
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 28 | 2005年12月31日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月23日 21:47 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月22日 06:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月16日 20:52 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月11日 18:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月11日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (ブラック)
本日新宿ラッキーカメラにて,FM3A(B)ゲット。
>ニコン FM3A ブラック&シルバーボディー
>逆輸入品 新品大特価
>(日本語説明書付)
>ブラック ボディー \58.500
>シルバー ボディー \57.000
>\58,500 [N]
やっぱMFの楽しさを求めると,今はこれ以外にないでしょ。
業務連絡
F2→10D師匠。お付き合い下さり有り難うございました。
無事帰還しました。
では。
0点

ご購入おででとうございます。
マニュアルフォーカスですか?
いやはや、若い方が羨ましい。
露出のマニュアルは苦になりませんが、フォーカスは。(^^;)ゞ
書込番号:4611549
0点

訂正です。^^;
あまりの帰還のはやさに、あわてて舌を噛んでしまいました。σ(^^;)
× ご購入おででとうございます。
○ ご購入おめでとうございます。
でした。m(_ _)m
書込番号:4611589
0点

ご購入おででとうございます。(^_^;)☆\(- - )
また、黒を買ったんですか?
安いですね〜。
中古とあまり変わらないです。
買おうかな〜。(^^)
書込番号:4611849
0点

そう,2台目なんです。最初のは夏に専門学校に通うオイッコからど〜しても貸してくれと懇願されたので,無償にて半永久的に貸し出し中なので・・・。
お買い求めならば急いだ方がいいですよ。
ご存じとは思いますが,この板のウワサでは生産完了のようですから。ついでMFレンズも続々と生産完了・在庫のみというのが増えてるらしいです。
書込番号:4613018
0点

マリンスノウさん へ、
私もそのうち FM3A買いたいと思ってます。
今使ってるのはFM10で実用的には十分ですが、やはり質感が今2位なので。
壊れても惜しく無いのでバイクに積んでいくには良いけど。
このタイプのいい所は電池なくなっても撮れる所ですね。
MFでも広角側なら目測でもそれなりに撮れるので、楽しようと思えば楽できるし。
昔みたいに露出計に太陽電池使ったのが出ないかな。
そうなれば完全に電池いらずなのだけど。
(山勘露出でも、ネガなら結構撮れますが)
書込番号:4623353
0点

一週間かけて使ってみました。
いまさら目新しいことは無いのですが,FM2に比べると指針メーターが◎ですね。FM2の+○−ではやはり分かりにくいですから。
FM2の+○−も補正かけるときは目安として便利なんですけどね。FE2やF−1などで慣れている分指針メーターの方がテンポよく撮影に臨めます。
また,AE−Lボタンも使い易くていいです。ファインダー除きながら操作できますから。
あとはスクリーンを全面マットに変えれば私好みに変身です。
さらに,SSも1/4000まであるのが素晴らしい!
大口径派の私としては充分満足です。F3では1/2000までしかないので,開けたい時にヲイヲイとなってしまいますから。
TDM900さん FE10より質感もいいし,銀塩をまだまだとお考えなら,F3よりもハイスペックのFM3A是非に!
勝手な憶測ですが,FE2とFM2が合体したようなMF機ですから,このあとFM3Aの後継機種の発売はないような気がしますので。
後継機種が出るとしたらどんな内容になるのでしょうかね?
ワタシ的には,これ以上の望む機能はないのですけど。あってもチタンぐらいでしょうか。
書込番号:4626171
0点

>後継機種が出るとしたらどんな内容になるのでしょうかね?
FM3A Digital. (^_^)☆\(-_-;)
書込番号:4626189
0点

銀塩だっつーの!
FM3AFってのはナシょ!・・・と,先に予防線。(^^)
書込番号:4626226
0点

>と,先に予防線。(^^)
ウッゥ〜!後が続けられない。σ(^^;)
書込番号:4626264
0点

マリンスノウさん へ、
>後継機種が出るとしたらどんな内容になるのでしょうかね?
MF用のレンズが少なくなってきたので、AF用レンズも不便
なく使えるような機能があるといいです。
書込番号:4626329
0点

マリンスノウさんへ
はじめまして、らんちゅうが好きと申します。
何時もここでの情報を楽しく拝見させていただいております。
この度、マリンスノウさんの情報を元にラッキーカメラにて購入することが出来ました。有難う御座います。
おまけにマップカメラでAi Nikkor 45mm f2.8ブラック逆輸入新品(限定10本)も買うことができ、すごく幸せな気分になってます。
以前シルバーを所有してましたが、D2H購入時にオークションで処分して寂しい思いをしてました。
そんな折、アサヒカメラの特集とここでの情報が重なり、思い切ることが出来ました。
本当に有難う御座います。
書込番号:4627197
0点

らんちゅうが好きさん こんばんは。
多忙につきレスが遅くなってしまい済みませんでした。m(__)m
ラッキーカメラでのご購入おめでとうございました。しかも45oパンケーキとセットとはなかなかマニアックでオシャレな選択ですねぇ。
国内版・逆輸入版の違いはあれどFM3AはFM3Aですから無問題ですね。
私は目下のところ,50oF1.8のパンケーキをつけて可愛がっています。
わがFM3Aにはこのパンケーキと85oとの2本体制で使うことにしています。(スナップ・お出かけ用)
ちなみにF3には58o固定。(ポートレート)
FM2には28o,55oマクロのセット。(アウトドア)
用途に合わせてボディとレンズのセットアップしてます。
非常用に28−50oと43−86oがあるのですがかなりくたびれてきているので最近は休ませています。
デジタル全盛のご時世でMFユーザーの方からレスがあるとなんか嬉しいですね。
ところで,土曜にアサヒカメラの広告欄眺めていたのですが,中古の上物の方が値段高いですね。ラッキーカメラでゲットできてラッキーでした。(笑)
書込番号:4635994
0点

>ラッキーカメラでゲットできてラッキーでした。(笑)
今日は冷え込む訳だ。(*o*)☆\(-_-;)
書込番号:4636011
0点

福岡は この時期に雪ですもんネ。(^_^;)
書込番号:4636234
0点

take525+さんもFM3A買ってホクホクになりましょうよ。
九州も雪ですか? あっちこっちで車がクルクル回ってませんか?
雪の降る前にスタッドレスに履き替えておいてよかった!
書込番号:4636343
0点

こんど、4×5を買おうと思ってるので、お金が。。。(;・_・)
書込番号:4636445
0点

はじめて書き込みします。関西在住のm-nと申します。
FM3A、すごく魅力的なカメラですよね。特にブラックは!!
僕は現在F80を使っていますが、昔使っていたマニュアル機の使用感がなつかしく、またファインダーの驚異的な明るさに惹かれて、FM3A購入を検討中です。
F80でMFニッコールを装着するとAEが使えないのですが、FM3AのパートナーAi Nikkor 45mm f2.8Pだけは、CPU内蔵のためAE使用可能です。そのため、3割ぐらいの出動率で装着して、マニュアルライクな撮影を楽しんでいます。そうしていると、やっぱりMF機が欲しくなりますよね・・・。
で、大阪駅の地下にある八百富写真機店という関西のカメラ好きには有名な中古屋さんに行ってみました。ほぼ新品同様品が\57,000(税込み)で数台並んでました。しかも昨日ボーナス支給日!買える条件はそろっているのですが、あえて買わずに過ごすこともまた楽しいんですよね^^。
そんなわけで、現在楽しく(?)苦悩中・・・。
書込番号:4646066
0点

マリンスノウさん罪な方です。
あれからフィルムの楽しさを思い出し(D2H入院中)、本日F6購入。
このD200発売前に、どんどん逆戻りです。
でもデジタルには無い楽しさがありますよね。
ただ問題は、支払いの為どのカメラを嫁に出すかです。
今晩よく考えて明日あたりヤフオクにでも出品します。
はー、悩ましい夜です。
書込番号:4651320
0点

m-nさん らんちゅうが好きさん
レスありがとうございました。先週はチト忙しくてなかなか掲示板チェックできず、携帯からなんとか覗いた程度でしたので亀になりました。
m-nさん
FM3AのあとMF機はどうも出そうにありません、MFライクではなく、ホンチャンのMFを楽しんで見てください。AFやデジタルとは違った楽しさがありますよ。
FE2+FM2の「良いトコ取り」のみならずF3よりもハイスペックなMF機はほかにはありませんから。
中古の美品もFM3Aが廃盤となれば価格急騰するかもしれませんよ。
らんちゅうが好きさん
罪作りなワタシでごめんなさい。MF機は「人間性回復のリハビリ」です。何でもかんでもAF(オートマティック)になっている世の中で、自分の手で何かを動かして何か結果を残してみることの楽しさを失いかけていると思います。
MFで操作できることに感謝したいですね。もう少し「逆もどり」されてFM3Aを。(な〜んて)
もう見ていないかもしれませんが。板主より感謝の意を込めて。
書込番号:4664566
0点

はじめまして
先日近くのヨドバシカメラにD200を見にって順番待ちの間に
(さすがの注目度!)
何気なく目に留まったFM3Aにシビレてしまいました(笑)
かなり傾いておりますが、ヨドではAi Nikkor 50mm F1.4Sとの
セットで約11万円でした。
ラッキーカメラはもう売り切れてしまったでしょうね・・・
もう少し早くFM3Aに気づいていれば・・・
今日も見に行ってしまいました。
はじめてシャッターを切ったのですがいい音ですねぇ
触っているだけでワクワクするカメラです(^^)
当方カメラ経験はデジタルばかりですが、FM3Aをのような
マニュアルカメラを使いこなすことは可能なのでしょうか?
練習あるのみですかね?
突然の乱文失礼しました。
書込番号:4669818
0点

>FM3Aをのようなマニュアルカメラを使いこなす
マニュアルカメラと言っても
露出は 絞り優先のオートが使えますし、
ピント合わせはファインダーで見れば分かることなので大丈夫ですよ。
まあ、デジタルのように撮影後すぐに結果を確認とは行きませんが、昔は皆このようなカメラで写真を覚えたのですから。(私が最初に使ったカメラは 親父のモノだったので もっと不便なカメラでした。)
書込番号:4669892
0点

Jin74さん こんばんは。
そうですか。ラッキーカメラはもう売り切れてしまいましたか。
残念ですね。
現金一括でなくローンで買ったりすると金利がついて結局そんなに変わらないかなとも思いますので,近場にFM3Aが安く売っているところがなければ地方でもよろしいかと。
昨日WEBサイを覗いた限りでは,三宝かドウトンあたりが比較的安かったように思います。また,宇都宮の・・・加藤カメラだったかな?
(↑曖昧な記憶なので確実ではありません。店名が違っていたらご容赦ください。)
きっと探せばまだあると思いますよ。
いまどき,MFカメラでしっかりしたものって他には無いと思いますので,興味があるのなら是非一台手元に置いておきたいカメラですよ。もっとも中古なた沢山ありますけどね。
AFが登場して以来誰でも簡単に撮影ができるようになった事は良いことだと思いますが,やはり機械は自分の手で操作できるのが楽しみだと思います。
私は,たとえMFが不自由であっても,使っている時間は「人間性の回復の時間」だと最近思っています。
少しくらいピンボケや露出不足があってもいいじゃないですか。
逆に言うと,MFカメラは写真の撮り方を「まじめに」教えてくれる良き教師だと思いますよ。
予想ですが,FM3Aは生産完了になっているというウワサを聞きます。在庫を抱えているショップは在庫を掃きたがるのでもう少し安くなる可能性もあります。逆にニコンから正式に終了のアナウンスがあるとその後は僅少の在庫を求めてマニアが探し求めるのでマニアックなショップに在庫が流れ価格が跳ね上がりますから,タイミングを逃さないようにしてください。
あっ,決して強く購入をお勧めしているわけではありませんよ。
MF初心者の人が最初からバッチリ撮れるわけではないでしょうから,やはり使い方を覚え慣れるしかないと思います。
暇な板なので,ついダラダラ書き込んでしまいました。m(__)m
書込番号:4669905
0点

あら,ちんたら書いたあとよその板に行っていたので気付きませんでしたが,take大先輩ではありませんか!
大先輩もタイミングを逃さぬ様お気をつけください。(笑)
書込番号:4669984
0点

take525+さん、マリンスノウさんこんばんは
レスありがとうございます
絞り優先オートがありましたね。
ファインダーをちょっと覗いたのですがとっても見やすくて
ピントも合わせやすそうですね。
ラッキーカメラはWEBサイトを除いた限りですが、
希望のブラックは品切れですねぇ
また入荷する可能性はあるのでしょうか・・・・
そんなに嫌いではないのでシルバーにするべきか・・・迷い中です^^;
生産完了の情報もあるようですし、後継機の可能性も低そう
(無さそう?)ですね
折角すばらしいカメラに出会ったのにさびしい限りです。
ところで、まだ絶版の宣告はされてないようですが、
何年間くらい修理に応じてくれるのでしょう?
「人間性回復の時間」ですか、確かに何でも自動化されたような
今の世の中ですからそうかもしれませんね。
MFで自分の思い描くような写真がとれたらとても楽しそうですね
すっかりその気になってきました。
今週はクリスマス返上で労働なので週明けにでも購入しようかな(笑)
書込番号:4672188
0点

こんばんは。
>何年間くらい修理に応じてくれるのでしょう?
→生産終了してから、部品をとっておくのが概ね8年だそうですね。
しかし、修理はもう少し面倒見てくれんじゃないでしょうかね。
ニコンでなくても修理をしてくれるショップもあるしね。
ちなみに、ニコンではありませんが私の持っている古いカメラでも、最近修理していただきました。
ミノルタのSRTスーパーとペンタックスのK2、それからオリンパスのOM−20です。
キタムラ経由でメーカーに行ったはずなのに、修理伝票見るとメーカーから委嘱をうけた別の契約会社(工場?)へ回されて修理されているようです。
もしかしたら、ニコンなども修理は「外」なんでしょうか?
その辺の事情は分からないので何とも言えませんが・・・。
書込番号:4672300
0点

なんかFM3Aの値段上がってませんか?
新品7万前後のショップが多いですね。歳末商戦で高めの設定なのかな?
ドウトンあたりが安いような気がしますけど。
書込番号:4674556
0点

マリンスノウさんこんばんは。
本日ラッキーカメラにてシルバーを購入しました♪
最初は黒を買うつもりでしたが、徐々にシルバーに
傾きました(笑)
レンズはAi NIKKOR 50mmF1.4SとAi NIKKOR 28mmF3.5Sを
同店にて中古で購入しました。
あまりカメラに詳しくないのでドキドキしましたが、
店員さんが親切でしたのでよかったです(^^)
まだ撮ってませんが明日にでも楽しんできたいと思います
いろいろと教えていただきありがとうございましたm(__)m
書込番号:4695603
0点

ご購入おめでとうございま〜す。
シルバーでもいいじゃないですかー!
ワタシも先日、シルバーボディ買いました。キヤノンのAE−1Pなんですけど。(ほとんど新品状態です!)
この他にもシルバーボディは、ペンタックスK2、ミノルタSRTスーパー、オリムパスOM20、ニコンFM2。全部で6台となりますが、いかにもクラシックカメラぽくてお散歩カメラとしていい感じです。
FM3Aに対してクラシックというのはチト気が引けますが。
現時点では最強のMFカメラですので、思う存分写真を撮ってあげてください。
take525+大先輩! 見てますか?
書込番号:4696113
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (ブラック)


そら、頭潰されるよりちゃんとしたURL入れて貰う方が、
店としても数倍うれしいと思います(笑)
書込番号:4678968
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > カールツァイス > Zeiss Ikon ボディ
Map Cameraの『歳末ビッグセール』(2005年12月31日まで)で、\129,524(税込\136,000)で出ています。
ただしボディカラーはシルバーのみです。
黒なら買っても良かったのですけど。
http://www.kakaku.com/auth/bbs/Input.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=1010&ItemCD=101036&MakerCD=365&Product=Zeiss+Ikon+%83%7B%83f%83B&ProductID=10103610226&Input=%90V%8BK%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DD
F.Y.I.
0点



初めてのデジ一眼コニカミノルタα sweetデジタルを購入しました。
本体&SIGMA W ZOOM SET(18-50mmF3.5-5.6DC)(55-200mmF4-5.6DC)&バック&CF1GB(サンディスク)&ハクバ製一脚を\115,000円で購入。
これってお得? 今後あったら便利グッツなどあれば教えてください。ちなみに、子供の運動会を撮ろうと思ったら終わってから商品が届き妻カンカンでした。とりあえずバッテリーはもう一つあった方が良いと思いますが宜しくお願いします。
0点

まず最初に、ここは銀塩カメラ板ですのでお間違いのないように・・・。
便利グッヅと言うのかどうかわかりませんが、
・液晶ガードフィルム
・プロテクターフィルター等のフィルター類
・カメラバッグ
・オシャレなストラップ
とかイロイロありますよ。
予備バッテリーはあれば安心感が高まります。
書込番号:4419274
0点




一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ
万緑草中紅一点 さん
情報ありがとうございました。
おかげさまで、最後の一台を購入できました。
デジタルに移行しようかと思ってましたが、1V&7で
まだまだ銀塩続けそうです。
以前使っていて、サブ機としてはもう少しなのですが
キヤノンは今後デジタル中心みたいなので、あきらめて再購入しました。
書込番号:4340932
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
