一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安い!!

2003/05/25 23:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ

スレ主 SUENOBUさん

さ○○○の通販で、69800円+10%ポイントバック+24000円ポイントプレゼントで売っています。実質40000円程度の販売ですよね。安い!!

書込番号:1609622

ナイスクチコミ!0


返信する
Ayaka'sPapaさん

2003/05/26 04:57(1年以上前)

確かに安い!早速注文してしまいました!!
AF機が欲しくてずっと迷ってました。何度もカメラ屋に行って実機を触りまくり,カタログを穴の空くほど(笑)眺め,入門機では我慢できず,中級機ではEOS7と比較して,「やっぱりα7!」と思った晩にこんな情報をいただけるとは。縁があったんでしょうかねえ。最大の懸案の予算上の問題がクリアでき,即決しました。
SUENOBUさん,どうもありがとうございます。
あ〜早く来ないかなあ。楽しみ楽しみ。

書込番号:1610398

ナイスクチコミ!0


がな美さん

2003/05/26 05:40(1年以上前)

EOS7からα−7に買い換えたら
バカでしょうか?

ちなみにレンズはキヤノンの標準ズーム1本しか持ってません

書込番号:1610418

ナイスクチコミ!0


α8さん

2003/05/26 15:44(1年以上前)

>EOS7からα−7に買い換えたら
>バカでしょうか?

バカではないですけど無駄にはなるかもしれません。
何の撮影に使われるかという用途にもよると思います。
例えば、子供の写真を撮る用途でしかカメラを必要としない
方であればおそらく無駄になります。
じっくり、風景撮影やマクロ撮影をされる方であれば
買って後悔されることはないと思います。
いずれにしても写真はカメラボディよりもレンズの描写に
依存する部分が大きいですから、EFレンズとαレンズの
どちらの描写が好きかということで判断されるといいのでは
ないでしょうか?

書込番号:1611281

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUENOBUさん

2003/05/26 19:02(1年以上前)

Ayaka'sPapaさん。お役に立てて何よりです。早く届くといいですね。

書込番号:1611742

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUENOBUさん

2003/05/28 08:15(1年以上前)

26日の夕方には売り切れたみたいですね。
もしかしたら、値段間違っていたのかな?タイミング良く買われた方は、お得な買い物でしたね。

書込番号:1616677

ナイスクチコミ!0


Ayaka'sPapaさん

2003/05/29 03:28(1年以上前)

>26日の夕方には売り切れたみたいですね。
おおっ!良かった〜!睡眠時間削って急いで購入した甲斐がありました。
>早く届くといいですね。
昨日届いてたみたいです。留守にしてたので,お預けです。

どっちにしても,レンズがまだなんですよね。
上で新たに質問してるので,よきアドバイスをお願いします。

書込番号:1619296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

α9ってこんなに安かった?

2003/05/03 21:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-9 ボディ

スレ主 KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

今日、新宿のマップカメラへ入ったら
α9が139.8K円のセールやってました。
α9ってこんなに安かったでしたっけ。

書込番号:1546251

ナイスクチコミ!1


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/05/03 22:38(1年以上前)

お買い得ですねー。
もう一台欲しいくらい。

理由はわかりませんけど、ミノルタの製品は値崩れが早いです。
新品も中古も。
ブランドイメージなんでしょうかねえ。
唯一、関西のメーカーなんですが、昔から商売下手ですよね。
いい技術をいっぱい持ってるのにね。
カメラボディのださいデザインといい、売り方といい、田舎くささがプンプン漂うメーカーですよ。
だから、キヤノン、ニコンにないものがでるんですけどねえ。
これからも異色の存在としてがんばってほしいものです。
私にとっては、No.1がミノルタ、No.2がキヤノンですんで。

α9はいいですよ。
迷ってる方、この機会にいかがですか?

書込番号:1546474

ナイスクチコミ!1


スレ主 KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/05/04 08:53(1年以上前)

これだけ安いと近々、マイナチェンジ版が
出るんではと勘繰りたくなりますね。
プロの阿部秀之さんがミノルタ使いなので
前からかなり気になってはいました。
ミノルタ使ったからといって、阿部さんみたいな
写真撮れるわけじゃ無いんですけどね。(笑)

書込番号:1547588

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/05/04 10:48(1年以上前)

SSM対応のボディは出るでしょうね。
それ以外の機能追加があるかどうかはわかりませんけど。
現状のα9では、改造しないと使えませんからね。

書込番号:1547831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > オリンパス > OM-4Ti ボディ

クチコミ投稿数:1895件

全然特価じゃなくて恐縮ですが・・・

オリンパス OM-4Ti BLACK(ボディ)がキタムラインターネット店で
¥168000で出ています。現在在庫数残2台ですね。
http://shop.kitamura.co.jp/detail.asp?ctgr1=1&pc=4953170005817

レンズ、アクセサリーの新品もヨドバシカメラ等でまだ購入できますので、
今ならまだALL新品でOMシステムを組む事も可能(笑)

使い易いいいカメラですよ。余裕のある方、ぜひどうぞ〜

書込番号:1520643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/25 16:03(1年以上前)

私はLXが欲しい(ボソッ)

書込番号:1521251

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/04/25 17:35(1年以上前)

今はFM10が欲しい(^^ゞ
UのAFがイマイチ信用できないのと、OM2000があるのでセットでいいなと…(^^;;

書込番号:1521407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/04/25 18:59(1年以上前)

案の定一日たっても一台も売れていませんね〜(涙)後一万円少々出せば10D
が買えるんですから当然のような気もしますが・・・

ZZ−Rさん&かま_さん、レスありがとうございます。OM−4を紹介しながら
実は自分で欲しいカメラはキヤノン旧F−1だったりします(苦笑)
OM−3とF2との低速時のガバナー音の違いを聞き比べてみたい、という
不順な動機ですが。

LX&NewF-1のようなハイブリット機もいいですね。カメラはタフでなくっちゃ!

書込番号:1521590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2003/04/15 00:41(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ

とうとう購入してしまいました。
707Siもってるから買わないぞって思ってたけど
Limitedの新品にこらえきれなくなって買ってしまいました(ほぼ10万円。まだ残ってるかな?)。
707Siにも相当満足して使ってたのでこれから使うのがたのしみであります。
これからは露出とかメモとらなくてすむなーって言うのがいまのところという程度ですけどね(データ-カードないんで)。

書込番号:1490766

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/15 09:15(1年以上前)

707siは、とってもいいモデルですが、透過型液晶スクリーンが災いして、ファインダーの見え具合が今ひとつです。
7に慣れると、707に戻れなくなりますよ(笑)。

書込番号:1491376

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-kiさん

2003/04/23 01:37(1年以上前)

触った感じの質感が良いです。
確かに707がおもちゃみたいにみえます。
ってどっちも大事に使っていきますけどね。
望遠系の撮影はEOS使ってたけど
新しいレンズ使ってみたくなるなあ。
EOSっていってもRTなんでファインダーは
暗いカメラばっかし使ってたんですよね。
見やすいです。
それと意外に軽くて手になじむのも気に入りました。

書込番号:1514670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャンペーン実施中

2003/03/04 22:50(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 金無人Cさん

3月からキャシュバックキャンペーンを実施しているのはご存知でしたか?
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eos/kiss/cbcp/index.html
5月末までだそうです。

書込番号:1362591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格情報

2003/01/18 09:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-3 ボディ シルバー

MZ-3をsweet2と比較しながら購入検討しています
使用感、使いやすさではMZ-3なのですがAFに関して若干の見劣りがあるので
躊躇しています
価格情報として35000円前後の価格が大阪、梅田周辺のカメラショップHPでの価格です

書込番号:1225801

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/20 17:18(1年以上前)

私は中古のMZ-3を買いました。
中古は安いですよ。

sweet2と比較なら、MZ-Lの方が面白いですよ。
MZ-3には出来ないシャッタースピードの半段制御が出来る。
AF補助光代わりに出来るストロボ、新型外部ストロボにも対応している。
ファインダーがペンタミラーなので、ちょっと見劣りしますが。
sweet2は全く知識がないのでごめんなさい。

書込番号:1232951

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/01/25 12:00(1年以上前)

回答ありがとうございます
ペンタミラーについてはぜんぜん知識がないのでここで聞いていいのかわかりませんが教えてもらえますか?
 MZ-Lは先日キタムラで現物触ってきました バックライトつきの液晶もなかなかいいですね 購入候補として考えています

書込番号:1245817

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/27 18:09(1年以上前)

ファインダーに光を結ぶとき、ペンタプリズムはガラス製のプリズムを使っているのですが(高い、重い)、ペンタミラーはその名の通り鏡を使っています。
ファインダーの倍率とかが落ちます。
実際にじっくり見ていないので、どのぐらい落ちるかは解りません。
でも特に問題はないです。(ペンタックスは割とピントの山が見やすいので。)

書込番号:1252805

ナイスクチコミ!0


さん

2003/10/15 12:44(1年以上前)

結局MZ-3をsweet2どちらを買われましたか??

書込番号:2031120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る