一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信55

お気に入りに追加

標準

F6とかけてぇ〜第2弾

2008/01/09 22:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

みなさぁ〜ん、こんばんはぁ♪
F6のユーザーさんも沢山増えた事ですし、新春のお遊びとして、「6741292」で行った続きをしたいと思います。
エッチなこともOKですが、欲望ものはご勘弁してくださいね〜〜

F6と新春とをかけてぇ〜・・・・○○○と説く。または、F6とかけてぇ〜・・・でも可ですぅ。
その心は・・・・×××

↑の形式で^^


では!
F6と新春とをかけてぇ〜・・・・イルミと説く
その心は・・・・年明けから輝かしい実績ですぅ。

書込番号:7225865

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/01/09 22:13(1年以上前)

こんばんは

F6とかけて、売り出した頃のD300ととく。
こたえは価格が同じ

書込番号:7225906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 22:21(1年以上前)

それでは、私からも・・・

F6と富士フィルムと掛けてぇ・・・千郷さんと解く

その心は・・・どちらも銀塩界の光明です(≧▽≦)/

書込番号:7225965

ナイスクチコミ!3


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 22:31(1年以上前)

◆里いもさぁん、こんばんは〜♪
早々とありがとうございますm(_ _)m
売り出しのD300の価格とF6価格が同じなんですか。F6って価値が下がらないのねっ!
嬉しいわ。


◆そらに夢中さぁん、こんばんは〜♪

> どちらも銀塩界の光明です(≧▽≦)/

ひえぇぇぇぇ、そんな大それた(*/o\*)イヤン
ありがとうございます(*^▽^*)


では!
F6とかけてぇ〜・・・おねーさんのパンチラッと説く
その心は・・・一瞬を逃さないジャスピンAFです(爆)

書込番号:7226043

ナイスクチコミ!3


玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2008/01/09 23:14(1年以上前)

F6+水準器

こんばんは。
銀塩のF6とかけて、白銀の富士山ととく。
その心は最高峰の輝き!
縁語っぽく仕上げてみました。縁語にはなってないか。(^-^;)>

水準器付けてみました!これで、D3に対抗できます!?
むこうはデジタルだけど。・・・・・それだけです。(-_-;)

書込番号:7226346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 23:25(1年以上前)

F6とかけて 愛する妻と説く
その心は
他に取って代われるものなし

書込番号:7226437

ナイスクチコミ!3


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 06:11(1年以上前)

◆玉知安さん、おはよ〜ございますぅ♪
うまいぃ〜!「オーイ( ^0^)/山田君、座布団2枚差し上げなさい」



◆スイカ豆さん、おはよ〜ございますぅ♪
えらいぃ〜〜〜〜!奥様幸せね。「オーイ( ^0^)/山田君、座布団5枚差し上げなさい」

書込番号:7227345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2008/01/10 07:13(1年以上前)

F6と掛けて、絶世の美女と解く
その心は、
長年連れ添った女房を捨ててでも、一緒になりたいと思ってしまう

「お〜い、山田君 こいつの座布団、全部持ってっちゃって!」 (^^;)


書込番号:7227415

ナイスクチコミ!2


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 07:27(1年以上前)

でぢおぢさん、おはようございますぅ♪
ひえー(*_*)
奥様から、パンチがとびそうね(笑)
おーい、山田君、でぢおぢさんの身ぐるみ剥ぎとれぇ〜(爆)

書込番号:7227422

ナイスクチコミ!2


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 07:32(1年以上前)

F6と新春とをかけてぇ・・・浅田真央ちゃんと説く
その心は・・・クルクルと巻き上げやAFが俊敏でミラクルよ〜!

書込番号:7227428

ナイスクチコミ!2


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 07:47(1年以上前)

F6とかけてぇ・・・ほしのあきちゃんと説く
その心は・・・引き締まったボディにうっとりと興奮←オイオイなんでアンタが興奮するの(ノ-o-)ノ ┫

おーい山田君、千郷から身ぐるみ剥ぎとれぇ〜。
あっ(・_・;)しっ、しまった。
はじかしぃ〜わぁ(*/o\*)いやぁ〜ん。

書込番号:7227455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/01/10 08:44(1年以上前)

おはようございます。

え〜っと、千郷姫さまのを引き取って・・・
F6とかけて、“ほしのあき”ちゃんと説く。
その心は、『年齢を感じさせない素晴らしさ』があります。




なになに〜、千郷さんの身ぐるみを剥ぐ?
「お〜い、山田君、ボクにも手伝わせて♪」

書込番号:7227539

ナイスクチコミ!3


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 12:14(1年以上前)

まっちゃん1号さん、こんにちはぁ♪
ほしのあきちゃんでしか(^O^)
F6はもうすぐ4歳を迎えようとするのに、全く旧さを感じさせないわね。
それどころか、使い込むほどに、ますます魅惑を感じるわぁ。
座布団3枚あげようと思ったけど、私の身ぐるみ剥ごうとしたから、座布団お預けぇ〜(笑)

書込番号:7227999

ナイスクチコミ!3


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 15:21(1年以上前)

んじゃ私も。

・F6とかけてぇ…千郷さんととく。
  その心は… 容姿端麗・皆に愛されてます。

やたっ!  ざぶとんざぶとん…(笑)

書込番号:7228524

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/01/10 15:50(1年以上前)


F6とかけて 藤原紀香ととく

その心は、大きく、少し年をとって、多少重いけど、皆に愛されている。

書込番号:7228579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/10 17:16(1年以上前)

千郷さん、みなさん、こんにちは。

F6とかけて、楽天のマー君と解く。その心は、あと20年は現役が勤まるぞぉ。

マー君、体をしっかりメンテして40歳までは現役ピッチャーとしてがんばってね。F6ユーザーのみなさん、F6をしっかりメンテしてあげてください。

では別のを‥。
F6とかけて、アメリカ合衆国の大統領と解く。その心は、あと釜の正体が気にかかる。

F6の後継機は、あと5年くらい見えてこないでしょうか。アメリカ大統領の後継争いは現在進行形ですが。

書込番号:7228788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/01/10 19:47(1年以上前)

こんばんは。

F6とかけて、生後3ヶ月の仔犬と説く。
その心は・・・一度抱いたら、もう手放せません。


「お〜い、山田君!!でぢおぢさんを、逮捕しなさい(何故?)」

書込番号:7229279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/01/10 21:20(1年以上前)

ウス!!、F6禁断症状が出て日々苦しいオールルージュです。
仕事サボって撮影に出かけたいけど、責任上そうもいきません。

では本題。

F6のファインダーとかけてマスプロ電工のCMと説く
その心は・・・「見えすぎちゃって困るの〜♪」

・・・え?、何が困るのかって?・・・う〜ん考えてみれば特にないような・・・・(マスプロの方も何が困るのかよく分からないですし)

「山田君、畳ごと全部持っていきなさい」


ちなみに、もう一丁。

F6とかけて、千郷姫と説く
その心は・・・・「(山登りができるほど)タフです」

・・・もちろん褒め言葉ですよ。

ちなみに最初は「タフで愛される存在」でしたが、コガラさんと後半がダブってしまったので・・・・・

書込番号:7229680

ナイスクチコミ!1


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 21:21(1年以上前)

◆コガラさん、こんばんはぁ♪

> やたっ!  ざぶとんざぶとん…(笑)

えへへぇ〜、うれぴ〜〜〜!
「お〜〜い、山田ク〜ン、コガラさんに座布団20枚あげなさい」
ありゃ、布団が崩れておでこに怪我しちゃって!
「お〜い、山田君、コガラさんに絆創膏と包帯を持ってきなさい〜」(笑)



◆里いもさん、こんばんはぁ〜♪
藤原紀香さんは、綺麗よね〜〜
私もあこがれるわぁ〜(*^▽^*)



◆floret_4_uさん、こんばんは〜♪

> あと20年は現役が勤まるぞぉ。

おおおお!これはさすがですね〜〜
はぁ〜い、ちゃんと3年毎にオーバーホールに出しますよぉ。

「お〜い、山田君、floret_4_uさんに座布団3枚差し上げなさい」

> その心は、あと釜の正体が気にかかる。

これも!うなりそうなくらい心を掴んでますね!(^^)!
正直F7が今くらいのお値段で5年後くらいにデビューしてくれれば考えますけど、
F6がよすぎて〜〜〜
F6のファインダー性能など、そのまんまでファインダー交換できれば言う事無いですけれどね。

これにも座布団3枚よぉ!



◆まっちゃん1号さん、こんばんは〜♪

> 一度抱いたら、もう手放せません。

私、動物に弱いのよぉ〜〜
うんうん手ばなせないわねぇ
「お〜い、山田君、まっちゃん1号さんに座布団3枚あげなさい。」


> 「お〜い、山田君!!でぢおぢさんを、逮捕しなさい(何故?)」
え〜〜!なになに??

書込番号:7229683

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 21:36(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんはぁ〜♪

> 「見えすぎちゃって困るの〜♪」
> 「山田君、畳ごと全部持っていきなさい」

オールルージュさん、畳ごとって(爆)おもしろぉ〜〜いo(^^o)(o^^)oキャッキャッ

> 「(山登りができるほど)タフです」・・・もちろん褒め言葉ですよ。

え〜、ほんとぉ^^
タフ女って、魅力ないでしょ。。。 ん?働き者ってことかしらぁ!それなら嬉しいわぁ^^

書込番号:7229756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/01/10 22:09(1年以上前)

>タフ女って、魅力ないでしょ。。。

いやいや、タフさこそ誇るべき事です。

ここの所、私の周りには体調不良者が多いもので、つくづく自分の頑丈さがありがたく思えます。

それに健康的な女性というのもそれはそれで魅力的ですし。
だからもっと自信を持ってくだされ・・・・この爺はいつも姫様を応援しております。(←誰だよ!)

書込番号:7229958

ナイスクチコミ!1


kp61さん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/11 00:19(1年以上前)

こんばんわ。
それじゃ私も。
F6とかけて、新種のドラッグと解く。
その心は一度手にしたらやめられない魔姓のカメラ。
 
出来が悪いからもう一発。
F6とかけて、長嶋茂夫と解く。
その心は永遠に不滅です。

何時の時代になっても皆さんの記憶に残るように願いを込めて。

書込番号:7230699

ナイスクチコミ!1


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/11 06:33(1年以上前)

◆オールルージュさん、おはよ〜ございますぅ♪

> それに健康的な女性というのもそれはそれで魅力的ですし。

ありがとう〜〜
オールルージュさんは、浅尾美和さんがわりとお好みでしょうか(笑)



◆kp61さん、おはよ〜ございます♪

> 一度手にしたらやめられない魔姓のカメラ。

なるどぉ!F6中毒になっちゃう危険がありますね^^
出来が悪いなんて、そんな事無いわぁ。

> その心は永遠に不滅です。

とってもナイスですよぉ

「お〜い、山田君、座布団2枚差し上げて」

書込番号:7231340

ナイスクチコミ!1


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/11 07:34(1年以上前)

おはようございますぅ♪
F6とかけてぇ・・・ご来光と説く。
その心は・・・美しい画像がライトボックスの光でこちらに届きます。

書込番号:7231407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/01/11 08:24(1年以上前)

おはようございます。

千郷姐さん、いつも早いですね。


さて・・・
F6とかけて、景気と説く。
その心は、「今さえ辛抱すれば、いづれ上がる(F7でる?)」でしょう

書込番号:7231479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/11 13:32(1年以上前)

みなさんお上手ですね〜♪

F6とかけて…線路と解きます。

その心は…未来へとずーっと続いておりま〜す(^O^)/

ちょっと、願いも込めてみました(≧▽≦)ゞ

書込番号:7232149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/11 14:01(1年以上前)

千郷さん、みなさん、こんにちは。

座布団を頂いたので図に乗って‥。

F6とかけて主婦のへそくり預金と解く。その心は、連れ合いに金額を知られたくない。

まあ、F6に限らず、デジ派の方はD3もD300も同じことが言えますけどね。

エッ、私のF6はどうかって?
これは大丈夫。前もって価格を言ってありますから。
ヤレヤレ‥、ふー。(安堵)

書込番号:7232211

ナイスクチコミ!1


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/11 21:18(1年以上前)

◆まっちゃん1号さん、こんばんはぁ〜♪

> いづれ上がる(F7でる?)

本当にそう願いたいわ〜
もし、F7がでたら買いますか^^?



◆そらに夢中さん、こんばんはぁ〜♪

> ちょっと、願いも込めてみました(≧▽≦)ゞ

希望を持てる一句をありがと〜〜



◆floret_4_uさん、こんばんはぁ〜♪

> 主婦のへそくり預金と解く。

ギク(−_−;;;

> 前もって価格を言ってありますから。

その代わり、バック欲しい〜なんて言われなかったですかぁ(*^▽^*)


書込番号:7233569

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/11 21:24(1年以上前)

ではでは、
くっ、苦しいけど、もう一ひねり〜〜〜(笑)

F6とかけてぇ・・・・ビートルズと説く
その心は!・・・年代問わず楽しめまぁーす。

書込番号:7233609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/01/11 21:49(1年以上前)

こんばんは。

えっ?カメラの値段を教えてしまうのですか??(゜Q。)??ボクは絶対に教えませんよ。



さて・・・
F6とかけて、帝國海軍偵察機『彩雲』と説く。
その心は、『我に追い付くグラマン(敵機)なし』
ご存知の方、年齢がばれますよ(笑)

書込番号:7233741

ナイスクチコミ!1


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 3in1コンセプツ 

2008/01/11 22:26(1年以上前)

おおっと乗り遅れました。

F6とかけてジープととく
そのこころは
いざとなったらウインチで引っ張ります。
(クランクでフイルムを巻き戻します)

ちょっと苦しい??。

書込番号:7233925

ナイスクチコミ!1


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/11 23:01(1年以上前)

◆まっちゃん1号さん、こんばんは♪

> 我に追い付くグラマン(敵機)なし』

しぶく決めましたね〜(*^▽^*)
もともとニコンさんって国策会社で、戦艦大和の15mもの測距儀を作っていたメーカーでしたねv(゚-^V)



◆F90パパさん、こんばんは♪

> (クランクでフイルムを巻き戻します)

なるほど〜
ランクルなんか危険回避で、それをつかったりもしてますね〜

書込番号:7234101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 しゅみんちゅ 

2008/01/12 23:43(1年以上前)

みなさんはじめまして、
わたしはF6持ってないんですが
参加させてもらっていいでしょうか?
では、早速。
F6とかけて、”CMに出てたほしのあき”と説く
その心は、ほんとはF6が”ほし〜の”(古っ!!)
でも、F6とあきちゃんに心奪われている自分でした。

書込番号:7239041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/13 04:39(1年以上前)

しゅみんちゅさん、はじめまして〜♪

>F6とあきちゃんに心奪われている自分でした。

 しゅみんちゅさん、ビッグニュースです!

 ほしのあきちゃんは都合がつきませんでしたが・・・F6ならたったの20万円ほどで手に入れることができま〜す\(≧▽≦)/

 おひとついかがですか〜♪

書込番号:7239916

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/13 19:10(1年以上前)

しゅみんちゅさん、こんばんはぁ♪

> 参加させてもらっていいでしょうか?

もちろんですよぉ!
ほしのあきちゃんを出すなんて、お目が肥えていますねぇ〜、、、もとい、F6のスレに来られるなんて、お目が肥えてますね!
私もあきちゃんは、好きですよ(*^▽^*)
「お〜ぃ、山田君、座布団1枚差し上げなさい。」

書込番号:7242307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 しゅみんちゅ 

2008/01/13 22:50(1年以上前)

ヤッター、千郷さんから座布団一枚ゲット〜V(^O^)V
あと F6のすばらしいところをご教授いただきありがとうございます。
今日はF3をもって、秩父方面にある華厳滝を撮り、温泉を満喫してきました。やっぱり銀塩は気合い入りますね。
駄レスすみませんm(__)m

書込番号:7243366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/20 09:18(1年以上前)

千郷さん おはようございます。

私としては「6741292」でネタを出し尽くしたようで、なかなか一句浮かんで来なかったこともあり、かなり出遅れましたが、今朝一句浮かんだので・・・・(^^)、

F6とかけてぇ〜・・・・パチンコCM『アクエリオン』と説く。
その心は・・・・F6にレンズ、MB-40等を取り付け「合体」したい!

まだ、レンズは35mmF2しかなく、MB-40も無い私ですが、いずれ合体させて使い、「気持ちいい〜」と言ってみたいです。

書込番号:7269431

ナイスクチコミ!1


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/20 09:30(1年以上前)

EOS−3に恋してるさぁん、お待ちしてましたわん(^^)

> その心は・・・・F6にレンズ、MB-40等を取り付け「合体」したい!

なるほどぉ〜
お久しぶりに、頭をひねってくれたのねぇ(*^o-* )Cyu!
お〜〜い!山田君、座布団3枚持ってきなさぁ〜い。

なかなか他メーカー2台体制は資金繰りが難しいし大変ですね。
私は行きづまって、α-9やHISPEEDレンズを処分して、ニコンに回しました。
ミノさんのHISPEEDシリーズのレンズは絶品でしたので、多少の後悔もありました。
でもF6ボディの信頼性が今となっては帳消しですぅ。

書込番号:7269462

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/20 21:03(1年以上前)

↑ そうそう千郷さん、

α-9のファインダー、全メーカーの歴代AF機の中では最もピントの切れが良いとの評判ですが、お使いになってどうでした?

使い易さ最優先の独特の操作系も含め、今でもファンの多いカメラですね。
実際手に取って見たことがないので非常に興味があります。

書込番号:7272018

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/20 22:19(1年以上前)

コガラさん、こんばんは〜♪

> お使いになってどうでした?

このファインダーは惚れ惚れするくらいでした。スクリーンマット上でのピン山の掴みやすさは今でもピカ1じゃないでしょうか。
F6はこのα-9にほぼ互角となった感じですが・・・・
使いやすさですが、測光モード、視度調整がすべて背面で操作できること、
0.3/0.5のSTEPがボディのツマミでワンタッチで可能なこと、
ケーブルレリーズ接続部がスライド扉式(ガレージのシャッター風)になっていて、すんごく便利。
フラックシップ機でも、ストロボがあって、不意な時には助かった事。
その辺は非常に良かったと思いますぅ(^^)

書込番号:7272441

ナイスクチコミ!1


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/21 00:20(1年以上前)

千郷さん、ありがとうございます。

ほぉ… “今でもピカ1” ですか… 
F6を知っている千郷さんですらそこまで絶賛されるのなら、それはすごそうですね。
と同時に、絶版となってしまったのが惜しい!ですねぇ…(T_T)。

SONYから復刻されないかな…それはないか(笑)。

書込番号:7273181

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/21 06:41(1年以上前)

コガラさん、おはよ〜ございます♪
このピンが山ピカ1というのは、スフェリカル・アキュートマットという大口径用のマットをつけた場合ですね。
F=4位のレンズになってしまうと、一挙に暗くなってきて使いにくくなっちゃいます。
この点は、F=4以下でもF6のほうがファインダーが非常に明るくて、良いですよぉ。
ファインダー性能を総合的に見ると、F6のほうが完成されています。
ファインダー以外では、常に信頼性の高いのは、圧倒的にF6です。

書込番号:7273790

ナイスクチコミ!1


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/21 06:44(1年以上前)

あら><変な日本語に(/o\)
ノートンが動くと、本当にパソは役にたたなくなるのよね(T_T)

書込番号:7273794

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/22 12:50(1年以上前)

千郷さん、ありがとうございました。

>F=4以下でもF6のほうがファインダーが非常に明るくて、良いですよぉ<
暗くなっても見易さの低下する度合いが少ない・・・なるほど。

一眼レフでもレンジファインダーでも、様々な違う条件で使ってみて、いつでもファインダーが見やすい機種というと必然的に高価格になってしまう、という理由がわかる気がします。
ここだけはどんなに技術が進歩しても、そのメーカーの積み重ねてきたノウハウが決め手になりそうですね。

よくわかりました。ありがとうございました!


…そういえば新たな購入報告が…
http://bbs.kakaku.com/bbs/10104510222/SortID=7101931/
ずっと下のほうですよ。

書込番号:7278632

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/22 20:48(1年以上前)

コガラさん、こんばんはぁ〜♪
そうよ!F6のファインダーは優秀なんですよ^^
細かく言えばキリが無いのですけれども、レンズ発色の違いまで分かるファインダーって、そうそうないわぁ。
私ねぇ、使い込んでもだんだん魅力を放つカメラってこのF6がはじめてなのよ。

> …そういえば新たな購入報告が…
http://bbs.kakaku.com/bbs/10104510222/SortID=7101931/
ずっと下のほうですよ。

それは、是非お祝いに行かなくちゃネ! 
行ってきまぁ〜す。。ε=ε=┏( ^0^)┛

書込番号:7280052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/19 22:14(1年以上前)

F6とかけて、高血圧と解く。こころは、突然死するでしょう。

書込番号:7696521

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/04/22 20:59(1年以上前)

おっとぉ!こちらにもネガティブキャンペーンでしか。

F6とかけてぇ〜 心臓マッサージと説く
その心は、いざという時の手動クランクで救済できますぅ♪

だれかぁ、座布団♪座布団♪

書込番号:7709496

ナイスクチコミ!3


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 3in1コンセプツ 

2008/04/23 07:57(1年以上前)

座布団30枚!。

そのこころは、心臓マッサージは30回。
(そのあと人工呼吸2回です)

さしずめMB-40はF6のAEDか?。

カメラとはまったく違うネタで失礼。


書込番号:7711512

ナイスクチコミ!2


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/04/23 09:28(1年以上前)

↑ その人工呼吸…

私とF90パパさんとで一回ずつ、バルカー5000さんにしてあげましょーか?(^^)

書込番号:7711695

ナイスクチコミ!1


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/04/23 12:48(1年以上前)

F90パパさぁん、座布団ありがとう〜♪
なるほど!MB-40は救済主ね!
お〜ぃ、山田くーん、F90パパさんに、座布団100枚差し上げて。
えっ、そんなにない(笑)

書込番号:7712214

ナイスクチコミ!1


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/04/23 12:52(1年以上前)

コガラさぁん、こんにちは♪
レスありがとう〜o(^-^)o
えっーバルカー5000さんに、D-KISSでしか(^O^)アホ←o(`へ')○☆パンチ!

書込番号:7712238

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/04/23 15:20(1年以上前)

千郷さん

 でも、もし女性だったら・・・(#^^#;)ポッ

書込番号:7712618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/04/23 16:09(1年以上前)

>私とF90パパさんとで1回づつ…

う゛っ!!……その光景を想像しちゃいましたぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


勘弁しちくり…ヾ( ´ー`)



(・_・)エッ....? 千郷さんが相手なら!?

希望者殺到ですよぉ\(゜□゜)/

書込番号:7712734

ナイスクチコミ!1


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/04/23 17:58(1年以上前)

いやいや、こんな色男二人からですもん、意外とバルカー5000さんのほうもまんざらでもなかったりして…(だれがじゃ)

書込番号:7713040

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/04/23 20:45(1年以上前)

◆コガラさん、こんばんはぁ♪

> でも、もし女性だったら・・・(#^^#;)ポッ

う〜みゅ。。。率先してやるでしょ(爆)


◆そらに夢中さん、こんばんはぁ♪

> (・_・)エッ....? 千郷さんが相手なら!?

では、悩殺してって、私は無理よね、、、希望者いるかしらぁ。
そういってくださって、あ・り・が・と・(*^o-* )Cyu!
ほしのあきちゃんだったら、このスレは間違いなく軽く30,000件はいっちゃいそ〜(笑)


書込番号:7713683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/02 12:09(1年以上前)

サギ師と解く。 ソトミは立派だが、中身はエラーマン。

書込番号:9790846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信25

お気に入りに追加

標準

おどろき桃の木のAE

2008/01/08 21:49(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

F6購入して露出の特性の確認の為にカラーネガ、モノクロネガ、プロビア、アスティア、ベルビアでその辺の物を試し撮りしました。ネガしか上がってないですが、逆光やハイコントラストでも、AE任せでホントに正確に撮れるんでびっくり!しました。F4は勿論、EOS40Dなんか問題外です。目で感じた印象に非常に近いです。先輩方はずっとこんな凄いカメラを使っていたんですね。もっと早く買えば良かった!自分の生きている時間の証を残す為にシャッターを切りたいと思わせてくれます。ポジの上がりも楽しみです。

書込番号:7221707

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/08 21:51(1年以上前)

ネガの結果はAEより現像したカメラ屋さんの腕かも。

書込番号:7221722

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/08 21:58(1年以上前)

優秀なのは間違いないと思いますがF4,40Dと比較されるなら
(特に問題外とまで言及されるなら)
せめて測光モードとかも記載して欲しいです.

>目で感じた印象に非常に近いです。

これは正解かもしれないけど不正解かもしれない.
ネガはオーバー露出の方がスキャンするときは楽ですね.
ネガの結果はAEより「プリント」したカメラ屋さんの腕かも。
もしプリントをみてるなら.

あ,ぶっちゃけAEの出目だけを比較するなら撮らなくてもいいですね.

書込番号:7221763

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 22:00(1年以上前)

スイカ豆さん、こんばんは〜♪
ネガの結果がよかったようですね。
ネガはラティチュードが広いので、難しい露出も得意なフィルムです。AEには最強システムですね。
ところでポジですが、ズバリシビアに露出が反映されますから、バッチリ決まったポジはとっても素敵です(*^▽^*)
ネガがアバウト的な露出でもOKに対して、ポジはダメならダメと写ってくれます。
自分が意図された露出が反映された時は、大喜びですよ!
ライトビュアーとルーペで堪能されてくださいね〜息を呑むような美しい画像に出会えますから〜

書込番号:7221779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 22:03(1年以上前)

それもありですね。最近は腕のいいお店も減ったようで。もしよかったらお店の腕が良いなら、近くに住む自分は幸せ者です。

書込番号:7221794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 22:12(1年以上前)

今までお店のを借りてましたが、F6記念にライトボックスとルーペを買おうと思います。近所にはライトボックスはフジフィルムの製品しか置いてなく、ルーペは色々あるのですが、メーカーやサイズ、倍率でお勧めなどありますか?

書込番号:7221853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/08 22:17(1年以上前)


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 22:24(1年以上前)

> ルーペは色々あるのですが、メーカーやサイズ、倍率でお勧めなどありますか?

取り急ぎ、これみてぇ〜
http://paul-inoue.web.infoseek.co.jp/lupe/test.htm
5〜6倍のがお勧めです。
私はSchneider(シュナイダー)LUPE 6X MC ASPHERICのと、HORSEMAN(ホースマン)PRECISION-LUPE 4Xです。
ライトビュアーは安物で充分ですが、ルーペだけはケチらないでね。1万5千円以上のものをね。
(見え方が全然違いますよ〜〜安物だと感動も半減しますぅ)

書込番号:7221937

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 22:29(1年以上前)

Schneider:http://paul-inoue.web.infoseek.co.jp/lupe/schneider-6xasph.htm
FUJICOLOR:http://paul-inoue.web.infoseek.co.jp/lupe/fuji-55x.htm
Leica:http://paul-inoue.web.infoseek.co.jp/lupe/leica-5x.htm
PENTAX:http://paul-inoue.web.infoseek.co.jp/lupe/pentax-55x.htm
HORSMANは参考がなくてごめんなさい。。。私は1万7千円くらいで買いました。

書込番号:7221972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 22:42(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、千郷さん、早速ありがとうございます。
何だかこちらでも色々と楽しめそうですね。
ルーペは歪みがあると目にも良くないと聞きました。奮発しないと!倍率は4、5、6倍位が良いですね。

書込番号:7222045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/01/08 23:17(1年以上前)

  F6ご購入、おめでとうございます。

  ・ポジの話ですが、カメラ雑誌で、F100よりもF6は相当進歩した由、
   記載されていました。

  ・私はニコンルーペ4倍です。このほか、ピントチェック用、10倍、15倍など。

  ・ライトボックスは、電源/電池兼用で、「携帯可能」な、スリーブ6コマ用2段用サイズ
   を使っています。(ミノルタ)

  ・ポジを50本単位で1冊のコクヨの専用ファイルに移し替えて入れてありますが、
   そのスリーブシートの合間にこのライトボックスを手で挿入しながら見ると、
   「コマ探し」(例えばスリーブファイル7冊(350本)から見たいコマを探すのに)
   楽で速いですよ。
  ・ご参考までに。   

書込番号:7222275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 23:54(1年以上前)

輝峰さん、ありがとうございます。
なるほど、ライトボックスに載せるのではなく、ライトボックスをファイルにに挟む。発想の転換。電源も電池が使える方が良いですね。

書込番号:7222521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:294件

2008/01/09 01:16(1年以上前)

スイカ豆さん 購入おめでとうございます。

ルーペはニコンの4× のものを使っています。メガネをかけているので、ニコンのルーペの接眼部分がゴムで優しかったのです。
ピークのルーペ4× も定番で良いみたいです。
ピントチェック用にピークの15× と併用しています。
千郷さんが紹介のホームページあたりを参考に、楽しみながら選んでください。

ライトボックスですが、スリーブのままで見るなら、大きいほうが見やすいです。
私はフジカラーのB4サイズのものを使っています。

書込番号:7222924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2008/01/09 04:53(1年以上前)

スイカ豆さん、
ネガとリバーサル各種でF6の試し撮りをされた様で、撮影楽しかったでしょう? (^^)

ネガの露出がご自分のイメージに合ってるとのことで、良いですよ〜 そのカメラ屋さん
ネガで撮っても何故かプリントがダメなお店は沢山ありますので、良いプリントを出してくれるお店は貴重です
そのお店をは大切に贔屓にされた方が良いですよ (^^)


ポジの上がりが未だの様ですが、露出補正がダイレクトに結果に反映するポジですが、露出が嵌った時の描写はネガの比では無いです
きっとポジが上がってくるとそちらにも嵌ると思いますよ (^^)

ポジからの伸ばしを考えるんでしたらピントチェックが大切ですので、高倍率のルーペの用意も必須と思います
意外と4倍位のルーペでチェックしてOKでも、伸ばすと『アレ?』って云うときがありますので.....
(って、これは経験者でないと判らない..... (^^;))


ポジはライトボックスで見ても奇麗ですが、プロジェクターで大きく投影して鑑賞する楽しみもあります
私も今年は『念願のプロジェクター』を購入しなくては.....(って、未だ持ってないのかよ! )

書込番号:7223230

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 07:42(1年以上前)

スイカ豆さぁん、おはようございますぅ♪
ちょっと書き忘れました。
ネガで露出がバッチリ決まると、それはそれは素晴らしいものです。
F6のAEは優秀ですから、デジタル機会焼きでも、良いはずよ。
最近400X-TRAをF6でとってミニラボにだしましたが、柔らかな描写に少なからず気分が良くなりました。
さすがに赤が潰れたデジタル機械焼きの特徴がでましたが・・・
私はかつて、インプレッサ50というネガやリアラを使いましたが、露出がバッチリの条件では、階調が滑らかで、これほど心が和む写真はないかもぉと思う次第。。
プロラボ手焼きがお薦めよ。(^O^)
私的には、ネガはスキャンするものではなく、プリントで見ると言った認識ですね。
ポジは自分のこだわりの露出を原版で反映させたいと言った性質のものという認識です。
また、いろいろとお聞かせ下さいね。
楽しみにしています。

書込番号:7223366

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 07:46(1年以上前)

でぢおぢさぁん、おはようございますぅ♪
スライドプロジェクター、是非!o(^-^)o

書込番号:7223373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2008/01/09 14:34(1年以上前)

F6
ネガでまず綺麗に撮れたらそれはそれで満足ですよね
「プリントやさんがよい」、それも大いにあるかもしれませんがF6がすばらしいと言っておられるのですから、むげにそのような言い方も少々どうかと思いますね。
十分良くわかる意見ですが、ポジの立体感もすばらしいものがあります。
私は便利、綺麗でネガを今まで使い続けていますが、そのネガでさえ失敗駒がでる場合が今までのカメラでは良くあります。
それが、F6まずでませんね。
それまでF4,Leicaで来ましたが露出の安定、と言うよりオートでプロのカメラマンが入ってるような綺麗な絵を出すカメラは初めてです。
そういって意味で、スイカ豆さんのインプレは正直な反応です

綺麗結構じゃあないですか
レンズとF6、FILMがあってPできれいにとれる
これがすべてです、基本ですよ。
凝ったときの設定をどうのとかはゆっくりと楽しんでください。
写す枚数が私は多くネガ中心ですが、仕事や凝らない場合でも失敗が少ないことは大いに賞賛できる信頼感あるカメラです。

書込番号:7224252

ナイスクチコミ!2


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 18:11(1年以上前)

teraちゃnさぁん、こんばんはぁ♪
さすがteraちゃnさんね。
ご自分が使われたカメラの経験をもとに、キチンとレスをしてくださって!
たまたま男の株があがったわね
男だわっ!(*^o-* )-☆Chu!!
私はそこまでネガを使っていないので、そんなにはカキコできませんでした。
そう言えば、ナチュラ1600を使ってF5で撮ったものと、F6で撮ったものとを思い出しましたけど、F6の方がとても良かったわぁ。
私は新年会でネガを使いますよ〜。

書込番号:7224801

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 19:53(1年以上前)

私としたことが・・・

誤)たまたま男の株があがったわね
正)またまた男の・・・・です。。。

ケータイってどうもダメだわぁ(//▽//)イヤン

書込番号:7225152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 20:59(1年以上前)

teraちゃnさん、こんばんは!

 今更で申し訳ありませんが、teraちゃnさんってすご〜く優しい方だったんですね(^_^;)☆\(-_-メ)バキッ、イマゴロ、ソリャナイダロ!

 ざぶとん5枚あげちゃいます(*^▽^*)/

 私もteraちゃnさんの意見に全く同感ですね。 新しいカメラを購入されて喜んでおられるだけの、スイカ豆さんに対して『カメラ屋さんの腕かも』だけで片付けてしまって、あのような配慮に欠ける書き込みをされるというのは・・・大人の対応として、どうかと思います(−_−;)

 辛口も良いですが、時にはもう少し、暖かい目で見守ってあげては如何かな〜と思います。

 私も今はポジよりもネガで撮影することが多いですが、F6はネガなら全てカメラ任せにしておいても、ほとんど失敗はないですね。

 それに、何よりも自分のイメージに合ったプリントを焼いてくれるお店を見つけることは、ポジで露出がバッチリ決まった時と同様の喜びがあります。スイカ豆さん、良いお店を見つけられましたね(^▽^)

 あっ! 私もルーペはシュナイダーをお勧めしておきます。私が持っているのは4Xですが、千郷さんもお使いの6Xアスフェリカルの方がモノは良いように思います。私も欲しいのですが、今はまだ先立つものが・・・(^_^;)


>たまたま男の株があがったわね

 たまたまは男ならみんな・・・(^_^;)☆\(-_-メ)コラッ!ヤメンカ!

 失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:7225446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 21:19(1年以上前)

自分はプリントして飾って楽しむのでネガの柔らかな発色も好きです。40Dに無いのはこの柔らかさです。やたらシャープで階調も補正され綺麗なのですが。
最近の撮影テーマが建築現場の機械や捨てられて土に帰りつつある車などで、現場が条件のいい光やアングル、撮影時間を得られない事も多く、AEを多用します。F4は逆光に弱いAEと1点フォーカスポイントで失敗も多く、その辺でF6は活躍してくれそうです。
ここの先輩方はリバーサルが多いようですが、どうかお仲間に、という感じです。

書込番号:7225557

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 21:31(1年以上前)

スイカ豆さぁん、こんばんはぁ〜♪

> やたらシャープで階調も補正され綺麗なのですが。

そうねんですよね。
シャープ、シャープとうい方向に目がデジタル化されてしまっている方が多いのではと思います。
http://diamond.blog.ocn.ne.jp/51221/
上の方なんかは、ネガでいろいろと撮られていますね〜♪
ピンホールの柔らかな懐かしいような諧調は絵画チックでとっても素敵だと思います!(^^)!

書込番号:7225635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 21:49(1年以上前)

ピンホールカメラやトイカメラも楽しいですね。プレゼントにHOLGAなんて洒落てますね。
スカスカボディの隙間から入る光さえ作品の味にしてしまうんですもんね。

書込番号:7225742

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 00:12(1年以上前)

スイカ豆さん、皆さん、こんにちは。(^o^)

しばらく仕事やら、あちこちで油を売ったりやらで、ちょびっとごぶさたしておりました。

いやぁ、スイカ豆さん、よかったですね。
まあ、NikonもF1桁にかける意気込みは凄いですからね〜、年月の風雪に耐える最高のものだと思います。

 マルチパターンAEの安定性は、確かに、各社のカメラを使っている私から見ても最高だと思いますよ。
 ネガフィルムならば、無補正でもほとんどのシーンで良好なプリントが得られると思います。それは、誤差が職人芸的にプラスマイナス一段の間にほとんど収まるからですね。
 ま、ただ、リバーサルの場合は、概ね完全逆光ならばプラス一段、かなり一面に黒い被写体ならばマイナス一段くらいの範囲で補正が必要なときはありますね。

 それと日中シンクロなどでのストロボ調光精度も他社の追随を許さない感じがします。存分にお楽しみ下さい。(^_^)

デジとの比較、40Dはよく知らないのですが、EOS−1シリーズは長年よく知っているつもりです。

 高性能一眼レフと言っても、普通は露出がばらつくので、プロ・ハイアマ向けのカメラの場合、リバーサルを前提にしているので、リバーサルで救いのあるアンダー側にシフトしている感じがします。 しかし、F6の場合、よほどの自信があるのか、これまでのように、このアンダー側へのシフトをしておらず、こちらがハラハラするほど大胆に一般的な標準的露出値を出してきますね。F5とも明らかに違うと思います。それなのにハイライトが飛ぶということは希少です。
 
 これに対して、近年の中級機とかになりますと、ネガの使用もリバーサルの使用も考えてシフトはせず、しかも結構バラツキが大きかったりするように思います。

 したがって、(ネガの場合、アンダー側には弱いですが)F6では適当に撮っても、1段以上アンダーになることはほとんど有りませんね。大部分がプラマイナス一段におさまってしまう。この点に他のカメラとちょっと差がありますね。
 これがネガのプリントのしやすさに繋がりますから、ここがネガの場合での差になりますかね。
 ですから、スイカ豆さんの驚きももっともかもしれません。ほとんど濃度補正無しでプリントできるネガになるので、ラボの機械も無理な補正が必要にならず、綺麗にプリントされやすいんですよね。
 私なども、ネガはラフな使い方をしますが、F6は、それ以外のカメラよりよいプリントが揃います。
 
 ネガだって、一段よりも露出アンダーになればあまりいいプリントにはならないですが、そうならないカメラって、やはりF6でしょう。
 ま、F6は比較的にプリント時の補正能力をほとんど要求しない、ということですね。
 実際、昔のネガ・プリントは可変範囲が大きくて難しかったそうですが(ラボ職人の腕が有れば5段オーバーでもまあ見られるプリントになってました)、デジタルプリンターになって、フィルムをスキャンした後にデジタル画像をいじって補正するので余り大きな補正はできないそうですね。

 ということで、デジタルプリンターではとくにそうかもしれませんが、ネガプリントにもカメラの差は出ると思いますよ。(^_^)

書込番号:7226733

ナイスクチコミ!2


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/10 06:22(1年以上前)

TAK-Hさん、おはよ〜ございますぅ♪

> 高性能一眼レフと言っても、普通は露出がばらつくので、プロ・ハイアマ向けのカメラの場合、リバーサルを前提にしているので、リバーサルで救いのあるアンダー側にシフトしている感じがします。 
> しかし、F6の場合、よほどの自信があるのか、これまでのように、このアンダー側へのシフトをしておらず、こちらがハラハラするほど大胆に一般的な標準的露出値を出してきますね。
> F5とも明らかに違うと思います。それなのにハイライトが飛ぶということは希少です。

まったく仰るとおりですね^^
α-9やF5のアンダー露出になれた私は、最初F6は明るめになるAEと思っていましたが、ちょっと都内でPモードスナップをお気軽に撮ると、これがいい結果なのよね^^

書込番号:7227356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2008/01/17 17:20(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

F6のAE能力は確かに素晴らしいです。
が、この前試しに外部露出計を持ってF6の内蔵露出計と撮り比べしてみました。
結果としては、F6は大外しは無かったのですが、ジャスト露出の歩留まりは
外部露出計&自分判断の方が高かったです。

まだまだ若い者には負けません。(^_^;)

書込番号:7258500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ようやく機種変更

2008/01/07 08:41(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

おはようございます。
長らくAF機はEOS‐1Nを使用してきましたが、この度ようやくEOS‐1vに機種変更致しました。
新品購入を考えてきましたが、ボディ底部にスレ跡のみ、シリアル25万台の中古HSが、ノーマルグリップ付きで10万円弱…価格差約8万円に納得の妥協でしした。私の撮影スタイルに、ブースターは不要ですので、売りに出しますから、更に安価に入手出来た事に…久々に良い買い物でした。
シャッターレスポンスや、性能は1Nと大差は感じませんが、ボディの質感は全く異なりますね。今後もおそらくは、15年程度使い込んでいるF3がメインですが、ピント合わせ等しづらい場合は活躍してもらう予定です。

書込番号:7215308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/07 20:55(1年以上前)

> まちきれないぞうさん

ご購入、おめでとうございます。良い中古があって良かったですね。

私は新品でVHSを買いました。トレッキング用に、ブースターを外し軽くしたいので、ノーマルグリップGR-E2を買い足して、EOS-1Vにしました。普段はEOS-1VHSで使っています。

書込番号:7217372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/01/07 23:10(1年以上前)

カメラ大好き人間さま
ありがとうごさいます。私も本来は…現行機種は新品で…と気張りたかったのですが…。
節約した経費はカメラ旅に回すつもりです。写真を初めた頃は、広角〜中望遠の単焦点や各種ズームまで、レンズ集めにも走りましたが、結局は28ミリと50ミリの単焦点二種のみに落ち着きました。小型で歩きながら撮る私のスタイルにに最適ですし。

書込番号:7218202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/08 00:59(1年以上前)

> まちきれないぞうさん

撮影スタイルは、個人個人持っているのが良いと思っています。

私も撮影スタイル等写真に関するスタイルを試行錯誤で確立しました。スタイルが確立できていれば、自分なりの写真を最高のコンディションで仕上げられると思っています。

でも、レンズやボディ等の機材を買いたい買いたい病に対するスタイルは、未だ確立できていません。私的には永遠の課題の様な気がします。。

書込番号:7218836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/01/08 21:39(1年以上前)

カメラ大好き人間さま
当方も数年前からカメラ買いたい買いたい病に感染し…気付けばF2のアイレベルを黒白、F2フォトミックASなどなど…スペック的にはメインになり得ない機種が防湿庫に。更に予備機買いたい病が発病して、壊れた事の無いF3の予備機まで入手する有様。
一方、EOS‐1系は不思議と発病対象外です。それもEOS‐1系の特徴であり、道具としての魅力かもしれません。

書込番号:7221652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/01/27 23:51(1年以上前)

まちきれないぞうさん
こんばんは

EOS‐1NHS中古で買いました。
デジタルはKDX→30Dです。(KDXは親の還暦祝いであげました。)
で、ニコマートを購入で、EOS‐1NHSを購入という具合です。

1V羨ましい!かえませんでした。(で1NHSです。)
単焦点いいですよね〜。

F2のアイレベル&フォトミック欲しいです。羨ましい。

それでは良い写真ご旅行を!

書込番号:7304373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/02 21:59(1年以上前)

ゆきゆき!!さま
こんばんは。年明けから超忙しい〜自由な時間が取りにくい日が続きましたが、少し余裕が出来たので、東京撮り歩きツアーに出てきました。
下町から若者いっぱいの街まで、テンポ良く撮りまくってます。ストレス発散にもなりますね。
携行品はEOS‐1V。。こぎみよい撮影が満喫できてます。
1Nはお気に入りでしたが、1Vも…いぃですよ。正直、スナップ主体では大きな性能差は感じませんが、金属外装の冷や冷や感が嬉しいマシンです。

書込番号:7332346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/02/03 21:42(1年以上前)

まちきれないぞうさん

EOS‐1V満喫されてますね。うらやましい。
私はEOS‐1Vは無理だとわかりました。
で、次はニコンF3を購入のためいろいろ
模索しています。
EOS‐1NHSには満足しています。

デジタルからの人間ですが、フイルムの
良さを現在痛感しています!

&単焦点レンズいいですよね。
いろんなメーカーの50mmの単焦点を全部
覗いてみたいです。

書込番号:7338221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/05 19:46(1年以上前)

ゆきゆき!!さま
F3は本当に良いカメラだと思います。一時期、物欲に駆られて、キャノンF‐1、newF‐1、ニコンF‐2アイレベル、F‐2フォトミックAS、そしてF3と、フラッグシップ一眼レフを入手しました。
感想としては、撮影しやすさではnewF‐1とF3、物質的魅力ではF‐1…でも、レンズの入手しやすさまで考慮すると、F3の稼働が最も高かったです。是非、ご入手され、使いまくって頂きたいと思います。
50ミリもキャノンnewFD、キャノンEF、ニコンAi‐S、ニコンAFと使用して、ピントリングの操作感などから、ニコンAi‐Sが最も洗練されているように感じました。AF系レンズは操作感に雑な感じがあります。
でも…いろいろなカメラ、レンズを手に入れて触りまくること、使いまくること…大人になってよかった〜と思いました。

書込番号:7347109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/02/05 22:42(1年以上前)

まちきれないぞうさん こんばんは

>F3は本当に良いカメラだと思います。一時期、物欲に駆られて、キャノンF‐1、newF‐1、ニコンF‐2アイレベル、F‐2フォトミックAS、そしてF3と、フラッグシップ一眼レフを入手しました。

うらやましいですね♪
私は、近所のキタムラでF3を取り寄せてもらい、良ければ購入することに
なりそうです。
たぶん、今週中にはゲットする予定です。
それと「ニコンF3最強伝説」本屋に注文しました!!!

書込番号:7348148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/11 20:02(1年以上前)

ゆきゆき!!さま
こんばんは。今頃はF3を入手され、スムーズな作動、あるいは撮影を堪能されていることかと思います。
今朝はEOS‐1Vでなく、F3を肩に、散歩しながら雪景色を数枚ほど撮影してきました。脱力系のスローペースな撮影です。
お互いに、末長く、楽しみながら使い込んでいきましょう。

書込番号:7376537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信30

お気に入りに追加

標準

すっ、ストレスが・・

2008/01/07 07:58(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

みなさぁん、おはようございますぅ♪
今日から憂鬱な出勤が多いのではないかしら?
年末年始の山は大荒れで、あまりにもシャッターが切れなかったので、ストレスが(T_T)
F6は、何度もファインダーを覗いて、そのシャッター音に酔いしれる魔性を放つカメラなので、シャッター音が聞けないと、良い意味でストレスが溜りますね。

書込番号:7215238

ナイスクチコミ!0


返信する
コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/07 08:34(1年以上前)

千郷さん、おはようございます。
そうですか… 確かにそれは精神的に良くないですね。
では、さらに追い討ちをかけましょう(笑)。

1. 一昨日から仕事始めで、もう慣れました。
2. 年末年始はF6で撮りまくり。おかげさまで堪能させていただきました。

以上です。 さ、逃げろ!   (^-^)ノ゛

書込番号:7215296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/07 09:19(1年以上前)

おはようございます。今日から仕事組です。
年始にF6を購入して数日、楽しく撮影してました!山は荒れて大変みたいでしたね。
F6のシャッター音、たしかに魔性。取り憑かれたものにしか分からない甘い誘惑ですね〜
自分がその使い易さに感動したのは、フォーカスポイントの選択のしやすさです。キャノンで身に付いたロックしてアングルを変える今までの習慣が無くなりました。

書込番号:7215378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/01/07 09:27(1年以上前)

おはようございます。

ボクも4日から仕事でした。
年末年始は、お家プリントのできるD300とD200ばかりでしたが、空シャッターだけでも、やっぱりF6は素晴らしい♪

千郷さん、また三連休がありますよ♪

書込番号:7215392

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/07 11:55(1年以上前)

千郷さんごめんなさい。冗談ですよ(笑)。

私もしばらく撮りに行けないことが、今まで何度もありました。
しかし、我慢に我慢を重ねたあげくにやっと撮りに行けた時には、必ずと言って良いほど新しい被写体が見つかります。

ここは一つ提案、チョコッと前向きに行ってみましょう。
“写真を撮るために仕事を…” ではなく、“元気に仕事ができるから写真も撮れる” というのはどうです?
冬期に山が静かになる事自体が珍しいですし、ましてや休日がそれにうまく重なる日というと、もっと確率は低くなりますね。「残念…」というお気持ちはわかります。

でも、時にはこういうこともありますって。
相手は大自然ですから、焦らず焦らず…

書込番号:7215692

ナイスクチコミ!0


kp61さん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/07 19:52(1年以上前)

千郷さんこんばんわ。
ストレスですか?昨年末にカメラが来たのに仕事、プライベートで忙しく初撮りが年明けに…もう、ストレスじゃ無くウップンに変わりましたが、昨日富士山を撮りに行き発散しました。
初の富士山撮影、ポジ(露出の勉強もせずトライ)と初物尽くしでしたが、とても良い気分展開になりました。

けど、銀塩って本当に良いね。
素人ながらにも構図、太陽の位置、絞り、露出を考え重箱の隅を突く様にファイダーを覗いて撮る1枚。何とも言えない緊張感ですね。

因みに処女作は駄作でした(笑)。

書込番号:7217077

ナイスクチコミ!0


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 3in1コンセプツ 

2008/01/07 20:05(1年以上前)

F6+45mm

千郷さん、皆さん、こんばんは。
私もストレス溜まりまくりです。
F6にはまだプロビア100Fが...。
次に行くためわざわざ24枚にしたのに。
空シャッターもきれません!!。
というわけでF6の写真でも。
みなさん大砲級なのでパンケーキをどうぞ。

書込番号:7217130

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/07 20:10(1年以上前)

◆コガラさん、こんばんはぁ〜♪

> 年末年始はF6で撮りまくり。おかげさまで堪能させていただきました。

どーゆーお陰様なのよぉ(^^)

> 千郷さんごめんなさい。冗談ですよ(笑)。

逃げた割には、撤回が早いのね(笑)感心感心
でも、沢山撮られた話を聞くと、こちらまで嬉しいわぁ。

“元気に仕事ができるから写真も撮れる” というのは確かにそれは有りだわ。
ですけど、やっぱり次の休みは何撮ろうかと仕事は二の次ですね(爆)
仰るように自然が相手なので、こんな事はしょっちゅうです(~~ヾ
山腹を撮るいい発見にもなりましたので、天候が悪いとロケハンとして納得してます〜
いろいろと、ありがとう(*^▽^*)



◆スイカ豆さん、こんばんはぁ〜♪
今日からお仕事の人は、かなりいらっしゃるのね。。。ご愁傷様ですm(_ _)m←そこまで言わなくても・・

> 年始にF6を購入して数日、楽しく撮影してました!

それは、よかったわ!
ファインダーを覗くと、こんなに写欲が増すカメラってそうそうないわね。

キャノンさんのフォーカスポイントは知らないんですが、ニコンさんの方がラクでしか^^
次のお休みも、楽しんでくださいね〜



◆まっちゃん1号さん、こんばんはぁ〜♪

> ボクも4日から仕事でした。

ご、ご愁傷様ですm(_ _)m
私、次は日・月だけ休みなの>< それでもどこかで撮りますよ〜〜


◆kp61さん、こんばんはぁ〜♪

> 昨日富士山を撮りに行き発散しました。

良い天気で、何よりでしょう〜
ポジの青空は、とっても綺麗よぉ。
ライトビュアー+ルーペでその美しさをじっくり堪能されてくださいね。

書込番号:7217160

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/07 20:14(1年以上前)

F90パパさん、こんばんはぁ〜♪
あらぁ、忙しかったのぉ?
私と同じく、次のお休みに撮りましょーね^^

パンケーキいいわね〜
お散歩レンズには、嵩張らなくて携帯性抜群ね。

書込番号:7217178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2008/01/07 20:37(1年以上前)

 まあ、山でなくても良い風景はありますよ。
 都会でも、近所の神社の鎮守の森なんか、マクロ撮影と紅葉撮り放題でいい穴場だったですよ。
 都会でも住宅地からちょいと離れてるだけで、わき水とか、下手すると滝すらある神社もあります。望遠か、マクロを持って行けばこけや小生物とかおもしろいものがとれました。ただ、紅葉の時は別にどうとも思われませんでしたが、マクロ撮影の為一人で人気のない鎮守の森に入っていった時は、神主さんから変なおじさんと思われてしまったし、神殿奥ではクラブさぼっていた女子高生数名と鉢合わせしてしまいました(笑い)女性の方は一人で入らないように(笑)

 F6買おうと思っていましたけど、結局、フジの業務用ネガやら、コダックのウルトラカラー、エクタクロームE100GXなど全部で200本ほど買い込み、ニコンの広角新ズームは、キヤノンのL単焦点より解像度や抜けがいいとかいう話ですが、持ち運びには軽いのが一番ですから、今更ながらにタムロンのA09を買い、ニコンの35ミリをDタイプのものに買い換えし、さらにシグマの150ミリを予約してすっかり散財してしまいました。
 というわけで今年もF6とは縁がないようで、主力はカメラは今年も情けないシャッター音のF80のまんまです。
 蛇足ですが、ニコンを退職なさった方のやっている修理店で、長年補修部品が欠品状態であったFE2のB級補修部品が手に入ったと聞き、不具合のあったFE2も修理に出しました。たとえ中級機でも長く使えるのがニコンのいいところですね。

書込番号:7217285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/07 21:04(1年以上前)

千郷さん、こんばんは!

私も正月はF6三昧とはいかなくて、良いストレスがたまってます(笑) 写真を撮りたくてワクワク!リバーサルで雪景色を撮りたいです。

ところで、もしかして赤いワンピースは・・・


コガラさん

"元気に仕事をして、元気に写真を撮る!" いいですね。
でじおじさんにもアドバイス頂いた事がありますが、何度も足を運んだ場所に新しい画角や被写体を発見するとうのは本当で、ビックリした事があります。

しっかり天候まで下調べして有休を取り撮影に出かけて天気が悪い・・というのもありましたけど、本当にガッカリしますね (^^ゞ

書込番号:7217419

ナイスクチコミ!0


玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2008/01/07 22:05(1年以上前)

こんばんは。千郷さんてホントに山と写真が好きなんですねー。(・_・)

お写真も拝見しました。これだけの写真を撮る方ですから・・・、
そりゃストレスもたまるでしょうね。

因みに軟弱な私は、冬はコタツでヌクヌク派です・・・。

何故か今年の私の家には、富士山のカレンダーがどっさり!
なかでも、大山行夫氏の作品(山と渓谷社)は圧巻です。
これだけでも私は癒されてます。へへ。(^-^;)>

書込番号:7217757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2008/01/07 22:05(1年以上前)

千郷さん、こんばんわ〜 (^^)

私は今日が初出勤 9日間のブランクで頭がナカナカ仕事モードにならず..... (^^;)

そう云えば、私は今年、未だF6のシャッターを切ってませんね
年末年始はF3と年末に買ったズームの組み合わせだけで撮影してました それも使ったフィルムはカラーネガだけ....

な、何と! ポジもF6も未だ今年は使っていない!
これは大変! 今週末はF6とプロビア100Fで初撮りを.....と天気予報をチェックしたら、イマイチの様子.... (^^;)


今日、会社帰りにヨドバシに寄ってジッツオ 見て来ました (^^)
軽いのにしっかりしてるのがジッツオの良い所なんでしょうね〜
お薦めの雲台も、ガラスケースの中に鎮座してました こちらも実物を見ると、すんごい迫力!
う〜ん、何とか予算の工面をしなくては...... (^^;)

書込番号:7217759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/07 22:23(1年以上前)

千郷さん こんばんわ!

私も今日から出勤組でした。今日はやることが少なく退屈でした(^^)
顧客との打ち合わせが始まる明後日以降からが忙しいようです。
明日はF6をカバンに入れスナップ撮影の予定です(^^)明日は春並みの陽気だそうで。

千郷さん ストレスですかぁ〜? 体に悪いですよねぇ〜
意気込んで山に行ったのに、撮れないとなると、そりゃぁストレスですよね。
次回の楽しみとしておきましょう!

正月休み中の夜に自宅内で写真を撮ることがあったのですが、ストロボはCANON用しかないためEOS−3での室内撮影であり、その夜はF6の出番無しでした。
日中の散歩時はF6を使ってましたが、このように使えない状況があると私もストレスです。NIKON用ストロボも必要だなぁ・・・・そうじゃないとF6で室内撮影が出来ないですし。

ブログ内のPhotogalleryの写真が増えましたね。登山者3人が写っている写真が私は一番好きです。遠方(背景)の山が幻想的でもあり、緑や花が気持ちよい風を受けているその場は凄く爽やかで快感でしょうね!!
休み中、大学時代のメンバーと飲む機会があり、今度の5月連休に神奈川県の1200m級の山に登りに行こうという話しが出ています。もちろんF6を持ち出す予定なので、今から楽しみです。(^^)

書込番号:7217862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/01/07 23:37(1年以上前)

千郷さん、F6板の皆さん、こんばんは。

姫様〜!、タイトルを見て何事かと思いのぞいてみれば撮れないストレスですか?
う〜ん、多分私もこれから一ヶ月先ぐらいまでストレスがたまるかと・・・・・

というのも今から一ヶ月先位まで、少々厄介そうな仕事があるんですよ。
そのため、少しの間F6とD40は封印、仕事に集中する予定です。

ポジ撮影で失敗した所にリベンジに行きたいという気持ちはすごくあるんですが・・・・・
その仕事、しくじると取り返しのつかない事になるんで、しばらくは仕事に専念します。

それが片付かない以上撮影にも集中できないので・・・・・・

ここにもまったく書き込まないという訳ではないのですが、多分書き込み頻度はしばらくの間は減ると思います。
と言う訳で皆さん、私の分までえふろくを楽しまれてください。

後、私の分まで興味のありそうな方へのアピール活動もヨロシクです。
少しでもF6に魅了された犠牲sy・・・・もとい、仲間は多い方がいいですし。

書込番号:7218373

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 06:32(1年以上前)

◆ネガフィルム狂2さん、おはようございます♪
写真は仰るように、どこにでも被写体あはありますね。
私はその中でも、山の写真が大好きなので撮れないとちょっとがっかりですね。
かなりの労力も要りますもので・・・

随分とフィルムを買われたのですね。
ニコンのカメラはメンテも考えて、とっても安心だと思います。
銀塩写真を楽しまれて下さいね。



◆Nikkoるんさん、おはよ〜ございますぅ♪

> 良いストレスがたまってます(笑)

やはり、そうでしたか(^^;
あのシャッターの快音を聞かないとねぇ

赤いワンピースは、、、、えへへ(//▽//)ヾ



◆玉知安さん、おはよ〜ございますぅ♪
山の写真はもうだいぶやっていますよ。
もともとは、写真を始めたのはスナップでしたけどね^^

大山行男さんのお写真は素晴らしいですね〜
あのお方は富士写真ではすごいものがありますね。
モノクロですと岡田紅陽さんの写真が好きですね。



◆でぢおぢさん、おはよ〜ございますぅ♪

> 9日間のブランクで頭がナカナカ仕事モードにならず..... (^^;)

やはり、そ〜でしょ^^
今週はまだまだ調子がのるのはムリね。
あら、F3が活躍でしたか。
MF機の魅力もとても好きですよぉ。
そういえば私のF2も12月上旬からちょっとお休み中でした(~~ヾ

GITZO見に行かれましたかぁ^^
軽いのにしっかりしてますよ。
また脚を伸ばす時に回すグリップの形状も手に馴染んで良いです。


◆EOS−3に恋してるさん、おはよ〜ございますぅ♪
今日から出勤でしたか。本当に今日はやることがないですよね。
私は、なんとなく明日からが忙しそうです。

> 明日はF6をカバンに入れスナップ撮影の予定です(^^)明日は春並みの陽気だそうで。

こんな日は、うたた寝に最高よね(笑)
いいなぁ〜、どちらで撮るのでしょうか^^

> 千郷さん ストレスですかぁ〜? 体に悪いですよねぇ〜

このストレスは、仕事のとは違って、とてもかわいいストレスだわぁ(^0^)
次の楽しみを考えるだけで、解消ですよぉ。

Photogallery見てくださって、ありがとうございます。
登山者3人が写っている写真は、とても気持の良い天気でした。
のんびりカメラを構えて、良い日でしたよ。

> 今度の5月連休に神奈川県の1200m級の山に登りに行こうという話しが出ています。

おお!それは丹沢山塊ですね?
大倉からは入れる、表丹沢の塔ノ岳(1490mくらい)なら、綺麗な富士山が真正面に見れますよ。
ここの小屋に1泊すれば、赤くやけた富士山も撮れるチャンスがあると思います。
100mmレンズで富士山、広角〜標準域で相模湾と夜景とで楽しめると思います^^
天気がよいといいですね〜


◆オールルージュさん、おはよ〜ございますぅ♪

姫様〜って(//▽//)あはっ。。。。

> う〜ん、多分私もこれから一ヶ月先ぐらいまでストレスがたまるかと・・・・・

あらー大変{{{(>_<)}}}
上には上ってこのことを言うのね。
お仕事頑張ってね!応援しますから^^
息抜きに、時々でもこちらに来てくださいね。

書込番号:7219260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 10:48(1年以上前)

千郷さん! 最近の写真ですか?山にガンガン登ってあるので凄いなぁ〜・・・と思っていたら、まだ若かったのね (^^ゞ
姫様やローレライ(良い意味で)と言われるのも納得です (^^)

大型3脚まで一気に揃えたので、もう買い足す事は無いと思いますが、GITZOが欲しくなっちゃいました、F6に良く似合う。

父親との仲を少しでも良くするという目的もあって、共通の趣味となるカメラを始めるキッカケになったのですが、これでも喧嘩・・・ もう、カメラの話をする事も無いと思います。
水と油のようです(爆)

で、家にF2がありました、F4Eと知らない小さな目のレンズのニコンとオリンパスも・・・
こっそりちょっと触っただけですが、機械式って懐かしいやら欲しいやら(笑)

書込番号:7219647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2008/01/08 13:02(1年以上前)

千郷さん、こんにちわ。

自分は年始に神社仏閣巡りをして来ました(30カ所近くは行きました)。
それにしても、3が日はどこもメチャ混みでしたよ。
やはり皆さん、困った時の何とかでしょうか?

明日には、年始に撮りためたポジ16本が上がってくるので、出来が楽しみです。
(何と全てアスティアを使いました(*^_^*))

書込番号:7220036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2008/01/08 13:28(1年以上前)

ストレス・・・

折角の画像掲示板・・・

皆さんの素晴らしい写真を拝見出来ないこの身の辛さゎ、ゼッテー悪いストレスっす!

カカクさん
何とかしてくれぇ〜
つд`)・゚・。

皆さんの素晴らしいお作品を拝見させて頂き、必死に勉強して今年こそ万年初心者を脱出しないと・・・



でも、自分にゎつくづく才能が無ぃ事ゎ承知の助なんで、アマチュア写真家の道ゎスッパリ諦めて、アマチュア写真機家を目指そうかしらん?
f^_^;

書込番号:7220117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2008/01/08 13:32(1年以上前)

連投ご無礼
m(._.)m

千郷さん
何と、ブログをお持ちなんですねっ!?

哀れな万年初心者に、是非勉強の貴会を・・・

可能であれば、URLを貼って頂けませんでしょうか?

よろしくお願い申し上げます
m(._.)m

書込番号:7220125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 14:28(1年以上前)

千郷さん こんにちわ!

>おお!それは丹沢山塊ですね?
>大倉からは入れる、表丹沢の塔ノ岳(1490mくらい)なら、(以下略)

『神奈川県の1200m級の山』と書いただけなのに、良く判りましたね!!(ビックリ)やはり山には詳しいですね!!
伊勢原駅から行こうという話しです。大学時代のメンバーと言っても女性2名も居るのでまずは大山ということになってます。個人的には塔ノ岳に登りたかったのですが、塔ノ岳なら2日がかりでしかも十分な装備で望む必要がありますし。

>綺麗な富士山が真正面に見れますよ

この話を持ち出し、塔ノ岳の線も考えてみようかな・・・・

書込番号:7220249

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/08 20:47(1年以上前)

◆Nikkoるんさん、こんばんはぁ♪

> まだ若かったのね (^^ゞ
> 姫様やローレライ(良い意味で)と言われるのも納得です (^^)

見かけだけは若いといわれるのね(^^
頭がパーに見えるのかもぉ

> GITZOが欲しくなっちゃいました、F6に良く似合う。

大型三脚が持ってゆける体力があるなら、GITZOの脚はとくには要らないとは思いますけどね。
それよりも、雲台の素晴らしさが誇れるかと思いますよ。

お父様とは、そんなに仲がよろしくないの?
時間をかけてゆっくりね。


◆あいぴいさん、こんばんは〜♪

> やはり皆さん、困った時の何とかでしょうか?

そうでしょうね。
でも一挙に大勢この日ばかりに頼んでも、ご利益が何千万分の1くらいになりそ〜ね(笑)

ポジ16本も撮ったのね!しかもASTIAでしか。いいなぁ〜



◆ハチゴー・イチヨンさん、こんばんは〜♪

> 何と、ブログをお持ちなんですねっ!?

いえいえ、BLOGではなくて、ホームページですぅ^^
過去にいろいろとしつこくされました(TT)
ですから、リンクもメールも一切何方ともしていないのぉ。
ごめんなさいね。。。



◆EOS−3に恋してるさん、こんばんは〜♪

神奈川県の1200m級の山というと私は、丹沢しか頭に浮かびませんでした(~~ヾポリポリ

> 塔ノ岳なら2日がかりでしかも十分な装備で望む必要がありますし。

いえいえ、大倉から入る大倉尾根は、非常にキツイ登りですが、日帰りが可能です。
でも、尊仏山荘という山小屋に泊まれば、日没の富士、相模湾の夜景。翌日は富士の赤く染まった雄姿と格別ですよ。
尊仏山荘URL:http://www.cnet-sb.ne.jp/sonbutu/

書込番号:7221400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2008/01/09 00:59(1年以上前)

千郷さん
こんばんは

私の不用意な発言から不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありません

私の拙い文書が、『相互リンク依頼』というイメージを与えてしまったようで、深く反省致しております。

私としては、猛者の集まるF6板で絶大な評価を得る、千郷さんの写真を是非とも拝見させて頂きたく、この場に画像のリンク先を貼って頂きたく思い、軽々しく書き込む結構となってしまいました。

当所にお集まりの皆様方にも、当然不快な思いをさせてしまった責は重く、暫く反省したいと思う次第です。

皆様、どうもお世話になりました

書込番号:7222864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 03:59(1年以上前)

あれ、あれ、あれ〜?

 なんだか話が変な方向へ行っちゃってますね〜(?_?)

ハチゴー・イチヨンさん

 >私としては、猛者の集まるF6板で絶大な評価を得る、千郷さんの写真を是非とも拝見させて頂きたく、この場に画像のリンク先を貼って頂きたく思い・・・

 私にはハチゴー・イチヨンさんの真意は伝わってましたよ〜(^O^)/

 だから、不快な思いなんて・・・と〜んでもない!

 それよりもハチゴー・イチヨンさんの素敵な写真が見れなくなることの方が私にとっては大きな損失です。

 暫く謹慎みたいなこと仰らないで! たぶん、千郷さんもそんなに気にしてらっしゃらないと思いますよ〜!

 お願いですから、戻ってきてください(TOT)

 私なんかじゃ頼りないかもしれませんが・・・共に大口径単焦点レンズの素晴らしさを広めていこうじゃありませんか(^▽^)/

 私の名前は、そらに夢中、大口径単焦点沼の・・・
・・・ただのオッサン(≧▽≦)/

書込番号:7223196

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 06:42(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん、おはようございます♪

全然不快なことは無いですよぉ
帰って貴方を不快にさせてしまったかもです。
前にメールを載せたら、個人的に会いたいとかのメールなど、いろいろありまして・・・・
そんな理由で、何方ともリンクもなにもしていないのです。すみませんm(_ _)m
その分、こちらでいろいろとお付き合いくださいね(*^▽^*)
あとは、ホムペなのでBLOGのようにケータイに対応していないのぉ。
だから、PCでないと画像は見れないと思うわ。

> 皆様、どうもお世話になりました

え”〜、ちょっと待ってよぉ。。。皆さん寂しがるわ
いつもと同じように遊びにいらしてくださいね。

書込番号:7223310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/01/09 21:09(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん、何を言っているんですか・・・・・・

>皆様、どうもお世話になりました

なんて・・・・私には[7220125]からはハチゴー・イチヨンさんが「写真を見たがっている」ということしか読み取れませんでしたが・・・・・・

千郷さんも気にしていないみたいですし。

と言うより、私はレスしていませんけど、
スイカ豆さんの質問[7183840]「F6に組む最初のレンズ」で、ハチゴー・イチヨンさんが。

>一発はまった時の描写は、ニッコールはおろか他社製レンズでも右に出る物は無く、外観のF6とのマッチングはピカ一!
>カッコイイからF6を使う!
>カッコイイから85mmF1.4を使う!
>それが全て!
>断然、お奨めしますっ!

なんて言うし、コガラさんがトドメにF6+85mm F1.4Dの写真を載せるもんだから、欲しくなっちゃったじゃないーーーーーー!!!!

私を引きずりこんでおいて、オサラバするたぁ〜お天道様が許してもこの俺様が許さねぇ〜。

・・・・・スンマセン・・・・・・悪ノリしすぎました・・・・・・・
いや、雰囲気を和ませようとしただけで・・・(ゴニョゴニョ・・・)

ちなみによく、「腕が価格コム参加者最低」「才能がない」と言っていますけど。
一番技量がないのはこの俺だ!! 自信がある!!誰にも負けん!!
+間抜けだ!!。
F6が露出補正−4.7になっている事にまったく気が付かず露出計を信用して撮影し、ポジ2本をほぼ全滅させた(泣)。

書込番号:7225503

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 21:36(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん、一応URLはこちらに書いておきますが、ホムペなので見れるかどうか・・・
見れなかったら、ごめんなさいね。
拙作ですが・・・http://www10.ocn.ne.jp/~tk-is/

書込番号:7225666

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/11 15:23(1年以上前)

千郷さん、ちょっとお邪魔しますね。


オールルージュさん、こんにちは。

>欲しくなっちゃったじゃないーーーーーー!!!!<
ということは…逝っちゃいます?(笑)

ポートレートに限らず、8514やEF 85mm F1.2Lのようなレンズをすんなり普通に使いこなせる人はすごいと思いますよ。
自分の撮り方はこうだ! のようにスタイルがカッチリ決まっていないと、これで何を撮っていいのかわからない(笑)。

単焦点はスッゴク奥が深いですね。

書込番号:7232398

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/01/13 17:27(1年以上前)

千郷さん、こんにちは。

正月休み明けからなかなかここに来られなかったんですけど、相変わらず千郷さんの話題で持ちきりっすね〜ぇ(^o^)。
さすが、我らが「マドンナ」千郷さんです。

私も撮影できず、F6を枕元において空シャッターを切ってから寝ている毎日です(-_-)。

書込番号:7241901

ナイスクチコミ!0


スレ主 千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/13 18:47(1年以上前)

魔法さん、こんばんはぁ♪
マドンナだなんてぇ!ありがとうぉ〜〜〜!(^^)!
空シャッターを切るのも、ちょってせつないですね。
私も、なかなかシャッターチャンスにめぐり合わないわ><
今日も朝はどんよりしていて><
気長に待つしかないですね。

書込番号:7242212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/01/15 22:13(1年以上前)

こんばんはです。

昨日の夜から(一時的に)復活しました。
ハチゴー・イチヨンさん、あれ以来書き込みがありませんね・・・・・・
本当に謹慎されてしまったんでしょうか?・・・・・・・
ホント戻ってきてくださいよ・・・・・・

後、千郷さん、脱線話失礼します。

コガラさん、こんばんは。
>ということは…逝っちゃいます?(笑)

もちろん。
「エフロク」という史上最高のカメラを手に入れた次の私の憧れの存在は85mm F1.4Dです。
・・・・・ただひとまず今年のラリーのためにMB-40・200〜400mm位の焦点距離のレンズ(中古で良さそうな物を物色中)
が優先になっちゃいますけど。

今年を逃すと今度の日本開催の国際ラリーは2010年になっちゃいますんで、
どうしてもこっちが優先になってしまいます。

ただ断言します、遅かれ早かれ必ず手に入れます!!

という訳で今までの「エフロク貯金」を、今度は「ハチゴーイチヨン貯金」としコツコツ貯めています。

ただ・・・・F6と一緒に色んなトコロに行きたいというという気持ちがあります、・・・・というより行きたくてウズウズしています・・・・・。
ただそうなると、交通費が・・・・新しいレンズが・・・・・。

ボディ欲は失せても、他の欲望は未だ失せず。

書込番号:7251806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信31

お気に入りに追加

標準

F6購入!!

2008/01/04 09:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

スイカ豆です。新年一発目の報告が出来ます!昨日、新宿マップカメラにてF6購入しました!
まだ箱から出してないので、これからお楽しみです!
レポートしますね〜

書込番号:7200910

ナイスクチコミ!1


返信する
千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/04 09:06(1年以上前)

おめでと〜〜一番乗りぃ♪
これからも、よろしく(^-^)

書込番号:7200923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/04 09:13(1年以上前)

ありがとうございます!買い物で興奮したのは久しぶりです!
今はまだダークゴールドの箱を眺めてます。
レンズは50ミリ1.4Dにしました。35ミリ2Dが次の候補です。

書込番号:7200938

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/01/04 09:21(1年以上前)

スイカ豆さん、おはようございます。

「(祝)F6購入」ですネ!。
50/1.4Dで楽しんで下さい。

書込番号:7200952

ナイスクチコミ!0


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 3in1コンセプツ 

2008/01/04 09:26(1年以上前)

おおっと。下のレンズスレッドに返信していたらいつの間に。
あっ、失礼しました、スイカ豆さんF6購入おめでとうございます。
50mm1.4fにしたんですね。次の35mm2fもおすすめですよーー。
次は気合いを入れて85mm1.4fかな。
今年はいい年になりそうですね。

書込番号:7200968

ナイスクチコミ!0


kp61さん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/04 09:45(1年以上前)

スイカ豆さん、おはようございます。
F6ゲットおめでとう〜。貴方にとって最高の愛機になること間違いですよ。F6に好いオーナーの手元に来たと思われるくらい大切に扱ってネ。

横レスですm(__)m
千郷さんおかえり〜ぃ。
ご無事で何よりです(ホッ)。

さて、処女作でも引き取りに行ってこよ。

書込番号:7201019

ナイスクチコミ!0


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/04 09:49(1年以上前)

スイカ豆さん、おはようございます。

F6ご購入と新年と合わせておめでとう御座います。箱を開けるのもワクワクですね。

書込番号:7201028

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/04 10:17(1年以上前)

・スイカ豆さん

明けまして&ご購入おめでとうございます。

2008年購入報告第一弾ですね。
今年もよろしくお願いします。

       −・−・−・−・−・−・−

・千郷さん

おかみさん、お帰りなさいませ。明けましておめでとうございます。

ちょっと心配しましたが、よくぞご無事で。

今年もよろしくお願いします!

書込番号:7201119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2008/01/04 13:53(1年以上前)

スイカ豆さん
おお、ご購入おめでとうございます。

F6ですか、それと50mmF1.4ですか。
なかなかよい組み合わせですよ。
解像感もいいし、立体感、空気をそのまま封じ込めた写真が撮れるすばらしいレンズです。
それに比して35mmは同じメーカーとは思えないまた違った少し発色もクラシカルな描写をします。
これは、好みの問題ですね。
最近感心しているレンズは20mmF2.8です。発色も良く、
結構隅々まで細部を再現していてデジタルでもさらに使いやすくよいレンズだと思いました。
20mmと35mmを買うか、17-35ズームを買うか悩みそうな値段はかかりますがね。

書込番号:7201797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/04 14:03(1年以上前)

スイカ豆さん、F6ご購入おめでとうございます!

早かったですね〜 (^^) 正月早々で、良い年になりましたね。

50mmという標準画角はいろいろと重宝するとおもいます。明るいレンズは室内でも使いやすいですね。
皆さんがお薦めの8514も最高ですので、是非次の候補に挙げてください。

レポート楽しみにしています。

書込番号:7201814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/01/04 14:03(1年以上前)

スイカ豆さん、購入おめでとうございます。

>買い物で興奮したのは久しぶりです!

分かりますその気持ち、私も当分の間我を見失っていました。

F6はもしかしたら人を魅了する「悪魔のカメラ」なのかもしれません(笑)。

是非ともレポートお願いします、後、今後よろしくお願いします。


F6板の皆さんに連絡事項です。

D80使いの方で大変銀塩機に興味がおありの方がいまして、
F6にも興味がおありのようでしたの私も含めF6を薦めたところ、かなりの手ごたえがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10104510121/#7198011

こちらの板にその方が来られた時はどうぞよろしくお願いします。

by「F6普及工作員」オールルージュ

書込番号:7201815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/01/04 14:13(1年以上前)

スイカ豆さん、F6ご購入おめでとうございます。
レンズは50ミリ1.4Dの選択も正解ですね
これから楽しい銀塩ライフを心より願っています。
これからもよろしく(^-^)♪♪♪

千郷さん、あけましておめでとうございます。

冬山無事で良かった。
心配していました。
今年もよろしく御願いします(^-^)

書込番号:7201854

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/04 14:32(1年以上前)

スイカ豆さん、おめでとうございます!!(^O^)
新春第1号報告ですね〜。

出遅れてしまいました。
千郷さんも山小屋に閉じこめられているかも、と思っていたら祝電1号をゲットしておられるし、それどころか、皆さん、素早い・・・・
大幅に出遅れてしまいました。(>_<)

書込番号:7201925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/04 16:58(1年以上前)

スイカ豆さん、こんにちは。
F6ご購入おめでとうございます。新年にF6とは、めでたさが二倍、三倍ですね。

>レンズは50ミリ1.4Dにしました。35ミリ2Dが次の候補です。
いいですね。一方のレンズをF6に装着し、他方のレンズをポケットにコロッと入れておけば、レンズの交換は手軽で自由自在ですよ。

書込番号:7202396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/04 17:30(1年以上前)

ありがとうございます。どちらのレンズもコンパクトなので、気軽に持ち出せそうです。50を基本にして前後の焦点距離を揃えたいです。
それにしても、銀塩だけに、皆さんの言葉も嬉しさ一塩です。

書込番号:7202534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/01/04 17:58(1年以上前)

スイカ豆さん、おめでとうございま〜す!!

50ミリ1.4Dと35ミリ2Dですか。両方とも評判の良いレンズですね。
ボクは両方とも持ってませんが、MFで50mm/f1.4と35mm/f2を持ってます。
とっても使いやすい焦点距離で、両方とも使用頻度高いです。
F6はファインダーも秀逸だから、MFも楽しいですよ〜 (^^)

書込番号:7202659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2008/01/04 18:01(1年以上前)

スイカ豆さん こんばんは!

F6ご購入おめでとうございます!

レンズも実物を見て即決されたようで良かったですね!(^^)

書込番号:7202680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/04 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。レンズはこの板でいろいろ情報を頂き、本当に役立ちました。
購入の踏ん切りがついたのも皆さんの洗脳のおがげもありますね。
なんといってもこの板は皆さん親切丁寧、レスは激速で凄くいいです。これからも宜しくお願いします。

書込番号:7202712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2008/01/04 20:45(1年以上前)

遅ればせながら..... スイカ豆さん、F6ゲット!おめでとうございます

新年第1号の購入報告ですね〜
レンズもAF 50mm F1.4Dを購入された様ですが、良いでしょう〜 このレンズとF6の組み合わせは (^^)
私も久しぶりにF6に50mm付けて、撮影に出掛けたくなりました

今年はこの組み合わせで沢山良い写真を撮って楽しみましょう (^^)

書込番号:7203397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/04 21:31(1年以上前)

スイカ豆さん こんばんは

遅くなりましたが、F6ご購入おめでとうございますぅ!
良かったですね。喜んでいる姿が目に浮かびます。

今後とも同じF6ユーザーとしてよろしくお願いします(^^)

書込番号:7203644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/05 01:04(1年以上前)

やっと説明書を読破しました。
これは使わないなあという機能から、こんなこともできるんだ!という機能まで、盛りだくさんです。正直頭に入りきらないかも・・
しかし、もの凄い剛性感ですね。詰まっているというか、まるで金属のオブジェの様です。
デザインはEOS40Dとは180度違いますね。正直F6の方がマシンという感じですね。
気が付いた点をいくつか。
まずボディを構えて左側です。F6はきちんとグリップする様にデザインされていますが、EOS40Dはツルンとしてグリップできません。これが無いと、左手は必然的にいつもレンズを握っていることになり、背面(裏蓋)のボタンやスイッチの操作がやりにくいのです。背面をいじるときにはF6は箱を持つように握れます。F6の勝ち!
次にスイッチ類。
EOS40Dはボタン、ホイール、レバーなど、全体に大きなものが使われています。
F6は背面のボタンやスイッチが小さめで少し操作しにくいです。ただし、F6だけ使っていれば指が慣れるのでさほど気にはならないかも。でもこの点はEOS40Dの勝ち!(但しスイッチ類の剛性感はF6は最高です。EOS40Dは微妙にガタがあります。)
自分の趣味としてどうか。これが大事です。
完全にF6の勝ち!!優勝。
この造り、雰囲気、性能でこの値段はむしろ安いかも。
デジカメが「とりあえずきれいな写真は写すけど、後でPCでいじくり回してね!じゃないと完成しないよ!」
F6は「とりあえずシャッター押しとけ!後は任せろ!」
っていうイメージです。
F2の様に、何十年も使えるカメラですね。

書込番号:7204824

ナイスクチコミ!2


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/05 08:28(1年以上前)

kp61さん、ただいまぁ♪
心配してくださって、ありがとぉ〜〜〜
処女作たのしみですね!
今年もよろしく(*^▽^*)

横レスすみませんm(_ _)m

書込番号:7205490

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/05 08:30(1年以上前)

コガラさん、ただいまぁ〜&あけましておめでとうございますぅ♪
ご心配、どうもありがとう〜
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(*^▽^*)

横レスすみませんm(_ _)m

書込番号:7205493

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/05 08:32(1年以上前)

 challengerさん、ただいまぁ〜&あけましておめでとうございますぅ♪
ご心配、どうもありがとう〜
こちらこそ、今年もよろしく御願いしますね(*^▽^*)

横レス、すみませんでしたぁm(_ _)m

書込番号:7205498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/01/05 08:48(1年以上前)

おはようございます。

遅くなりましたが・・・

祝♪ご購入♪♪

書込番号:7205536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/05 11:25(1年以上前)

ありがとうございます。今、AFの様々な機能の組み合わせを勉強中です。MFのレンズも着けてみましたが、凄くピントが合わせ易いですね。
そして、暗いレンズはホントに暗さを感じます(泣)良すぎるファインダー!

書込番号:7206036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/05 14:16(1年以上前)

購入おめでとうございます。
F6はながーく使えるカメラだと思います^^
私も、デジタルと一緒に使っているのですが、頑丈さがやはり違う感じがします。
F6は本当に長持ちしそうな雰囲気があって…。
50mmF1.4ですが本当にいいレンズだと思います。
私も、F6にはけっこう付けっぱなしだったりしますし…。

書込番号:7206622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/06 01:04(1年以上前)

確かに、頑丈で長く使えますね。F2のブラックなんて、使い込んで上塗りが剥がれた姿が渋いなんて言われてますから、F6もそんなカメラになってほしいです。50o、小振りで姿も良いですね。足ズームが楽しくなります。

書込番号:7209724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/06 11:00(1年以上前)

スイカ豆さん、こんにちは。

僕の写真用PCが調子悪くて使えません。そのために妻の小メモリPCを使っていますが、この板まで辿り着くのがやっとです。
時差ボケで遅くなりましたが、F6の購入お芽出度うございます。
お祝に1票を入れたいのですが、このPCではそれもままならないので、写真用PCが直って来たら改めて入れさせてもらいますね。

ところで、
>これは使わないなあという機能から、
  とありますが、僕も初めはそう思った機能も今では便利に使っているものもあります。意外に後で使う事になるかも? ですよ。
妻が間違って取説を捨ててしまったので、SCへ行った序でに購入して来ました。700円でした。何の関連ない話ですが将来もしものために書きました。

F6仲間です。今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:7210936

ナイスクチコミ!1


GDattさん
クチコミ投稿数:137件

2008/01/06 23:23(1年以上前)

スイカ豆さん、はじめまして、こんばんは。

F6購入おめでとうございます、最近のF6ラッシュが凄すぎて何方が購入されたのか、解らなくなっていますw
私は店頭で触ってみては、スゲエスゲエとそれだけで終わっている愚か者です。
きっとNikonさんのことだから、これからもずうっと作り続けてくれるでしょうし、F一桁は丈夫みたいですから末永く
使って行けることでしょうね。
私なんか愛機の寿命が心配で、予備機を手に入れる事ばかり考えている今日この頃です(^^;

横レスになりますが・・・


ヤングQ太郎さん、お久しぶりです。

PCの不調であまり来られなかったのですね、寒くなりましたから体調は?等と、余計な心配などしてしまいました。
昭和公園に行く度にQ太郎さんらしき人を探してみたりしています。
なかなかお会い出来ませんが、足しげく通っていればその内お会いできますよね(^^

書込番号:7214202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/01/09 06:27(1年以上前)

スイカ豆さん、また、僕得意の横レスになります。スミマセン。

GDattさん、ご無沙汰していました。

>昭和公園に行く度にQ太郎さんらしき人を探してみたりしています。
昨年末は忘年会が多かった事。泊まりの来客があった事、さらに決定的なことは写真整理用のPCが壊れた事です。PCの事は何にも知らないのに、一旦壊れると写真処理には手も足も出ない僕が居ました。仕方なく年末に撮ったポジはライトボックスにルーペで見たりしましたが、辛気くさくて止めてしまいました。
今、妻のノートブックPCを使っていますがメモリが小さくて、ここの板に辿り着くのがやっとです。近々にメモリを最大限にまで増設する予定ですが、それにしても僕のフィルムスキャナを使うにはメモリが遥かに足りません。僕のPCは今、英国在住の娘が組立てたもので、具合をメールでやり取りしているのですが上手く話が通じません。修理専門業者に連絡したら持ち込みの上に高い料金を見積って来ました。大蔵大臣の妻に新品のPC購入を哀願してみましたが、2人で温泉旅行もしなければならないし、余分なお金はない、と断られました。後は、娘夫婦が帰朝する年末まで待つことになりますが(娘の夫が新しいPCにしたら如何ですか?)と言えば一発で問題解決です。折り折りに妻の説得に励むつもりです。妻も忘れっぽくなっていますから、機嫌の良い時にタイミングが合えば、良いですよ!と言ってくれる可能性は有ります。こんなことで中々ここへもお邪魔出来ないのです。

昭和公園へはこんなことで、以前程は行けませんが出掛けています。近日に別の板のカメラの仲間が新宿の居酒屋で集まることになっており、その下準備で忙しいのですが、遠方から参加する人を昭和公園へ案内するために下見に行ったりしました。PCが壊れていてもF6は健在ですから、これからも昭和公園へは通いますよ。

話は変わりますが、今年も老人健康診断を受けました。僕の身長は166センチなのですが、今回の計測では163.2です。昨年は165センチで驚いたのですが、今回はもう恐怖を感じました。ゼロになったらどうしようと。

中々こちらへ訪問出来ないもので長くなってしまいました。そのうちにきっと会えますよ。僕も楽しみにして昭和公園へ通います。

書込番号:7223299

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/01/13 16:29(1年以上前)

スイカ豆さん、こんにちは。

ケータイで祝福メッセージを書いたんですけど、久しぶりにPCで拝見したらいつの間にか沢山返信されてましたね〜(^_^;)。

改めまして、
「F6とAF50/1.4Dご購入、おめでとうございます。」

今年はF6と(今後増えるであろう)ニッコールレンズでフィルム写真を堪能してください(^o^)。

書込番号:7241675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ

スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

こんばんは。
先般、「ファインダー内部表示が点灯しない」というスレを立てました。

先日、名古屋ニコンSCに持参し、点検してもらいました。
担当者曰く「本体とファインダーの接点には異常は認めれません。ガタツキもありません。接点部の清掃をしておきました」とのこと。故障ではなくて良かったです。

さて、その夜名古屋栄セントラルパークで、F5初の夜景、初の増感撮影、それも手持ちで挑みました。フィルムは「ブロビア400X」で1段増感、レンズは「AF-S VR 24-120」でした。殆どが「SS:1/5〜1/10」で、“手ぶれブレブレ”の予感を強く感じつつも、事故なく撮影完了しました。
本日、その出来上がりを確認できました。殆ど手ぶれが判らないレベルで、大変驚き・感動しました。そこで、拙い絵ですが、一部をアップします。これまた初めてです。
*フラットヘッドスキャナでの取り込みですが、使いこなせていないため、“スライド”感が巧く出ていないようです。

手ぶれが減少できたのは、”増感(ISO800レベル)とレンズの手ぶれ補正”効果が効いたと思います。さらに、F5の(撮影には!)適度な重量とフォールディング性、そして、シャッターフィーリング(?)が少なからず好影響を及ぼしていると思います(信じています)。

最近、D300やD3に興味が高まっていたのですが、今日はF5を惚れ直しました。さすが、フラッグシップですね。

ところで、増感撮影すると、現像が高くつくのですね。これまた初めて知りました。
「サンフォート21」(チェーン店)にて、24枚撮りで、現像代525円、増感対応420円(いづれも税込み)。この代金は一般的なものでしょうかね。
フィルム代860円を合わせると、約1,800円。少々金額かかるけど、趣味でささやかな感動が得られば納得できるレベルですね。

書込番号:7180146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/30 11:44(1年以上前)

kazmkazさん

F5、なんともなくて良かったですね。
D300でISO3200まで使えば、確かにSSは稼げますね。
しかも、そんなにノイジーでもないし(私見)
でも、F5の操作感にはかないませんよ。
F一桁フラッグシップは、やっぱりサイコーです。

書込番号:7181484

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/30 12:12(1年以上前)

初物づくしを年末にやってしまうなんて・・・!

現像の値段は一般的なものかなと思いますけど私の場合
36EX 1本400円 増感200円プラスというところに出してます.
沖縄県内にはE-6やってるところがあと一箇所しか無いらしいので
県外に郵送でだしてます.送料考えてもコストパフォーマンス高いので.

平頭じゃなくて平台スキャナですね.スキャナでの読み取りでも少し
増感しているように思いました.特に4枚目なんかは黒を締めてもいいかも
しれませんね.


書込番号:7181565

ナイスクチコミ!0


hr31gtsrさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:2件 photostream 〜駄作の集まり 

2007/12/30 20:51(1年以上前)

kazmkaz さん
はじめまして。hr31gtsrと申します。

半年前、D80を入手したと思ったらカメラ熱が再発、
次々と時代に逆行し、EM,FE2,F3,F5ときて、今日に至っている者です。
よろしくお願いします。

F5って、D80がD40に見える位(笑)大柄なボディーですが
持ち歩いても重みを感じない不思議なカメラだと思います。
同じ銀塩一眼でもF3とはまた違う味をもつ
とっても良いボディーと思っています。
いろいろ教えてくださいませm(__)m

書込番号:7183356

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2007/12/31 08:57(1年以上前)

今日2007年大晦日。明日はいよいよ2008年。いい年でありたいですね。

>まっちゃん1号 さん
そうですね、F一桁フラッグシップ良いですね。同感です。
私は、今年春から秋にかけて、「F4」・「F100」を手に入れ使っていました。実用上の機能はF100が良いと思いましたが、操作感(機械感)はF4・F5が良かったですね。F4は既に手元にありませんが、“シャッター音が高音の響き”だったと記憶しています。私にとってはいい音でした。チャンスがあれば手に入れたいと思うこのごろです。

>LR6AA さん
そうなんです。新年が待ち切れず、初物連発をやってしまいました。でも、今日明日の境目で、寺院(除夜の鐘つき)や神社(初詣)で、08年の初撮り、それも今度は“2段増感”にチャレンジしたいと目論んでいます。でも風が強く、かなり寒そうで、行けるかな?
ところで、ご指摘の「平頭」、了解です。「“へ”⇒“べ”」でしたね。
また、アドバイスの「黒の締め」、同感です。スキャナで勝手に補正しているのでしょうかね。機械なのだから“素直に黒を黒として再現してくれればいいのに”。しかしこれは、私が使いこなせていないだけなんです。(機械のせいにしてはいけないですね)
さて、LR6AA さんの御用達の現像所、差し支えないようでしたら、教えていただけると嬉しいです。

>hr31gtsr さん
こちらこそ、いろんなことを教えてください。
ニコンSCで例の「D3」を触ってきました。形は「F5」に似ていましたが、「D3」が若干大柄で軽い印象を受けました。良し悪しはありません。シャッター等の操作感・動作感は、D300より数段良いと思いました。いつかは「D3」と行きたいものです。

みなさん、良いお年を!(ちと早いかな)


書込番号:7185438

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度4

2007/12/31 16:04(1年以上前)

kazmkazさん、初めまして。そして、こんにちは。

イルミネーション写真を拝見させて頂きました。
実に綺麗ですね〜。
私は東京近郊在住のため、名古屋近辺はよく分かりませんが、なかなか雰囲気のある、いい写真だと思います。

東京にもクリスマスイルミネーションで有名な場所がいくつかあるのは知ってますが、今までイルミネーション写真はチャレンジしたことがありませんでした。
来年はチャレンジしてみようかと思ってます。

私もF5を愛用していますが、VR24-120は持っていないため、VRの威力を知りませんが、今後はVRレンズの購入を検討しようかと思っています。

文末ながら、よいお年を!。
そして来年もよろしくお願いしますm(_ _)m。

書込番号:7186759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2008/01/01 00:42(1年以上前)

kazmkazさん F5使いのみなさん 
   明けまして
     おめでとうございます。

>「AF-S VR 24-120」

 わたしと一緒ですネ。しかしながら私の場合は
未だにF5を使うというよりも、使われている 様
です。なかなか慣れません。ここでの皆様のカキ
コはとっても参考になります。

 本年もどうぞ、ご指導のほど宜しくお願い申し上
  げます。

書込番号:7188567

ナイスクチコミ!1


玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2008/01/01 01:03(1年以上前)

kazmkazさん 明けましておめでとうございます。
新年初レスになります。(ちょっと酒が残っている)玉知安です。うぷっ(・m・;)

今年の課題は・・・。
F5+ZFマウント(25mm,35mm,50mm)です。
昨年D300を購入して浮かれすぎたので、
そろそろ腰をしっかり据えて、銀塩に取り組んで行こうと思います。
どうぞよろしく!(^-^)/

書込番号:7188646

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2008/01/01 01:37(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

先ほど、町の寺で除夜の鐘を突き、氏神様に初詣に行ってきました。
初めての2段増感(プロビア400X⇒ISO1600)で初撮りを敢行してきました。
(どえらさぶかった)
酔いが回っていたので、“VR”なんて効いていない、いや、撮影者自体がぶれていたので期待薄です。(この文書書くのも、しどろもどろで、もう大変な騒ぎ。私一人が騒いでいるだけですが・・・家族に悟られないように静かに一人で声を出さずに騒いでいます)

>魔法さん
是非是非、2008年は“VR”を購入しましょう。お仲間になるのを待っています♪

>メカトロニクスさん
“VR 24-120”良いですね。中古でヤオフクで手に入れたのですが、バッチグーです。
でも、撮影者が酔っ払っていたら効果なしですが。

>玉知安さん
私も、酔いが回ってます。例年、21時ごろから一人で、つまみを自らこさえて、地酒半升を片手に、御用(?)収めをしています。当然、家族は冷やかな目で見てますが。
さてさて、D300ご購入のこと、おめでとうございます。実にうらめしい限りです、もとい!!、うらやましい限りです。

皆さん、今年も事故なく、楽しい(と言うより、自己満足な)フォトライフを満喫しましょう。そして、F5を持っている方、F5を手に入れたい方、このF5のクチコミを盛り上げていきましょう。(もう、酔いが回って、“誤字入力⇒修正の繰り返し”で、疲れてきました)

書込番号:7188731

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度4

2008/01/02 15:21(1年以上前)

kazmkazさん、そしてF5板の皆さん、新年あけましておめでとうございます(^o^)。

皆さんにとって最良の年となられることをお祈りしています。

●kazmkazさん
> 是非是非、2008年は“VR”を購入しましょう。お仲間になるのを待っています♪
やっぱり”VR”レンズの威力は魅力的ですよね〜。
軍資金を何とかして近いうちにGetすることにします!!。


書込番号:7193850

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/02 15:33(1年以上前)

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/kpc/film/e6labo.shtml
フォトセンタードリームというお店です.
ヤフオクなんかに出品してる業者さんから選びました.

数年前までは近所に90分で仕上げてくれるプロラボがあったので
重宝していたのですが,採算がとれなくなったんでしょうね.

書込番号:7193882

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2008/01/03 17:26(1年以上前)

LR6AA さん
ご紹介ありがとうございました。
プリントが割安のようですね。
参考、活用させていただきます。

書込番号:7198038

ナイスクチコミ!0


hr31gtsrさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:2件 photostream 〜駄作の集まり 

2008/01/07 15:03(1年以上前)

F5板の皆様こんにちは。

昨年は私にとってデジ&銀塩に関わらず
一眼レフカメラに改めてハマった一年でした。
その中でF3そしてF5との出会いはインパクトの大きいものでした。
本年もよろしくお願い申し上げます。

同じ枚数のフィルムでもF3と比べると、巻き上げやピント合わせなど
やる事が少ない為か、
すぐに撮り終わってしまうような印象がありますね。

今年はF5用をメインにAF 35-70mm F2.8Dというレンズを
導入したいと思っています。
とてもよい写りのレンズだという情報を頂いたことと、
私が普段使うのに都合の良い焦点距離だという点が
選択の決め手です。
F5、F3、FE2、D80と私の持っている全てのボディーに使える所も
かなり魅力を感じてます(^_^)

では、また。

書込番号:7216171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2008/01/07 19:35(1年以上前)

hr31gtsrさん こんばんは。

こちらこそ、よろしくお願いします。

>私の持っている全てのボディーに使える所

 すごい事ですよネ。NIKON ってえらい! とおもいます。

>すぐに撮り終わってしまうような印象がありますね。

 同感です。便利すぎておうちゃくになりますし、本数が
増加の傾向です。
ところで、F5で撮れないシーンってあるのかな?

書込番号:7216997

ナイスクチコミ!0


hr31gtsrさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:2件 photostream 〜駄作の集まり 

2008/01/10 15:27(1年以上前)

メカトロニクスさんこんにちは。

カメラは高性能で安心感たっぷりですが、
構図を決めてシャッター切るのはユーザー自身なので
F5のレベル=ユーザーのレベルになるんでしょうねぇ^_^;

というわけで、私にはF5をもってしても
まともに撮れないものが
たくさんあるように思います(ToT)/~~~

書込番号:7228535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る