
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ
ポイント還元を値引きと考えるならば、安いとみるのか、、、意外と新品のF5値落ちがないですね。
ただ、これからF5の新品を買う方はかなり少ないですし、店頭在庫抱える店がありますので、焦らずにじっくりタイミングを見計らってもいいかなぁと個人的には思います。
あとはやっぱり、普段から足繁く通って、店員さんと仲良くなっておかないとだめかも。いきなり行って、安くしろと言っても、店員さんも人ですから、難しいでしょう。
がんばってくださいね。
私は、新品ではなく中古で安く購入してもいいかと思います。
プロがデジタルに移行したり、F6を買い足したりしてF5を下取りに出していますので、玉数がかなり出ています。
良心的なプロはOH済みで8万円前後で出しています。もともと頑丈ですし、しっかりメインテナンスして使っている個体が多いです。OH済みなら外観は貫禄(傷)ありますが、全く問題なく使えます。
安く買って、自分でOHに出してもいいかと思いますよ。
中古でがんがん使って、それでも新品ほしければ買い足してもいいし、不満点が見つかれば、F6買ってもいいし。
中古を買って、残ったお金をレンズ代にまわしてもいいし。
いろいろ検討してみてください。
書込番号:3767580
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ


http://www.pc-success.co.jp/frame.php?c_cd=D&m_cd=022
デジタルカメラの商品にまぎれてこの価格!・・・でも買えないけどね。
ますます欲しくなる今日この頃です。
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ


年末にステップアップポイントを利用して購入してきました。
F6は通常ポイントが3%で、ステップアップポイント利用しても
ポイントは最高10%となっていましたが、
購入表示価格を合計50万円以上にしてポイント10%アップするため
バッテリー関係(MB-40、EN-EL4×2個、BL-3×2個、MH-21)
スピードライト(SB-800)、テレコン(TC-17E)、
シグマ24-70/2.8EX DG MACROを同時購入(合計509,030)したら
ポイントが83,047つきました。
念のため計算してみると、F6もポイント13%になっていました。
F6単体で見ると定価315,000が表示価格268,000ポイント▲34,840で
233,160となりそんなには安くはないんですが、
バッテリー関係のアクセサリーを含んだ価格だと
定価合計426,614が表示価格363,130、ポイント▲53,866で
差し引き309,264となり、約27.5%引きとなりました。
0点

一星 さん ご購入おめでとうございます
お仲間ですね
高額商品ですから買う際には何かしらのきっかけがあるほうがよさそうです。まあプロとして仕事での使用なら又別でしょうが。
24-70F2.8ですか。大きく重そうですが写りもよさそうですからキット満足ですね。
書込番号:3733863
0点

一星さんが、お金持ちだとアピールしたいというのは、伝わってきますが、いくらポイントがアップしても、余分なものを購入するのは、賢い購入の仕方ではないと思います。ヨドバシカメラにとっては、まさに「おいしい客」でしょう。
書込番号:3733930
0点

>余分なものを購入するのは
私は持っていないですが、自分が必要と思っているならこの機会に買ってしまえて事ではないでしょうかね。
ほしい、あるいはつかうが今は買わないって思う人の背中押しのような企画でしょう。
ですからこの機会に買うほうがとくと判断したわけです。よね
たとえば、このときにライカのエルメスバージョンを買った。て聞いたら、スーパーポンタ さん のように思うかもしれないですがね。
こういったコラボレーションに突入したら、正直末期症状ですよね。
あれ、話が変わってしまったかな。
純粋にカメラの機能にほれ込んで買う。これがまだ通用するのがNIKONですって。
書込番号:3734052
0点


2005/01/06 07:02(1年以上前)
一星 さん F6のご購入おめでとうございます。いろいろのものもいっぱい買えて羨ましいですね。イヤー、良いことです。
購入代金の高低は、自分の考え一つです。安く買えたと思ったら、それで幸せですよね。一星 さん も今最高に幸せではないですか。
僕はMFレンズやアクセサリーも流用できないか、この2日間カメラをいじり回していました。意外に制約があり解決できないものもありますが、今日から試し撮りを始めて一つひとつ使いこなしてゆきます。そして、近いうちに純正レンズを購入したいと思っています。僕も一星 さん と同様に幸せなんです。
teraちゃn さん 誕生日おめでとうございます。幾つになっても自分の誕生日は特別ではないのですか。これからも頑張ってご活躍してください。
書込番号:3736485
0点



2005/01/06 17:11(1年以上前)
実際余計なものは一つも買っていないというか、
これ以外にもパナソニックのデジカメFZ20を同時に買っています。
ちなみにこちの方は表示価格が64,700で、
ポイント25%▲16,175となり、ポイント差し引き48,525となりました。
また、当然ながら高く買ったわけじゃなく、
なるべく安く買うことを目標にあれこれ比較して
買い物を楽しみましたから私としては満足です。
ちなみに私はカメラを買うためにと言う訳でもないけど、
酒もタバコも競馬もパチンコもやりませんら
その分は写真やカメラに使えます(笑)
書込番号:3738127
0点

一星さん
F6ご購入おめでとうございます。
かねがね欲しかった物、後で買い足したい物が有れば折角のポイントアップを利用しない手はないです。
自慢したいならシグマでなく純正レンズを買うでしょう(笑)。でもこのレンズは値段の割に評判がよいですね。私もタムロンの28-75m F2.8と迷った末、軽さ優先でタムロンにしましたが、画質はシグマの方がやや上のようですね。その頃はF100でしたが、205g軽いタムロンを買いながら、その後F100を下取りに出して190g重いF6買ったのですから自己矛盾ですね。
まあ、F6はそれだけ魅力あるカメラです。
書込番号:3739294
0点


2005/01/07 07:14(1年以上前)
おはようございます。
>そして、近いうちに純正レンズを購入したいと思っています。
の「純正レンズ」を、「AFレンズ」に訂正させて頂きます。昔レンズメーカーのMF28mmF2.8マクロを購入して便利に使っていたのですが、ほどなくしてカビが発生してしまいました。それ以来純正、純正と言うようになりましたが、今はもうそんな時代ではないですね。F6という僕にとって最新最終のカメラをモノにしながら少し遅れていました。
FM3A、OM4TiBといったかつての主力カメラを押し退けてF6にはまりっ放しです。
書込番号:3741435
0点



2005/01/07 10:36(1年以上前)
シグマのレンズのことですが、現在は純正レンズとの差は、
実売で2〜3倍もする値段の差ほどは感じられません。
特にレンズ描写においては僅差といえるのではないでしょうか。
ちなみに以前純正の80〜200ミリF2.8AFズームレンズを、
超音波モーター搭載型レンズが出たとき、
買い換えるのに選んだのはシグマのもの(70〜200ミリ)でした。
純正のあのでかさ、値段の高さと、
コンパクトで安いうえにかなりの写りだったシグマレンズを比較すると
使い勝手の良さと値段の安さでシグマを選ぶのは当然のことでした。
現在は純正も細くコンパクトになって手ブレ補正もついたので買い換えましたが、
当時は、いくら純正といえあのでかいレンズは使う気になれなかったですね ^^;
しかし、シグマのレンズのほうも欠点があって、
一年も使っているとガタがきてその都度オーバーホールしなきゃならなかったので
結局予備にもう一本買わなきゃならなかったことですかね(笑)
今回は24〜70ミリの買い替えとなったのですが、
純正では出ていないこともあって同じシグマからシグマへとなりました。
書込番号:3741862
0点


2005/01/07 12:51(1年以上前)
みなさま、こんにちは。ちば犬と申します。
うーん、あんまりうらやましくて書き込んじゃいました。
私もどんどんF6ほしいモードに傾いています。
一星さん、ほんとに羨ましいお買い物です。
私も,昔のニコンしか手元に無いため、レンズやアクセサリー類が
結構必要になりそうです。少なくともスピードライト、できれば
MB−40もほしいなぁ・・
でも、今のところ、3月までは我慢と思っています。
というのも、毎年3月ごろのカメラショー(って最近は違うか・・)
にあわせてカメラのきむらがセールをやるためです。
正直、ビックリするような値段は出ないんですが、
メーカーが直接売り子になるので、それなりの値段と
あと、オマケに期待して。
でも、その頃までに資金調達しなくちゃ。
書込番号:3742295
0点

ちば犬 さん
買うまでが気分が一番乗っているときですね。楽しんでください
買ってしまったら、つかうしかないですから。
使えないときは大変つまらないですから・・・
デジカメだったらよかったな.なんてね。
しかし、いまどきのLENSは性能いいですよ。
単焦点はやはり純正がお勧めですが。
それでもタムロン90mmMACRO、とか昔から評判の良い単焦点もありますが。しかしこれからですと、ズームLENSも性能が格段によくなってますので、老いたQ太郎 さんが次にAFを手に入れる際にはどうせならZOOM LENSでいかがですか?非球面LENSなどがふんだんに使われていて画質も数段よくなっています。F2.8なんて明るいズームが気軽に使えるのはレンズメーカーの努力もあると思います。まあ、財産にと思うなら別でしょうがね。もし純正で1本だけって言われたら28−70F2.8なんかほしいですね。でもやはり私の場合気軽なほうが良いので、24−120VRですかね。
書込番号:3742709
0点


2005/01/07 19:37(1年以上前)
去年、canonパーワショットプロ1のcfカードがつぶれ、中国の九寨溝の写真が消えてしまい、もうデジカメはこりごりと思いながらも、幸いにも返品できたので、最初はD20を考えてましたが、この掲示版を見てF6を購入しました。本当に満足しています。今までペンタックスSPFを30年余り使ってましたが、F6はこれから一生使うつもりです。今までは旅行の時にしか使わなかったのが、日帰りで写真を撮るために出かけるようになり、初めてポジも使うようになりました。
書込番号:3743612
0点

トイトレイン さん 気持ちわかります
>中国の九寨溝の写真が消えてしまい
メッチヤ気の毒ですね
つい最近近所で写した写真を保存しそこなっただけで不愉快でしたから。
それより、仕事で画像ををデジタル保存しているのですが外付けハードディスクが壊れて消えてしまいました、2台にバックアップしていたので何とか救い出せましたが、仕事以外では2台に分けて同じ物を入れるなんてことはありませんからHDDの破損から(自然にですよ)何かしらトラウマになってますね。
書込番号:3744299
0点

トイトレインさん
はじめまして。「SPF」を見て書き込みたくなりました。私も最初に使った一眼レフがSPFでした。当時は学生だったのでニコンは高嶺の花で、小遣いやお年玉を貯めてSPFを購入しました。田舎町の小さなカメラ屋で店員さんが箱からカメラを取り出して説明してくれたのを昨日のように覚えています。あの時の「一眼レフ」という喜びからン十年を経て、当時の夢であった「ニコンF一桁(当時はFとF2)」はF6によって達成できました。一時期写真から遠ざかっていたこともあって、10年ほど前にSPFを廃棄しコンパクトカメラを買ったのですが、その後アフリカ旅行で再度写真に目覚め、F70、F100と使ってきました。私はSPFからF70でさえ吃驚したのですが、トイトレインさんはSPFからF6に変えていかがでしたか?ニコンはマウントを変えないし、その点でも安心です。
書込番号:3744953
0点


2005/01/08 11:18(1年以上前)
九寨溝は予備のサイバーショットで撮りました。以前ベトナムにいったときにSPFが壊れてから、予備機を持つようになりました。
海外によく行くのですが、今までカメラはただの記念写真を撮る程度に考えていたのですが、これからは、teraさんのような人様に見せられる作品を撮りたいです。
ところで、3Dマルチでポジを撮るときは露出補正は必要ないのでしょうか。昼から梅田のヨドバシにポジをもらいにいきます。出来上がるまで1日かかりますが、それも楽しみですね。
書込番号:3746731
0点

ふわーー、>人様に見せられる作品を撮りたいです
これは、本と小さくなっています。
そんなつもりではないのですが、人の目にさらすことは自分なりに勉強になります。結構いろんな方からご意見をお聞きしました。
正直D70からアルバム公開しはじめたのですが
自分がこいつはいいと思っても人から見てなんじゃあこれは。
といわれると、感覚が変わってきますね。
書込番号:3747239
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U ジョイフルセット
Uの女医フルセットの板はここで良いですよー?
現品限りですが、カメラのキタムラ、町田森野店で19800円です。
現品と言っても、箱に入ってガラスケースにしまってあるので見えませんし触れません。
せっかく指紋をつくけようと思ったのに(爆)
ちなみにF65のシグマレンズWセットは26800円です。
とりあえず普通の写真撮るならこれで十分でしょ?
あ、店次長に話しかけられちゃった。
僕がかま_だとバレると困るから、退散!
ぢゃ、みなさま良いお年を♪
0点

かま さん初の特価情報が女医さんの古セットとは。
女医フルセットはイイけど、町田までは行けませ〜ん。
それに 持ってるのは全部MFのオールドニッコールだし。(^_^;)
かま さんも 良いお年を。(^^)
書込番号:3708927
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F100 ボディ


近くのキタ○ラで在庫処分\79,800-でありました。
安いのかどうかわからなかったけど帰ってきてここの最安値みて凄い安いのに気づきまいした。
あまりにも安いからもしかしたら展示処分の見間違いだったのかな?
この間、F80S買ったばかりなのに〜
もう少し早く気づいてたらちょっと無理してF100買ったのにな(T.T)
0点


2004/12/15 11:41(1年以上前)
それは安いですね。どこのキタムラですか?
書込番号:3635925
0点



2004/12/15 19:56(1年以上前)
姫路市の英賀保店です。
書込番号:3637568
0点


2004/12/15 20:12(1年以上前)
たぶん中古か箱なし展示品かと思われますが、問題なく買いでしょう。ちまたでは金融新品なんてのも展示してあって混乱します。私のなんて逆輸入新品で3年前に115000円でゲットしました。中古のMB-15を装着して現在まで何のトラブルもありません。Nikonは中古でも信頼性抜群ですよ。まずは信用とアドバイスしてもらえる店を選ぶ事も大切です。
書込番号:3637626
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ
今日、F6を買ってきました。今、ストラップ(F6付属ではなく手持ちのバードストラップ)を通したところです。シリアルNo.は1万番台です。触れば触るほど良いカメラだと実感しています。
ヨドバシカメラ新宿西口に行ったのですが、F6はポイントアップの対象になっていなかったので、中野のフジヤカメラで¥24万(税込み)で購入しました。F100(4年使用、AB評価¥5万)、MF29(¥4千)、F70(6年使用、AB-評価¥6千)、シグマ170-500(カビ有り、¥1万3千)を下取りに出しましたが、査定10%アップサービス期間中なので実際の出費は¥16万弱でした。ついでにVelvia100(36EX)3本とニコンのカレンダーがおまけでした。
カメラに負けぬように腕も撮影マナーも向上させねばと思っています。
0点


2004/12/11 20:35(1年以上前)
いい買い物しましたね。ニコンの銀塩だと今のところはやはりF6が一番でしょうね。もちろん使い方にもよるでしょうけど。
書込番号:3617368
0点

JUN K さん ご購入おめでとうございます
電池を入れたらすぐ作動しますね。
でも試しどりは明日以降ですか。
Velvia3本もついてたんですか、私は1本でしたが…
実は、私はネガ派なんです。まだ使わずにあります。
書込番号:3618424
0点

F6666さん、teraちゃnさん
書き込み有り難うございます。teraちゃnさんには、以前の質問でもご回答いただきましたね。フォーカスエリアが変わりやすい点は慣れてきました。
1stショットは家族撮影と決めていますが、生憎の雨で屋外撮影は難しそうなので自宅で子供(4歳と2歳)の記念撮影になりそうです。
書込番号:3620512
0点

JUN K さん はじめまして!
F6 ご購入おめでとうございます。また一人、この魔性のカメラにクラッときたお仲間が増えました。フジヤはよく行かれるのですか?だとすると・・・お会いしているかもしれませんね(笑) 私は、あそこ一筋なもので、ご近所さんだったりして。
AFや露出精度素晴らしいですよ。マニュアルレンズなどもおもしろいですね。私は、久し振りに防湿庫から58mm1.2sを出して昭和記念公園のウィンタープレゼント2004へ、行こうとテンション上がりっ放しです・・・・。
こんなに気持ちを高ぶらせてくれたカメラは、ひさびさだな〜。
楽しいF6ライフ満喫されてくださ〜い。 (^^)v
書込番号:3626028
0点

かげたろうさん はじめまして。
>フジヤはよく行かれるのですか?
今回が2度目です。昨夏、使わなくなったレンズを買い取ってもらいました。したがって、かげたろうさんとはお会いしたことはないと思います。
でも、フジヤカメラは中古売買が盛んなためか店員さんの質が高く、客との距離が近い気がします。普段利用する量販店も質の高い店員もいますが、そうでない店員も散見されます。
F6は本当によいカメラですね。グリップ感、シャッター感、シャッター音、バランスどれをとっても素晴らしいです。早速、昨日(13日)会社に持って行き、写真好きの後輩に見せ羨ましがられました。もう一寸煽って新たなF6愛好者を増やそうと思います。子供達を撮した1stフィルムもDPEに出しました。どんな写真が出来上がるか楽しみです。
書込番号:3629453
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
