一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古買いました

2004/07/12 22:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

スレ主 G3desuさん

EOS10Dに2回目のゴミ(黒点)が付着、福岡では取れず大阪送り、当然のように「2週間かかります」では、「世界のcanon」のアフターサービス体制(修理センター東京・大阪:土・日・祝日休み)は大いに不満。
で、サブ機は銀塩と決め、中古を調べEOS5QD・1Nを改良(継承)したEOS3を選択。マップ・サンポーはA・AB等の評価だけだが、キタムラは「製造番号」を記載している。
9日夜新規登録を見つけ照会メール、10日交渉成立、12日AM近くのキタムラで受け取る。気持ちの良い対応に満足。メリットは現物を手にとって確認チェックできる事、送料無料、受け取り時支払い、ポイント加算。
感触は、AFの早い事とシャッターボタンのタッチ感覚、シャッターが小気味良い音で切れる、フイルム巻き上げ音が写真を写した気分にさせてくれる。デジカメと違って画像が見られないのは不安。明日からのテスト撮影が楽しみ。
色々と教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:3023249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

製造中止

2004/07/12 21:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ

スレ主 FZX750さん

今日ある店舗で聞いたのですが、α7、αSweetシリーズは販売終了との事でした。画期的な機能、操作性を持った機種だけに残念です。今後のαデジタルにもナビゲーションディスプレイが搭載される事に期待しています。

書込番号:3022961

ナイスクチコミ!0


返信する
南南西のデジタリアンさん

2004/07/12 23:14(1年以上前)

スキャナーとの組み合わせ販売がモデル終了の暗示だっただけに
やはり寂しいですね。
良い商品でも時代の流れとともにうつろうのは仕方が無いこと。
現ユーザーさんには大事に使ってもらいたいものです。
私はSR-T101も現役で使ってます。が、7-Dにもかなり期待してます

書込番号:3023688

ナイスクチコミ!0


ほにゃぺけさん

2004/07/13 20:51(1年以上前)

僕の田舎の駅前広告には、未だにα7の大きなポスターがあります。
α7はミノルタのエース機種だし、
もし本当なら銀塩から撤退と言うことでしょうか?
もし本当ならね!

書込番号:3026617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2004/07/26 10:30(1年以上前)

8月号のアサヒカメラの裏表紙に大々的にα7の広告が出ています。製造中止の機種の広告を打っているとしたら、とんでもない話。

それにしても、なんでいまさらα-7なのか?しかも縦位置グリップ付のものを最前面に押し出して?これは、α-7Dが大きくなってしまって縦位置グリップ付のおおきさになるという予防線でしょうか?ありそうな話だとは思うのですが。(CCDシフトの電力が大きくて補助バッテリなしでは使えない、とか。)

書込番号:3072732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MADE IN TAIWAN

2004/07/07 00:22(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 れおにあんさん

10数年使用してきたEOS100の調子が悪くなってのを機に、5月にEOS7Sを購入しました。買ってから気がついたのですが、MADE IN TAIWANでした。このクラスの機種も海外生産になってしまったのですね(悪い意味ではありません)。下の書き込みのELAN7もそうかなとふと思い書き込みました。
100との比較を今更してもしかたありませんが、気になったのは次の点くらい。
・シャッター音
・ファインダー内のシャッター速度・露出の表示がみずらい
・シボの外観が古いレンズの光沢とミスマッチ
まあ、気に入って使ってます。

書込番号:3002360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たかが色だけど

2004/06/29 23:40(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

スレ主 並以下のアマチュアさん

ブラックボディー出してくれたら、2台定価?で買いますよ。

書込番号:2976606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディーの色

2004/06/26 07:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-3 ボディ シルバー

スレ主 さわさわりさん

最近、中古のMZ-3を買いました。色はシルバーですが、シルバーのボディーと言うのは見た感じはいいと思いますけど、外で持ち歩いていると何だか目立ち過ぎて、いい気しませんね。
特にシルバーのボディーに同じシルバーのレンズを付けるとギラギラ輝いていて、なおさら目立ち過ぎて、何だか気恥ずかしい感じがします。
せめてレンズだけは黒にしたいと思ったりしますが、みなさんはどうですか?

書込番号:2962893

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/06/27 11:13(1年以上前)

>シルバーのボディーと言うのは、>目立ち過ぎて

街中だと目立つだけですが、戦場だと死活問題ですからね。
よって、ブラックボディが誕生したそうな(受け売りです。真偽は存じません)。

NIKONのFE、FM系のボディはシルバーがかっこいいですよ。
ペンタプリズムの側面に革が貼ってあるのが涙物です。
一眼レフならレンズはやっぱり黒かな?
ペンタのリミテッドは唯一許せる存在ですね。

書込番号:2967083

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2004/06/28 12:57(1年以上前)

本人が思ってるほど周りは気にしてないって。

書込番号:2970936

ナイスクチコミ!0


65さん

2004/12/01 17:15(1年以上前)

シルバーボディは黒・シルバーとちらのレンズ
つけても違和感ないのが利点。
ブラックボディ+シルバーレンズだとなんか変。

書込番号:3571692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理から戻ってきました

2004/06/24 20:47(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ

スレ主 uraoyamaさん

先日AF不良の報告をさせて頂いたものです。
1ヶ月ほど前に出したα7がやっと修理から戻ってきました。
修理報告書の修理内容には「修理いたしました」という記述しかなかったので問い合わせたところ、次のような回答を得ました。
「AFセンサーの表面に微量のゴミが付着しており、 AFセンサーの検知能力が不十分となっておりました。
 このため、暗い場所などの不利な条件ではAF機能が正常に作動しないという状況でした。
 この度の処置と致しましては、AFセンサー及び周辺の清掃とAF精度調整を行わせて頂いております。また、AE精度調整をはじめ、フラッシュ発光機能,フィルム給送機能並びにカメラ全体の機能点検・整備を行っており、良好な結果であることを確認致しておりますので、今後のご使用にあたっては安心してお使い頂けるものと確信致しております。」
AFセンサーにごみが付着していた程度ならブローアーを吹き付ければ取れたかも知れませんね。
メーカー保障期間外でしたが、販売店の5年保障(1回限り)のため修理代はかかりませんでした。

書込番号:2957894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る