一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信31

お気に入りに追加

標準

FM3A見つけました!が、しかし・・・

2006/08/21 13:42(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (シルバー)

今日、フジヤカメラのサイトを見ていて(初めて見ました)、それで、探していた、FM3Aシルバー(箱つき、保証書つき)が115000円を見つけたので、速攻電話して、取り置きにしておいてもらいました。

にしても、今は学生・・・115000円はかなり痛いです。
貯金はもう12万円程度・・・。
でも、もう製造中止になってしまったFM3A。
しかも、電話したところ、新品らしいんです。
買うのか・・・!?
買っちゃうのか!?ちなみに、僕は、カメラ超初心者。
みんなのコメントに心左右されまくります。
初心者だったら、FM10でいいじゃんとかあると思うけど、一生ものにして、ずっと置いておきたいFM3A。

是非、こんな迷っている僕に、「よし、絶対買う!早く買いたい!」と思わせるようなコメントをお願いします^^;。

書込番号:5364606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/21 13:54(1年以上前)

買えるなら買うしかないでしょう。
FM10は逃げませんが、新品のFM3Aは逃げます。

書込番号:5364628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/21 14:01(1年以上前)

やめておいたら。
銀塩は廃れる一方だよ、
FUJIもいつまでフィルム作ってくれる事やら、
欲しくなったらF5、F6の中古でも買ったら、
これでやめようと言う気になった(笑)

書込番号:5364640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/08/21 16:46(1年以上前)

当たり障りのない人間さん、こんにちは。

カメラは使って楽しむものと思っています。
使用して楽しめると判断出来るならご購入すべきでは?
収集コレクションにするには、値段が高いかなぁ(^^;;;

>「よし、絶対買う!早く買いたい!」と思わせるようなコメントをお願いします^^;。
それでは一言「取り置きを解消されたらそのFM-3Aは、私が購入させて頂くかも」これで如何でしょうか?
来月の後半まで残っていたら本当に買っちゃうかも(^^ゞ

書込番号:5364934

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/08/21 18:13(1年以上前)

予算があるようですし、欲しいのなら買ったほうがいいと思いますよ。
供給が止まった以上、程度が極上のものは減る傾向でしょ。
いまやメカニカル駆動のカメラは貴重です。

書込番号:5365097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/21 18:46(1年以上前)

>探していた、FM3Aシルバー

かなりよいお値段ですよね。3年前なら7万円位でしたから...。
将来、程度の良い中古を同額以下で見つけることは可能かもしれません。
新品に拘れば、二度とお目にかかることは出来ないかもしれません。

結局、このあたりを当たり障りのない人間さんがどう考えられるかですね...。

書込番号:5365189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/08/21 20:36(1年以上前)

新宿のMAP CAMERAで、中古(取説付き)が、一週間くらい前、8万円で売ってました。今は分かりませんが・・・

書込番号:5365482

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2006/08/21 21:18(1年以上前)

D100が発売された当時、逆輸入の新品が中古品扱いで62,000で売ってました。それから考えると倍近い値段ですか(驚)

書込番号:5365628

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/21 22:22(1年以上前)

「買わずに後悔するよりも、買って後悔しろ。」

某中古カメラ店店主の言葉といわれてますが。。。

書込番号:5365937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/08/21 22:37(1年以上前)

それでは私もど〜ん!と、背中を押してあげます

もしあなたが買わなければ、必ずこの板を見てる誰かが明日の朝一番で、「キャンセルが出たら私に連絡して下さい!」とフジヤカメラに電話しますから、直ぐにその方のものになってしまいます (^^)


完全新品のFM3Aはもう殆ど市場には残ってませんし、このプレミア無しの値段はかなり良心的です

恐らくあなたがFM3Aを新品で入手出来るのは、これが最後のチャンスですよ〜
これで決心着きました?


因に、私は同じお店で今年の春にシルバーの程度AB+品を8万4千円(税込み)で買いました
そして、中古しか変えませんでしたが、私は今とても幸せです (^^)

書込番号:5366017

ナイスクチコミ!0


Mikosさん
クチコミ投稿数:148件

2006/08/22 00:04(1年以上前)

ボディを買ったらレンズも必要になりますが、その辺は大丈夫なのでしょうか?今なら45mmとかまだ新品で購入できそうですが…。

書込番号:5366480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/22 00:05(1年以上前)

りゅうさんへ
そうなんですよねぇ、彼逃げるんですよネェ・・・・。

ぼくちゃんさんへ
フィルムがなくなる!?
フィルムがなくなったら、どうやって撮るの?(苦笑。

ラングレーさんへ
ラングレーさんこんにちわ^−^。
いえいえもちろん枕元の置いて毎晩楽しい夢を見るだけでは終わらせません!やっぱり使ってナンボですよね!
いつでも買えるって言うと、迷ったりはしないんですけど、新品はもう余りないみたいなので、凄い迷ってる次第です。
ラングレーさんに買われる前に・・・w

写画楽さんへ
貴重なんですよね、やっぱり。
ここで出逢ったのも運命・・・。痛いけど、耐えてみせます。

Y氏in信州さんへ
そうなんです、あとは僕次第なんですよね。
人生で始めての大きな買い物になります。
ただ、実際お店に足を運んで、見てみるなり、店員さんと色々話すなり、もっと安い中古で良品があるかもしれませんし。
明後日あたりに向かってみたいと思います。

NY loves meさんへ
は、はちょまんえん(8万円)!?
10万円切るって魅力的!新品なら言うことないんですけどね^^;。

f3.5さんへ
倍・・・・ですか。もう"さようなら"ですね(倍だけに。

take525+さんへ
買って後悔するか・・・・。いい言葉。祖父も同じようなこと言っていました。
将来、何年後とかに思い返してみて、いい選択だったなと思えるように、また、笑い話になればいいんですけどね、こんなに悩んでることが馬鹿だったなぁって(笑。

でぢおぢさん へ
本当にそういう人いるのかな?^^。
えぇ!?それなら「もう少し待ってみようかな」なんてのんびりしてられないじゃないですか!(笑。
中古で良品だったら、いいですよね、8万円なんて羨ましい。
行けば置いてあるかもしれませんし、実際目で見てみないとわからないかもしれませんよね。
あまりにも強く背中を押されたもので、心の準備ができないまま買ってしまいそうですw。でも、その方がいいのかもしれませんね。


みなさん、本当に暖かな、「買う気になるコメント」ありがとうございました!
やめようとする気持ちにさせてくれた方もありがとう!(笑。
よし、どうあれ、店に行ってみてくるぞ!
遠いぞ店!また報告させていただきます!

書込番号:5366487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/08/22 13:52(1年以上前)

115000円も出してFM3Aを買うなら...程度の良いF3を買った方が賢明かと。FM3Aはシャッタ-ダイヤルがめちゃくちゃ固いしファインダ-の見えも...F3の方が良いと思います。

書込番号:5367649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/22 14:09(1年以上前)

買えましたか?

書込番号:5367674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/08/23 07:24(1年以上前)

マリンスノウさん

フジヤのHPを見たら、「FM3Aシルバー 元箱 保証書付き」が消えてましたので、もしかしたら当たり障りのない人間さんが購入されたのでは?

因にブラックのは未だ載ってました (^^)
 

で、外のMFボディの中古在庫を眺めてたら、F3HPのAB+品が78,750円で1点在庫あるようで、私としてはこちらが気になります.....

書込番号:5369736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/23 23:30(1年以上前)

っと言うことで、今日、フジヤカメラへ行ってきました。

取り置きしてもらっていたFM3Aを生で見て。「おぉすげぇ」とかも思っていたら、ふとカメラが陳列されたガラスケースを見ると・・・・中古だけど、FM3A(AB+)約8万円・・・・!?

うわ、こっちも魅力的!
どっちにしようか迷っていたら、なんか新品の115500円の方、箱つき、保証書つきだったのに、保証書が見つからず、店員が一生懸命探すことに・・・。

しばらく待っても、見つからないみたいだったので、これは何かの縁と思い、中古で8万円を・・・GETしました!!

中古と言っても、ちゃんとメーカー保障もあるし、フジヤカメラの保障もあるし、傷も見当たらないし、これでよかったと思います。

本当に、みなさまありがとうございました!
新品じゃないけど、ちゃんとFM3Aのシルバーを買うことができました。
予定より4万円も安くなった。

ってことで、まだたぶん、新品が一つとランクAのFM3Aのシルバーが残っていると思います。
ずっとこの相棒と仲良くしていきたいと思います。

PS。帰ってきて気づく、「あ、カメラってレンズ別売りなんだ・・・・」初心者でごめんなさい。中古買ってよかった(笑。
オススメで手ごろな価格のレンズあったら紹介してください^−^

書込番号:5372065

ナイスクチコミ!0


Mikosさん
クチコミ投稿数:148件

2006/08/23 23:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。大事に使ってあげて下さい。
さて、懸案のレンズですが最も無難なのはAi Nikkor 45mm F2.8P でしょう。このレンズも生産中止になってしまいましたがフジヤカメラならまだ新品在庫があったはずです。それ以外だとニコンMFレンズならAFにないスペックのAi Nikkor 50mm F1.2S か一般的なAi Nikkor 50mm F1.4Sあたりでしょうか。それと、最近出たCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF なんかも面白そうです。詳しくは下記掲示板を参考にして下さい。

http://kakaku.com/item/10503510282/
http://kakaku.com/item/10501211510/

書込番号:5372174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/08/24 00:59(1年以上前)

あれ〜、新品のシルバー(保証書付き)ってのは、無かったんですか?(^^)
でも良かったですね 結局AB+品で8万円をゲット出来たんですから


お薦めの「初めてのFマウントMFレンズ」と云うことでしたら、やはりここは今年出たばかりのZEISS Planar T*1.4/50 ZFで決まりでしょう

後は、未だフジヤに残ってたと思いますが Ai 45mm F2.8P辺りも良いのではないでしょうか?

書込番号:5372396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/25 20:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
極上品が手に入ってよかったですね。ガンガン使いましょう。

レンズはとりあえず万能(ここに突っ込まないようーに!)マクロのAI 55mm F2.8Sがいいと思いますよ。
ワタシも使っていますが,「標準」ならこれ。しかもMFのマクロでF2.8の大口径は他にありませんから。大抵はF3.5からです。

オリムパスでは50mmF2マクロなんてのもありますが,生産完了になっていて在庫限り。しかもチト高い。

45mmという意見もありますが,ピントリングの幅が極薄なので使いにくいと感じてます。パンケーキの魅力はありますが。どーでしょう。

あと,メインの被写体にもよりますが,
広角なら28mmF2.8。最短撮影距離20cm!
望遠なら105mmF2.5。ワタシ的には使い易い望遠。

なんなら,中古で28mm,55mm,105mm逝っとく?
この3本で大抵のことはできると思いますよ。


でぢおぢさん 有り難うございました。



書込番号:5377320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/25 23:03(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
参考にして書いたいと思います。
またフジヤカメラを利用して!
遠いんですけどね^^;。

書込番号:5377816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/08/26 07:02(1年以上前)

マリンスノウさん

確かに28mm、50mm、105mmの3本の組合わせは、MFカメラでは「最初に揃えるべき3本」ですね
それに28mm F2.8、105mm F2.5は中古も玉は豊富で、程度の良いモノが手頃な値段で入手可能です

問題は50mm
何と云っても種類が豊富 (^^;)
マリンスノウさんお薦めの55mm F2.8 Microもありますし、私のお薦めの様にZEISSからも新しく出てます
Nikon純正だけでも、F1.2、F1.4、F1.8と揃ってますし、それにオートニッコールには55mm F1.2なんて云うのもありますしね
嵌ると怖いのが50mm標準レンズの世界ですね (^^;)


確かに、45mmF2.8Pのピントリングは薄くて、一見すると使いづらい様に思われますが、これが結構快適に使えます
付けっぱなしでも邪魔になりませんし、外してもコンパクト
「持ってて決して後悔しないレンズ」の、数少ない1本だと思います (^^)


後は、ニコンの使ってみたいMFレンズでは評判の高いAi 135mm F2Sがあります
しかしこれは中古でも結構良い値段なので、レンズ沼の住人を自認する私でもなかなか購入に踏み切れてません (^^;)

書込番号:5378596

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

sonyのアフターサービス

2006/08/14 01:30(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ

スレ主 kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件

つい最近のことですがα7のファインダースクリーンを交換してもらおうと近くのソニーサービスセンターに行って相談したところ技術料と見積もりで13,000円あとパーツ代金とあわせて約2万円という返事でした。ミノルタ時代は確か5〜6千円くらいだったのにソニーなったら3倍以上にアップしました。いくらなんでもスクリーン交換のみで2万円は高いと思ったので販売店でいろいろ調べてもらい他の修理業者なんかにも聞いてもらったところ金額は同じでした。その中で日研テクノさんがメーカーにかけあってくれた結果スクリーン交換のみでという条件で8000円の金額になり理由を聞けば、いかなる修理の場合でも本体すべてを分解、点検、組み立て、清掃をするのでこの金額になるとのこと。こちらが頼みもしていないことまでやってスクリーン交換で2万円もとるという。では、電気系統が壊れたりなんかすると軽くもう1つ買えてしまいそうですね。この調子では今後も修理は高くつきそう・・。やっぱりよそが作ったものだからでしょうか?

書込番号:5344327

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/14 06:46(1年以上前)

このカメラに限らないですが、SONYのカメラ(コンパクトも含めて)今までもこんなような値段が請求されてたように思います。
自分のものも、2万円位の見積でたので直さず買い換えちゃいました。
SONYの規定にあわせたんじゃないでしょうか。

書込番号:5344529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/08/14 09:23(1年以上前)

スクリーンの交換で本体すべてをバラスというのはどうかと思います。
もしやっていたらポリシーを疑います。
SONYの現状のサポートにシャッターユニットまで分解して元の精度に戻す技術はないと思います。ミノルタから受け入れたサービス、技術のかたならできると思いますが?
一眼レフは本体を売っあとのきめ細かいサービスでその評価が決まるということをSONYは早急に学習する必要があるでしょう。
まずは対面でできるサービスセンターを充実させないとユーザーは取りこめません。

書込番号:5344730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/14 12:48(1年以上前)

α9のスクリーンを自分で交換したことがあります。5分間もあればできます。

SCでも、スクリーンを交換するだけの作業で良いはずです。よけいな作業をするのは変な話だと思います。

書込番号:5345107

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件

2006/08/16 00:41(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。これまで大好きで大事に使ってきたα7なので製品として使える限り使い続けようと思います。いつの日にかsonyの考え方がよくなることを期待して・・・。乗り換えようと考えたこともありますがすでにあるシステムのことを考えるとなかなか踏ん切りがつきにくくって。ニコンも持って居るのですがMFレンズしかないのでAFやデジタル1眼レフを手に入れるまでにはいたってません。まぁ、アフターの不安はあるものの戻ってきたらまた撮影を楽しむことにします。

書込番号:5349491

ナイスクチコミ!0


ローロさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/13 19:05(1年以上前)

 ちょっと教えていただけますか。
 コニカミノルタのカスタマイズサービスは3月一杯で終了
していますよね。
 でも、kengo0513さんは、日研経由で、α-7のスクリーン
を交換してもらったのですか?
 だとしたら、自分も頼んでみようかな、と。

書込番号:5436395

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件

2006/09/15 18:22(1年以上前)

こんばんは。僕は小売店から日研テクノに出してもらいました。でもすべての作業をするとなると約2万円くらいかかりますのでスクリーン交換だけでとお願いしました。パーツのあるうちはやるとのことですがサービスに関してはあまり良いとは思えません。というのは帰ってきたカメラに小さな毛のようなものが混入していたので再修理になってしまい、そのうえすべてのホコリを取り除くには別料金がかかりとのことでした。日研さんの方では保証と初期不良扱いとして少し値段の方を考えますとのことでしたが、コレがソニーのやり方なんだと痛感しました。参考までにどうぞ。

書込番号:5442641

ナイスクチコミ!0


ローロさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/16 18:19(1年以上前)

 ご回答をありがとうございます。参考にさせてもらって、
ソニーに頼んでみます。

書込番号:5446413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ネタです♪ 芸能界写真部 スタート!

2006/08/09 23:05(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:17318件

みなさんこんばんは。

8月7日(月)より、「夏休み限定・芸能界写真部」というコーナーが『日刊スポーツ』26面・27面(のどちらか)に掲載されています。

7日/1回目は、滝沢秀明
写真歴は4年。富士山と月と1本の木。夕方(朝?)。構図的にはなかなか面白いかも。「シャッタ速度を遅くして撮りました。」となかなか考えている様です。

8日/2回目は、小倉智昭
愛用のカメラはMark2レンズとセットで100万とか。
アテネ五輪陸上男子100m金メダリストのジャスティン・ガトリン。
ポートレート・スポーツ写真メインのワタシの目からは物足りなさばかりを感じてしまいますが、日刊スポーツ「写真部デスク・福島永力の目」によると、「興奮せず冷静にシャターを押すのは難しいんです。それでいて、ポーズも決まっていて被写体の気持ちに入り込んでいる。撮り慣れていますね。」との評。
なるほどねー。

9日/3回目は、石川亜沙美
写真歴は10年。「偶然、出会って感動したらシャターを押します。」と感覚的なスタイル。なんか親近感があります。作品は自宅のベランダから撮った夕焼け。

あす10日は、水野美紀だそうです。

芸能界で写真撮るって、面白エピソードが絡んだりするかもね。
そっちのネタと絵の関係、コメントなど入れて見ると意外と面白い本が一冊できたりして。芸能人が写真集出すんならそんなエンターテイメントの延長線上で出すと面白いんじゃないかな?
お宝写真になるか、スクープになるかってのもあったりして。(爆)


書込番号:5332630

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/09 23:25(1年以上前)

こんばんは。

名前を出さずに写真を並べていって、最後に撮影者を明かすと面白いかも。

書込番号:5332697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/09 23:32(1年以上前)

スンマセン。レンタルなもんで、画像UPする環境になってません。(えへっ♪)

書込番号:5332726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/10 20:08(1年以上前)

日刊スポーツ読んでない方のために「予告」です。

明日は、いよいよ「松たかこ」の写真がUPされる予定です。

今日の石川亜沙美の写真、意外と面白いかも。

しばらく留守にしますので、takeさんあとお願い。お土産送るから。

なんか無責任でゴメンチャイ!

だって英虞湾・白浜海岸で日刊スポーツ売ってるかどうか分からないし、携帯の電波も届くかどーか心配なので。(^^)/~



<本日最終カキコミ>




書込番号:5334769

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/10 20:58(1年以上前)

>英虞湾・白浜海岸で日刊スポーツ売ってるかどうか分からないし、

コンビニくらいあるでしょ。

>携帯の電波も届くかどーか心配なので。(^^)/~

au だったら大丈夫。
ボーダフォンだったらダメかもね。σ(^_^;)

って、ゆーより このスレッドもう沈んで内科医。(^^;;

書込番号:5334896

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/10 20:58(1年以上前)

家族旅行楽しんできてね。(^^)/~

盗撮して捕まらないよーにね。(☆_@;)☆ \(^^;)

書込番号:5334897

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/08/11 22:02(1年以上前)

ネタです♪

英虞湾・白浜海岸で携帯の電波を気にしながら、日刊スポーツの26面か27面を広げて盗撮している人を見かけたら、内科医のtake525+さんまで連絡して下さい(~o~)

書込番号:5337947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/17 19:15(1年以上前)

白浜海水浴場にはやっぱコンビニなかったです。
日刊スポーツはちょっと「遠出」してファミマで買いました。

そりゃそーと、
[5332935] 海水浴場での撮影 返信数(242)

バッサリ削除されてもーた!

書込番号:5353970

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/17 19:58(1年以上前)

おかえんなさい。

くらげは出てませんでしたか。
ビキニのおねーちゃんはいましたか?(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5354092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/18 03:25(1年以上前)

透明なビニールがプカプカ浮いていました。拾おうとして「ウンギャー♪」
小さなクラゲがわずかでしたが発生していました。

ビキニのお姉さんもいっぱいいました。
削除された板には控えめに書いておきましたが、よく言うと自己アピールがまぶしく、悪く言うと挑発的でした。
フツーの男なら絶対にムフフになり、お姉さんの写真撮りたくなってしまうのではないでしょうか。
一方、自身のないヒトはバスタオルや上からTシャツで「重武装」していました。
しかし黒のビキニってなんかインパクト強いですよね。久々の海水浴でびっくりしました。
撮影の方は思ったほどカットは多くなく、なんか絵的にはつまらん写真ばかりでした。子供の背後からの写真が多くて。
まぁ、そりゃそーかな。子供は海に向いてることがおおいから。ばしゃばしゃ水の中へはいっていけるカメラが必要だってことは間違いないわな。このような場合、記念的な絵柄が残せればOKなので、多少画質が落ちても水陸両用カメラですね。

書込番号:5355369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/18 03:47(1年以上前)

肝心なこときてませんでした。(汗)

芸能界写真部の話題です。

14日は「はやしやペー」氏。
とにかく芸能人をパシャパシャ撮りまくり。殆どパパラッチ。
本人イワク、「パ・ペラッチ」(分かりますよね♪)
構図はあまり気にしていないとのこと。よって、「あがり」まで何がどう写っているのか分からないとか。
日刊スポーツのデスクのコメント。「ペーさんのような人こそわがデスクに欲しい人材」だって。(笑)

実は「松たかこ」は15日でした。上の方で「明日」と書きましたがちがってました。
どこか海外へ行ったときの写真だったようですが、実はチラり新聞の立ち読みで詳しいこと覚えてません。しかし、さすが芸能界きってのアマチュアカメラマンだけあり、なかなか面白いアートしてました。



書込番号:5355384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/18 03:53(1年以上前)

16日は、中川翔子。「誰?」と思ったら7月にデビューしたばかりらしい。
主な被写体は、ネコと一番星〜宇宙とか。

17日は、春風亭昇太。お出かけ先の写真と身近な人ですね。



この企画いつまで続くかな? 
ワタシは昨日から仕事始まってます。

書込番号:5355388

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/18 19:41(1年以上前)

昨日テレビ見てたら、赤外線で盗撮するときには黒い水着の方が透けやすいのだそうです。
お試しあれ。(。_°☆\(- - )

冗談はさておき、水着に限らず「何だこりゃ!!!」って格好の女の子多いですね。
たま〜に東京なんかに行くと目のやり場に困る、という事はしょっちゅうです。

こんなスレたってますけど?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5356076
何だか、揉めスレが好きなお方が参加してますが。。。(^^;;

書込番号:5356848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/18 23:58(1年以上前)

>たま〜に東京なんかに行くと目のやり場に困る、という事はしょっちゅうです。

そうなんですよね。
例えばタイトの超ミニなんかはいている若い女性が電車で真向かいに座ってきたりすると、なんか席立っちゃうもん。(汗)
わざと挑発してるのかと思えなくもない。(爆)

以前複数の女の子に訊いたところ、やっぱりカッコイイ男の関心は引きたいみたい。だから服装なんかもそーゆーのをチョイスしてお出かけ。でもそれがナンパな奴だったり、オジサンだとNo Thank youだって。「なんだ、結局そーゆーこと考えてんじゃん♪」で、すんなり認めてました。男としてのワタシが描く女性像と実際にはギャップがあったりして、現代の女性は結構オープンなんだなぁ。だから、ターゲットがかかればOK。条件に合わないとNG。否、それどころか「キモい」とか「変態」扱いされかねないってこと。ちゃーんと「品定め」はしてるってことですね。

ところで、本日の部員は「森口博子」でした。
福岡の出身なんですね。

もう何年も前からアチコチでコメントしている様ですが、主な被写体は空(雲)だそうです。時々刻々と変化する雲に魅力を感じてるそうです。

機材にはあまりこだわらず、銀塩EOS Kissを愛用しているそうです。


ワタシが初めてカメラを手にして撮ったのも雲(夕焼け)でした。
カメラを持ってムラの中(人前)を歩くのが恥ずかしくて、こっそりと家のベランダや畑の中から撮影していました。(笑)


書込番号:5357747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/29 00:19(1年以上前)

ビーチ撮影関連の板次々に削除されていますね。
残るは初めに板を立てた散財人さんのトコだけ。
あそこでは紅い衝撃さんの立てた板が消されたもんだから、スッタモンダして後、元々の板が「撮影方法」にかんするもので、しかも散財人さんが「迷惑防止条例」適応してるもんだから、収束に向かわざるを得ませんね。
結局、散財人さんの板でコテちゃんが「盗撮」「キモイ」を発言したところからおかしくなりました。
で、そこを正そうとワタシが板を立てたのですが、誹謗中傷合戦みたいになっちゃいました。実はあの板削除されたのではなくあまり議論深まらず変な方向へ要っちゃったのでスレ主の権限としてが削除依頼しました。それを受けて紅い衝撃さんがスレを立てたってわけです。写真撮影に関してルール、マナー、エチケットと熟慮していかなければならないことは山ほどあります。でもね、あのように白か黒か見たいな議論になっちゃうと深まらないんですよね。アカデミックなディベートなんて熱くなるけど「言い負かしてなんぼ」みたいな世界があったりします。けど、それじゃあ回避できないことがありますから、どこかで折衷・妥協しなければならなかったり、あるいは「在り方」を問題にしたら即哲学的な問題。一般教養の哲学ではなく現実にそくした哲学問題。二項図式でしか発想できないと議論は硬直したまま平行線。切断するのは簡単だが。この掲示板には癒されにきてるんでもうああいったのはいいやって感じです。
そうそう、芸能界写真部終わってしまいました。時間を見つけてまとめて書き込みますね。
昼間忙しくて新聞読む暇も殆どありません。

書込番号:5387062

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/29 06:41(1年以上前)

おはようございます。

最近は 女装が趣味なんですか???

書込番号:5387552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/30 23:31(1年以上前)

気分転換よ。お気になさらずにお付き合いくださいね♪
ところで、芸能界写真部のネタ。近いうちにまとめるわ。
仕事で忙しくてゆっくり新聞読んでないの。
まとめるの疲れるわ。

書込番号:5392965

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/09/02 20:33(1年以上前)

>気分転換よ。

性転換よ。ヽ(^o^)丿

書込番号:5401172

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/04 19:23(1年以上前)

カメラ好き、写真好きな有名人
http://q.hatena.ne.jp/1153750588
http://diary.jp.aol.com/mb/bbs/hobby/1800/34/index.html

書込番号:5407171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信41

お気に入りに追加

標準

銀塩川柳

2006/08/09 22:56(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

皆さん こんばんわ 私もF6ユーザーですが、ニコンのデジカメ一眼のD200がきになっています。そこで、視察に行き、カメラ川柳にはまりました。とても楽しく参加させていただいてますが、早くも360程書き込みがあり、400も時間の問題です。そこで我々F6オーナーもすべて銀塩オーナーもメーカーを超えて、川柳でデジカメファンに負けないような感性と教養を発揮して、立ち向かおうではありませんか まずは言いだしっぺが責任をもつて、駄作ですみませんが、いかさせていただきます。                                              銀塩の 写真極め 友増える                                               銀塩の 楽しさなんか 分るまい                                             スライドの 美しさには  感激だ

書込番号:5332591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2802件 terano 

2006/08/09 23:23(1年以上前)

デジカメと ヨドバシへ行き F6購入(字あまり) 

書込番号:5332691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/09 23:30(1年以上前)

銀塩の 魅力訴え カキコミす。

ニコンだけ 不変マウント 続くのか?

撮りにくい 海水浴で 家族写真。(字余り)

・・・「最近レスして気になったもの斬り〜」です♪(古)

  


書込番号:5332721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/10 00:27(1年以上前)

私の愛機、Nikomat FSへの思いを・・・。

子々孫々
思い出紡ぐ
メカニカル

いつまでも
達者でいてよ
古女房

写真家の
これぞ誇りの
レバーだこ

書込番号:5332954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/08/10 10:38(1年以上前)


  ピチピチの

  ギャル 気にしつつ

  女房 愛(め)で

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5333723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/10 23:42(1年以上前)

元気なく。。。

FM2 きみも変身 デジタルか?

FM2 初ボーナスで購入。
時代の流れ感じます。

お休みなさい。。。

書込番号:5335519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2006/08/11 11:29(1年以上前)

初めてのF6でPROVIA100FとVelvia100FとVelvia100で撮ってみました。
私のブログにアップしましたが、どのフィルムもそれぞれにいい感じで撮れました。
やはりこの色はデジタルで出すのは難しいなと感じました。

そこで一句

・ポジフィルム ライトビュアーで 大感動

・ベルビアの 色は出ないぞ NC4

・銀塩は シャッター押す指 祈り込め

・レンズ選び フィルムも選べて 楽しさ二倍

・F6は これぞカメラだと 人はいう (人:ハチゴー・イチヨンさんです)


F6初体験のレポートでした。

書込番号:5336523

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/08/11 15:30(1年以上前)

みなさん はじめまして。

噂を聞きつけ、デジ一板から馳せ参じました(^^;

銀塩は、昔少しかじった程度で、おかげで高血圧になって・・・(冗談)。今は、デジ一オンリーであります。

さて、ご挨拶がわりに、一句。。

「焼き増しは 写真屋さんなら 予想つき」

「引き伸ばし 苦笑いで 引き受ける」

失礼致しました。

D200川柳板にも、遊びにお越し下さいm(_)m



書込番号:5336990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/11 16:00(1年以上前)

OM1ユーザーさんに、「F6を詠め!」と呼ばれましたので・・・。


例う物なき
心地良さ

雅無き
日常変える
シャッター音

次カットの
写欲高まる
巻き上げ音



最後にF6に対する思いの一句。

F6や
ああF6や
F6や
(盗作)

松島を目にして、感極まった芭蕉の気持ちが、なんとなく理解できます。

書込番号:5337058

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/08/11 16:09(1年以上前)

あと一句よろしいでしょうか(^^;

「旅先で 残り一枚 君のため」 

ああ忙し、忙し。。。失礼しましたm(_)m

書込番号:5337075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/11 16:24(1年以上前)

tettyanさんにインスパイアされて、銀塩・デジタルともに気をつけねばならない戒めの句・・・。

ラスカット
切った直後に
シャッターチャンス

モニターを
見る内逃す
シャッターチャンス

周囲の状況を見ていないと、最後の駒に思いを込めてレリーズした直後に・・・。
「あぁ!今だったのになぁ〜!」
と、後悔してもすでに遅し。時は逃げ去っていきます。

同じような失敗でも、背面モニター確認でのシャッターチャンス逃しは、本人がまるっきりシャッターチャンスに気付いていないため、後悔する事は無いでしょうが・・・。

書込番号:5337097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2006/08/11 21:58(1年以上前)

 君のため
それって誰よ
やぶへびに

書込番号:5337934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/08/11 22:26(1年以上前)

参加させていただきます。6連荘で!

銀塩も 電池切れれば ただの箱?
いやいやそこは 機械式ありL(^o^)」

シャッターの 重み感じる 銀塩か

撮影後 現像代が ちと痛い

リバーサル ああアスティアや リバーサル
ああリバーサル アスティアやああ

リバーサル プリント代で 時止まり

F6や 写真文化の 集大成

書込番号:5338040

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/08/11 22:45(1年以上前)

みなさ〜ん

D200川柳の板で投票が行われておりま〜す。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5303646

ご協力よろしくお願い致しま〜す(^^ゝ

ニコン羊羹など、ご用意してお待ちしておりま〜す。
  
                   (広報係) 

書込番号:5338108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2006/08/12 00:58(1年以上前)



皆様こんばんは、こちらにも参加させてください。

 ・銀塩の 一枚集中 忘れない

 ・未開封 フィルム全部 期限切れ

 ・現像が あがってくるまで ドキドキドキ

書込番号:5338620

ナイスクチコミ!0


流一岩さん
クチコミ投稿数:25件

2006/08/12 05:09(1年以上前)

 安っぽく
  文字染め抜いた
   駄ストラップ
 (せめて幅広のストラップにして欲しかった)

 気が付けば
  いつしか買ってる
   手動レンズ
  (マニュアルレンズだと語呂が)

 おかしいな
  70sのファインダー
   狭まった?
  (F6買ったせいでショボク感じる今日この頃)

 ローソンめ
  あんな現像で
   金取るな
   (安かろう悪かろう・・・)
 
    

書込番号:5338950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2006/08/12 08:32(1年以上前)

皆さん ご参加ありがとうございます。                                          ただいま 各メーカーの銀塩ファンに参加を呼びかけてきました。デジタルは400を超えましたが、負けないように、ご参加おねがいします。

書込番号:5339150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/12 09:19(1年以上前)

>Challengerさん
おはようございます

性急に流れ去る、デジタルの世界ならいざ知らず、銀塩派には慌て過ぎは似合いませんよ。
ゆっくり行きましょう。

忙しき
日々を抜け出す
スローフォト

書込番号:5339245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2006/08/12 10:32(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん おはようございます

ありがとうございます。                                                 たしかにそうですね  慌てずにじっくりとカメラを構えて、一枚のフイルム に気を送って撮ることが、銀塩のよさですょね    下手な鉄砲数撃てば当るでは作品の確認は出来ても感性は磨けません                                                           これからも宜しく御願いします。

書込番号:5339407

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/08/12 16:39(1年以上前)

challengerさん

銀塩川柳会について、お世話様です。m(_)m

アチラにもお越しいただきありがとうございます。

>下ネタ川柳を待ちます
とのメッセージがあったものですから、またおじゃまに上がりました。(^^;

銀塩時代を思い出しながら、すでに数句投稿させていただいておりますが、盛り上がりを祈念して。。。

・フィルムを 巻いても私を 撒かないで(妻)

・あと1枚 あなたの口癖 もう1回(妻)

・ポッチなら カメラ以外に こっちにも(妻)

・銀塩派 今夜のオカズも 銀ダラに

・上がったな うちの家内の ISO感度 

失礼致しました(^^;

書込番号:5340219

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/08/12 16:42(1年以上前)

追加です。。(^^;

・リバーサル 今日はホンノ リハーサル

書込番号:5340227

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

眼精疲労に ご注意。(マグニファイア)

2006/08/01 20:30(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ


 ご無沙汰で〜す。
 
 マグニファイアーに関心を抱いた理由が
 のぞく時に「大きく、良く見えないものか?」と
 いったことが ありました。

 昨年辺りからですが、漫画描いたり、DTPの(仕事)
 作業していても、
 「どうも、よく見えていない??」(笑)カンジがありました。

 そうした懸念が、ファインダーを覗く時にも
 感じていたんです。

 原因は「眼の疲れ」でした。
 ピントの調節機能がいちじるしく悪いとの診断でした。
 「視力はあるし、眼も良いけれど」
 「朝から、こんな眼じゃぁ、いかんよ。一体、何してるの?」と
 お医者さまに、言われてしまい。。

 マグニファイアですが、全体が大きく見通せることより
 眼をいたわった方が良さそうです。
 
 ウチは 海岸の近くなのですが、サーファーが良く遊んでいま  す。
 今年も、望遠でまた、撮りに行こうと思っています。

書込番号:5309203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/01 20:38(1年以上前)

C調も仕事もいいけど目は大切に、
暇が有れば、可能なら、緑の山を見て下さい。
お目目が見えにくくなったら大変よ。

書込番号:5309222

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2006/08/01 23:53(1年以上前)

C調で生きてる私です。さん、お久しぶりです。(^^

>マグニファイアですが、全体が大きく見通せることより
>眼をいたわった方が良さそうです。

ん???結局マグニファイア買われたのでしょうか?
眼を労る効果は無いような、、、

私も仕事柄、眼精疲労やドライアイに悩まされますが、外の景色が見られないようなときには、
 眼から10cmほどにところで人差し指をたて、焦点を合わせる。
 10秒ほど人差し指を見たら、今度は右(左)斜め前方の5〜10m先を見る。の繰り返しで眼の運動をしたりします。
(慣れないうちにやりすぎると却って疲れます。さすがに筋肉痛はないですが(^^ゞ)
 やはり、眼球を覆う筋肉もストレッチが必要な様です。

書込番号:5310036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2006/08/21 21:25(1年以上前)

 ぼくちゃん.さま
 馮道さま。
 
 励ましのお便りありがとうございます。
 あれから、ウォーキングをしました。
 はい、緑をよく見て。 てくてく歩き
 最初は、20分ほどで、息も絶え絶えでしたが
 近頃では、40分 歩いて、平気になりました。
 
 ごわごわしていた 眼の周りが
 スカ〜〜ッとしてきたのには
 びっくりしました。
 
 お二人の、作品も拝見させていただきました。
 ありがとうございます。

 この秋に(予定として)京都へ行きます。
 4〜5人の旅行です。

 昨年の春は伊豆へ行ったのですが、今度は京都です。
 たぶん、また、いっぱい写真を撮ってくるんだと思います。

 お寺は、観光名所など、近場は以前、よく出かけておりまし   た。

 どこか、落ち着きますし、書の良い作品などは
 とても参考になります。

書込番号:5365652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ネガの同時プリント代・・・。

2006/08/01 14:10(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:256件

先日、近所で花火大会があり・・・、花火を観ている息子を撮る目的で久しぶりに、35Tiを使いました。

ISO400のネガが入っており、残り10枚程だったので枚数が丁度良いと思い、持ち出しました。

撮影後、近所のキタムラヘ同時プリントを依頼し、現像+プリント(37枚)で、1,925円でした。

正直、その高さにびっくりしました。

昨年、12月にD200を購入した後、今回の1本を含めネガの同時プリントは、2〜3本です。またまた、知らない間に値上げしていたのか・・・。

デジタルの写りの良さとネガの高価な同時プリント代を考えると、悲しいかな今後ネガでの撮影は考えられなくなってしまいます。ネガのデジタル機械焼きの仕上がりは、好くないですし・・・。

そんなこんなで、最近、ポジで撮る機会が非常に増えました。あらためて、銀塩写真の面白さを痛感しています。

F+単体露出計の組み合わせで、撮ったりしていますが、40年以上前のカメラでもまったく問題ないです。でもやっぱり最新のF6も使ってみたいです。

ちなみに、35Tiの中のネガフィルムの最初の部分は、昨年のクリスマス会の写真でした。D200購入後、いかに銀塩が減ったかが判ります。

書込番号:5308418

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/08/01 15:22(1年以上前)

私は普段,ネガ現像150円でお願いしてフィルムスキャンしてます.
必要なプリントならお金を出せばいいと思いますが,モニタでチェックして
選別してからプリントを依頼すると無駄はなくせると思います.
私はほとんどの場合,気に入ったコマをインクジェットで印刷して終わりですが(汗

プリント40円/枚ぐらいでしょうか,
この料金はネガから「焼いて」プリントした価格なのでしょうか?

今日はD70sを露出計+照明チェクに使ってF3ポジで撮影してみました.
ファインダーを覗いて,カメラを触ってウキウキするあたりはF3がいいですね.


書込番号:5308557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/08/01 17:27(1年以上前)

最近のカラーネガのプリントはフィルムスキャンしてデジタルプリントが一般的なようです (^^;)

ならば、ネガで撮った後は、現像だけでプリントは無し
フィルムをプレスキャンして画像確認=>必要なカットだけプリントできるように本スキャンと云うのでも良い様に思えます (^^)


私も最近フィルムスキャナーを購入したのですが、プリント無しでネガスキャンするのなら、確かにリバーサルで撮るのも面白いかと思います
ライトボックスとルーペで出来を確認して必要なカットだけスキャンと云うのが、一番効率的かもしれません


とは云え、ネガのラチチュードの広さも魅力なんですよね〜

書込番号:5308774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/08/01 19:07(1年以上前)

28Ti・35Tiさん 2006年8月1日 14:10 談:
>でもやっぱり最新のF6も使ってみたいです。

  ・F6はいいですよ。ご縁ができるといいですね。

  ・昨日、銀塩カメラ用に、ニコン 50mm F1.8S 国内版を買いました。
  ・NewFM2+50/1.8S+スペリア400+フードで+UVフィルター、で今日1本撮りました。
  ・今日撮っていた、カメラの姿は、
     http://www02.so-net.ne.jp/~ikudo-u/kizai.htm
   にアップしました。
  ・防湿庫にフィルムが約60本(ポジ、ネガ合わせて)あります。
  ・デジ一眼購入後、銀塩で撮る回数が激減してしまいました。
  ・その結果、フィルムの賞味期限が少しずつ心配になりそうです。

  ・MFカメラでフィルムで撮ると本当に、こころがなごみます。
  ・これを機会に当面、フィルムで撮影をせっせとするつもりです。
  ・28Ti,35Tiも、いいカメラですね。ご縁があれが我が家の防湿庫にいずれお招きしたいくらいです。
  ・ネガの場合は同時プリント(¥500/1本・36枚撮り、生協)を利用しています。
  ・ポジの場合はヨドバシカメラ(¥640?/1本・36枚撮り・コダック現像指定)に出しています。
  ・デジカメの場合には、Lサイズの大量焼き付けの場合(250枚以上)は、
   ここの価格コムで知った、「ジャンボ」(ネット)
     http://www.jumbo.co.jp/
   の取次ぎ店(自宅近辺)にCD-Rの形(¥18/コマ)で出しています。
  ・私は、急ぐもの意外は、できるだけ、焼くものを厳選して、外のEDP屋さんに出したいと思っています。
  ・ただし、デジカメでいうところの現像焼き付けの技術の習得のためには努力するつもりです。
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5308994

ナイスクチコミ!0


H&Rさん
クチコミ投稿数:28件

2006/08/01 23:57(1年以上前)

1925円はちょっと高すぎますね。
銀塩は今後どうなってしまうのでしょうか。
フィルムがいつまで製造されるのか心配です。

私は一時期デジイチにどっぷりはまっていましたが
今は100%銀塩に回帰しています。
それどころか自家現像まで始めてしまいました。







書込番号:5310057

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2006/08/02 11:22(1年以上前)

キタムラで同時プリント(L判ですよね?)1925円ですか・・・
私は、ヨドバシで5月に大きめのKGサイズ36コマの同時プリントで1456円でしたので、結構高くなりましたね。デジタルデータからのプリントも同じなのでしょうか?
フィルムからのプリントだけが高くなったのでしょうか?

私がネガをあるプロラボに直接出していたときはそれくらいしていましたが(グレードが上のプリンターなのでいろいろ調節してもらえました)、一般のDPEとしては高くなりましたね。
まあ、私の場合、自分でインクジェットのプリントしても、紙、インクの他プリンター減価償却も考えると結構コストはかかっているように思いますが。

フィルム一本撮るということは居酒屋で軽く一杯やる程度の金額にはなるという感じでしょうか?(もう何年も居酒屋で飲んだ記憶がありませんので、いい加減ですが)

ネガのデジタル機械焼きは、確かに、スキャンがいい加減だったり、それを誤魔化すために余計に輪郭強調されたりして、デジタル一眼のデータをDPEに出したよりも悪く感じるときが少なくありませんね。残念です。
私は、もともとポジ中心ですが(家族の写真もポジが多い)、これからは、ネガはほとんど手焼きプリント(これは素晴らしいことが多い)にするときだけにしなければいけないのでしょうかね。
(/_;)

>H&Rさん
カラーの自家現像ですか?
昔、カラーネガからの自家現像で賞金(30万円とか50万円)をさらっていく人がおられました。極めるとすごいものだと思いました。

書込番号:5310993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2006/08/02 11:52(1年以上前)

1,925円(税込)のL判同時プリント代の内訳は、

現像代:630円(税込)
プリント代:1,295円(税込)=35円×37枚

です。キタムラお決まりの、200円の値引きとポイント還元(5%)は付きますが・・・。それにしても、一昔前のことを考えると高くなりましたね・・・。

私も、ネガを手焼きで大伸ばしにして満足のいく写真を撮ったこともあるので、今後は、ネガはその方法になって行きそうです。

輝峰(きほう)さん
NewFM2、イイですよね?
私も、NewFM2/T+45/2.8Pの組み合わせで、最近よく街ブラします。50/1.8Sも持っていますが、45/2.8P購入後は、出番が少なくなりました。FM3Aは所有していませんが、完全マニュアルのNewFM2/Tは、大変気に入っています。

書込番号:5311069

ナイスクチコミ!0


H&Rさん
クチコミ投稿数:28件

2006/08/02 14:17(1年以上前)

TAK-Hさん

カラーの自家現像ですが
「ナニワカラーキットN」を使っています。
2600円くらいで35mmフィルムなら20本現像できます。
自家現像って難しそうなイメージがありますがやってみると案外簡単でした。

書込番号:5311360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/02 14:29(1年以上前)

1,925円(税込)のL判同時プリント代の内訳は、

現像代:630円(税込)
プリント代:1,295円(税込)=35円×37枚


高いのね。
日本なの?


わたしのところは
36枚撮りで
現像590円
同時プリント1枚15円よ。(2L20円)
ココ記念写真も撮れるスタジオのある写真屋(写真館)ね。

怪しいクリーニング屋(うさちゃんマーク)だと、現像600円、プリント5円だったかしら。


書込番号:5311378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/02 16:18(1年以上前)

>28Ti・35Tiさん
こんにちは

35Ti良いですねぇ〜♪
(^0^)
私もコンパクトが好きなのですが、高級コンパクトは、さんざん迷ったあげく、CONTAX T3に落ち着きました。

カメラ店での同時プリント代がジリジリと上がっていくのは肌で感じておりますが、このままフィルムが衰退してしまうのは、非常に惜しいと感じます。

35Tiは、13年も前のカメラで、95ビッグバン以前のカメラです。
しかし、今だに魅力が褪せる事はありません。

銀塩の不変性。デジタルを頭打ちにさせない為には、今一度考える時期ではないか?と、思っております。

書込番号:5311548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2006/08/02 16:57(1年以上前)

28Tiと35Tiは、いずれも製造終了後、慌てて新品を探して購入しました。

28Tiは、一昨年10万円以上で購入しました。今なら、新品があるかないかは別として、状態の良いモノでも7〜8万円で手に入ると思います。そんなところ(相場)でも巷の銀塩離れを感じます。

いじっていて楽しい・・・、コンパクトカメラです。もちろん、写りもイイです。

GR1も持っていますが、それより28Tiと35Tiが気に入っています。元来のニコンファンですから・・・。

本体に併せて、純正のアンティークケースも探しまわり、2個ゲットしました。なかなか、趣がありますが、平井製作所のケースもいずれ欲しいと思っています。

書込番号:5311614

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2006/08/02 18:51(1年以上前)

私もデジカメも使用中とはいえ、やはりフィルム・カメラは
手放せません。

皆さんがご指摘のようにプリント代は高いので、専らスキャナー
を利用しています。

現像代はポジ500円、ネガ(モノクロ中心)400円といったところです。気に入った写真だけをプリントアウトするだけですから、
金額的にはあまり負担にはなりません。

とは言っても、デジカメのランニングコストに比較すると、
高くなるのは間違いありませんが、やはりフィルムでしか
表現できないものがあると思っています。

書込番号:5311865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/08/02 18:51(1年以上前)

 私の近くの店では36枚取りでも同時プリントは税込み598円です。キタムラのLサイズ同時プリントは高いです、そのかわり高画質です。

書込番号:5311867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/08/03 00:11(1年以上前)

>28Ti・35Tiさん
私もT3用に、平井さんちの皮ケースが欲しいんですよねぇ〜♪
ちょっと、お高いんですが・・・。
かれこれ3年程、迷い続けております。

>D100Xさん
>フィルムでしか表現できない物がある・・・
同意です。
今はデジタルに流れても、フィルムに回帰する流れが出る。
ウェブがどれほど進歩しようとも紙媒体が滅びないように、フィルムの写真も必ず残ると信じています。

書込番号:5313021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/08/03 22:03(1年以上前)

 こんばんわ、ねぎぞうです。
 サブカメラはナチュラF1.9ですのでネガ(Natura ISO1600)もよく使います。フィルムはネガ・ポジともキタムラで現像してもらってます。
 光量の少ないところのノンフラッシュ撮影は、コンデジでは全くナチュラにはかなわない(嫁さんのコンデジと比較して)のでネガの使用頻度はかなり高いです。ホワイトバランスも後の補正で何とかなりますしネガはやっぱり便利です。
 が、キタムラのネガの同時プリントは高いですね。キタムラの店員に聞いたらネガプリントは普通にフロンティアでレーザープリント仕上げだそうです。
 そこでフィルムスキャナーを導入したいなとは思っているのですが、いかんせんPCが旧式でパワーがないのがネックです...。NIkon coolscanがモデルテェンジしたら本気で考えようと思っているのですがフィルム撤退を表明しているのでもう開発していないのかも...。ディスコンになる前に買った方がよいのかもしれませんね。

書込番号:5315345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2006/08/04 14:08(1年以上前)

プリントも質のよいきれいなプリントを目指せば逆に宣伝になるのですよ。近くのキタムラにいかくなりましたね、最近。
店舗数は少ないですがコストコ(COSTCO)ホールセールのプリントはUSAサイズのKG、とL版が選べますが同時プリントで現像代込み600円弱。質もよく最近ではワザワザ尼崎までもって行きます。
確実に1時間以内で出来ますので買い物をする間にお願いしています。
先日、この店で壊れそうなNECパソコンに並行して稼動するのにGatewayGT5036jを価格ドットコムより数万円安く手に入れました。
お近くの方はお試しを。

書込番号:5317209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/06 05:29(1年以上前)

ヤフーのオークションで「現像」と調べてみて下さい。
僕がいつも現像してもらっているところでは、フィルム5本以上だと片道分の送料とネガなら1本500円で現像同時プリント+CD−Rに焼いてくれますよ。、なぜなら月に10本ぐらい取るので大学生の僕には本当に助かります。お陰様で今買えるカラーフィルムはだいたい一通り使いました。ちなみに写真歴は1年です。
それ故に大学生の中ではめずらしくフィルムカメラだけでやっていけてます。

書込番号:5322106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る