
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月19日 04:13 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月27日 23:50 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月25日 16:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月16日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月7日 21:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月19日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-S ボディ ブラック
具体的にいくらか書いてくれないと、反論も出来ない・・・。
書込番号:1208257
0点

74,800円。
あの三宝カメラより安い!
シルバー、ブラック共々。
新品の在庫はあるそうです。
中古はないとのこと。月に一台入ってくる程度だそうだ。
書込番号:1208426
0点

マップカメラでこの土日だけの特価で、早い者勝ち3台72,800円で売っています。
黒だけです。
買っちゃおうかな。
書込番号:1228642
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-55 ボディ(シルバー)


よく行くホームセンターにEOS55(シルバー)に純正28−300ズームレンズセット(EF28-80、EF75-300 NON USM)が49,800円で売ってましたが、どんなもんでしょ?
0点

カインズホームかな?
価格としては安いと思います。
ただ、55って、7の前だからカメラとしては古いし、28-80って、今は28-105が普通だからちょっとつまんないんぢゃないかな?
画質とかは知らないけど…
書込番号:1170659
0点


2003/01/01 15:04(1年以上前)
28-80と75-300と言うと、Eos Kissシリーズについてくるレンズではないでしょうか?
yo-siさんのご予算もありますが、バランスは悪いと思います。
Eos55(or7)でしたら多少高くても28-105と75-300ISをおすすめします。
ただ、とりあえず1眼レフが欲しいと言うのであれば買いかもしれません。
書込番号:1179824
0点


2003/01/18 21:41(1年以上前)
微妙ですね。私も上のお二人の御意見に賛成です。私がyo-siさんの狙っていらっしゃるセットを購入したのは1997年11月1日(手元レシート)。そのとき59800円でしたので割安とはいえないようです。しかも、抱き合わせの純正レンズにはすぐに飽きがきて結局売却。別に買い換えてしまいました(私はmasato_y007さんの仰る通りに28-105、単焦点を2本購入しました)。49800円で一眼ズームレンズセットをどうしてもというならば買ってもいいかなーとおもいますが、レンズの使い勝手、一眼だから高画質といったことにはあまり期待されないほうがいいかと思います。
書込番号:1227513
0点


2003/01/27 23:50(1年以上前)
75−300のズームを購入するのであれば、キャノンならではのIS(イメージ・スタビライザー:手ブレ補正)モデルが絶対のおすすめです。現在、我が家のカメラ私用は、コンパクト・デジカメ(キャノンのPS30)が中心となっていますが、子供の行事の撮影では、EOS−55とISズームが絶大なる威力を発揮します。暗い体育館での学芸会を撮影しても、上半身の画像がほとんどぶれずに撮影できました。三脚なしで撮影したピアノの発表会でも、とってもクリアです。子供のピアノの先生を撮影した写真をあげたら、感激されました。撮影目的にもよりますが、今300mmの通常のズームを買うと、後で後悔しそうな気がします。
書込番号:1254117
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-SweetU AFズーム28-80mm F3.5-5.6(D) シルバー付
超お買い得だと思います。よかったら、お店を紹介してくださいm(_ _)m
書込番号:1147430
0点


2002/12/21 10:00(1年以上前)
お店のヒントだけでもお願いします!
書込番号:1148328
0点


2002/12/21 20:50(1年以上前)
かま_さん
まだ買うつもりなのね。
秘密基地の写真どこかにアップしてくださいナ
書込番号:1149743
0点



2002/12/25 16:55(1年以上前)
私の勘違いでUでは無くSでした。期待していた方ゴメンナサイ。レンズもトキナーではなくタムロンでした。(今日確認してきました)
書込番号:1161864
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > TAMRON > BRONICA SQ-Ai AEセット


ニッサンカメラのこのセットは、メーカーのいうAEセットとは異なります。
な、なんと、ボディとAEファインダの2点だけのセットだっていうじゃないですか!!
ひどい話です。
フィルムバックもスピードグリップも標準レンズも付かないAEセットなんだって!!
0点


2004/01/16 22:24(1年以上前)
以前私もニコンF100を検討したとき、価格comの最安ショップが、ニッサンカメラと同じだと書いてあり、購入後すぐに不良品であり、交換要求をしたが、対応がまつたく不親切であったとあり、注文しなくてよかったと思いました。探せばいくらでもありますよ安い店 それよりもタムロンに中版カメラのレンズを安く販売してもらい小型で軽いカメラを女性狙いで造らないかな デジカメ画像と比較してもどれほど違うかをもっと利口なカメラマン(ウーマン)に解って貰えるようPRしてほしいですね
書込番号:2353000
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-807si ボディ


8年前に購入にしたα3xiを大事に使用してきましたが、最近、新しい一眼レフカメラが欲しくなり、品定めをしたところ少し特徴のあるカメラと思い807siに決定しました。購入先は価格.com,yahooオークションで探したことオークシションで出品しているumedaPhotoさんに決めてumedaさんのHPの根ぎーるでメールを送ったところ、思ったよりも安く買えました。他の商品も利用できるのでインターネットで購入を考えている方には必見だと思います。
0点





別にこの店の回し者ではありませんが、
フィルム、カメラ電池が安いところを見つけました。
トダカメラ http://www.toda.ne.jp/ です。
例えば、CR−123リチウム電池2Pが400円。
フジのプロビア100F 36枚撮 20Pが13,115円。
他に、安いところがあれば、教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
