一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

ニコンF70ジャンク救出しました。

2015/01/10 19:44(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:66件

皆様こんばんは。
ジャンク救出のたびに投稿させていただいているカムカムタイムと申します。

先日、you tubeに仙台ニコンで技術者の方々が、CADでF70のデザインをしておられ、完成までのなつかし映像がアップされているのを興味深く拝見し、
F70に親近感を抱いてしまい、手にしたいと思いまして、ハードオフで完動品ジャンクを救出しました。

個性的な右肩液晶、複雑な操作性などなかなか面白いです。
静かなシャッター音はかなり特筆すべき点かなと思います。

技術者の方が当時の大きなパソコンで F70を懸命にデザインしたり 工場で完成までの過程を見ると なんだか愛着がわいてきました。

F70そのものは 不人気機種だったようですが・・・是非 フィルムを通して撮影してみようと思います。

書込番号:18356176

ナイスクチコミ!7


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/10 20:21(1年以上前)

F50とF70・・・ニコン至上最悪の操作性を実現したモデルですね・・・
これが無ければもうちょっと、中級機〜普及機も売れていたと思いますよ・・・

書込番号:18356298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/10 21:46(1年以上前)

こんばんは^_^

自分は去年f80とf601をジャンクで買いました(*^_^*)

他にも沢山買ってますが…

キタムラにコダックGOLD200が24枚撮りですが200円位で売ってると思います
初心者の自分にはフィルム安いと助かります

f80には暮に奮発して買ったアクロス100が入ってますf^_^;)

出かける時はデジタルとフィルムの二台体制で出かけます(^_^)

お邪魔しましたm(_ _)m

書込番号:18356630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2015/01/10 21:52(1年以上前)

二回押しでないとパラメータが確定しないのが
雑誌のライターさんのような
毎日違うカメラを使う人に不評でした。

毎日同じカメラを使うユーザーにとっては
あまり関係なかったかです。

書込番号:18356663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/11 14:22(1年以上前)

5年ぐらい前に、約10年間使ったF80D(ボディのみ)を買い取りに出したら3000円でした。ガックシ!

書込番号:18358887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/02/03 17:09(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます。
F70、キタムラに売っているコダックゴールドを装填して、風景撮影に使っています。
ファインダーが 大きめで撮影が楽しいですが、デジタルの撮影のように撮りまくると現像プリント代が びっくりする金額になってしまいますので、一枚一枚大事に撮影しています。

デジタルとの併用で楽しみたいと思います。

書込番号:18435599

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/02/04 00:12(1年以上前)

F70、そんなにダメ太郎でもないと思いますが…

ネガで使う分には良かったかと。
また、音も静かでした。
個人的にはF90系より惹かれました。

書込番号:18436998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2015/02/04 11:05(1年以上前)

F70って、機能的にはかなりいいんですが、あの操作系で損をしてますよね。
F90の方がまだましって印象です。

あの当時はAFカメラの操作系をどうすればいいのか、各社かなり迷走していた時期なので、仕方ないかと思います。
キャノンだって、たいがいな操作系でしたから。

AFやマルチモード対応、複数の露出プログラムやマルチパターン測光など、一気に増えた機能をどうまとめるかが大変だったんだろうと思います。

書込番号:18437832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2015/02/28 03:52(1年以上前)

懐かしいカメラのスレを見つけたので書込みします。^−^

私もD70使ってました。
スタジオマン時代にF90XSのサブとして買ったのですが、個人的には操作系も使いやすかったです。
やたら『使いにくい操作系』と言われていましたが、当時のカメラライターが数人、使いにくいという記事を書いてそれを実際に使っていない(購入して使い込んでいない)一般ユーザーが使いにくいと騒いでいたような記憶があります。
仕事でも使い込んだ私としては、どこがそんなに使いにくいのか正直、“全く”解らなかったです。

仕事では様々な媒体でモデル撮影や人物撮影、飲食店の外観・内観撮影・メニュー撮りなどをしていましたが、D70は飲食店の外観・内観撮影時には軽くて特に重宝して使っていました。
当時の雑誌記事でもシャッタースピードなどの精度も良いとの事が書かれていて、実際に現場では安心して使えました。

大変使いやすくて気に入っていた機種でしたので、一台を壊れるまで使い倒し、もう一台買い直したほどです。
個人的にはD70は名機だったと思っています。^−^

D70の良かった点
・小型で軽い
・デザインが良くて手に馴染む
・慣れると超使いやすい操作性
・作動音が静か(ホールなどの撮影では勿論、音が気になる場所での人物撮影でも重宝した。)
・シャッタースピードなどの精度が良い(ミラーショックも当時としては少ない機種だった)
・相当使い倒すまで壊れなかった。

良くなかった点
・純正縦位置グリップが無かった(自作した)
・裏蓋付近のべトつき(長期使用時)

こんな感じでしたね。^^
悪い部分がほとんど無かった“名機”だと私は思っています。^−^

書込番号:18525798

ナイスクチコミ!7


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/02/28 07:15(1年以上前)

さすが使っている人の意見は違いますね。

今は亡きサンダー平山氏の意見が印象的だったかも。

私も使っていて、酷評されるほどでもないなと感じていました。シャッターの静かさはニコン随一だった気も。
F80はF100ライクで評価が高かったようにも思いますが個人的には安物のF100といった感じで、F70の方が独自性があって好きでしたね。

書込番号:18525966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2015/03/14 19:48(1年以上前)

最初のカメラがF70でした。

露出補正がやりにくいくらいで、
モードを記憶させて
切り替えできるので慣れてしまえば、使いにくくはなかったです。

ファインダーは良いですねぇ。

AFは遅いけど迷いにくい、連写も十分(3.7コマ)
シャッター音も上品(だけど静か過ぎない)
なのでF100を買った後も、メインで使ってました^^;

書込番号:18578183

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

油断した!

2015/01/04 22:30(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ

クチコミ投稿数:17318件

年末のお掃除で、久々にα7を取り出してみたら、ラバー部がベトベトに!

下の方に同じ症状に関するカキコミがあったので、参考にさせていただきました。

明日以降、ケンコーに連絡して対策を考えたいと思いますが。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10102110095/SortID=16535217/#tab


でも、修理代が高くつきそうなら、手放す事も検討するつもりです。

とても素晴らしいカメラですが、なにしろ出番がない!

ちなみに、私のはα7Limited

ファインダーもAFも秀逸。その他の機能も「お利口」なカメラです。

書込番号:18337110

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2015/01/04 23:02(1年以上前)

当時、ミノルタ主体だった僕は…このカメラ発表で、本気で号泣しちゃいました!

書込番号:18337242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/04 23:15(1年以上前)

おれなにやってるんだろ

書込番号:18337286

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2015/01/05 06:35(1年以上前)

本当は部品の交換ができればいいのでしょうが、古い機械だと簡単なパーツでさえ手に入らないのが現状ですね。

ゴムのベタつきは、ちょっと検索するとアルコールで拭くとある程度は取れるという記事を見つけることができます。

私の経験から、中性洗剤を薄めたもので拭いても、有る程度は落すことができます。

ラバーの交換ができない場合は、一度お試しください。個人の責任の範囲で。

書込番号:18337861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 α-7 ボディのオーナーα-7 ボディの満足度5

2015/01/05 07:50(1年以上前)

ちょうど1年前、ケンコートキナーさんで整備点検してもらいました。
内容は…。
裏蓋、レリーズスイッチ、バックアップ電池、巻戻しボタン、下カバーを部品交換。
各部分解点検、AF点検、ファインダー点検、露出点検、フィルム給送点検、各ボタン機能点検。

以前、裏蓋はアルコールでゴムを全部はがしたのですが、部品があるうちに交換しておいて再びベタついたら又アルコールで処理しようと思いました。
今は綺麗になっていて、かなり満足していますよ。

書込番号:18337938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/07 09:48(1年以上前)

「ラバー部がベトベトに!」

私の応急措置です → 「http://bbs.kakaku.com/bbs/10102110095/SortID=16504709/ImageID=1902602/

書込番号:18344755

ナイスクチコミ!1


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/07 12:01(1年以上前)

ベトベトは天花粉(ベビーパウダー)をベトベト部分に振りかけてしばらく置いておくと乾燥して、ベトベトはなくなりますので、後は中性洗剤で拭いてください。

書込番号:20798559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/04/07 12:27(1年以上前)

捨てないで…byα-7

アルコールか中性洗剤で洗顔で綺麗になりますから(T-T)

書込番号:20798615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

2CR1/3N互換リチウム電池売ってました

2015/01/02 00:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:3775件 写真が好きだっちゃ! 

アマゾンで売っているのを見付け、コンビニ受け取りで注文しました。送料、代引き手数料が要らないので助かります。(^^)

★DURACELL PX28LBリチウム電池【並行輸入品】(4SR44・4LR44・4A76・2CR1/3N互換品) 価格: \1,620

書込番号:18327815

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (ブラック)

他機種の話題ですが、最も関連有りそうな機種の掲示板と思い、
書かせて頂きます。

 最近中古のNikon FAを入手してその使い方を調べておりました。
すると、開放F値連動ガイドと露出計連動ガイドを機能させると
SモードとPモードが使えるとの情報を得ました。
そして、Gレンズには開放F値連動ガイドが有るらしいとの
情報も得ました。

 そこで、実験としてGレンズ(24mm F1.4G)をFAに
取り付け、FAの露出計連動爪に細いテグス糸を引っ掛けて
それを輪ゴムで引っ張って最少絞り値側にセットし、
輪ゴムの他方の端はマウント下部を回して
フィルム巻き上げ部の丸い出っ張りに引っ掛けて固定しました。

 そして、Sモードにして露出計の表示を見ると、
明るさに応じて尤もらしい値を表示しました。
Pモードも同様に尤もらしい値となりました。
また、開放F値がF1.4にセットされている挙動も示しました。

 次に60mm F2.8G microを取り付けてみました。
しかし露出計はまともに動かず、開放F値がセットされていない挙動を
示しました。

 そこでレンズを外して24mm F1.4Gと60mm F2.8Gの
開放F値連動ガイドを比較すると少し形状が違っていて
60mm F2.8Gの方はガイドの位置がマウントの内側に
寄っていてボディー側の爪とかみ合わないように見えました。

 とりあえず、ここまでです。

 今となってはフィルムでは殆ど撮らないのですが、
MFのフィルムカメラが好きで、手持ちのGレンズが一部
使える可能性が出てきたことは驚きであると同時に
とても嬉しく思っています。Gレンズに開放F値連動ガイドを
残しておいてくれたニコンに感謝です。でも何故残して
いるのでしょうかね?

 FAはFM系やFE系に比べて人気が無いのか中古相場が
安くなっていますが、私はとても気に入っています。
手持ちのGレンズが一部でも使えれば私の中の評価は
更に上がることになります。


 これから他のGレンズを試したり、フィルムで実写
してみようと思います。ただ、現在自分のために使える時間が
ゼロに近いので少し時間がかかりそうです。
返信も頻繁には出来ず、のんびりの対応になってしまうことを
申し訳ありませんがご容赦下さい。

書込番号:18314834

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/12/29 12:52(1年以上前)

いくつかのGレンズについて開放F値連動ガイドの形状を見てみました。
すると、35mm F1.4G、85mm F1.4Gは使えそうな形状でした。

 24-70mm F2.8G、14-24mm F2.8Gはだめそうな形状、
70-200mm F2.8G VR2は使えるかどうか微妙な形状でした。

 時間の取れるときにFAに装着して確認してみます。

書込番号:18316275

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/12/29 14:20(1年以上前)

FAも使用してますが、F6かF100にすればストレス無く使えます(FAでは使用していません)

ニコンマウントでも使いたいレンズに合わせてボディを選択すべきと思います、
(私のF100は新同品で12000円です)

書込番号:18316506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/01/03 23:23(1年以上前)

 橘屋さん、そうですね。おっしゃる通りです。
私は変わり者でこのような事を楽しんでおります。

 F100は購入して約15年になりますが、最近は
殆ど使用しておりませんでした。もうすぐメーカーの
メンテナンスが終了するのでオーバーホールに出して
もう少し使ってあげようと思います。

 FAの方ですが、輪ゴム方式はレンズ交換に手間が掛かるので
何か簡単な留め具を考えようと思います。
また、35mmF1.4Gを装着してみましたが、P及びSモードで
露出計が作動し尤もらしい値を示しました。

 それでは、またよろしくお願い致します。



 

書込番号:18333791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ924

返信200

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

クチコミ投稿数:4363件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

スキャナーなのか。。。?

皆様こんにちは(^^)

こちらは、(AXと愉快なカメラ達の続き)、の続きの板になります。
AXはもちろんのこと、フィルム、デジタル、余談脱線含めて楽しめたらと思います(^^ゞ
お付き合い頂ける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します(..)

前スレでAXってデブカメやなぁと思いつつ、チビカメもよいものだなと再認識しました♪
私個人で言いますと、パンケーキレンズが二本増えてしまいましたし(^^ゞ
中々機材増やせない身の上ではありますが、XDとMXのリサーチは続けていきます(>_<ゞ

X700で撮影したフィルムが上がったものでスキャナーで取り込んでいるのですが、
いつ頃からか気になっていましたのが、赤等の色が強いとにじんでつぶれてしまうのです(*_*)
スキャニングしていじる前の写真を載させてもらいますが、こんな感じです。。。
スキャナーを買い替えることはできないのですが、メーカーさんに問い合わせてみたものかどうか。。。

書込番号:18262296

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2014/12/12 14:17(1年以上前)

今日は。
彼岸花が寝ていますが…。
今度の日曜日は最低気温がマイナス6度、最高気温がマイナス1度の予想に成っています。(>_<)
真冬です。写真を撮りに行く気には成れません。
しかしツァイスレンズで氷や雪の冷たさを表現してみたいな…、あっ!自分には才能が無いので、冬眠中のAX様を起こす必要は無いんだ!(^^;

書込番号:18262421

ナイスクチコミ!6


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/12 16:30(1年以上前)

金魚おじさんさん、スレ立てありがとうございますm(__)m
チビカメ…うちのカメラで一番のチビはMXかな。金魚おじさんさんもお一つどうぞ。
金魚おじさんさん大好きパンケーキを付ければ完璧です( ̄ー ̄)ニヤッ


マイアミバイス007さん

引き続き宜しくお願いしますm(__)m

リストアップありがとうございます。
当面は2万番以降の個体を探すつもりでいます。

年末に群馬で試写…。と行きたい所ですが、レンズ合わせていい値段なのでどうなるやら。。。
試写が終わったらこちらにアップ致しますので、しばしお待ちをm(__)m


金魚おじさんさん

改めて、スレ立てありがとうございます。

とりあえず糸ひいたお刺身は控えてくださいネ。三日ほど便の色が悲惨な事になりますので。。。m(__)m

私が帰るタイミングで雪が降るのかどうか。。。
夏は晴れを待ちましたが、冬は雪待ちとなりそうです(。。)

撃退用の一脚、頼もしいですね。幸い私は今まで変なのに絡まれた事がないので、之と言う対策はしてませんが(笑)
あ、女性にナンパされた事はないのですが、男に3回ナンパされたことがあります。ハスキーの一脚でも買いましょうか
(´‐` ○)\(○`ε´○)

御茶ノ水辺りなら、迷ってもそこかしこに地下鉄の駅があるので大丈夫だと思います。
とりあえず中央線の北側に行かなければ駅がありますから安心です!
東は山手線、北は中央線、南は大手町、西は靖国神社を目安にそれ以上行かなければ完璧です!うっす!!(▼皿▼メ;)ハァハァ


…そういえば、実写ヤマト、早速借りてきましたよ。
古代の格好した木村拓哉が出てましたネ。居た堪れなくなりましたけど(飛ばし飛ばしで)最後まで観ました。
(エッチなビデオみたいm(__)mm(__)m)
真田役の柳葉敏郎さんは良かったですネ。今日はこの辺で失礼m(__)mm(__)mm(__)m

書込番号:18262671

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2014/12/12 17:48(1年以上前)

金魚おじさん様こんばんは。
新しいスレを建てて下さり有難うございます。今回も宜しくお願い致します。近日中にバージョンアップする可能性がありますので、宜しくお付き合い願います。ワイフに背中をかなり押され、スマートフォンに続き、タブレットを購入しました。それにマイクロSDカード32GBを追加購入し、急速にIT化しましたので、アップ出来る様に頑張ります。更にDfブラックゴールドとIT開眼記念として、DfWi-Fi用アクセサリーをも購入する予定ですので暖かく見守り下さいませ。

マイアミバイス007様、情報ありがとうございます。関西のカメラ店ですので、参考になります。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:18262868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/15 06:51(1年以上前)

おはようございます。

一昨日、東京駅開業100年と言うことで、NHKBSで特番が放送されました。
その中で、東京駅フォトグラファーなる方が使っていたのがPENTAX!
K−3にFA☆を使って撮影されていました。羨まC!

で、FA☆用にMZ−Sシルバーが欲しいのですが、中古相場が高騰しています。
1年前まで本体+BGが3万円だったのに対し、今は本体+BGで5万強!
本体だけで3万ですが、これでもすぐ売れて行くのでもっと上がるかも…?

AXもそうですが、これから中古相場はどんどん値上がっていくのかと思うと。。。m(__)m
賃金も上げろ〜!!


金魚おじさんさん

フードの件、ありがとうございました。
あの後タクマーレンズを探しましたが、結構安い値で出ていました。が、我慢我慢。。。

最近中古商品との刺激的な出会いがありません。。。
強いて言えば先日のモードラですが、LXがいつ買えるか分からんのに買う余裕なんて無し。。。

欲しい機材が一通り揃うのはいつになるのやら…。

書込番号:18271807

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2014/12/15 21:47(1年以上前)

nekopen様こんばんは。
関西では、MZーSシルバーをなかなか見かけません。小生独特の贔屓筋の店ばかり見ているせいも有りますが…ペンタのシステムを下取りに出した事が悔やまれます。LXシリーズと言い、MZーSと言い、アサペンは良いカメラを造るので大好きです。メーカーの生真面目が伝わりますね。FA☆は好感度大です。
京都にお越しの際は、あんかけうどんとぬく寿司を御賞味下さい。
寒さの厳しい折ですので、ご自愛下さいませ。

書込番号:18273927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/16 18:56(1年以上前)

皆様、こんばんは。
日に日に気になるカメラが増えていきます。キヤノンメインじゃないですケド、EF70-200/2.8が欲しいです。
スポーツ撮影がしたいんです。。。うう。。。m(__)m


帝国光学さん

私もあまりシルバーは見かける事がないのですが、まあ購入は先の事だろうからと、ゆっくり探す気でいます。
HyP、HyM搭載、露出補正が1/2段ずつなのがアレですが、HyPで補えますから問題ナシ。
なにより小型軽量ですから、お気軽スナップには打って付け。
35oでは一番稼働率が高いです。

>メーカーの生真面目さ
生真面目故に、損をしているというか、でもそんなペンタックスが大好きm(__)m
今は単なるブランドになってしまいましたが、生真面目さは(良い意味でも悪い意味でも)受け継がれていると感じています。

アサペンがあれば、心が通う、んああ撮影行きたいいいいいm(__)m

ぬく寿司、久しぶりに食べたいなあ(T-T)
京都、数えられる位しか行った事がありませんが、京都の味噌ラーメンが好きで必ず食べています。

苦い思い出もありますが(-_-:)また京都行きたいです。
…空いてる時期に(笑)

書込番号:18276519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4363件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2014/12/16 22:09(1年以上前)

一所懸命いじってこんな感じです

皆様こんばんは(^^)

今はもう、金沢行きの楽しみだけで日々生き抜いております(^^ゞ
AX様には、冬眠は諦めて頂こうかと(>_<ゞ
バリゾナ28-85と組み合わせて一本勝負で往くか、
AX&159の二台出撃で往くか。。。
楽しみは尽きません♪
マイアミバイス007さんにもご協力もらいまして、40Dの出撃準備も整いそうです。
今回40Dはかみさんに託すもので、
フィルムケチケチ病が未だに癒えない私と違い、かみさんはそこそこの枚数シャッター切ります。
それが為の充電池の手配だったのです(..ゞ


マイアミバイス007さん
こんばんは(^^)

これからも宜しくお願い致します(..)
しかし北海道の悪天候が凄そうで、大丈夫なんでしょうか。。。
AXがお休みされるのも仕方なしですね。。。

すみません、
一旦スキャナーの状況を見てもらいたと思いまして、そのままの取り込み画像を載せました(..)
スキャナーで取り込まずに、フィルムから紙にすればそれほど悪い結果にならないのですが、
今となっては身近にはデジタルプリントの店しか無く、
昔ながらのネガからのプリントをしてくれる店が恋しいです。。。


nekopenさん
こんばんは(^^)
これからも宜しくお願い致します(..)

MX。。。、そこにシビれるあこがれるぅ〜〜(^^)
中古レンズの本を見てから、20mmf4のパンケーキレンズと組み合わせてみたい野望が。。。
叶わない。。。(*_*ゞ

糸ひいた刺身(*_*)気を付けます(>_<)

男からのナンパも怖そうですが、痴女に遭った時も怖かったです。
世の中どんな人間がおるかわからんものだと。。。

御茶ノ水、迷っても帰ることは出来そうだな、と心強くなりました(^^ゞ

MZ−S、相場上がってますか。。。
ヤシコンレンズもそうなんですが、現状の値上がっている状況では手出しする気が失せます。
世の中大半の人の生活が変わらない中、物価だけ上がってしまって景気悪くならないかと心配です。

フードの件、楽しみにお待ちくださいませ♪
近日こちらでも外見アップしたいと思います(^^)
買う時も刺激的だったのですが、あとから相場を調べたらより刺激強くなりました(^^ゞ
nekopenさんのMXは、十分刺激的だと思います〜♪

スポーツ撮影ということは、デジタルででしょうか?それともEOS-3?
個人的には、EF200mmf2.8Lもおすすめです。
なんといっても安いというのがおすすめポイントでもありますが、
流石に動きモノを撮るには振り回すことを考えると、軽量の利点も大きいなと思います(..)


帝国光学Xさん
こんばんは(^^)
これからも宜しくお願い致します(..)

IT開眼記念、いいですね♪
奥様がタブレット使われているというのは、うちも同じくです(^^ゞ
次にバージョンアップされる時には、とんでとんで]でしょうか?!

ペンタックスのマウントに良心を感じます(^^)
それに比べてコンタックスは。。。、と愚痴ってしまったり(..ゞ

ぬく寿司っ?!温かいお寿司ですか、
うぬぬ、味わってみたい。。。(>_<)



書込番号:18277181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4363件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2014/12/17 14:32(1年以上前)

皆様こんにちは(^^)

異常気象が、もう異常という言葉が似合わないくらいに思えますが、
皆様御無事でしょうか。。。

私事の心配ばかりですみませんが、年末お出掛けの天候も気になっています。
何が大きな心配かといえば、足がデミ男で出掛けられればほぼ全機材積んでいくのですが、
これが列車で行くとなると機材を絞らなければならなくなりますもので。。。
地元出身の方に聞くと、金沢近辺は大丈夫そうなのですが、
二晩目に泊まる山中温泉白雲閣さん、車で行けるのか心配です。
出向く数日前には問い合わせて決断しなければなりません。ぜひコンタックスフル装備で出掛けたい(>_<)
余談が長くて恐縮ですが、ちなみに一晩目はKKRホテルさんに泊まります。
金沢城、兼六園、近江町市場と今回の優先場所に都合がよかったのです。お値段も安かったし(^^ゞ
あと悩ましいのが、時間限られる中で、三つの茶屋街のどれを周るか決めきれてません。
さて悩むのも楽しい今日この頃で、長々と失礼致しました(..ゞ





書込番号:18279084

ナイスクチコミ!6


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/17 20:15(1年以上前)

こんばんは。
三日連続書き込み!?出しゃばって申し訳ありませんm(__)m
明日からちょっくら自重します。。。

東京は、というか東京だけではないと思いますが、風が強かったです。。
空気が澄んでいて富士山が綺麗に見えましたが、異常気象の被害に遭われている方の事を思うと喜べませんでした。


金魚おじさんさん

20o、ふふ、さすがお目が高い!
でも薄型の20oは歪曲と周辺光量落ちが酷いと聞きます。20oならK(P)レンズと呼ばれるタイプをおすすめします。
作りに妥協が無く大型ですが、歪曲も抑えられていて良い感じなのです。
が、あまり市場に出なかったのと、後継のレンズがアレなのでプレミア価格が付いています。。。m(__)m
ちなみに薄型20oはMレンズ、Aレンズというタイプで、Aレンズが電子化に対応しています。

チ、チジョ!(+_+)
羨ましいのやら羨ましくないのやら、いや、美女じゃなけりゃ迷惑極まりないですね??
。。。美女でもダメか、そういうのに遭遇したことがないので分かりませんm(__)m

御茶ノ水へは電車で行かれますか?
もしそうなら小川町の方が分かりやすいかもしれません。勿論御茶ノ水駅から行けないこともないのですが、距離で考えたら神保町か小川町が良いと思います。
ただ地下鉄だと出口がちょっと複雑(?)なので、そこは注意が必要ですが。。。
神保町、小川町で降りたら靖国通りに出てください。それで完璧です!うっす!!(▼皿▼メ;)ハァハァ

あ、MX忘れてました。セルフタイマー故障だけでン百円、売れば幾らになるのかしら。。。ふふ。。。m(__)m

スポーツ撮影、勿論フィルムです。日中の少年野球なので、フィルムで十分かなあ〜、と。
…いや、70Dとかめっちゃ楽しそうなカメラですけど、手に余すのは目に見えているのでパスですm(__)m
まあいつ買うのやら目途が立ってないんですけド。これ買う、あれ買う、これも自重しなきゃ。。。(笑)

200o単焦点、良いとは思いますがやっぱり白レンズが欲しいですm(__)m(笑)


ぬおっ、温泉とは羨ましい!
山中温泉、なかなか良さそうな所ですね。

温泉に浸かってのんびりしたい気分です。。。m(。。)m

書込番号:18279965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4363件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2014/12/19 00:04(1年以上前)

金属な♪

皆様こんばんは(^^)

一目見て気に入ってしまった、メタルフード中古で見つけました♪
ミノルタにくっつけた画像で失礼しますが、せっかくのタクマー28mm用、ならばペンタックスとくれば、
nekopenさんに薦めてみたのです(^^)
金属は、フード好きにはたまらなくカッチョええどす(^^ゞ

極楽堂さんのホームページを見ましたら、セールでボディー20%引きセールのお知らせが出ていました。
通販も可のようなことも書いてありました。
在庫を見ましたところTVSUが無いので私はスルーなのですが、
AXの在庫は載っていました。
お金のある身の上なら手出し出来たのに。。。(*_*)


nekopenさん
こんばんは(^^)

私も三日連続(^^ゞ
またいつパソコンの前に座れるかわかりませんもので、書けるうちに書いちゃいます(>_<)

20oパンケーキは歪曲と周辺光量落ちですか。
幸い私はどちらも味と思ってしまうかも(..ゞやっぱり薄型の方が。。。、
でも買えない身の上が悲しいのです。。。(*_*)

美女でもアカンかったです。。。
うぶな若者だった男の子?(笑)には怖いばかりだったような、
固まってましたよ。。。

御茶ノ水は電車で行きます。
地下鉄の方がよいのですね(..)
しかし迷う人間なもので、過去に永田町だったか、ホームから地上出るのに何分かかったのやら。。。(>_<)

自重、苦しいんですよね(>_<ゞ
白レンズは憧れ止まりですわ。。。




書込番号:18283912

ナイスクチコミ!6


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/23 01:57(1年以上前)

こんばんは。

いよいよ今年も後少しですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さてさて、今日はクリスマスイブ伊武です。クリスマスが終わるまで、独り身には耐え難い日が続く訳ですが、今年から私もめでたくその仲間入りを果たすことができました。
今までは毎年、大切な人と過ごす為に結構な出費があった(様な無かった様な気がした)のですが、今年からはそれらの出費が無くなり、晴れて機材に費やせる額が大幅に増えるのであります。ヤッター(^^)v

んで、悠々とジャンク巡りをしたのですが、その成果は年明けにでもこちらに書き込みたいと思っています。

そして!悲願のあのカメラも・・・!

。。。パソコン、年明けてから使えるようになる予定なので、それまでお待ちくださいm(__)m
スマホだと制限が多くてやってられんですm(__)mm(__)m


金魚おじさんさん

情報ありがとうございます〜。散財してお金が無いので(^^;)こういう情報はありがたいです。

フードの件、ありがとうございました。
28mm、アダプターでAXに装着して広角マクロ!ああん、楽しそうです(>_<)

AXですが、M42レンズの母艦に出来るのが嬉しいですね。今までタクマーは見て見ぬ振りでしたが。。。(;_;)
まん丸絞りのレンズをつけて、イルミネーション撮影なんて楽しそうですね。。。一人でm(__)m


そうそう、クリスマスイブと言えば、Dfゴールドの発売日でしたね。帝国光学さんの新しいカメラ、密かに楽しみにしていますm(__)m(笑)
楽しいお話、聞かせてくださいね〜m(__)mm(__)m

深夜のテンションで失礼致します〜。

書込番号:18296910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4363件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2014/12/25 14:23(1年以上前)

皆様こんにちは(^^)

エクターの残り本数が微妙でしたので、買い足すか悩んでいましたら、
五本パック3,400なんぼ円から3,700なんぼ円に値上がりしてしまいました(*_*)
「お出掛けにはフィルム買わない〜」、とぼやいていましたら、
かみさんからのクリスマスがエクター五本パックでした\(^o^)/
しかし、どうでもよさそうなつぶやきをよく聴いてるもんです。
こんなだからかみさんに頭上がらんのです。。。


帝国光学Xさん
こんにちは(^^)

Dfゴールド、ナデナデしている頃でしょうか。。。(^^)


nekopenさん
こんにちは(^^)

独り身になったばかりは寂しいかと思いますが。。。
ちなみに私は万年貧乏だからか、クリスマスに女性に金かけた記憶がありません(..ゞ
いつかnekopenさんに出逢う女性には、カメラ散財を許してもらえるよう願ったりします(..)

広角マクロはむちゃ楽しいですよ♪
それまでフィルター使わなかったのですが、つい寄ってしまうのでつけるようになりました。
AXでイルミネーション撮影を一度だけしたことあります。
もちろん撮影中は一人です(>_<)







書込番号:18304100

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4363件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2014/12/26 22:15(1年以上前)

夕暮れ時

谷中猫の日常

空いてておいしかった店

せいたかすすき

皆様こんばんは(^^)

ミノルタMD45mmf2で撮った写真です(..)
オークション6,800円にしては程度良くて当たりでした♪

さて、明日夜勤、明後日深夜には出掛けますもので、
年内最後の挨拶になるかと思います。
皆様のおかげ様で楽しい一年でした(..)
では、よいお年を〜(^^)


書込番号:18308174

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2014/12/27 00:30(1年以上前)

カールツァイス愛好家の皆様こんばんは。

バージョンアップしてZになりましたが今後も宜しくお願い致します。IT開眼としてご理解賜りますように宜しくお願い致します。
イブの頃から歯痛で大変でした。本日、歯科にて仮治療し、緩和されました。Dfゴールドとワイフへのプレゼント購入で散財したせいでしょうか…
薔薇の花束を購入して、お寿司とケーキを手土産に(笑)
Dfゴールドにケースをつけて眺めております。カメラは良いですね。取り急ぎご報告まで。

書込番号:18308564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/28 23:34(1年以上前)

皆様こんばんは。
金魚おじさんさんは今頃出発でしょうか?
気を付けていってらっしゃいませ〜m(__)m


金魚おじさんさん

24日、知人とイルミネーション撮影行ったり、あんまり寂しいクリスマスではありませんでした(笑)
機材遊びも今のうちかな。どうなるやら(^^;)
金魚おじさんさんは良いお嫁さんを貰ったみたいで。。。くっm(__)m

MDロッコール、結構寄れて良い感じ!?
6000円はラッキーでしたね(^^)

私事ですが、広角が苦手なもんで、少しでもモノに出来ればと67に55mmを着けてスナップをしています。。。が、中々上手く行かず。。。


帝国光学さん
IT開眼、おめでとうございますm(__)m

虫歯、大丈夫でしたか?私は今頃になって親知らずがはえてきまして(^^;)、抜くのが恐いので気を付けていますが、どうなるやら(*_*)
お大事になさってくださいm(__)m

ううう〜ん、新しいカメラ、しかも新品、
羨ましいです〜、
次新品を買うときは、ペンタックスからライカ判デジタル一眼レフが出たらかな〜、と妄想m(__)m
(出さなくても良い様な気もするけど。。。(笑))


さてさて、私もこれが年内最後のご挨拶になると思います。
来年も良いカメライヤーになりますようにm(__)m
それでは皆様、良いお年をm(__)m

書込番号:18314886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/01 05:12(1年以上前)

新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりまして、良いフィルムライフを送ることができました。
本年も宜しくお願い申し上げますm(__)m

さてさて、今から67と御来光を拝みに。。。と、行きたいところですが、お酒も入って山も登れないので、近場まで初日の出を撮影しにいってきます(^^)

皆様と出会えた事で、素晴らしい発見があり、良き相棒と出会える事が出来ました(ライカはもうちょっとかかりそうm(__)m)。
皆様に出会えた事に感謝しつつ、より一層我が写真道(カメラ道?)を。。。

・・・えー、すみません、お酒の力は怖いですネ、、(--;)


金魚おじさんさん

昨年は大変お世話になりました。お陰で貴重な経験が出来ました(^^)
鯰はウマかった!
桜の季節か、盆栽の季節(!?)にでも、またセンチメンタル男旅とでも参りましょう。

ふっふっふ、東京に帰ったら新しい仲間たちが沢山待っているのです。。。
作例が上がるまでもーうしばらくお待ちください。。。m(__)m

書込番号:18325461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/01 10:56(1年以上前)

金魚おじ様&ツァイス愛好家の皆さま、あけましておめでとうございます♪

なんか、殺風景なんで “お正月バージョン” て事で、女性アイコンで(^◇^)
※フィルムカテゴリー、しかもAXとなると 【女性率】 低いんでしょうね…(・_・;)

あ、新スレ立ち上げもおめでとうございます!
もちろん、ずっと閲覧してましたよ(^^)/ (え、いきなりナイス量産でバレバレ?)


さて、相変わらず写真撮りませんが(金欠&超出不精なもんで…)
新しい試みを始めてみました
http://engawa.kakaku.com/userbbs/635/#635-262

仕事中に、車窓から。
これなら超出不精のあっしでも撮れます♪
(バリアングル液晶て、便利ですね。ますます、フィルム機が…)

今年は、愛車に散財してあげるつもりなんで
更にカメラ “冬の時代” になりますが(>_<)

たまに参加させて頂きますんで、どうか忘れないでくだせぇ〜



書込番号:18325967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2015/01/01 18:38(1年以上前)

皆様、新年明けまして御目出とう御座います。
本年も宜しく御願い致します。


他のスレにも書きましたが、先月本屋に予約した「キヤノン一眼レフのすべて (学研カメラムック)
CAPA編集部 (編集)
価格: \2,376
名機F-1やT90、そして完全電子マウント一眼レフとして誕生したEOS、それから現在のデジタル時代への移行といったヒストリーを中心に展開。
出版社: 学研パブリッシング
出版日: 2015/1/17
ISBN-10: 4056107343
ISBN-13: 978-4056107340」がいよいよ今月17日に発売なので待ち遠しいです。
キヤノンの資料は一応持っているのに、何となく読んでみたく成り予約しました。(^^;

ところでクリスマスの後、雨が降って雪が無くなったのに昨夜から雷を伴って雪が降り、明日は雪掻きをしなければ成らない予感がします。(>_<)
2時間くらい掛かるから嫌です。其れは兎も角、天気と雪の積雪量を見ながら、今月中にはカンジキを履いて山に入る予定です。
富士フイルムGW690Vを持って行く事は決定ですが、もう1台をキヤノンにするかコンタックスN1にするか悩みます。(-_-;)
AXは以前書いた通り御休みです。


10358548さん、縁側はよく分かりません。なんか使いにくいです。アメブロの方が良いです。(^^)

書込番号:18326958

ナイスクチコミ!6


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/02 12:10(1年以上前)

飲んでます♪

バイス先輩、ありがとうございます♪
だいぶ酔ってます。万一、失礼が御座いましたらご容赦下さいませm(__)m

縁側は、だいぶ人口密度が少ないらしいですねぇ…
でも、どっぷり浸かっちゃうと抜け出し難い世界で(・_・;)

ああゆう、心理テスト大好きです!
結果通りに、今年はスナップ派を目指しまする〜

長年の憧れとしては、流し撮りをしたい。
てのもあるんですがね…
(運動会で、お母さんがコンデジで撮るらしいですよね(゜o゜))


書込番号:18328729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2015/01/02 12:37(1年以上前)

10358548さん、純米吟醸「立山」でしょうか?酒が苦手なので飲んだ事は有りませんが、美味しいんでしょうね。
大吟醸ならカセットテープに録音して有ります。(中島みゆきベストアルバム)(^^)

今年も色々楽しみましょう。(^^)

書込番号:18328806

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ76

返信38

お気に入りに追加

標準

CONTAX増えました(*^▽^*)

2014/12/08 04:34(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

AXと167MT

AX ミラーずれ。。(;´∀`)

AX M42アダプターでミラーが引っかかります(;´・ω・)

2012年冬にSTでCONTAXデビューをしましたが、その後、
RTS3、2013冬には137MD、そして2014冬はとうとう、
AX、167MTが仲間入りしてしまいました(;^ω^)

おジャンクですが、AX+167MTで10000円。。
でも2台とも特に問題ないような。。

と思ってたら、AXの方はミラーずれのようです。

M42のマウント自体に引っかかります。
他にTAMRON 151Bも引っかかります。
TMARON 01Aは大丈夫です。
CONTAXレンズは大丈夫そう。。

さっきまで、質問トピたてようと思って写真撮ったり
過去ログ探してたのですが、ひょっとしてミラーずれ?
と思って画像調べたらビンゴ('◇')ゞ
押し込んだら一応、直りました(;^ω^)

現在M42も使えるようになりました。

【AX】
AXはMの人も使いやすいと思います。
AEはどうでしょう。。結構想定外の露出を返して
くれます。
TTL中央重点平均/スポット測光切替え式 ですが、
マルチになれちゃうと('◇')ゞ
日中はいいんでしょうけど。

AFも面白いです。
ところで、C-AFはどういう時つかうんでしょう。。

【167MT】
137MDが絞り優先AEしか使えない、ちょっと使いにくい
カメラでしたが、167MTはMが使えるので、便利です。

137MDでは、ぜんぜん関係ないところでAEロックして
撮影するというコンデジとかiPhoneみたいな
使い方してましたが、167MTはMで楽々です。

SS変更は少々面倒ですが、AXのような丸いノブ
とちがって、ファインダー見ながら操作できる点は
良いかもしれません。
デジイチのようにダイヤルだともっとよかった
ですが(;^ω^)

書込番号:18248564

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/08 04:45(1年以上前)

167MTはフィルム時代末期に
EOS1Nのサブに使ってたな…

単四電池ってのが使いにくいとこだけども(笑)

個人的には古い機種だと159MMが魅力的かな♪
139Qとか

ワインダー嫌いなので(笑)

なぜ167使ってたかといったら…
一番安かったから(笑)
いまだと2000円くらいでも見かけますね

書込番号:18248569

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/08 04:51(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

こんばんはです(*^▽^*)

単四電池の方が良いですよ。。
AXの方は変な電池ですし。。
外部電池みたいなのあるので、単三で使えますけど(;^ω^)

2000円は安いですね。
137MDは1000円位だったけど。。

書込番号:18248573

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/08 04:55(1年以上前)

CONTAX AX+TAMRON 01A+Lomo400

CONTAX AX+TAMRON 01A+Lomo400

CONTAX AX+TAMRON 01A+Lomo400

CONTAX AX+TAMRON 01A+Lomo400

試し撮り。。

書込番号:18248575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/08 04:56(1年以上前)

しかし、京セラはなんでYCマウントの上位互換としてNマウントを作らなかったのだろうか…

Fマウントだって1959年誕生ながら
いまでは完全電子マウントとしても使える仕様まで進化したというのに…

マウント変更で失敗して消滅したブランドの代表例になってしまったよ
(´・ω・`)


167には単三電池ボックス付けてます(笑)
まあ底蓋を無くしたからってのが大きいのだけど…

単四て単三と同じ値段なのに容量が半分以下なのがきにくわない(笑)

書込番号:18248576

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/08 04:57(1年以上前)

CONTAX AX+TAMRON 01A+Lomo400

CONTAX AX+TAMRON 01A+Lomo400

CONTAX AX+TAMRON 01A+Lomo400

試し撮り2

書込番号:18248577

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/12/08 05:02(1年以上前)

AXおめでとうさんです、
私のも購入時はミラーズレでした、自分はドライヤー温風で戻した(以前STのミラーズレでミラーが取れたので)
コンタックスの病気みたいですね、

取説はダウンロードできますがスマホだと読めない(~。~;)?のです

書込番号:18248582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/08 05:03(1年以上前)

CONTAX AX+TAMRON 01A+KODAK SuperGOLD400

CONTAX AX+TAMRON 01A+KODAK SuperGOLD400

CONTAX AX+TAMRON 01A+KODAK SuperGOLD400

イルミ編

TAMRON 01A
SP 35-80mm F/2.8-3.8
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/01a.htm

たぶんすべて2.8開放です(;^ω^)

悪くはないけど、良くもない(。´・ω・)?
クセはないけど味もないような。。
って感じでしょうか。。

ミラー引っこめたので、M42も試したいですね(*^▽^*)

書込番号:18248583

ナイスクチコミ!3


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/08 05:07(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

167は単三じゃなかったですか?
STは単四な気がしますが。

どっちにしてもダイソーの充電池使ってますけど('◇')ゞ


たしかにNがYC互換だと面白かったかもですね(*^▽^*)

書込番号:18248586

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/08 05:13(1年以上前)

>橘 屋さん

こんばんはです(*^▽^*)

橘 屋さんが買ってたので、なにげに狙ってました('◇')ゞ

ミラー枠の先端に爪があればずれないのに。。
またずれたら、また押し込みます(`・ω・´)

AXの方は、取説なくても問題なさそうですよ。。

167MTの方はMモードの使い方が分かりませんでしたが、
こっちは取説付属でした(*^▽^*)

書込番号:18248590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/08 05:25(1年以上前)

単三入らない…(´・ω・`)

単三使うにはバッテリーホルダーP−5♪

もしかしてP−5が付いてる???

書込番号:18248597

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/12/08 06:29(1年以上前)

AXの電池は2CR5でしたね、販売してますが高値、
自分は互換充電池(アマゾンで購入)を使ってます、
リチウムより容量は少ないですが他の機種でも使うので…、

オイラの所有はRTSUとAX、137MDは巻き上げ不調、STはミラーが無い(~。~;)?
後ヤシカFX-3 super2000

書込番号:18248637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/12/08 09:03(1年以上前)

RTS2とRTSを持ってました。レンズは4本?かな。

あるとき、この2台とnF1を2台、同じバッグにいれて歩いてて、転けたのでした。バッグを思い切り道路に叩きつけ、コンタックスは2台ともシャッターが切れなくなりました。一方、nF1は何ともありません。資金的なこともありましたが、長期海外での使用が多いため、「無事が名馬」と考えて、その後しばらくしてコンタックスはすべて処分しました。その代金は、たぶんEOS1になったのかなあ?

書込番号:18248862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/12/08 17:28(1年以上前)

RTS+Planar50mm オンリーでした。Planarのためだけに購入しましたね〜。
異様に重かった印象ですが、今考えるとなんちゃない重さで。

書込番号:18249996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:16件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2014/12/08 23:20(1年以上前)

MA★RSさん
こんばんは(^^)

素敵な買い物されましたね♪祝!!!でございます〜
早速お供されてシャッター切られている、なぜか私まで嬉しいです♪
そしてズダぼろな私のAXから比べますと、綺麗で羨ましいです(^^ゞ

書込番号:18251365

ナイスクチコミ!3


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/09 01:14(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

あ、P-5がついてる('◇')ゞ
ラッキー(*´▽`*)

STと同じ構造ですね。
STの方は、元の蓋で、後からP-5買いました(;^ω^)

なんか便利な一覧表があります。
http://onlyzeiss2.web.fc2.com/battery/denchi.htm

書込番号:18251739

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/09 01:29(1年以上前)

リチャージャブル 2CR5

>橘 屋さん

私もAmazon買いました(*^▽^*)
2CR5まともに買ってたら燃費悪いですよね。。

でもP-8あるので、Amazon要らなかったかも('◇')ゞ

137MDは修理しないのですか?
中古買った方が安そうではありますが。。

STはジャンクカメラから移植するとか(;^ω^)

書込番号:18251761

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/09 01:43(1年以上前)

>てんでんこさん

あら、てんでんこさんももとCONTAXユーザーさん
だったのですね(*^▽^*)

ネットで検索しても、CONTAXは耐久性が高いカメラ
という訳ではなさそうですね(;^ω^)
コンタックスIIは耐久性高いらしいですが。

とりあえず、自分がちょこちょこ撮る間持てば良いかな('◇')ゞ

書込番号:18251774

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/09 02:17(1年以上前)

>うさらネットさん

Planar良いですね(*^▽^*)
85/1.4 MMJとか50/1.4 MMJとか興味はあるのですが、
なかなか手が届かないです(;´・ω・)

最近だんだんM42のテッサーで良いかな。。とか
インダスターでも良いかな。。なんて安易な
方向へ傾きつつあります(;^ω^)

書込番号:18251802

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件

2014/12/09 02:23(1年以上前)

>金魚おじさんさん

こんばんはです(*^▽^*)

ありがとうございます(*'▽')
最初はゴムが真っ白だったのですが、
指でこすったら綺麗な色になってきました('◇')ゞ

きっと長期間放置されてたのでしょうね。

金属部は綺麗な感じでしたが、私が鞄にほりこむ
癖があるので、すこし傷が増えてきてます(;´・ω・)

M42の母艦としても面白そうなので
愉しみです(*^▽^*)

書込番号:18251811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/09 04:25(1年以上前)

さて問題っす
MA★RSちゃんはこれでカメラは何台あるでしょう?
正解の方にはMA★RSちゃんより熱いベーゼが♪







送られるとか送られないとかヽ(*´∀`)ノ

書込番号:18251889

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る