一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

神戸にて大判カメラ写真展

2009/04/17 15:42(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

こんにちは。
今回、一眼レフとはちょっと趣向がずれるかもしれないですが、フィルムカメラという全体のカテゴリがないのでカキコまさせてください。

もう皆さん知っていらっしゃるかもですが、神戸市美術館 原田の森ギャラリー(阪急王子公園駅もしくはJR灘駅下車)で日本大判写真家協会主催、大判カメラのコンテスト入賞者の写真を含んだ写真展『日本大判写真展』が19日まで開催されています。


私もニュースで知って、見てきましたが…素晴らしいですね。
おそらく展示しているのは4つ切り以上だと推察しますが、シャドー部からハイライト部まで潰れていない素晴らしさ、ポジの諧調性など、本当に絶句するくらい素晴らしい写真でした。


カメラもネガも見せてもらいましたが、4×5判や8×10判のネガを見るだけで、通常のL判プリントを見ているよりも大きいものかつ、透過光で見ていて美しいので…凄く魅力的なものを見てきたという気分でした。

フィルムはベルビア50を使う人が多いらしいです。

ついでにそのカメラの世界も薦められましたが…まだ私の腕では未熟すぎて、カメラを持ち余しそうなので苦笑しました(汗)

今年は広島で5月にやるらしいですが、それ以外は来年に持ち越しということらしいので…ご縁があれば、行ってみられてはどうですか?


ではでは。

書込番号:9407063

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/17 17:09(1年以上前)

昨年、富士フィルムの大阪にて、大判の写真展をやってましたので見に行きましたが
全て全倍以上のサイズで見事な写真でした。
出口の別コーナーにクラッセで撮影したワイド四つ切りの写真も展示されてましたが、
チラッと見ただけで、もう見る気がしませんでした。

書込番号:9407300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/04/17 20:13(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、こんばんは。

まったく毎回目に毒な情報を提供してくれますね〜(笑)

でも今回は神戸ですか・・・・で次が広島・・・・・流石にちょっと遠いっす。
ああ・・・アイコンが泣いているのは簡単には見に行けない悔しさからです。

>ついでにそのカメラの世界も薦められましたが…まだ私の腕では未熟すぎて、カメラを持ち余しそうなので苦笑しました(汗)

いつかは中判・大判・・・・という思いは私にもありますね。
ただ中判ぐらいなら何とかなるかも知れませんが、大判になるとほぼ機動力ゼロらしいですから、
持っていける場所・使える場所が限られそうで・・・・

現在中判の検討をしている段階ですが(あくまでもまだ検討中ね)
それでも機動性(645判)と画面サイズ(67判)どちらを優先するか、一眼かレンジファインダータイプどちらにするか悩んでいますが・・・
(今度フジから出るGF670が丁度良いかなと)

書込番号:9407984

ナイスクチコミ!4


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/17 22:24(1年以上前)

こんばんは。
広島はどこでやるんでしょうか、かなり興味があります。

私もGF670は気になっています。5DU買う予算があったら、こっちが欲しいです。

書込番号:9408663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 11:12(1年以上前)

皆さん、おはようございます。夢追旅人と申します。
「本当の話」の時にはお世話になりました。
ごーるでんうるふ さん
良い情報を有難うございます。5月に広島ですか・・行けるかも・・検討します。
それと・・・ごーるでんうるふさんのスレをお借りして(スミマセン)「本当の話2」を一つ。
私が昨日まで関東へ3日間出張へ行っておりました。そのときの話です。午前中時間があったもので、某ビ○グカメラ00店へ行き、物色しておりました。その時に、商品の説明を店員さんにお伺いしたのですが、最終的に店長さん(ちょっと年配の方)とお話をしました。店長さん曰く、「フィルムは良いですよね〜」「本当はもっとたくさんの方に楽しんで欲しいですよ」としみじみ言われました。私は、大きな量販店さんの方はほとんどデジタルを勧めるし、事務的に接客をする中、こんな方が店長さんで居るこのお店がちょっと好きになりました。「また寄ってみようかな」と思いましたね。もちろん相手も商売ですから、それなりの接客をされていると思いますが、そこの店長さんは本当に良い感じでした。特に中判カメラの良さを言われておりました。何だか、とても嬉しくなりました。

書込番号:9410831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/18 20:24(1年以上前)

こんばんは。皆様返信ありがとうございます。
深夜勤務4連続中なので、グロッキー手前の状態で居ています…。


じじかめさん>
こんばんは。返信ありがとうございます。
全て全倍以上だと、かなり凄かったのだろうと推測できます。

出口近くのクラッセとはまたカメラの意味が違いますので、また比較するのはかわいそうかと思いますがね(苦笑)。

またよろしくおねがいします。

書込番号:9412862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/18 20:36(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんは〜!
返信、ありがとうございます。

目に毒ですか?実は私も情報の入手が遅れたため、東京、名古屋、京都開催の情報が入手できずにこういった事になって申し訳ないです(苦笑)。

大判は機動力ゼロ…まあ、確かに説明を聞いているだけで、枚数は撮れないし、スピードのある奴には不利ですが、風景の細かな描写や色彩を楽しむ人にとっては一番適しているのではないのかな?と思いましたね。

中判の検討をされているのでしたら、なじみのカメラ屋の店員さんさえ居れば、またその人か、知っている中判を使っている人にでも聞いてみたら、情報が集まるかもですよ。

私は…とりあえずまだ35mm一眼レフの魅力が多すぎて、浮気がしづらいですが…(汗)


またよろしくお願いします。

書込番号:9412926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/18 20:42(1年以上前)

HR500さん、こんばんは〜。返信、ありがとうございます。

広島は…GWの5/5から5/10まで、広島県立美術館 県民の森ギャラリーで開催されるみたいですよ♪

またご検討、お願いします。

書込番号:9412952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/04/18 23:49(1年以上前)

ごーるでんうるふさん

こんばんはこんにちはお久しぶりです

とうとうニコン(花銀さん&f5katoさんに魅せられて)の回し者になってしまったのびですorz
最近忙しいというか仕事場所が転々としてましてなかなかフィルムでの撮影ができませんorz
ただいま熊本にて活動中です

で、熊本に出物が・・・
アサヒペンタックス67+105mmF2.4 だったかな?がセットで7万円弱かなりきてますorz
あの吸い込まれそうな大きなレンズ見てたら別世界に引き込まれそうですw

いいですね〜中判・大判ぜひ体験してみたいです
GWは仕事でいっぱいいっぱいなので広島には行けそうもないですorz

PS。まちがいは誰にでもありますよ〜がんばがんば

書込番号:9414125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/19 14:39(1年以上前)

夢追旅人さん、こんにちは♪
昨日は返信できなくて申し訳ございませんでした。仕事前(注:深夜)でバタバタしていましたので…今度はもう少し余裕のあるときにでも、返信しますね。

で、返信ありがとうございます。
今回のはかなり魅力的でしょ?開催期間が極めて短いのが難点ですが、行けたらその素晴らしさは充分楽しめますので、突撃準備の方をお願いします(笑)。

で、本当の話に入る前に一つ注意を。
カカクコムの規則に書いてありますが、お店名などの伏字は原則として禁止されていますよ。もし、その店の店員さんが気持ちの良い方だったのなら、堂々とお店名を公表して、お客さんを増やしてあげましょうよ(笑)。
でもでも、その店長さんがフィルムの良さを分かってくれている人だというのなら、個人的にも安心できますね。どこか好感が持てますので、また行きたくなるお店になります。

…こういう人が多ければいいのですが、京阪間のヤマダ電機の店員さんで、聞いても分からない人や、キヤノンのコールセンターでもデータを見ないと分からない人など居ますから…、よりありがたみを感じます。


ではでは。
またいい話、あれば楽しみにしていますね♪

書込番号:9416699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/19 14:49(1年以上前)

のび〜のびさん>
こんにちは♪まずはニコンへの参入も、おめでとうございます。
フィルムということには代わりはないですので、また使い分けてくださいね。

…出来れば1Vを見捨てないでね。


あれ?77mmかと思っていたら105mmなんですね〜。それもまた楽しいかと。
単焦点の楽しさは、他には代えがたいものがありますよ!

大判の写真の中にも、一番小さなものは6×7らしいので、中判のカメラで興味を惹かれたら行ってもいいかもですよ。
さすがに会員さんは、大判カメラの方を薦めていましたが…(苦笑)。


ではでは。またよろしくお願いしますね。

書込番号:9416741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/11 23:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。
絶対見に行きます(^-^)/

明日は須磨浦に桜撮りにいこ。フィルムはPRO160Cかな。

書込番号:14424240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

以前新品で購入しコレクション用に保管していたNikonF3Limitedをデジタル化の変更に伴い数年前に手放してしまいました。でも最近になって手放した事をずっと後悔し始めていました。・・数日前にヤフーオークションで何気なくF3で検索したら未使用新品が一点出ているではありませんか。程度はどうか?未記入の保証書付か?すべて揃っているか?などなど気にしながらも質問して回答が返ってきました。回答内容からすると問題なさそうでしたが経年変化や落札価格を考えると即落札とはいかずぎりぎりまで迷ってもう二度と出る事はない・・と自分に言い聞かせあとは出品者の誠意にゆだね落札してしまいました。届いた商品を恐る恐る開封しましたが概ね100点つけても良いもので感激しました!
もちろん今は私の防湿庫に鎮座しています。レンズも一緒に手放したのでこちらも50mmレンズをいずれ再購入しきちんとしたスタイルにしてやりたいと思います。使い始めると便利なデジタル一眼ですが長い間カメラを触ってきた自分には金属カメラ(フィルムカメラ)の質感のよさは忘れがたいものがあります。正直この先フイルムを使う事は無いと思うのですがそれでも持っていたい逸品でした・・。
皆さんもこのような経験をしたりする事ってありますか・・?

書込番号:14371421

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/31 09:26(1年以上前)

おはようございます

未使用新品F3リミテッドご購入 おめでとうございます

もう一台実用用のF3も買いましょうよ

私もデジイチはD3S中心5台に使ってますが フィルム機も使ってます
頻度はかなり下がりますけど 気持ちいいですね

わたしが唯一もってる珍しいカメラは キャノンニューF1報道仕様ぐらいです
ただ新品購入ですが 普通に使って30年近いので価値はなさそうです

オクには出さないです てか誰も買わないでしょう





書込番号:14371658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/03/31 10:47(1年以上前)

>長い間カメラを触ってきた自分には金属カメラ(フィルムカメラ)の質感のよさは忘れがたいものがあります

私も同感です。1週間ほど前お遊び用にD800を買おうと思ってヨドバシにいきましたががっかりです。質感などが駄目です(其のうち購入?)。
私はF3P、復刻NIKONーSPLimitedそして実用品としてライカM9ですが持ってはひんやり感を感じつつ写真撮りに勤しんでます。実用カメラも5〜6台持ってます。私は全部新品購入、実用ですが・・・

書込番号:14371994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/03/31 22:58(1年以上前)

こんばんは。

F3 Limitedのご購入おめでとうございます。

Limitedはワタシも使っていましたが、F3はもう一台実用機があるので「コレクションとして持っていてもどーかな?」なんて思い、手放してしまいました。
他にもnewFM2とFM3Aもあるので、使い回せないというのが本音でした。

ところで、F3に関しては、こんなショップもあります。
>最後のF3シリーズ!Nikon F3/T Classic
>限定発売
>ニコンが最高級マニュアル一眼レフ
>「F3シリーズ」の生産を全面中止したなか、
>10番目の機種として2001年、
>F3/T Classic 安藤商会50周年記念モデルが
>登場します。

随分長いこと売れ残っていましたが、今はどうか分かりません。
価格もかなり高かったような記憶があります。

まだ残っていれば、新品最後のF3になります。

http://www.ando-camera.com/

書込番号:14375277

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2012/03/31 23:16(1年以上前)

皆さん早速の書き込み有難うございます。
マリンスノウさん!そのカメラは私も当時カメラ雑誌に載っていたのを記憶しています。仰るように値段が高かったと思います・・。そうそう・・これで思い出しましたが以前ラピタの2000メモリアルエディションもありましたね。確か100台限定でグリップのラインが緑色でした。こちらも売価が高かったような・・。でも今ではコレクション入りしているのか市場に出たりする事も無いようです。

書込番号:14375404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/04/01 14:45(1年以上前)

AMEXさん、皆様、こんばんは!

F3 Limitedを購入とてもよかったですね。F3ファンの僕としてはLimitedが
とても欲しいのですが、現在住んで居る国(アメリカ)では発売され
なかったので、欲しくても手に入らないので、とてもうらやましいかぎりです。 
そういえばF5の50年記念ボディーも売っていなかったですね! 

将来、出来ればF3シリーズを全部集めたいですね。 僕はコレクターでは
なくユーザーなので、現在持っているカメラは殆どが奇麗なボディーでは
有りませんがF3だけは奇麗なボディーも集めたいですね。

書込番号:14378008

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/04/01 18:37(1年以上前)

F3LimitedいわゆるF3Pの市販バージョンですね。F3Pは何度か購入しましたが、別の趣味の金策で全て手放してしまいました。今は最初期のアイレベルと最後期のHPを所有しています。

F3はスペックで語れない長所があるので、これらは手放さないでいきたいですね。

書込番号:14378846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/01 21:16(1年以上前)

F3 limitedの御購入、おめでとうございます。


私のF3もlimitedで、購入時にはフィルムを通してない、箱付き未使用品でした。

購入後は普通に使っているので、擦り傷や埃もあります(^^;


所持している喜びもあると思いますけど、せっかくですから50mmのレンズを手に入れたら撮影してほしいですね(^^)

書込番号:14379565

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2012/04/02 23:26(1年以上前)

皆さん続々ご意見、感想を頂き有難うございます。早くに50mmの出来ればF1.2を付けたいと思っていますが予算の関係でいつになるか・・・?でも皆さん言われるように物って使ってこそ自分の分身として愛着がわきますのでそのような機会があれば・・とも思っています。でもでもやっぱりせっかく綺麗な物を購入できたので当分は眺めて楽しみたいと思います。

書込番号:14384539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

このでかいカメラでスナップw

2012/02/21 00:12(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX 67 II ボディ

クチコミ投稿数:70件

寒風吹きすさぶ中、「昭和」をテーマに古い町をスナップしてみました。
 55ミリをつけたまま右手にストラップを巻き付けて歩いていたので、翌日、右腕がだるくてキーボードが上手く叩けなかったことは言うまでもないのですが、できあがってきたポジは相変わらず爽やかなヌケの良さでした。
 GT−X970でのスキャニングなので上手く伝わらないかもしれませんが、フィルムっていいなぁ〜と感じました。

書込番号:14182643

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/02/21 11:17(1年以上前)

こんな大きなカメラでスナップとは恐れ入りました。
素晴らしいですね♪

私はスナップには35mm一眼レフでさえちょっと大げさなので
ローライ35など持ち出して撮ってます。

でもやっぱりフィルムって良いですよね。

書込番号:14183786

ナイスクチコミ!3


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件 PENTAX 67 II ボディの満足度5

2012/02/22 22:49(1年以上前)

PAN F PLUS 50+165mm

PORTRA 400NC+105mm+ND4

こんばんは。
55mm F4、いいレンズですね。

秀逸のファインダー性能、大きくて重いので少々のことではブレないことなど、スナップノというか手持ちストリートフォトを中判でやるなら、このカメラは最右翼に位置すると思います。
音とミラーショックもそれなりですが、ある種の豪快さも伴って、撮っていて非常に気持ちいいです。
ところが、静かな場所で聞くこれのシャッター音もなかなかいい音なんですよ。

書込番号:14190943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2012/02/23 10:20(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。
皆さんもフィルムを満喫してらっしゃるんですね〜
ここに投稿すると、仲間がたくさんいることを実感できて嬉しいです。
これから、花の季節に突入ですね。
里山や近所の土手を散歩するのが楽しみになります。

書込番号:14192427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/02/29 13:42(1年以上前)

67でスナップですか・・・良いですよね^^

改めてモノクロいいなーと感じる写真でした。

ありがとうございます。

書込番号:14219710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2012/02/29 21:08(1年以上前)

 私は所有していませんが…バケペンでのスナップも良いですね。 お写真も素敵です。

 私もRZ67で街角スナップを撮影したいという野望を持っていますが、未だ実現していませんwww(^_^;)

 中判で撮影したフィルムを見ると…奥行き感といい、階調の豊かさといい、フィルムの良さがさらに引き立ちますね。

書込番号:14221257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/02/29 22:19(1年以上前)

またまた、お返事ありがとうございます。
フィルムの色は、カラーも白黒も奥行きを感じますよねー。

私は、まだ中判を始めてまだ間がなく、いろんな表現方法を模索中で、出来上がりのポジに赤鉛筆でバツをつけることが多いのですが、35ミリとは、全然違うと言うか、根本的に別物というか、デジタルと違う味わいで写真が楽しいです(⌒▽⌒)

書込番号:14221683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

写真って考えて撮ると深いですね。

2012/02/25 08:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ライカ > Leica M7 0.72 (Black)

クチコミ投稿数:201件 Leica M7 0.72 (Black)のオーナーLeica M7 0.72 (Black)の満足度5

ベルビアです。

リアラ100です。

これもリアラ100です

昨年の12月にM7を購入。
まだ試し撮り段階ですが、撮ること&クリーニング(笑)を楽しんでいます。
スキャナーはキヤノンのモノが欲しかったのですが、タイの洪水で、まだ発売日が未定。
で、エプソンのGT−X970です。

書込番号:14200264

ナイスクチコミ!2


返信する
SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/02/29 13:48(1年以上前)

楽しまれてるのはいいことです^^

深く考え自論から哲学に・・・なんてのもありでしょうし

お気楽に朗らかにでも面白いと・・・

私は、お気楽に朗らかに派です^^;

書込番号:14219723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 また買いました!

2012/01/15 22:14(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > カールツァイス > Zeiss Ikon ボディ

クチコミ投稿数:108件

これで2回目の購入です。ライカをデジタルカメラの合間に使用してきましたが露出計が無いのが不便でまた買いました。やはりなかなかいいですね!

書込番号:14027476

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/01/15 22:24(1年以上前)

ライカもM7やMPだと露出計が付いてるんですが・・・

まだ格好にほれ込んでる人がいるんですね。コレを片手にお酒を飲むと量が増えますヨ。
未熟な私はデジタルに換えました。フィルムカメラは箪笥にしまいこんでます。
昔のレンズ資産(少ないですが)がそのまま使えます。

書込番号:14027525

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/15 22:30(1年以上前)

こんばんは。

ノスタルジックなデザインも存在感があるカメラですよね。

書込番号:14027557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2012/01/15 22:31(1年以上前)

ライカはM3 M2しか持ってないんです。モノクロ用でしたから。

書込番号:14027565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/16 11:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>また買いました!

Ikonなのににこん(2回)買ったのですね?

書込番号:14029054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2012/01/16 21:47(1年以上前)

なかなかうまいですね!デジタルカメラを露出計替わりにしてましたが、カメラによって癖がありますよね!まだまだ、人間露出計にはなれません。修行不足。まあ一、二段の誤差ですが、なかなか上手く撮れません。二段差は大きいか。

書込番号:14031132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

成人式、ネガプリント良いですね

2012/01/09 21:45(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ

スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

今日は、長女の成人式。F5にネガフィルム詰めて、コンデジをポケットに詰め込んで、いざ出陣。
天気は上々、父親の腕の見せ所。
さて、戦果のほどは、
コンデジは手ぶれあり、尚且つ、プリントには手間をかかり・・・。
一方、F5は近くのプリント屋さんで、現像・同時プリントで、ものの45分。補正も的確で、綺麗な仕上がり。
やっぱ、F5のプリントは、いいな〜 ・・・でした。

書込番号:14002579

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2012/01/09 21:57(1年以上前)

おつかれ様でした

じゃあここは近親者成果報告の書き込みといたしましょうか

#ちなみに姪っ子に「いっしょに行ってやろうか?」といったら
 「おじさんは いい!」 といわれてしまいました ;_;

書込番号:14002659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2012/01/10 19:14(1年以上前)

こんばんは

 プリントと言えば津浪のガレキの中からボランティアの
方に救いだれた写真がTVにありましたネ。・・・家族の写
真はプリントした方がいいかな・・・

 御成人ですか。・・・おめでとうございます。

書込番号:14006021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/01/10 22:14(1年以上前)

昔ながらのネガプリントには
長年のノウハウが詰まってますからね
やはり良い物だと思いますよ。

私も今年はデジタルだけでなく
フィルム消費量にすこしは貢献しようかと思ってます。

書込番号:14006938

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/01/11 02:29(1年以上前)

写真は、やはりプリントして写真だと思っています。

私の場合、1年で200枚〜300枚 1冊のアルバムができるようプリントしています。

さすがに全部プリントは辛いですから^^;

書込番号:14008177

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2012/01/11 22:50(1年以上前)

皆さん、こんばんは。返信有難うございます。

ここ2・3日は、「F6を手に入れようか・・・」と、壮大な夢を抱いて、楽しんでいます(?)。

ひろ君ひろ君 さんへ
 おん腕を見せることが出来ず残念でしたね。ご心中お察し致します。(笑)

メカトロニクス さんへ
 ありがとうございます。
 デジタルと言う“電子ファイル”は有る意味“実体がもの”で、想定外で困ることがありそう
 ですね。

テクマル さんへ
 なるほどです。私も、微力ながら消費に貢献したいと思います。

SEIZ_1999 さんへ
 年200〜300枚ですか、快い目標ですね。ここは何かのご縁、同行させて頂きます。
 でも、途中で脱落する かも・・・。(笑)



書込番号:14011383

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2012/01/11 22:58(1年以上前)

すみません、脱字がありました。訂正して、お詫び致します。

メカトロニクス さんへ
 ありがとうございます。
 デジタルと言う“電子ファイル”は有る意味“実体がもの”で、想定外で困ることがありそう
 ですね。
 
 ↓
正しくは、
 「有る意味“実体がないもの”なので、・・・・」です。

書込番号:14011435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2012/01/12 18:16(1年以上前)

なるほど・・ 了解です〜♪

書込番号:14014052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る