのカキコミ時刻が同じになってる!

って、ただそれだけですが (^^;

スライドビュワーの付いたパック、なかなかやりますね。
ポーチつきは買ったことがあります。
コダックで付いてきたものはF5用のバッテリー入れに使っていたりして。

書込番号:8704686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/11/28 23:28(1年以上前)

再び登場しました、そらに夢中さんこんばんは。

まぁ・・・・言っちゃ何ですがその近所のキタムラは目的のフィルムが置いてないと時も多いですし・・・・
SensiaV・Velvia100F・PROVIA400X等・・・24枚撮りがあっても36枚撮りが無いとかも・・・・・
コダックのリバーサルなんて(その店では)見た事無い・・・・・

ケド近いし、仕事帰りにちょっとルートを変えるだけで寄れるから無くなっては困るんですけどね。
だから中古品以外はそれなりの金額の商品はそこで注文しているんですが。

>スレが無用に長くなってしまうので、他の方に対して迷惑ですかね? 私の返信は長文になる傾向があるので

一回ずつ区切ったほうが解りやすいという考えもできますし・・・・・
と言っても長文でも適切な改行、一行・二行空けるなど十分読みやすくなりますけど。

スレ主になると私も返信が長文になる事が多いですからね・・・・・・

今回のような「一回区切り」が良いか?、以前のような「一括長文返信」が良いどうかははっきりしないので個人個人の判断でやれば良いと思いますよ。



白山さくら子さんこんばんは。

>わたしは、とりあえず書き終えたら、Ctrl+Aで文字全体を反転させて、右クリのコピーです。

私も長文になると一応コピーするようにしています。
それに画像も貼り付ける際、文章を考えるのに手間取りすぎていると時間切れで画像がアップできない事もありますから、
一旦ページを閉じてもう一度返信用フォームを新しく出して貼り付け→画像アップロード、
なんて事をたまにやっていますね。

後、うまく伝えたい事がまとまらなかった時、
一応出来上がった文をメモ帳に張りつけて後日見直すなんて事も・・・・・・



f5katoさん こんばんは。

>そらに夢中さんと白山さくら子さんのカキコミ時刻が同じになってる!

ホントだ!、f5katoさんの書き込みで気がつきました・・・・・


ってなんだかんだで結構長い文章になったなぁ〜

書込番号:8704869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/11/28 23:59(1年以上前)

私、今日買ってしまいました!
そのキャンペーンパック。
行きつけの新宿西口キタムラ(プリント現像受付店)で4150円。ヴェルビア50,36枚撮り、5本入り。ハンディビューアー付き。
オマケにはめっぽう弱い私です^^;
このさい、iso50で花火撮影に挑戦しようかと野心を燃やしてみましたが・・・。
みなさまのコメントを読んでいると、フィルムの裾野を拡げようとするキャンペーンだったんですね。「50も使ってください」と策略に見事にひっかかっているchoko-23でした・・・
^^;

書込番号:8705094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/29 00:15(1年以上前)

この週末、意地でもゲットします!>おまけ
さて、銘柄は何にしようかしらん・・・・(^^)

書込番号:8705185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/29 06:51(1年以上前)

そらに夢中さん、みなさん、おはようございます(^^)

28日、客先に向かう途中にあった川崎駅のヨドバシカメラ、ビックカメラに寄ってみたのですが、ポケットタイプのスライドビュワーが付いてくるキャンペーンがやっていないようでした。ポスターや小さい札で宣伝しているのでしょうか?
今日か明日は新宿のビックカメラに行くかも知れないので、そこでも見てみますね。

あっ、Chokoー23さんの書き込みでは同じ新宿でも、新宿西口キタムラ(プリント現像受付店)にはあるようですね。そこに寄ってみようっと。

下記、横レス、失礼しますね。

■白山さくら子さん

>Ctrl+Aで文字全体を反転させて、右クリのコピーです。

キーボードでCtrl+Aと押したのなら、そのままCtrl+Cでコピーとなるはずです。マウスに手を伸ばさず、ツーアクションで「全体選択+コピー」が出来ますよ。Ctrl+Vでペースト(貼り付け)となります。
もし既にご存知でしたら、スルーしてくださいね(^^;)

書込番号:8705997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/29 11:44(1年以上前)

オールルージュさん、こんにちはぁ♪

> 後、うまく伝えたい事がまとまらなかった時、
> 一応出来上がった文をメモ帳に張りつけて後日見直すなんて事も・・・・・・

万全体制でしね。オールルージュさん、さすがだわぁ(^0^)



EOS−3に恋してるさん、こんにちはぁ♪

> キーボードでCtrl+Aと押したのなら、そのままCtrl+Cでコピーとなるはずです。マウスに手を伸ばさず、ツーアクションで「全体選択+コピー」が出来ますよ。Ctrl+Vでペースト(貼り付け)となります

考えればそうですよねぇ(^o^)
片方マウス、片方キーと両手で操作するクセがついちゃってて(~~ヾポリポリ
ご指摘、どうもありがとう〜〜

書込番号:8706956

ナイスクチコミ!1


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/29 18:20(1年以上前)

ありゃ〜、今日ヨドバシに行ってみましたが特にキャンペーン
やっていませんでした(T_T)。残念。
といってもフィルム現在けっこう余っていますけれども(^^;)。
ほしかったなぁ簡易ビューワー・・・。

書込番号:8708494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/29 18:26(1年以上前)

ヨドバシはキャンペーンやっていないのでしょうかね???

更に今日、近所のキタムラに現像上がったポジを受け取りに行きましたが、ここもキャンペーンをやっている雰囲気はありませんでした。
でもChokoー23さんのお話ですと、キタムラ新宿はやっていたみたいだし・・・・
大々的なモノではないでしょうか???

書込番号:8708529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/11/30 00:03(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

 まとめてレスします事、お許しくださいm(_ _)m 後日、個別に返信させていただきますね。

>ポスターや小さい札で宣伝しているのでしょうか?
>大々的なモノではないでしょうか???

 フジのHPに行っても、これといった宣伝もやっていないようですし、店頭でもポスターやポップで宣伝していることはありませんでした。

 普段店頭で見かける5本パックのフィルムが、透明のプラスチック箱に「スライドビュワー」と共に入って販売されているだけです。

 ですので…普段からフィルムの在庫を大量に抱えていたりするお店だと、このサービスパックは、却って見つからないかもしれません。小規模でも、フィルムの回転率が高いお店が狙い目かも?(^o^;)

 それでは、おやすみなさい(^-^)ノ゛

書込番号:8710175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/03 12:59(1年以上前)

そらに夢中さん、こんにちは。

>普段店頭で見かける5本パックのフィルムが、透明のプラスチック箱に「スライドビュワー」と共に入って販売されているだけです。

見つけて来ましたヽ(*^。^*)ノ
近所のキタムラ2店舗、ヨドバシ町田で見つからず・・・・
ヨドバシ新宿でもダメ。
結局、Chokoー23さんの情報にあった、キタムラ新宿でやっと出会えました(^^)
フィルム用冷蔵庫の中に、スライドビューワー付きベルビア50のパックが1つだけありました。
サクッとお持ち帰りしてきました〜

書込番号:8727519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/03 17:31(1年以上前)

あれぇ〜
今顧客先打ち合わせが終わり、横浜線で町田駅に向かっているのですが、ヨドバシ町田には無いのですか?
残念です!(T_T)

書込番号:8728392

ナイスクチコミ!2


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/12/03 17:57(1年以上前)

…と、私もプロビア100Fを1パック買ってみました(^^)。

スリーブでもマウントでも、どちらでも使えるようですね。
底も乳白色なのでそのまま蛍光灯にかざしたら、とりあえずちゃんと見えます。

書込番号:8728499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件

2008/12/03 18:21(1年以上前)

コガラさん☆、
『どうして片側のスリットが幅広くなっているんだろう?』と不思議に思っていましたが、マウントを見るためだったんですね!
納得しました(*^o^*)

書込番号:8728598

ナイスクチコミ!1


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/12/03 18:29(1年以上前)

Chokoー23さん、こんばんは。

私は逆に、
『スリーブは入らないのかな?… あ、こっちにあるじゃん』
…で手前側に細いスリットを見つけました(笑)。

書込番号:8728636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/07 00:22(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。

自分もここの書き込みをみて新宿西口キタムラさんのフィルム用冷蔵庫の中にあったプロビア100Fのセットで買ってきました。

5本+1本にビューワーがついたセットだったんですね。
自分が見たときはベルビア50のセットが2個とプロビア100Fのセットが2個あったのでとりあえずプロビア100Fのセットを購入しました。

通常の5本分の価格で6本とビューワーがついてくるのでかなりお買い得感がありますね♪
また、そらに夢中さんの仰られているように、自分のようなフィルムカメラを始めたばかりの人間にはライトボックスとルーペをすぐに用意するのは難しかったのですが、こういったサービスをしてくれるとポジ入門もしやすいですね。
フジフィルムさんのこういった活動はとてもうれしいです。
これからもせっせとこういった企業にお布施をしたいものですね♪

早速、プロビア100Fを試してみまぁーす☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

書込番号:8745517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/07 13:40(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

 今回のフジフイルムのプレゼント品はとても好評のようですね♪

 このような企画を通じてでも、新規(および、返り咲き)のスライドフィルム使用者が、いっそう増えてくれることを望んでやみません。

○ さくら子さん

 書き込み時間が被っちゃったみたいですね(^o^;)

 キーボードを使った、コピーの仕方を教えていただき、ありがとうございます(^-^)ノ゛

○ f5katoさん

私は過去に、こういったプレゼント品が付いたパッケージを購入したことがありません(いつもタイミングが悪い…)が、今回のはぜひ入手しておきたいですね。

○オールルージュさん

 みなさん、返信のメッセージを消さないように、結構、念を入れて文章を作成されているんですね。

私も見習いますねo(^-^)o


…と、ここで一旦送信しますね。


書込番号:8747696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/07 13:56(1年以上前)

○Chokoー23さん

 おっ! 『ヴェルビア50,36枚撮り、5本入り。ハンディビューアー付き。』入手されましたか!

 ベルビアは三脚使用が前提になることが多いですが、(意外なことに)曇りの日や日陰では、私好みの描写をしてくれます。

 ぜひとも「Chokoー23さんならでは」の作品をこのフィルムに収めてくださいね! お薦めですよ〜o(^-^)o

○双葉パパさん

 スライドビュアー入手できましたね♪ おめでとうございます(^-^)ノ゛


書込番号:8747764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/08 00:21(1年以上前)

こういうのが店頭(の冷蔵庫の中)に並んでいます

スライドビュワー(表)

スライドビュワー(裏)

みなさん、こんばんは♪

 私も今日、ようやく、ベルビア50とセットになったパッケージを手に入れることができましたo(^-^)o

 (・_・)エッ….まだ持っていなかったのかって? じつは先日見つけた時は、持ち合わせが無かったものですから…(^o^;)

 まだ入手できて無い方のために、写真を貼っておきますね!

○EOS−3に恋してるさん

 その後、このパッケージは見つかりましたか?

 私が「キャンペーン」などと書いてしまったばっかりに、EOS−3に恋してるさんや双葉パパさん達には、ポスターなどで宣伝している大々的なモノと勘違いさせてしまいましたね。すみませんでした。

>キーボードでCtrl+Aと押したのなら、そのままCtrl+Cでコピーとなるはずです。マウスに手を伸ばさず、ツーアクションで「全体選択+コピー」が出来ますよ。Ctrl+Vでペースト(貼り付け)となります。

 さくら子さんと共に、とても役立つ詳しい説明、ありがとうございますp(^-^)q

○FOV さん

 あれ、見つかりませんでしたか…。そういえば、カメラのキタムラに置いてある確立が高いようですね。ヨドバシカメラは、みなさん全滅のようですし…ちなみに、私もカメラのキタムラで入手しました。


書込番号:8750957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/08 00:54(1年以上前)

○コガラさん

 じつは先日お伺いした時に、フィルム入手のために、下関のカメラのキタムラに立ち寄ってから来ましたが…あのお店はヤバ過ぎますねぇ(^o^;)

 中古カメラの品揃えが、数はたいしたことありませんが、マニアックすぎる!!!

 なぜこんなところに(復刻版で無く、オリジナルの)ニコンのSシリーズが2台も? ハッセルの用品関係も置いてあるし…。

 もし手持ちに余裕があれば、ブロニカの中判はヤバかったです(^_^;)

 残念ながら、あのお店には、私のお目当てのベルビア50には、スライドビューワー付きのパッケージが置いてありませんでした(T_T)


書込番号:8751108

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/12/08 02:28(1年以上前)

でっしゃろ?
もぅ、罪な店なんですわ(笑)。

過去、あのお店の店員さんや店長さん、転勤もあるので入れ替わり立ち替わりで私の仕事のお客様でもあり、私がまた彼らの客でもあり、幸いなことにいい関係でずっと続いています。

いつだったか入荷した AF 28mm F1.4D なども、店頭に並べる前に
 『いいの入りましたヨ、元箱/取説/純正フード付き38万円!』
 「いらんわそんなん」
まぁ、気兼ね無くそんな会話ができるお店です (^^)。

ニコン純正の古い革製バッグ見ました?
蓋を開けると3つ穴が開いた金属板が敷いてあり、その穴はFマウントなんです。
Fマウントニッコールを3本装着できるように作られており、ボディにはレンズを付けたまま別の位置に“指定席”があるタイプです。
多分、あのバッグなら階段から転がり落ちてもレンズは中でガッチリ固定されているはずです(衝撃で壊れるでしょうけど)。

実は、1ヶ月ほど前に勧められつつも先立つものが無くて諦めたブツがあったんです。
つい先日覗くと、まだ居るんですよソイツが。
…ショーケースの中からジッとこっちを見てるんですよね。
しかし、それを買ってしまうと他に何も手が出せなくなるほど(私にとっては)高価な品物なので、黙って指をくわえて見送るしかなさそうなんです (・_・、) 。

…そういえば昨年の今頃もそんなこと思いながら、清水の舞台の袖からいったん屋根まで登って飛び降りてF6を買ったような。
あぁ、毎度毎度の悩ましき年末ですねぇ… (#^.^#)ゞ

書込番号:8751385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/08 02:43(1年以上前)

○寝不足な猫魚さん

 スライドフィルムに挑戦ですね! おめでとうございます(ノ^^)八(^^ )ノ

 ぜひスライドの美しさをその目で実感してくださいp(^-^)q 嵌りますよ〜(笑)


書込番号:8751411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/11 13:01(1年以上前)

コガラさん、こんにちは♪

 あそこのキタムラは多分、コガラさんを狙い撃ちしてますね!(爆)

>ニコン純正の古い革製バッグ見ました?

 見ました! じつは以前、Fアイレベルと交換レンズ3〜4本がセットになった同じものを見たことがあるんですよσ(^-^;) あの時は本当にヤバかった・・・。
なので、それ以来、見つけても決して手に取らないようにしています。オールドニッコール沼にも嵌ったら、大変ですからぁ(笑)

>あぁ、毎度毎度の悩ましき年末ですねぇ… (#^.^#)ゞ

 ぜひサンゴーイチヨンとL-プレートに逝っちゃってくださいp(^-^)q そういえば…B&Hの価格をチェックしていると、ドル安のおかげで、AFレンズが信じられないくらい安くなっていますね!

書込番号:8766891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/12/11 19:28(1年以上前)

只今、二つ目のハンディビュアーをゲットしてしまいました
(≧▽≦)ゞ

場所はいつもの新宿西口キタムラです。
値段は、PROVIA100F 36枚撮り6本入り¥4050。

冷蔵庫の中にはまだまだ在庫が4セット(ベル50含めて)ありました。
「注文すればまだ入りますよ」
とのことです。

ハンディビュアー二つは要らないかなとは思いましたが、価格がお得かな?と思って買ってしまいました。(^_^;)

手に入らない方に送ってあげたいくらいですよ〜!(^^)/

書込番号:8768002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/12/11 20:16(1年以上前)

ヨドバシ新宿西口で聞いてみたところ、ハンディビュアー付きセットは扱っていないとのことです。

書込番号:8768183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/11 23:27(1年以上前)

Chokoー23さん、こんばんは。

 2個目ゲット、おめでとうございますo(^▽^)o

 何故かヨドバシは、このセットを取り扱っていないようですね。私も見つけたのはカメラのキタムラでした。フジにまだ在庫があるのであれば、私ももう1個欲しいです(^o^;)

>手に入らない方に送ってあげたいくらいですよ〜!(^^)/

 そうですね♪ これからポジを始めてみたい方へのプレゼント用に、とって置くというのも良いですしね。

情報ありがとうございます(^-^)ノ゛


書込番号:8769485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/12 00:04(1年以上前)

>Chokoー23さん
情報ありがとうございます。
そうですか・・・・キタムラ新宿はそんなに在庫持っていたんですね。
僕が行ったときには、冷蔵庫の中にビューアーセット品はベルビア50が1つあっただけだったので、ホントはプロビア100Fが欲しかったのに、渋々ベルビア50にしたのに・・・(>_<)
素直に店員さんに聞くべきだったか・・・・

書込番号:8769750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/13 16:45(1年以上前)

そらに夢中さま、みなさまこんにちわ。

僕も先程、馴染みのキタムラでベルビア50とプロビア100を注文して来ました!(≧▽≦)

情報ありがとうございました!

書込番号:8777478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/12/13 23:04(1年以上前)

こんばんは。
もう、取り扱っていない、というよりもカメラ屋さんがそのキャンペーンを知らないらしいです。…あれれ?

地方限定だったのでしょうか?

とりあえず諦めて、私は本日も新幹線の撮影で36枚撮りのうち29枚を消費していたのでした。。。

書込番号:8779475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/13 23:58(1年以上前)

○双葉パパさん、こんばんは♪

 別スレで拝見しましたが、とうとうGitzoの3型とアルカ・スイスZ1をポチられたそうで…おめでとうございますo(^-^)o これからは、こちらでもお仲間ですね! よろしくお願いします♪

 先のレスで出てきた、下関のキタムラでベルビア50のセットがないのか訊ねたところ、『注文していませんでしたぁ〜(妙に明るい…)』と言っていましたので、「取り寄せをお願いすれば手に入るんだな」と思っていました。

 でも、店舗によって在庫状況が全く違うんですね。

○うみ吉SPさん、お久しぶりです!

 ご注文されたんですね! こちらこそ、お役に立てて良かったです(^-^)ノ゛

○ごーるでんうるふさん、こんばんは。

 新幹線の撮影ですかぁ? いいですね。

>地方限定だったのでしょうか?

 そんな事はないと思いますよ。ただ、大々的に宣伝を打っている訳でもないので、個人商店の方(カメラ屋)などはご存じなくても不思議ではありませんね。

 もし、欲しいフィルムの銘柄などが分かりましたら、送って差し上げましょうか?


書込番号:8779821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/14 15:31(1年以上前)

そらに夢中さま>

僕の友人にもこの件を伝えると、早速ベルビアとプロビアを買って来たようです。早っ!(笑)

でもこうやって銀塩ユーザーで情報交換をするのはイイですよね♪

そらに夢中さま、みなさま、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:8782737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/18 12:40(1年以上前)

うみ吉SPさん&みなさん、こんにちは。

 返信が遅くなって、申し訳ありません。

 早速、お友達ともども銀塩フィルムの普及に協力いただきまして、ありがとうございますo(^-^)o

 こういった情報交換の場があるというのは、本当に便利ですよね。そのためにも、この一眼レフ板の火を消さないようにお互い盛り上げていきましょうね!


 いつも利用させていただいているカメラのキタムラに行ってみたところ、まだ「ベルビア50」、「ベルビア100」、「プロビア100F」の3種類のセットパッケージが残っていましたよ。

書込番号:8802548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/23 22:21(1年以上前)

そらに夢中さん、みなさん、こんばんわぁ(^^)

>EOS−3に恋してるさん その後、このパッケージは見つかりましたか?

めちゃめちゃ遅レス、スイマセン。無事に先日ゲットしましたことを報告します。返信を失念してました(^◇^;)

新宿西口キタムラさんのフィルム用冷蔵庫の中にあったプロビア100Fのセットで買ってきました。細いスリットと幅広くなっているスリットのことも実物で確認出来ましたよん(^^)

書込番号:8829990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/24 01:18(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん、こんばんは。

 無事入手できましたね(*^▽^*) おめでとうございます。

 しかし、あちこち走り回らせてしまって…申し訳ありませんでした。

 このスライドビュアー、使ってみると、なかなか軽量で持ち運ぶには良いかも…(^o^;)

 ご報告、ありがとうございました(^-^)ノ゛

書込番号:8831199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

F3/Tを購入しました(●´ω`●)ゞエヘヘ

2008/11/24 14:17(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

先月、FM3Aを購入しFM3A(ブラック)板で報告したところ、諸先輩方のF3祭を拝見させていただき、初心者にも関わらず無謀にもF一桁機が気になり、一昨日ついに、F3を買ってしまいました。

しかも・・・

中野のフジヤカメラさんにAランクのF3/Tシルバーがあるとのことで見に行き、実際に手にとって一目ぼれ。同時に見せてもらったF3HPのAランク2台も触らせてもらって(゚Д゚ )ムハァ

気づいたらF3/TとF3HP一台の計2台をお買い∩゚∀゚∩age
完全にF3を触ってしまってからの暴走でした。

ちなみに、F3/TシルバーAランクが120,750円でF3HPAランクが68,250円でした。中古市場に疎いのでこれが高いのか安いのかわかりませんが、傷一つ無い美品でしたので、個人的には満足しています。また、発売開始が共に82年で私と同い年であるため、尚更、愛着が沸いてきます。

ところが・・・

購入したその足で新宿SCで無料点検に出したところ、

1、F3HPは枚数計で1枚目の時に露出が働かず1/80固定になってしまう。
2、F3/Tは1/2000が1/1000と同じ速度しか出ていない。

と2点指摘されました。

家に帰って確認すると1の現象はF3HPでなく、F3/Tに出ていたので記入間違いかなと思い翌日にまた新宿SCに持ち込むと、

1、F3/Tの方が枚数計の故障で先日は記入間違いであること。
2、F3HPは高速域でオーバーでなく、1/3程度アンダー気味。これは例え現在新品を製造し販売していても仕様の範囲内で良品扱いである。

と説明され、先日に発行してもらった受付票の上から書き直されてしまいました。
技術者の方も人間ですから書き間違え等のミスはあると思うのですが、オーバーとアンダーを間違えるようなことってあるのでしょうか?また、F一桁機でも前後1/3段ぐらいの誤差は仕様の範囲内で個体差ということなのでしょうか?

私は最初、シャッタースピードが不安定なのかなと感じたのですが、あまりにSCの方が強くそう言われたので頭の中がモヤモヤしたままです。

結局、その足でフジヤカメラさんに持ち込んで相談したところ、F3/Tはもちろん、F3HPもシャッタースピードが不安定だということで初期不良対応してくれました。修理に出して、戻って来た時にそのまま持ち帰るか返品するか決めても大丈夫ということでした。

結局、フジヤカメラさんの対応で少し安心しましたが、新宿SCの対応にはちょっとモヤモヤしたままです(-公- )

折角、生まれて20年以上経って出会った2台ですから、できるなら返品せずに大事に使いたいところですが、モヤモヤを解消したいです(´・ω・`)ショボーン

書込番号:8684190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:612件

2008/11/24 16:37(1年以上前)

はじめまして。

SC窓口も対応した人によって随分と印象が変わりますね。同じ人が対応したのですか?
専門家じゃ無いので詳しくは分かりませんが、しばらく置いてあった(お店に)のでシャッターがぎこちなかったのかもしれません。別のSCで点検してもらって診たらどうでしょうか?

>中古市場に疎いのでこれが高いのか安いのかわかりませんが、傷一つ無い美品でしたので、個人的には満足しています。

かつての中古カメラブームから比べればお買い得だと思いますよ。F3/Tのシルバー美品なんて20万位したこともありました。




書込番号:8684693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2008/11/24 17:28(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。

F3ご購入おめでとうございます。

一度に2台なんてすごいわぁ!!

わたしのNewFM2もときどき点検に持っていくのですが、異常を指摘されるときとされないときがありますねぇ。
実際にボディに微妙な歪みがあるようなのですが、その歪みについて指摘されるときとされないときがあります。
撮影する上では問題にならないわずかな誤差だということなので、そのまま使っています。
(計測器?で分かるときと分からないときがあるのかしらね・・・。)

F3は機械式シャッターではないですし、電気関連の部品がなくなると修理が厳しくなると言われています。今後、末永くF3とお付き合いするのであれば、ニコンさんが保障している部品保有期間内に、一度オーバーホールしたほうがいいかもしれませんね。
(ゴメンナサイ、部品保有期間はうろ覚えなのでニコンさんに聞いてみてください。)

そういえば、わたしのNewFM2もそろそろ修理が難しくなるんだったわ。
(もしかして、部品交換を伴うオーバーホールや修理はもう無理かしら)
機械式シャッターでもシャッターがユニット化されているから、FやF2と違って修理が厳しいなんて話も聞いたことあるし、わたしもニコンさんに行かなくちゃ(^^;

書込番号:8684916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/11/24 20:52(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。

>ちなみに、F3/TシルバーAランクが120,750円でF3HPAランクが68,250円でした。

購入おめでとうございます。
良い買いっぷりですね・・・・金欠の私には勢いでその金額は出せません(笑)。

ティーハニーさんの仰るように気になるようでしたら、
オーバーホールをしてもうらうなりしてもらった方が、すっきりするかも知れませんね。

私はニコン銀塩機はF6一台があるだけですので、フィルムの使い分けや万が一の不具合に備えて他のボディも欲しいところです。
年末にはF3を手に入れたい所ですが・・・・私は外見がボロでもちゃんと使えれば良いので
安い物をオーバーホールに出してから使おうと考えていますが。

書込番号:8685922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/11/24 22:05(1年以上前)

◎ドライビングボディさん、初めまして。

>SC窓口も対応した人によって随分と印象が変わりますね。同じ人が対応したのですか?
>専門家じゃ無いので詳しくは分かりませんが、しばらく置いてあった(お店に)のでシャッターがぎこちなかったのかもしれません。別のSCで点検してもらって診たらどうでしょうか?

一日目に診てくれた技術者の方は二日目はお休みだったみたいで、別の方の対応でした。前日に診てくれた方が居なく確認が取れないのに、今日症状が出ないから昨日も症状は出てなかったと言われるとやっぱり本当なのかなと心配になってしまいます。

幸い、東京には新宿の他にも銀座にSCがあるとのことなので今度はそちらに診てもらおうかと思います。

でも、落ち着いて話してみるとなんか自分がクレーマーのように感じてきてしまいました(´・ω・`)ショボーン


◎ティーハニーさん、こんばんわ。

>わたしのNewFM2もときどき点検に持っていくのですが、異常を指摘されるときとされないときがありますねぇ。

やはり、診てくださる方によって判断が多少変わることがあるようですね。逆に言うとそれぐらいは撮影には関係ないから大丈夫と言うことなんでしょうか。

オーバーホールや部品残について調べたところ、ニコンのHPに部品保有一覧表が載っていましたね。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/repair/charge/partsgraph.htm
F3系もnewFM2も部品はまだあるようですね。
F3/T(シルバー)については無さそうですがΣ(゚д゚lll)ガーン
内部機構はブラックと同じですかね?どちらにしろ早くオーバーホールしたほうが良さそうですね。とても参考になりました。

初期不良修理から帰ってきたら考えてみます♪
しかし、これ以上の出費はすぐにはできなさそうです(笑)


◎オールルージュさん、こんばんわ。

>購入おめでとうございます。
>良い買いっぷりですね・・・・金欠の私には勢いでその金額は出せません(笑)。

冬のボーナス前で気が大きくなったまま失神してしまったみたいで、すでに財布が寂しいと泣いてます(苦笑)
なんとか給付金が来るとか来ないとか?それさえも待ちきれずに日本経済の為に、ひいては世界経済復興の為に出費をと・・・自分に言い訳してます(笑)中古購入なのでニコン様へのお布施にならないので心痛みますが。

>ティーハニーさんの仰るように気になるようでしたら、
>オーバーホールをしてもうらうなりしてもらった方が、すっきりするかも知れませんね。

そうですね、ちっちゃい事を気にしてたらせっかく買ったカメラが可哀想ですものね。余裕ができたらオーバーホールをしてもらって、その後は傷だらけになるまで大事に大事に使い込もうと思います♪

>私はニコン銀塩機はF6一台があるだけですので、フィルムの使い分けや万が一の不具合に備えて他のボディも欲しいところです。
>年末にはF3を手に入れたい所ですが・・・・私は外見がボロでもちゃんと使えれば良いので安い物をオーバーホールに出してから使おうと考えていますが。

F6には到底手が出せそうにないので、羨ましい限りです。F6メインでF3をサブに・・・。考えただけでも涎ものですねw

書込番号:8686376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/11/24 22:11(1年以上前)

こんばんは。
怒涛の購入ですね。まずはおめでとうございます。

とりあえず、アンダー気味の写真が好きならそれでいいと思いますが、また露出調整には気をつけないといけない部分が増えましたね。気をつけましょう♪

オーバーとアンダーの違いなら、見て分かるようでしたらちゃんと謝れば良いのに、メーカーさんの対応も文面を見る限りでは不親切と思いますね。
また、フジヤさんの情報もありがとうございました。結構親切な店っぽいのでまた購入時に考えるかも?と思ったところでした。

ではでは。

書込番号:8686418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/11/24 23:03(1年以上前)

◎ごーるでんうるふさん、こんばんわ。

>とりあえず、アンダー気味の写真が好きならそれでいいと思いますが、また露出調整には気をつけないといけない部分が増えましたね。気をつけましょう♪

アンダー気味の写真は好きですし、アンダーってことは1/2000より高速で動いていているし(規格外の速さが出るってお徳??w)、−1/3が適正露出だと思えば問題はないのかなと一瞬思ったところですが、アンダーが出るのが高速域だけであることと、F3HPの気分次第で露出がちょろちょろ変わるのであればちょっと困るなと思ってフジヤカメラに相談してみたところ、シャッター精度に不安があるなら初期不良対応の間に修理に出してみましょうと快く受けていただきました。

これが「ニコンのSCが良品だと言っているから対応しない!」となってたらF3HPを使うたびに頭の中がモヤモヤしたままだったと思います。客である私の話を真摯に聞いてくださり対応してくれたフジヤカメラさんに今回は助けられました。フジヤカメラさんが2台とも無償修理に出してくださったので戻ってきたら、すっきり使えると思います♪

フジヤカメラさんは対応も値段も、とても安心して買えるお店だと自分は思ってます。
FM3AのAB+ランクとあわせてこれで3台の中古カメラをフジヤカメラさんで購入させてもらいましたが、不満が無いどころか店を出る際はいつも晴れた気持ちにさせてくれますので(笑)

ランクのつけ方も店によって多少の差はあるのでしょうが、同ランクの中古品であるなら他店に比べて平均的に安くなっている気がします。



また、ごーるでんうるふさんの返信の中で申し訳ないのですが、ちょっと付け加えさせてください。

上記で書き忘れてますが、新宿SCの対応もいつもこう疑問に思うわけではありません。

新宿SCはいつもとても親切で、他のカメラでお世話になった時も、私のような初心者にも解るように丁寧に説明をしてくれますし、今回も納得できなかった私が受付の方にこういった事ってよくあるのですか?と聞いたところすぐに担当の方を呼び寄せて対応してくれました。

まぁ、その前に納得できずに説明を求めた私をそのままカウンターに置き去りにして、顔馴染みらしき次の客の対応をしたので受付の方に相談しに行ったのですが(苦笑)

書込番号:8686808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/25 20:40(1年以上前)

いやー、大人買いですね(^^)

日曜日に三宝さんに行ったときに・・・
フィルムカメラの安さにクラクラしましたが、ちゃんと目的のエモノだけゲットして、余計なモノは買わずに帰ってこれましたヽ(*^。^*)ノ

書込番号:8690401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/11/26 23:20(1年以上前)

◎双葉パパさん、こんばんわ。

>いやー、大人買いですね(^^)

気づいたら清水の舞台から飛び降りてました。
カメラ屋で失神したのが間違いでした。

>日曜日に三宝さんに行ったときに・・・
>フィルムカメラの安さにクラクラしましたが、ちゃんと目的のエモノだけゲットして、余計なモノは買わずに帰ってこれましたヽ(*^。^*)ノ

本当のオトナは双葉パパさんのように、ちゃんと自分を抑えることができる人のことをいうのでしょうw
でも、これもひとつの出会いですので、修理から戻ってきたら大事に使いたいと思います♪

といっても、修理から戻るのが3週間後と言われたのでまだ半月先ですが(´・ω・`)ショボーン

書込番号:8696207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/27 00:31(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。

>本当のオトナは双葉パパさんのように、ちゃんと自分を抑えることができる人のことをいうのでしょうw

いえいえ、三宝さんだからこそ、セーフだったのです。
あそこはキャッシュでお会計っすから、目的のエモノ分しか諭吉さんを持参していませんでした(^^)
フジヤさんだったら、カードで買ってしまっていたかもしれません フキフキ ""A^^;

書込番号:8696692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/29 09:34(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんにちは。 

>気づいたらF3/TとF3HP一台の計2台をお買い∩゚∀゚∩age
うぁー、すごい英断でしたね。おめでとうございます。
初期不良が修正されて無事手元に戻ってくるように祈っていますよ。

さて、お次の狙いはMD-4(モータードライブ)ですかね......。
F3+MD-4の組み合わせは握りが安定して、非常にいいですよ。私はこの夏、フ
ジヤカメラさんで運よくAランク品のMD-4をゲットできました。

書込番号:8706433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/06 23:52(1年以上前)

◎双葉パパさん♪

>いえいえ、三宝さんだからこそ、セーフだったのです。
>あそこはキャッシュでお会計っすから、目的のエモノ分しか諭吉さんを持参していませんでした(^^)
>フジヤさんだったら、カードで買ってしまっていたかもしれません フキフキ ""A^^;

私はカードは怖くて(自分がw)もってないので、いつでもどこでもニコニコ現金払いです。おかげで助かった時と、暴走する時と・・・(笑)
三宝さんはまだ行った事ないので今度行ってみようかと思います♪



◎floret_4_uさん、こんばんわです♪

>うぁー、すごい英断でしたね。おめでとうございます。
>初期不良が修正されて無事手元に戻ってくるように祈っていますよ。

英断と言われるとうれしいです(〃∇〃) てれっ☆
昨日の夕方に、修理からあがってきたと電話があったので明日にでも引き取りに行ってきます。
ワクワクが止まりませんw

>さて、お次の狙いはMD-4(モータードライブ)ですかね......。
>F3+MD-4の組み合わせは握りが安定して、非常にいいですよ。私はこの夏、フ
ジヤカメラさんで運よくAランク品のMD-4をゲットできました。

美品のMD−4ゲットおめでとうございます♪
みなさんが魅せる写真にもMD−4が装着されていることが多いのでいつもそのかっこよさに惹かれているのですが、何分フィルムカメラはゆっくりじっくり撮りたいので、今はまだ触手が伸びません(笑)

といいながら、ネットを回って中古品リストを見ている私がいますw
明日フジヤカメラさんに行ったらおいてないかなぁ・・・(笑)

書込番号:8745299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/07 20:42(1年以上前)

自己レスです。

本日、2台とも修理から戻ってきたので引き取って来ました。
フジヤカメラさんがニコンの修理サービスに出してくださった結果、F3/Tはカウンタースイッチ部の作動不具合の為関連部品の交換及び劣化していた外観モルトプレーンの交換。F3HPはシャッター作動不具合の為シャッター機構部の調整ということでした。

その後、再びニコンSCに持っていったところ、共に問題なしということだったので2台ともお持ち帰りしてきました♪

無事に帰ってきてくれてホッとしています♪

ところで、今日フジヤカメラさんで引き取った際にMD−4のAランクが1台置いてありました。見せて貰ったのですが、1万5千強の金額で概観の傷は底部中央に擦り傷が1箇所だけでしたね。上の書き込みでfloret_4_uさんにMD−4には手を出さないと言っておきながら、ちょっと気持ちが揺れましたが、やはりフィルム写真はゆっくりじっくり撮りたいのだと自分を言い聞かせて帰って来ました。まだ「もったいなかったかな」と思ってしまいます(笑)

美品のMD−4をお探しの方はフジヤカメラさんにお問い合わせしてみるとまだあるかもしれません。

さぁーてと!
F3にプロビア100Fを装填して撮りに行こうっと☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

書込番号:8749547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/07 20:45(1年以上前)

F3HPとF3/Tシルバーにツァイスを♪

またまた自己レスです。

必要ないと思いましたが、戻ってきてくれた2台の写真を載せますねw
かっこいぃですぅ〜(〃∇〃) てれっ☆

書込番号:8749563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/08 23:22(1年以上前)

小樽運河、F3/T Ai28mmF2.8S E100VS

寝不足な猫魚さん、こんばんは。 

>本日、2台とも修理から戻ってきたので引き取って来ました。
わぁー、よかったですね。おめでとうございます。
フジヤカメラさんの対応は誠実で、安心感がありますね。私も常々それを実感
しています。
これから、おおいに楽しんで撮ってください。

ついでといっては何ですが、F3/Tで撮った画像を一枚添付させていただき
ます。

書込番号:8755389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/09 00:17(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。
無事戻ってきたようで、何よりです(^^)

ところで、右のF3/Tシルバーに付いているZFは何ですか?
左は50mmですよね?
大きさからすると85mmかな?

書込番号:8755759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/09 01:34(1年以上前)

◎floret_4_uさん、こんばんわぁ。

素敵なお写真ですね♪
良い作品をありがとうございます♪

σ( ̄ω ̄猫)はフィルムで撮った写真をPCに取り込むことがまだできないのですが、冬のボーナスでニコンのSUPER COOLSCAN 5000 EDを購入しようとたくらんでます(・∀・)ニヤニヤ
フィルムを楽しむ環境作りにはげまなきゃ(*ノェノ)

>フジヤカメラさんの対応は誠実で、安心感がありますね。私も常々それを実感
しています。

σ( ̄ω ̄猫)もそう感じますw対応もそうですし、同じランクならフジヤさんは価格でもかなり頑張ってくれていると感じます。

また利用したくなるお店ですよねw財布の紐をしめないと(笑)


◎双葉パパ、こんばんわぁ♪

>ところで、右のF3/Tシルバーに付いているZFは何ですか?
左は50mmですよね?
>大きさからすると85mmかな?

お察しの通り、85mmです。
コシナツァイスは25mm、50mm、85mm、100mmマクロを所有しています。
F3とこれらのレンズでこれから楽しんで行こうと思っている次第です。

早期にコシナツァイスに走ったため、ニッコールレンズがAF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)しかもってないのです(爆)

F3を購入したのでそれに合わせるのに、Ai Nikkor 50mm F1.2SやAi Nikkor 35mm F1.4Sあたりを購入したいと資金繰りをしているところです(笑)

書込番号:8756129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/14 21:47(1年以上前)

自己レスです。

この板でMD−4は当面いらないと書きましたが、上にも書いたフジヤカメラさんのAランクMD−4がどうしても連れて帰って欲しいと訴えてたように思えたので・・・。

今手元にいます。

先ほど色々と試しましたが、皆様が絶賛するのもわかりますねw
これは(・∀・)イイ!!

基本的に私はF3HPではゆっくり写真を撮りたいと思ってるので出番は少ないでしょうが、この使用感は病みつきになるものだと思います。



もうひとつ、自分で

>F3を購入したのでそれに合わせるのに、Ai Nikkor 50mm F1.2SやAi Nikkor 35mm F1.4Sあたりを購入したいと資金繰りをしているところです(笑)

と書いていたところですが、この資金がAi AF DC Nikkor 135mm F2Dの購入資金になりました(笑)F3で色々と撮ってみようと思います♪

書込番号:8784817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/15 11:21(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんにちは。 

MD-4とAi AF DC Nikkor 135mm F2Dを購入されたそうですね。
先のF3二台に続いて、今回また素晴らしい買い物をなさいました。
おめでとうございます。
撮影に連れてゆくのが楽しみですね。

MD-4をゲットされたとなりますと、次はエネループでしょうか....。

書込番号:8787311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/15 21:43(1年以上前)

floret_4_uさん、こんばんわ☆

>先のF3二台に続いて、今回また素晴らしい買い物をなさいました。
>おめでとうございます。
>撮影に連れてゆくのが楽しみですね。

この時期は財布がゆるみっぱなしで(笑)
素晴らしい買い物といわれて安心しました。

>MD-4をゲットされたとなりますと、次はエネループでしょうか....。

稼動率から考えたら普通の電池にしようかと思っているところですが・・・
すでにSB−800用に4本は持ってます。これにMD−4用に8本追加・・・。
きっと必要になってくるんでしょうねw

書込番号:8789616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/16 00:31(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。
エネループは我が家でも大活躍して貰っています。
F6のMB-40に8本、SB-800に4本、F3のMD-4に8本、それに無線マウスに2本、果ては娘のオモチャに数本・・・・
勿論、予備もあるので、既に今まで合計何本買ったかさえも分からない状態(笑)
でも使い回しも出来るし、充電しとけば自己放電が少ないので、いつでも使えるし、便利ですよ(^^)

書込番号:8790905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/16 22:59(1年以上前)

双葉パパさん、こんばんわ♪

あちこちでレスいただいて、とてもうれしいし、助かってます。
いつもありがとうございますペコリ(o_ _)o))

>エネループは我が家でも大活躍して貰っています。
>F6のMB-40に8本、SB-800に4本、F3のMD-4に8本、それに無線マウスに2本、果ては娘のオモチャに数本・・・・

うわぁw数十本というエネループを所有されているのですねw
電池は使う機会が多いですし、何度も使えて自然放電も少なく、経済的でエコですもんねw
やっぱり、DC135mmF2Dを購入してついてきたポイントがありますので、ヨドバシさんからエネループを貰って来ようかなぁ(笑)

書込番号:8795172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

おぉw

2008/11/24 13:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コシナ > BESSA-R4M (クラシックブラック)

クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

運営に声が届いたのでしょうかw

R4Mが追加されたのでさっそく一番乗りいただきます♪
R4Mが追加されたのに、R4Aは追加されないあたり、何かあるのでしょうか?w

去年の9月にデジ一で写真の世界に嵌りまして、一年が経ち、フィルムやフルサイズを経験したいなと思い、フィルムカメラを探していたところにこの機種との出会いがありました。

デジ一を持っているため、散歩しながら気軽に撮れるカメラということで、
1、現行の機種であること。
2、吉田カバンのポーターに入ること(よーするにRF機であること)

を条件にツァイスイコンとベッサで悩み、

3、露出等を勉強したいこと。
4、機械式シャッターであること。
5、RF機は望遠系に弱く、広角系を得意としているのでそれに合った視野枠があること。
6、基本である35mm、50mmが使いたかったこと。

等からR4Mの購入に至りました。

現在はNOKTON classic 35mm F1.4 MC一本をつけっぱなしにして散歩を楽しんでます。

確かに作りがチープだなと感じる部分はありますが、この武骨なスタイルは個人的には好きなのでデザインは気に入ってます。

また、自身初のフィルムカメラということもあり、デジ一では感じることのできない楽しさを教えてくれる機でもあります。

一枚一枚を大事に考えて撮ることや、光を捉えて、露出を考えて撮ることなど学ぶことも多く、勉強になってます。

まだまだR4Mに振り回されていますが、これからもお散歩の相棒として大事にしたいと思います(´▽`*)ゞヶィレィッッ!!

書込番号:8683999

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

プリント鑑賞して、つくづく

2008/11/24 08:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:1407件

今では圧倒的にPC画像を見る機会が、多いと思います。
久々にコンテストなどにプリント応募したプリント写真をみたくなり、
自分でPCに取り込んだ画像とダイレクトプリントした6Pノートリの写真を見てみました。
やはり、ダイレクトプリントの色合いは綺麗ぃぃぃぃと、RP-ダイレクトのよさを感じましたと同時に、デジタル化するわたしの目も恐くなりました。
良いものを見続けることは大事ですね。
常に良いもの見る市場のお目利きさんと同じでしねぇ。

書込番号:8682862

ナイスクチコミ!4


返信する
FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/24 08:16(1年以上前)

なるほど〜。料理人がジャンクフードを決して口にしないのと同じですね☆
RPダイレクト、頼みたいなぁと思う物もあるんですが、頼もうとすると
そんなにいい写真じゃないような・・・どうかなぁ・・・。なんて、すぐ
自信がなくなっちゃいまして、未だにチャレンジできていません(^^;)。

きっときれいなんでしょうねぇ(>_<)。勇気を持って、何とか今年中に
一枚、お願いしようかな!!

書込番号:8682896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件

2008/11/24 08:53(1年以上前)

RP-Direct これはやってみないとよさがわかないと思います。
デジタルプリントの剥ぎ取ったようなシャープ感は、もはや「写真」というよりは「絵」に近いでした。
一方、RP-ダイレクトはネムイような印象がありますが、離れて鑑賞すると、まるで生き物のように、素晴らしい「真実」を見せてくれますね。

書込番号:8682991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2008/11/24 09:10(1年以上前)

さくら子さん、おはようございます。

>良いものを見続けることは大事ですね。
 常に良いもの見る市場のお目利きさんと同じでしねぇ。

わたしも、そう思います。
知人に完全にデジタルカメラに切り替えてしまった方がいるのですが、その方は自家製プリントばかりになってしまい、最近見せていただいたプリント作品は今ひとつの出来でした。モニターでの鑑賞が主体になっているようで、プリントに無頓着になってしまわれているようです・・・。
そのようなプリントでもご自分では満足されているようなのでよいのですが、わたしとしてはお写真のできそのものが素晴らしかっただけに、そのプリントが残念で仕方ありませんでした。


書込番号:8683027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/24 10:01(1年以上前)

白山さくら子さん、皆さん、こんにちは

>そんなにいい写真じゃないような・・・どうかなぁ・・・。
それ、わかる気もします。。。
私の場合、キタムラでお願いすることが多いのですが、結構事務的で、
覚えてなんていないと思います。
それに、焼いている人と会う訳でもないので気にしないことですね。

あと、受け取り確認時の仕上がりを初めて見た時の「わっ凄い」という
言葉を殺す方が結構、気を使いますね。

ダイレクトプリントは流石に頻繁に出来ることでは無いのですが、
年2〜3枚は出したいですね。

書込番号:8683224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2008/11/24 10:45(1年以上前)

さくら子さん、こんにちは(^^)

わたしはポジを透過光で鑑賞することが好きですが、それと同じくらい気に入ったものをプリントしてお部屋に飾るのも好きなの。
気に入ったお写真はフジのRPクリスタルの六つ切りワイドでプリントしちゃいます。
一番大きいものでは半切までです。
作品の内容によってクリスタルは必ずしも適さない場合もありますが・・・。

あと、一回だけフジの銀写真プリント「ARGENTO」も試したことがあります。
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0041.html
ナビゲーションプリントに異なった濃度のプリントが並べられていて、とても勉強になりました。

本当はプロラボを利用できたらいいのだと思いますが、敷居が高いような気がして、まだ利用したことがないのです・・・。

書込番号:8683379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件

2008/11/24 11:12(1年以上前)

◆ティーハニーしゃん、こんにちはぁ♪
そうでしか、お知り合いの方、完全にデジタルに切り替えてしまったのですね。
お味噌汁でも、出しの効き過ぎたものを戴くと、野菜のうまみや、シジミのうまみが消えてしまう事があります。
たしかに、お料理でも化学調味料をふんだんに使うと、一瞬おいしいと思いますが、やはり天然出汁を程よく使ったほうが、味わいに幅がでて喜びがじわりとありますね。
デジタルもフィルムも同じ写真には変わりがないのでしが、滑らかな味わいを求めると私はフイルムの方になってしまいます。


◆夜のひまつぶしさん、こんにちはぁ♪
わたしもプリントしても実際はリアルにデジタル感覚は覚えていないので、久々にたまたまRP-ダイレクトとを見比べたらゾクっとするようなものを感じましたぁ。
時々、こういったものを見ることによって、色合いの感性が養われて行くと思っていますぅ。
よかったら、プロラボ手焼きに出されると違うとは思います。

書込番号:8683473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件

2008/11/24 11:26(1年以上前)

ティーハニーしゃん、連投ありがとう♪
ARGENTOはまだわたしもないのよ。
プロラボは敷居が高いんじゃなくて、お客様の要望をとことん聞いてくれるというむしろあちらのラボマンのお客様に対しての敷居が低いんですよぉ。
私はテスト用として、2L。次にその2Lのプリントの上にマジックで指示を書いちゃいます。
どうぞ、プロラボはお気軽にぃ〜

書込番号:8683534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2008/11/24 19:01(1年以上前)

さくら子さん、こんばんは。

>プロラボは敷居が高いんじゃなくて、お客様の要望をとことん聞いてくれるというむしろあちらの ラボマンのお客様に対しての敷居が低いんですよぉ。

そうなんですかぁ、それでは今度、安心して利用してみたい思います(^o^)
お薦めのプロラボってありますか?


書込番号:8685336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件

2008/11/24 19:30(1年以上前)

ティーハニーしゃん、こんばんはぁ♪

> お薦めのプロラボってありますか?

こちらはいかがでしかぁ!(^^)!
わたしは、主にHCLでメールオーダーでプリントしてもらっていますぅ。

堀内カラー
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/index2.html

フォトグラファーズ・ラボラトリー
http://www.photographers-lab.com/

写真弘社
http://www.shashinkosha.co.jp/

AMS Professional Laboratory
http://www.amsnet.co.jp/ams/photo/

書込番号:8685496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/11/24 20:04(1年以上前)

さくら子姉さん、皆さんコンバンハ。

私も今度以前のラリー撮影の中から数枚選び出して、そこそこの大きさにプリントしてもらおうかと思っています。

そんでもってその中から一枚を選び出してそれを全紙にプリント・・・・・
ただ、以前フィルム保管に使っている保冷庫を整理していたら、
ラリー観戦から帰って来た際未使用フィルムに紛れてしまっていた一本の撮影済みフィルムを発見。

ひとまずそれが現像から戻ってきてからプリント候補を選び出すことに・・・・

書込番号:8685687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/11/24 22:16(1年以上前)

こんばんは。

まあ、デジの一昨日見た5DIIの仕様にも描写にも度肝を抜かれた私ですが…
やはりRPダイレクトは一味違いますね。この味だけはデジを味わっても帰りたい!と思わせるようなところですし、残しておいて欲しいところですね。

そのポジも…この前のSAVE THE FILMの時にも書いたと思いますが、中判カメラで撮ったリバーサルのネガを見たときは、別世界だと驚きましたよw
これがまたダイレクトで写った時の描写が見てみたいと、感じてしまいました。。。

ではでは。物欲が止まらない私でした。

書込番号:8686453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件

2008/11/25 06:33(1年以上前)

◆オールルージュさん 、おはよ〜ございますぅ♪
あのラリーのお写真を全紙なのね!(^^)!
とっても迫力と力強さが伝わってきそうでしねぇ。
是非、見たいところだわぁ。
全紙は、たぶん額などにおいれするのでしょうか?
プロラボメールオーダーのマットパネル2mm厚+クリスタルプリントもお勧めでしね。
額を新たに買うのと同じくらいのお値段だと思いますからね。
お分かりとは思いますけど、ちゃんと離れて鑑賞してくださいね(*^^*)エヘっ



◆ごーるでんうるふさん、おはよ〜ございますぅ♪

> この前のSAVE THE FILMの時にも書いたと思いますが

中判のネガですよね。それはもう、素晴らしいの一言でしょう。
素晴らしいプリントを見ると、それだけでも幸せな気分になりますね。

書込番号:8687977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2008/11/25 22:04(1年以上前)

さくら子さん、こんばんは。

プロラボの情報ありがとうございました。
一度、HCLに直接行ってみようと思います。
学割もあるんですね、ビックリ!です。

書込番号:8690968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2008/11/19 21:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F100 ボディ

クチコミ投稿数:15件

銀塩派の私、F80を永らく愛用してきましたが、何か物足りなくなり遂にF100購入しました。シャッター音、重量感、質感全てが別格でここまで違うものかと感激しております。実用と所有する喜びがあるカメラですね。
内蔵ストロボの無いカメラを所有するのは初めてのスピードライト初心者なのですが F100ユーザーの方々は、スピードライトの種類は何を使用されておられますか?ご指導頂ければ幸いです。新品はどうにも高価故、中古購入検討しています。

書込番号:8663754

ナイスクチコミ!0


返信する
魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F100 ボディのオーナーF100 ボディの満足度4

2008/11/19 22:05(1年以上前)

スレ主さま、はじめまして。

F6板を中心に、カメラ関連をいろいろ徘徊している「魔法」と申します。
以後、お見知りおきを…。
さて本題です。
F100ご購入おめでとうございます。

私もF100を愛用してますが、外付けフラッシュは中古で購入したSB-80DXを使ってます。

これはF100やF5が主力カメラだった頃の最上位機種で、F100の機能をすべて網羅してます。

中古価格も3万円前後で、大変お買い得だと思います。

書込番号:8663879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/11/19 22:39(1年以上前)

魔法さん 早速のご返信有難うございます。是非参考にさせていただきます。
今日は 抱いて寝たい気分です。ちなみに購入価格は、巻き戻し基盤部新品交換、擬革外観ゴム新品交換済みで25800円でした。よい買い物でした。

書込番号:8664078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/19 22:44(1年以上前)

SB-800とSB-80DXの同時使用例

ニコニコユさん&みなさん、こんばんは♪

 F100ご購入、おめでとうございますo(^-^)o

 私もF100用にはSB-80DXを(同じく中古で(^_^;))購入しました。魔法さんがご紹介されているように…F5、F100がプロカメラマンに使われていた頃の最上位機種ですから、悪いはずがありません。

 F100用にはSB-80DX以上のものは必要ありませんが…今後(ボディを買い足されるなどして)、最新のストロボを買い足されるようなことがあったとしても、そのままワイヤレス・スレーブとしても使用できますので、SB-80DXは無駄にならないと思います。

書込番号:8664111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/11/19 23:05(1年以上前)

そらに夢中さん 有難うございます。決めました。中古購入に向け動きたいと思います。
ただ私の居住地がかなりの地方である為スピードライト自体中古で置いているところが殆ど無く、購入ルートに悩むところです。オークションか通販でしょうかね。

書込番号:8664249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2008/11/19 23:10(1年以上前)

ニコニコユさん、こんばんは♪

F100ご購入おめでとうございます。

わたしのストロボはSB−22です。
NewFM2用に購入して外光オートで使っていました。
SB-22は旧式ですから、わたしもそらに夢中さんと魔法さんお薦めのSB-80DXがF100にはよいと思います。

愛用のAFカメラはF6ですが、F6には使ったことがないことに、たった今気づいちゃいました(^^;
今度試してみなくちゃいけないわね。

『ニコンのストロボ調光技術は世界一!』という人もいるくらいですから、魔法さんのF100+SB-80DX、そらに夢中さんのF6+SB-800なら、きっと素晴らしいお写真になるのでしょうねぇ(^^)

わたしもストロボの買い替え検討しようかなぁ?

書込番号:8664274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/11/19 23:47(1年以上前)

ティーハニーさん 返信有難うございます。F6を所有されているのですね。フィルムニコンの最上位機種ですね。レビューをお聞きしたいです。おっと、ここはF100板でしたf^_^;。

書込番号:8664507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/19 23:49(1年以上前)

ニコニコユさん

 私も現在、地方の小都市に在住していますが…カメラのキタムラがお近くにあれば、ネット中古の商品を無料で取り寄せてもらえます。
http://www.net-chuko.com/guest/

 実際に現物を見て、購入を決められますので便利ですよ。私もこの方法を利用させていただくこともあります。

○ティーハニーさん、こんばんは。

 F6用にストロボを購入されるのであれば、SB-800が良いと思います。
カメラに取り付けて、電源を入れるだけで十分綺麗な写真を撮らせてくれますo(^▽^)o

 ただしストロボを使用する前に、F6のカスタム設定で『SB時低速制限』と『同調速度変更』は変えてあげたほうが良いです。

 『SB時低速制限』は標準で1/60秒(P、Aモードでこれ以下のシャッター速になると、シャッターが切れない!)になっているので、1/4秒くらいに遅くしておいた方が、何かと便利になると思います。

 また『同調速度変更』は日中でもストロボを使うときを考えて、1/250FPに設定しておけば、(ストロボ使用時でも)1/8000秒までの全シャッタースピードが使えるようになります。日中、人物のアゴの下などに出る影を消す為にストロボを使い、さらに絞り開放で…という状況で使えますo(^-^)o

>『ニコンのストロボ調光技術は世界一!』

 私のように、何の知識も無くて使っても期待以上の写真を撮らせてくれますので…きっと最高なんでしょうね(^o^;)

書込番号:8664519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/11/20 00:03(1年以上前)

そらに夢中さん 私にとっては貴重なキタムラ情報です。有難うございます。知りませんでした。早速 利用してみたいと思います。スピードライト奥が深そうです。勉強します。

書込番号:8664595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/20 01:11(1年以上前)

ニコニコユさん、皆さん、こんばんは。

F100用でしたら、皆さんが仰っているSB-80DXでOKですが、デジタルで使うことも考えるのであれば、現行のSB-800かSB-600(予算とデカサが許容出来ればSB-900でも)をオススメしておきます。

書込番号:8664867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/11/20 01:31(1年以上前)

双葉パパさん 有難うございます。ニコンアクセサリーカタログに大きく掲載されているものですね。今パラパラとめくっておりました。参考にさせていただきます。少し落ち着いてじっくりと検討します。カメラは銀塩オンリーです。今時 珍しいですかね〜(∋_∈)

書込番号:8664927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/20 23:38(1年以上前)

ニコニコユさん、こんばんは♪

>スピードライト奥が深そうです。勉強します。

 嵌ると本当に奥が深いですねぇ{{{(>_<)}}}

 でも、あまり難しいことは考えずに、とりあえず使ってみることが一番だと思いますよ♪

>カメラは銀塩オンリーです。今時 珍しいですかね〜(∋_∈)

 いいえ、そんなことは無いと思いますよo(^-^)o 自分にとって、フィーリングが合う道具を使っていけば良いだけだと思います。

書込番号:8668560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/11/21 00:11(1年以上前)

そらに夢中さん こんばんは!。私(34歳)が銀塩オンリーなのは 馴染みの小さなカメラ店の店主が、猛烈な銀塩推奨派でその方の影響を受けたのです。その店主はF801を大事に使っているようです。スピードライトもSB‐80DXの中古を探してくれる運びとなりました。f^_^;。

書込番号:8668739

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F100 ボディのオーナーF100 ボディの満足度4

2008/11/27 18:47(1年以上前)

ニコニコさん、今晩は。

私はフィルムカメラがほとんどです。

デジタルはニコンD80で満足してますが、通常はフィルムカメラばかり使ってます。

書込番号:8699125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/11/27 19:07(1年以上前)

魔法さん お久しぶりです。魔法さんもフィルムですね。デジタルは確かに便利ですが、どうしてもパソコンの周辺機器的な感じや質感が馴染めず、銀塩オンリーです。子供写真が多いこともあり、やはり残したい写真はフィルムになってしまいます。特にF100を手に入れてからは、ますます銀塩で残そうと思い直しました。魔法さんの愛機はF6でしょうか?

書込番号:8699201

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F100 ボディのオーナーF100 ボディの満足度4

2008/11/27 20:49(1年以上前)

ようやく自宅に到着です。

頻繁に出動させているのはF6が多いですが、気分でF5やらF4.F3,F100等いろいろ使ってます。
(等倍以上の接写ではオリンパスのフィルムカメラが出動します)

つまり、「カメラ欲しい病」発症のおかげでフィルムカメラはたくさん持ってます(^^;)。

書込番号:8699624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/11/27 21:24(1年以上前)

魔法さん お仕事お疲れ様です。魔法さんコレクションすごいです。愛機が何ですか?などと大変失礼なことをお聞きしてしまいましたm(_ _)m。F100で感動している私はまだまだです。オリンパスカメラについては、殆ど知識がないのですが、接写を得意とする機種(レンズ?)が有るのでしょうか?興味があります。私はニコン以外はキャノンのデミ(古っ!)を持っております。

書込番号:8699845

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F100 ボディのオーナーF100 ボディの満足度4

2008/11/28 21:39(1年以上前)

ニコニコユさん、こんばんは。

> 魔法さん お仕事お疲れ様です。
○お気遣いありがとうございましたm(_ _)m。

> 魔法さんコレクションすごいです。
○知らない間に(?)増えちゃいました(^^;)。

> 愛機が何ですか?などと大変失礼なことをお聞きしてしまいましたm(_ _)m。
> F100で感動している私はまだまだです。
○気にしないでくださ〜いぃ(^_^)v。
 ニコニコ・さん も銀塩ボディ沼にはご注意を・・・。
 深みにはまると抜けられません・・・。

> オリンパスカメラについては、殆ど知識がないのですが、
> 接写を得意とする機種(レンズ?)が有るのでしょうか?興味があります。
○元々私はオリンパスのOMシステム(Mシステムとも言いますが)ユーザーで、
 オリンパスの銀塩カメラ撤退でニコンに移住しました。
 ご存じかもしれませんが、オリンパスは医療機器をはじめ、
 顕微鏡のトップメーカーでもあり、接写関連がかなり充実してました。
 で、私の手持ちのシステムでは横3mm×縦2mmの物体を画面一杯に拡大撮影することも可能です。
 (撮影倍率12倍になります)
 その代わり、レンズ先端から被写体までは数cmしかなく、
 一度フレームアウトしちゃうとどこに被写体があるのか分からなくなったりしますが・・・(^^;)。

これからもお互いに銀塩写真を楽しみましょう(^_^)。

書込番号:8704182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

APSフィルム

2008/11/16 15:07(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > PRONEA S ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

光る川・・・朝 さん
こんにちは。
ご紹介いただいたので
こちらに移動します。
私、APSの何たるかを分からないでいます。
現像はキタムラで、ついでにCD-Rも頼みました。
APSってスキャン出来るんですね。

書込番号:8648802

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2008/11/16 15:11(1年以上前)

フィルムは富士フイルムnexia400-25枚撮です。

書込番号:8648815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 PRONEA S ボディのオーナーPRONEA S ボディの満足度5

2008/11/17 00:06(1年以上前)

piro2007さん さっそくおいでいただきまして。
あの後出かけておりまして、失礼いたしました。m(__)m

APSは、CMOSのサイズのこと…じゃなくてですね(^^;)
20世紀の終わりに、これまでの 35mm フィルムに代わる、誰でも失敗のない写真を目指した、
お使いになったような「カートリッジポン」のカメラシステムのことなのです。
正式名称を「Advanced Photo System」といいます。
フィルムサイズに合わせて、35mm フィルムを「135フィルム」というように、
APSには「IX240」という名もついています。

いろいろ見始めると、「APS-H」「APS-C」「APS-P」なんてのも見られるようになりますが、
APS-H…ハイビジョンサイズ。APSの1コマすべての領域を使うもの。
APS-C…クラシックサイズ。APSの左右を切り取り、35mm と似たような縦横の比率にしたもの
APS-P…パノラマサイズ。APSの上下を切り取り、パノラマ効果を得るもの。
となっています。
カメラに切り替えボタンがありますが、実際にはすべて APS-H で撮影は行われ、
プリント時に指定されたサイズで焼付けをしますので、後日プリントサイズの変更も可能です。

デジタル一眼が「APS-Cサイズ」と盛んに言うのは、CMOS のサイズがネガ上での APS-C とほぼ同サイズだから。

フィルムは、富士からは nexia 400 1種類のみ。25枚撮りと40枚撮りがある。
コダックからは advantix 200 25枚撮りと、advantix 400 25枚撮りの2種類。
昔は富士からは ISO200 も出ていたし、ISO800 さえもあった。
さらにはリバーサル(ISO100)だって出ていた。
ISO800 のネガは、APS版写ルンですに入ってるそうだけど、ばらしたくはないしねぇ。


それにしても驚きました。nexia 400 で、あんなに微粒子だなんて…
これまで、散々荒れ放題のプリントをもらってきてるのですが、何が悪かったんでしょうね…


レンズについてはレンズ板で、EOS IXE についてはこちらでどうぞ。
※一応、IXE スレは3つほど下にあるんですけどね…(^^;)

書込番号:8651343

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2008/11/17 00:34(1年以上前)

光る川・・・朝 さん
こんばんは。
早速来ました(^_^)。
APSについて、分かり易く解説していただきました。
ありがとうございます。
それにしても、下の書き込みのレス数がスゴいですね。
驚きました。
長い期間に書き込まれているのも、素晴らしいことだと思いました。
APS、なかなか侮れませんね。
さて、APSのROM化した画像ですが、
私はあまり評価していません。
ぱっと見ですが、デジタルカメラの方がキレイに見えます。
APSはどこか懐かしい感じの見え方ですね。
やはりプリントしてナンボかなと思いました。

書込番号:8651533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 PRONEA S ボディのオーナーPRONEA S ボディの満足度5

2008/11/17 00:52(1年以上前)

懐かしい感じ…そこがいいんですよ(爆)。

デジタルにはない、落ち着いた発色。それがフィルムの醍醐味です。

書込番号:8651621

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2008/11/17 00:59(1年以上前)

光る川・・・朝 さん
ご返信ありがとうございます。
なるほど。
了解しました(^_^)v。
プリントもしてみますね。

フィルム一眼ですが、
操作がデジタルライクですね。
というか、現在のデジ一眼の前身と言えるのかな?

書込番号:8651644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 PRONEA S ボディのオーナーPRONEA S ボディの満足度5

2009/01/31 11:30(1年以上前)

推定6年前のAPS写ルンです…

別スレでかつて「APS写ルンですの中身」という話が出ていたのですが、どこだったでしょうか(爆)。

幸か不幸か入手できてしまいましたので、このスレで改めて検証したいと思います。
そのうちに…(^^;)

ただし、現物は4年前にフィルムが期限切れになっていますので、その点をお含み置きください(火暴)。

書込番号:9017718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る