一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 失敗しても楽しい

2014/02/21 21:04(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件

フロントガラスのみ綺麗

ポジだと夜はきつい〜

ブレブレ

新しい機材を手にしたら流し撮り!!なあの方の作例をみて自分もやってみたくなり、新しく手に入れた165mmF2.8をつかってペンタックス6×7で初めての流し撮りに挑戦です(ぇ

全く知識もなく、とりあえず手元にあるフィルムで挑戦・・・ベルビアF100しかなかったという(汗
結果は見るまでもなく惨敗でしたw

流石にSSが1/4は初心者には無理!!でもバケペン抱えての写真撮影は面白い!!
と言い聞かせて現像上がりをながめていました

後日ISO400のネガで昼間に再度挑戦

書込番号:17219981

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件

2014/02/21 21:08(1年以上前)

ちょっとオーバー気味だったので修正してます

ちょっと惜しかった・・・もう少し後ろまで写ってたらな〜

165mmだとドアップです

そして後日PRO400をつかってどうせやるなら同じ時間帯でとまた無謀なチャレンジです(時間取れなかったとも)

今回はネガとISO感度のおかげである程度見れるようになりましたが、やはり1/15のSSはきついですね。
構図を考える余裕がなく、バシャバシャと撮るだけでしたが流し撮りに挑む人の楽しさを少し体験できました。
また挑みたいですね〜

レンズ自体は昼間のスナップにも使いましたが、これも105f2.4に比べるとなかなか癖があるかなと
105mmにも言えることですがピント位置と他の部分との差が凄まじく、なまじきっちりと形が残るボケ方をするのでヘタをしたら何を狙ってたのか全くわからない写真ができあがる(汗
ピントがわかりにくいな〜とも思いましたが慣れの問題かもしれません。

ただ、ペンタックス67に標準105の次にと言われたら、ポートレートメインであればこれかも

画像:ペンタックス6×7 165mmf2.8(67表記)上・ベルビア100F 下PRO400 

書込番号:17220003

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2014/02/21 21:20(1年以上前)

難し事やっていますね。
ホームで、流し撮りですか。
モータースポーツの流し撮りだって、ある程度離れた所からやります。
ホームからだと、距離が無いので、難しいですよ。

書込番号:17220060

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件

2014/02/21 23:07(1年以上前)

MiEVさんコメントありがとうございます

今回漠然とやってみたいと思ったので、手軽に安全ということからホームでの撮影をしたのですが、やはり難しい場所ですか
確かに点の状態で走ってきて車体が収まるのがわずかしかないので難しいな〜とおもってました(汗
次回は被写体との距離も考えて場所探してみます。


書込番号:17220578

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2014/02/22 01:30(1年以上前)

自ホームで1/15だとお顔が崩れちゃいますよ(>_<)

楽しそうですね(*^▽^*)

バケペンって振りやすいのでしょうか?
持ったことないので想像つかないですけど。。
欲しくなっちゃいますね('◇')ゞ

ポジは、私は使う勇気ないですけど、色綺麗です(*'▽')


SSは、出発・到着なら対岸で1/15が使いやすいですよ(*^▽^*)
夜の明るめの駅ならISO400でF4 1/15とか。

書込番号:17221090

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件

2014/02/22 18:46(1年以上前)

MA★RSさんコメントありがとうございます

書き込みみてウズウズしちゃって挑戦してきましたよw

バケペンはたぶんMA★RSさんが最近手に入れたカメラにくらべたら振りやすいとは思いますよ〜
流石に重量はありますが35mm一眼と同じ形なので違和感はあまりありませんでした
是非行っちゃってください(ニヤニヤ

今回撮影した駅は新幹線なのに一時間に数本しか止まらない田舎の駅なのであまり大きくもなく
照明も抑えてあるのでISO400・開放2.8で1/15が限界だったかもしれません

書込番号:17223835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/02/23 17:13(1年以上前)

6×7で流し撮りですか?凄いですね。

昔セミ判でなら流し撮りしている人をたまに見かけましたけど、6×7は初めて聞きました。

書込番号:17227981

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件

2014/02/24 20:58(1年以上前)

テクマルさんコメントありがとうございます

結構ネットのブログなど記事を読んでいると67での流し撮りは昔からやってる人はいるみたいですね〜
いつもは静止しているものしか撮りませんがこういうふうに使ってみるものまた67の面白さが味わえて楽しいですね。
技術が伴うようにしないとOTZ

書込番号:17232757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/02/24 23:06(1年以上前)

そうなんですね♪

頑張って下さいね♪

書込番号:17233497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

F3ですかね

2014/02/19 19:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

朝日新聞のCMですが、冒頭に出てくる一眼レフはF3ですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=NvWwoIUa0nY
もしそうならF3使いとしては少しうれしいです。
レンジファインダーの方は何でしょうか?

CMもいいCMだと思います。

書込番号:17212292

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/02/19 19:58(1年以上前)

F3HPとライカM3です・・・・・・

書込番号:17212409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/19 20:25(1年以上前)

見たぁ〜い!!

最近、NHKしか見ないからCMとは疎遠なので、YouTubeはありがたいです…(^-^)/

書込番号:17212528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件

2014/02/19 20:32(1年以上前)

>餃子定食さん
やっぱりF3ですか。もう一方はライカM3なのですね。
カメラの王道という感じがしていい演出ですね。

>ひっちょりんさん
私もオリンピックの影響で最近はNHKしか見ていなかったのですが、女子パラレル大回転を民放でやっていて、その合間に流れたCMで一瞬カメラが見えたので思わず調べてしまいました。
竹内智香さん銀メダルおめでとー(^o^)

書込番号:17212564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/20 15:29(1年以上前)

F3の中古も安くなりましたね。
値段を見るとつい・・・となってしまいます。(使わないのに)

書込番号:17215436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ156

返信38

お気に入りに追加

標準

フィルムでのんびりディズニー

2014/02/12 22:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

久しぶりにF6を持ち出しフィルムで撮影をしてきました。
ディズニーランドでの撮影です。

いつも感じることですが、ライトボックスで見るポジフィルムの美しさはなんともいえないですね。
デジタルカメラでは味わえない点がここにあります。
パソコンではこの綺麗さを伝えきれないのが残念です。

コストがかかるのであまり枚数を稼げないですが、その分1枚1枚を丁寧に撮るようになります。
ポジフィルムの綺麗さを見たことが無い方は、一度ポジフィルムを使ってみてほしいですね。

書込番号:17183988

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/12 23:22(1年以上前)

待ってましたー!

やっぱフィルムはいいですね〜
画質もそうですが撮る時の楽しみがデジタルとまた違う様な気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10104510222/SortID=17183988/ImageID=1812130/
この写真いいですね!

質問なんですが、レンズは何を使ってらっしゃるんですか?

書込番号:17184229

ナイスクチコミ!5


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/12 23:40(1年以上前)

発色が良いですね〜
RXPということはプロビアでしょうか!?

そういえば、OM2n持っていますが、眺めているばかりで、撮影してません〜(^^;;

4月になったら、ベルビアで桜を撮りたいな〜

書込番号:17184344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/12 23:56(1年以上前)

>EOSスーパーさん
まいどですー。
久しぶりにフィルム使いましたが、やっぱりデジタルとは一味ちがいますね。
撮るときの真剣さが違う気がします。

お褒めいただき恐縮です。

使ったレンズは純正28-300mmF3.5-5.6VRとタムロン24-70mmVCです。
タムロンはエレクトリカルパレードのみ使い、あとは28-300mmです。

EOSスーパーさんもたしかベルビアで撮影されたんですよね?
作例ぜひUPしてくださいな。

書込番号:17184424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/12 23:56(1年以上前)

ネガ(リバーサル)フィルムと違って、現像してもらったらそのままデジカメマクロ撮影してデジタル化出来るのが良いですね。ネガもフィルムスキャンでJPEG化出来ますがスキャナーの解像度がデジカメのセンサーより大分劣るのでフィルムの元々の解像度は望むべくもないのかと思いますから*_*;。(まだフィルムで撮って現像してもらってないのでスキャンした画像がどんなものになるのか分かってないですが+_+;)

書込番号:17184426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 00:00(1年以上前)

>velvia100さん
コメントありがとうございます。
使ったフィルムはプロビア400Xです。
室内ショーとエレクトリカルパレードは感度が足りなかったので+2増感してます。

velvia100さんもぜひフィルムでの作例をお願いします。
最近デジタルの画像も食傷気味なので・・・

書込番号:17184459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 00:09(1年以上前)

>salomon2007さん
ポジの方がデジタル化は楽ですね。
でも鑑賞するならフィルムで見るほうが気持ちいいです。

フラットベッドのフィルムスキャナも持っているのですが、ほとんど使ってません。
鑑賞はフィルムでするので、あえてデジタル化するメリットを感じないでいます。

書込番号:17184500

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/13 00:13(1年以上前)

こんばんは。

このスレを覗いたら久々にフィルム機を使いたくなりますね。

書込番号:17184516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 06:58(1年以上前)

>Green。さん
ぜひGreen。さんもフィルムで撮って作例UPお願いしますm(__)m

書込番号:17185050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/13 09:23(1年以上前)

アナスチグマートさん

フィルムでディズニー素晴らしいです。
フィルムはネガですが何とか1本/月で撮ってます。

ボジはやはりいいですね。
しかし、この寒い中夜のパレードまでいたんですか!?
お身体大事にしてください。

書込番号:17185336

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2014/02/13 10:23(1年以上前)

リバーサル良いですね(*^▽^*)

1時間仕上げが出来ないので、つい遠慮しちゃうんですけど('◇')ゞ

ISO400でこの発色なら夜の電車も撮れますかね。。
ってリバーサルで撮るのはもったいないような気も(;´・ω・)

書込番号:17185497

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/13 10:31(1年以上前)

アナスチグマートさん

プロビア400x諧調豊かで 良いフィルムですよね 昔の400は粒状性も荒く 使いにくかったのですが 今のフィルムは常用フィルムとしても使えますね。

でも ここまで進歩したフィルム技術が すたれて行くのは 寂しいです。

書込番号:17185518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/13 10:46(1年以上前)

富士フィルムがポジのダイレクトプリントをやめてから、フィルムは使う気がなくなってしまいました。

書込番号:17185559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 12:37(1年以上前)

>ひっちょりんさん
温かい日に行ったので寒さは大丈夫でした。
今の時期平日だと18時くらいにパレードが始まるので、待つのも楽でした。

お心遣いありがとうございます。

書込番号:17185878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 12:40(1年以上前)

>MA★RSさん
以前は新宿のキタムラで1時間仕上げをやってくれていたのですが、最近やめてしまったみたいで困ってます。

リバーサルで夜の電車の流し撮り、ぜひ見てみたいものです。どうですか?

書込番号:17185891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 12:43(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
プロビアは増感しても荒れが少ないのできにいってます。
値段が高いのがネックですが・・・

もう新しいフィルムはでないんでしょうね〜。
チェキみたいになにかブレイクする出来事があればいいんですけど。

書込番号:17185895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 12:45(1年以上前)

>じじかめさん
ダイレクトプリントは一度も経験することなく終わってしまいました。
スキャナでのプリントには対応してくれるそうですが、それならネガを使ったほうがいいですし。

書込番号:17185899

ナイスクチコミ!2


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/13 19:34(1年以上前)

真似して、
チャレンジしてみたけど…
マクロレンズもスキャナーも無いんで、これが限界(涙)

13年前、新婚旅行で行ったニュージーランド・ワナカの風景。
カメラは、ティアラズームだったかな?

パーフォレーションて、美しいですね〜
デジタルでも、似た様な処理が出来るのかもしれないけど

やっぱり、いいですよね。フィルムって!


フィルムへの、本格回帰を目論んで
3週連続で3台の『フィルム一眼レフ』を買ってしまいました(4千円以下のんばかり)

モノクロとカラーネガの予定でしたが
3台あるんで、リバーサルも♪(現像代が…)


マクロレンズ買ったら、再挑戦しますね!

書込番号:17187024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/13 20:36(1年以上前)

>10358548さん
これは最高のシチュエーションんですね。美しい!

パーフォレーションがあるとフィルム!って感じがして気に入ってます。

私もフィルムへの回帰を試みているのですが、金銭的な壁にぶちあたっています。
数万円するデジカメはすぐかっちゃうのに、数千円のフィルム代&現像代をケチるクセは治りません・・・。

またいい写真がありましたらUPお願いしますm(__)m

書込番号:17187266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/14 20:05(1年以上前)

アナスチグマートさん、こんにちは。
ディズニーランドにF6、自分も娘がもう少し大きくなったら、と思っているのですが、ちょっと大変かな、と思っていたところで今回の書き込みでした。
やっぱりプロビア400Xを+2増感しないとだめですか。400Xは普段ノーマルで使っていて、粒状感は問題ないし、発色もプロビアにしてはしっかりしているので常用していますが、+2増感にしたことはなかったので、ちょっと不安でした。今回のアナスチグマートさんの写真を見る限り、全く問題なさそうですね。正直、安心しました。

書込番号:17191214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 F6 ボディの満足度5

2014/02/14 20:33(1年以上前)

>kt88.kittyさん
夜や室内は増感しないと厳しいですね。
エレクトリカルパレードは増感しても厳しくて、明るい単焦点を使いたいところです。
増感による荒れはほとんどありませんので安心して増感できます。
娘さんといい写真が残せるといいですね。

書込番号:17191349

ナイスクチコミ!4


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ1155

返信200

お気に入りに追加

標準

自由広場XX(20)楽しいカメラのお話

2014/02/04 21:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

クチコミ投稿数:1685件

カメラ好きの皆様、こんばんは。
自由広場がついに20スレになりました。すごいことですね。そのうち、ユネスコからお話がくるかも。
で、今まで通り、カメラライフを楽しみましょう。ここはCONTAX645のエサ場ですが、その他大勢、カメラの話なら大歓迎です。
お約束はGolfkiddsさんの自由広場19と同じです。
楽しくやりましょう。
では出発進行!

書込番号:17152826

ナイスクチコミ!11


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2014/02/04 21:44(1年以上前)

祝20、XX、こんじじさんさすがであります。

本日は関東県も雪が降り寒くなっておりますが、この板はその雪を解かずマグマのようであります。

祝祝儀ご開帳まことに祝着至極に存じます。
微力ながら、こんじじさんの縁の下の力持ちになれればと思っております。
まずは、おめでとうございます。

皆様、ナイスのポチ運動もお忘れなくデス。

書込番号:17152879

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/02/04 22:50(1年以上前)

無事スタートして良かったです。(^^)基本的に読むだけに成りますが、宜しく御願い致します。m(__)m

書込番号:17153264

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/02/04 23:36(1年以上前)

E20緑の桜

皆さん今晩は
こんじじさんお世話になります
記念すべき20
20と付けばあの重たいバッファーの少ないオリンパスE20
語呂合わせで出してきました500万画素でもよく頑張っています

書込番号:17153541

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2014/02/04 23:41(1年以上前)

こんじじさん、お世話になります。前板の管理人お勤めいただいたgolfkiddsさん、お疲れ様でした。今後ともよろしくお願い申し上げます。相変わらず、鉄アレイのようなカメラを持ってほっつき歩いているのですが、あちこちで知り合いに目撃され、得意(生きがいの!!)の後姿美人写真も 自重せねばならずつらいことです。そのうち投稿させてください。

書込番号:17153565

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:757件

2014/02/05 05:53(1年以上前)

春まだ浅き…北野天満宮。

白梅が一輪…。

でも、ロウバイは満開…!

時節柄…スガワラさんは大忙し…!

みなさま、おはようございます。
こんじじさん、おはようございます。
“自由広場20”のお立ち上げ…ありがとうございます。“満身創痍”のお体は大丈夫でしょうか…?無理をなさらず…でも、よろしくお願いいたします。
前板で「蔵王の雪景を見せて…!」とお願いしたばっかりに…と、責任を感じております。申し訳ありませんでした。遠い九州の地からご快癒を祈念しております(快気祝いは京都でやりましょう…!)。

Golfkiddsさん、おはようございます。
“前板長”ご苦労様でした。ゴルフさんのおかげで充実した写真ライフを楽しませて頂きました。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
新しいお仲間も増えて…これもゴルフさんの人徳かと…感服しております。仲間が増えるのは良いことです…!ますます盛り上がって行くと良〜ぃですね。
“CP+オフ会”…中止になりました…?行けるとよろしいのですが…。

マイアミバイス007さん、おはようございます。
バイスさんの…スパイスの効いた…アドバイスを…心待ちしております。知事選は…もちろんタモさんですね…!

星ももじろうさん、おはようございます。
“御衣黄”ですね…!“E20”ですか…何でも持ってる…!レンズ評…楽しみにしております。いろいろ教えて下さいね。

Komutaさん、おはようございます。
ご無沙汰しております。リハビリ…進んでいるようですね…!コムタカラーの復活を心待ちしております。たくさん見せて下さいね。

ネタがないので…板違いの駄作の数々、お目汚しの段は平にご容赦下さい。

書込番号:17154158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/05 12:24(1年以上前)

300、350,180,135

  来賓祝辞


 えー本板にお招きに預かりました「わかてっちり」と申します(招かれていない?)。
みなさまよろしくお願い申し上げます。
 こんじじさん伝統ある「自由広場」も20回目、立ち上げお目出度う御座います。
われわれ力を合わせて運営に協力することをここに誓います。


 golfkiddsさん

 前板長ありがとうございました。最後は私自身すこし逃亡していまいましたがこんどはそういうことのないよう気をつけます。人任せではいけません。楽しい思いをさせていただいたならその分書き込みに参加することでお返ししなければいけません。


 マイアミバイス007さん

 ご苦労様です。バイスさんは将棋で言うと「桂馬」のような存在です。神出鬼没。場にスパイスをきかせる。なくてはならない存在です。

 星ももじろうさん

 存在感のある描写いいですね。どうもちょっと前のCCDなど今のCMOSにない色を表現できますね。


 komutaさん

 お久しぶりです。

 たまには東京に出てこられませんか?飲み会もいいものですよ。


 きゃそこんさん

 きゃそこんさんの風景は芸術的でプロもかないません。色々みせてくださいね。それから本来は板違いといえど他のカメラの画像も参考になります。ここは拡大解釈でいきましょう。

 他のみなさまもよろしくお願いします。


 手見上げがわりに私の645改造レンズ群を紹介します。左からキャノンnFD300mmF2.8、改造ではありませんがテレテッサー350mmF4、アポズミクロン180mmF2、ヤシコンプラナー135mmF2。350以外はマウントを切り取ってコンタックス645につけられるよう改造してあります。645で表現されるこのレンズ群の描写は目を見張るものがあります。





書込番号:17154982

ナイスクチコミ!7


LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/05 18:27(1年以上前)

Y/C MP100mmF2.8AEG

同じく

ミノルタα100mmF2.8マクロ

コシナツァイスMP100mmF2

こんじじさん
新板長ご就任ありがとうございます。
今後共是非宜しくお願い致します。
golfkiddsさん 
前板長ご苦労様でした。
これからも 目に毒な有益な情報を引き続きご発信下さいます様期待しております。
星ももじろうさん  
E20懐かしいですね、ディマージュ7はじめあの頃の500万画素機個性的な商品が多かったですね。
きゃそこんさん 
北野天満宮よりの春の便りをありがとうございます。
嵐電に揺られて数回行きました、こちらでもちらほら咲き始めております。
わかてっちりさん
改造レンズの数々 羨ましい限りです。
特にアポズミクロンのずんぐりしたスタイルが可愛いですね。
その他の皆様 引き続きお付き合いの程宜しくお願い致します。

梅もちらほら咲き始め、春の到来が近いと思うと何だかウキウキしてきます。

書込番号:17155811

ナイスクチコミ!7


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2014/02/05 18:47(1年以上前)

こんばんは。
中山道奈良井宿を見てきました。
一枚目はペンタックス645N2にライカのえるまー65mmf3.5で手持ち撮影した写真です。
フィルムはベルビア50です。
2枚目はハッセルブラッドSWCで撮影。
これもベルビア50です。
3枚目はペンタックスLXにFA31mmで撮影。
これはプロビア100です。
4枚目はQ7にディスタゴン5.5mmf2で撮影。
これ以外にSD1メリルと18−35mmf1.8ズームも持っていきました。

書込番号:17155865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/02/05 23:59(1年以上前)

皆さん今晩はヂュマージュ7もありましたトンボ撮影をしてると逃げた自分にシャッターが切れるような代物でした
さいきんのC−MOS は感度はいいですが色としては魅力がありません
X−T1買いますぞあとは売ってしまおう
ガールフレンドと遊びに行きました500円のお寿司他おいしいもの食べてきました
LGEMさん今年の観梅の会おいでください、学校の裏が歩けます

書込番号:17157160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/02/07 21:26(1年以上前)

コンタックス、カールツァイス御愛用者の皆様、今晩は。


きゃそこんさん、東京都知事選は長いこと投票に行ってません。
けど入れるなら個人的には母親の介護で苦労された桝添さんです。

たもがみ氏は「愛国心や国防を考える若者を教育で育てたい」と何かで語ってましたが、私は「そんな事は国政レベルの問題だろ」と言いたいです。

細川さんは原発ゼロと言ってますが、将来的には賛成ですが今すぐはちょっとね…
それに都内に原発は無いので権限が無いです。即廃止を主張するだけなら都知事に成る必要は無いですし、代替エネルギーとして自然エネルギーを利用と言ってますが、不安定ですからね…。太陽光や風力発電なんかは天気に左右されるので、電力大消費社会においてどうなんだ?と言う感じです。
それと格差社会を拡大させた小泉が支援しているのが気に入りません。

済みません、写真に関係無い話で。m(__)m
9日は浅草でフォトカルチャー倶楽部の撮影会が有ります。
コンタックスはお休みでキヤノンの出番です。(^^;

書込番号:17163368

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 00:32(1年以上前)

スーパーワイドヘリアー15mmF4.5以下同じ




  みなさま今晩は。

 明日は雪が降りそうです。選挙はどうなるのでしょう?今回はほんとに難しいです。バイスさんがそれぞれ候補者の得失を語ってくれました。よく、若い人の間で気に入った人がいないから投票しないという人がいるようですが、やはり投票はした方がいいです。投票率が高い選挙で選ばれた人は責任の重さが違ってきます。日曜日までよく考えましょう。

 それよりもうすぐ開会式ですね。
どんなドラマがまっているのでしょうか?

 久々に銀座で待ち合わせをしました。その間に撮った写真です。α7+スーパーワイドへリア15mmF4.5。フルサイズにはコンタックス645で撮ったものとは違った自由さがあります。



書込番号:17164184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2014/02/08 01:38(1年以上前)

雪の金閣寺…夢に見ます…。

龍門の滝…なんぞを…。

三千院参道…京の傘。

往生極楽院…雪景。

みなさま、こんばんは。
こんじじさん、おじゃまします。

わかてっちりさん、こんばんは。
凄いレンズ群ですね…!スゴイ…。キヤノンも良いが…やっぱりアポテリートが良〜ぃですね…!根元をバッサリ…!こんな改造ができるものですね…!驚きました…!まさに“世界に一つのレンズ”ですね…涎が出てきます…。絵も見せてくださいね…。楽しみにしております。

LGEMさん、こんばんは。
“梅4態”…感服仕りました…。“ロウバイ”の良い香りが写ってますね…素晴らしい…!好みはミノルタかなぁ…?まだまだ見せてくださいね。

ken-sanさん、こんばんは。
“奈良井宿”ありがとうございました。この時期の“木曽路”の見所なんぞを…教えて下さい。お願いします。
今度、新型が出るようですね…!羨ましい限りです。ケンさんのご感想は…?どんな絵が出てくるんでしょうね…?また見せてくださいね。

星ももじろうさん、こんばんは。
“鮨”旨そうです…!“かまくら美人”良〜ぃですね。“梅下美人”も楽しみにしております。

マイアミバイス007さん、こんばんは。
無責任な事を言ってすみません…みなさん“人事を尽くして天命を待つ“心持ちなんでしょうね…。
明日の撮影会…東京は雪景色でしょうねぇ…“雪の浅草寺”なんて涎が出そうです…羨ましい限りです。寒さに負けず頑張ってきて下さい。

私も明日から京都…!素敵な雪景に出会えるとよろしいのですが…。蔵出しの…駄作の数々、お目汚しの段は平にご容赦ください。

書込番号:17164359

ナイスクチコミ!7


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2014/02/08 08:58(1年以上前)

皆さんお早うございます、今日は朝から雪が降っており寒ーーーーいですね。
私は起きたとき寒かったので、朝風呂(1時間以上の長風呂)はいって酎ハイ一杯やっていたら
娘に「何やってんのじゃまじゃ」と叩き出され、寒さに震えながらの一日からスタートしております。
雪の休日くらいゆっくりさせてくれ−ーーーてんだ、と口で言えないので心の中でつぶやいております。

きゃそこんさん>CP+オフ会”…中止になりました…?行けるとよろしいのですが…。

もちろん決行しますよ。今のところのメンバーはわかてっちり師匠、insomunia+さん、私の3人です。(皆さん大丈夫ですよね)
きゃそこんさん、他の皆さんいかがですか?

ところできゃそこんさん、金閣寺の写真他すてきですがレンズはM75ですか?

以前書いた通り、
JR桜木町前に午前11時集合という事でいかがでしょうか?(時間は変更可能です。)
招待券はgolfkiddsがすでに準備済みであります。
当日は目印のカメラを持ってJR桜木町駅改札口前(出口は1カ所しかないはず)で集合!
ぜひその後の飲み会も決行したいものですが。

書込番号:17164861

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/02/08 12:50(1年以上前)

皆さんこんにちは梅ノ木撮影会が廃止になってさみしい思いをしています
今日は大雪で名所に行ってきました

書込番号:17165690

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/02/08 16:56(1年以上前)

大変な大雪になりましたが新スレ立ち上げおめでとうございます、
こんじじさん初め皆様宜しくお願いします。
今日も大雪の中、外仕事で大変でした(T_T)
3月に入れば多少時間が取れるのでRTSUとDfで撮影に出れます。

書込番号:17166518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2014/02/08 21:40(1年以上前)

きゃそこんさんこんばんは。
奈良井宿はついでに立ち寄ったので今の時期の見どころは存じません。
今日昼過ぎに金閣寺を見に行きました。
まだ雪が少し残ってました。
一枚目は645DにハッセルブラッドFEプラナー110mmf2で手持ち撮影です。
縦で横に7枚撮影したものを合成してます。
2枚目は645DにDFA25mmf4で撮影。
3枚目はペンタックスQ7にビオター12.5mmf2で撮影です。

書込番号:17167667

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 21:58(1年以上前)

やっと出ましたコンタックス645+80mmF2+P25

雪なのに引っ越しの人が

α7+スーパーワイドヘリア15mmF4.5

大雪



  みなさま今晩は。こんじじさん今晩は。


 朝から降ってきた雪は夜になってもまだ降り続いています。先ほど駐車場の車をみてきましたが30センチもつもっているように見えます。当分出られそうにありません。道を通る車も少なくなってきました。

 橘 屋さん

 雪の中仕事とはご苦労様です。さっき少し外に出ただけで寒かったですよ。そういえば引っ越しの車も走っていました。


 星ももじろうさん

 雪の写真美しいです。そちらもかなり降ったようですね。

 golfkiddsさん

 >JR桜木町前に午前11時集合という事でいかがでしょうか?(時間は変更可能です。)
招待券はgolfkiddsがすでに準備済みであります。

 それではお言葉にあまえてチケット使わせていただきます。

 きゃそこんさん

 アポテリートじゃなくてアポズミクロンですよ。絵もお見せしたいのですが、そう簡単には持ち出せません。条件のいいときはこれで撮ります。みてください。


 ken-sanさん

  SWCは別格ですね。私も欲しいのですがなかなかチャンスをつかめません。


 LGEMさん

 マクロの銘玉オンパレードですね。あとマクロプラナー50mmF2があれば、万全ですね。


 マイアミバイス007さん

 この雪じゃ撮影会は難しいですね。残念。選挙は行きましょう!


 昼間は窓から雪を撮りました。コンタックス645です。夜はこのところのお気に入りα7とスーパーワイドへリア15mmF4.5です。





書込番号:17167767

ナイスクチコミ!7


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2014/02/09 11:40(1年以上前)

ハッセル503CXとCFV50デジタルバック&P80mmF2.8

ハッセル時々こうなるんですが、なぜでしょうかね???

皆さん今日は。
こんじじさん、お邪魔いたします。

昨日は雪、風(続けて書くと帝国海軍の歴戦の駆逐艦ですが)がひどく、おまけにソチオリンピックを
TV鑑賞しながらかなりメーターがあがっていたものですから(分かりますよね、酔っぱらいのこと)
皆さんのように外に出て撮影しようと言うガッツはみじんもない状態でした。

本日反省を込め撮影してみました。
イヤーよい天気ですが、雪が厄介ですね。
503CXCFV50に標準プラナー80でした。(ケンコーのB60→67でCONTAX67mmPLフィルターつけてます)
2枚目の画像のように、時々画像がおかしくなります。
503の問題なのか?それともデジバックCFV50との相性の問題なのか???
今度ナショナルフォートさんに持っていって聞いてみます。

キャソコンさん、他の皆様で来週土曜日の横浜CP+参加できる方教えてください。
今のところ、私ゴルフとわかてっちり師匠、insomunia+さんの3名参加です。

書込番号:17169530

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1685件

2014/02/09 13:19(1年以上前)

色ばかりで無く、画像そのものが変です。

電池を暖めると.....いずれもSWC+503CWDの画像です

皆さんこんにちは。
板長の責任をサボっておりました。申し訳ありません。皆様に助けられながら何とか重積を全うしたいと思います。

ところで、すごい雪でしたね。仙台でも23cmほどつもり、交通に影響がでているようです。確かH23も同じくらい積もった記憶があります。仙台は積雪があってもすぐに溶けてしまいますが、今回は2,3日道路に雪があるかも知れません。

本来なら皆様にこまめにレスをしたいところなのですが、右薬指と小指が麻痺しており、13日(水)に骨折した第七頚椎を固定する手術を受けます。申し訳ありませんがしばらく(多分1週間ぐらい)板長不在になると思いますが、わか師匠はじめ、皆様でご支援をお願いいたします。
病室で皆様の素晴らしいお写真とお話を楽しみにしております。

golfkiddsさん、
私のハッセルでもSWCにつけるとなる事があります。500や200シリーズではなりませんが、原因は不明ですが、電圧の低下や低温が原因かも知れません。ご使用前にフル充電されて試してみてはいかがですか。参考までに画像をアップしておきます。

書込番号:17169895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/02/09 13:30(1年以上前)

コンタックス、カールツァイス御愛用者の皆様、今日は。

今日は10時から浅草撮影会でした。1時間位早く行って一人で撮影をした後、合流しました。
雪が沢山積もっていて普段は撮れない景色を写す事が出来て良かったです。
本当は早朝に皇居に行って、江戸時代にタイムスリップしたような作品を作ろうと思ったのですが、長靴を持って無い事に気が付き諦めました。(^^;
終了後、どぜう鍋定食を昼食に取り、帰って来ましたが、あまり美味しくなかったです。「駒形どぜう」に行けば良かった…。


golfkiddsさん、済みません。土曜日は仕事です。日曜日か祝日なら良かったのですが…。
一度は皆様に御会いして作品集を見て貰いたかったです。


橘 屋さん、今回も宜しく御願い致します。

書込番号:17169933

ナイスクチコミ!5


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

自由広場XX(20)

2014/02/03 23:40(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ

クチコミ投稿数:1685件

カメラ好きの皆様、こんばんは。」
自由広場XX(20)を立てさせていただきます。
自分はカメラ万年初心者ですので、スレ主などと言う責任ある地位には不適当ですが、写真だけは誰にも負けない(多分)情熱を持って接しております。ここに集まられる方々も皆様紳士・淑女(こっちはいないか(;。;))の皆様ばかりですね。
さあ、又楽しいカメラ談義と行きましょう。ただし、ルールはGolfkiddsさんのたてられた自由広場19をご参照ください。
ではLet's go!

追記:自分は今けがをして療養中の身ですのでレスが遅れるかもしれません。申し開けありませんが、わか師匠はじめ、皆様方のご援助を御願い申し上げます。

書込番号:17149612

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/02/04 00:28(1年以上前)

皆様、今晩は。
こんじじさん、スレ立て有り難う御座います。「20」まで来るとは凄いですね。
体の調子が悪いので早めに床につきましたが、なんか眠れません。珈琲を飲んだ所為かも!?
以前は珈琲やお茶を飲んでカフェインを取り入れても、すぐに寝てしまったのですが近頃は駄目ですね。(^^;
あっ!写真に関係無い事を書き込んで済みません。m(__)m
引っ込みます。(^^;

書込番号:17149844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/04 00:59(1年以上前)

 こんじじさーん。

またまた場所が違うのではないですか?
コンタックス645の中にスレッド20をお立てくださいませ!

書込番号:17149927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/02/04 01:02(1年以上前)

あっ!本当だ!半分寝ているので気が付かなかった(^^;m(__)m

書込番号:17149938

ナイスクチコミ!2


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2014/02/04 21:06(1年以上前)

こんじじさん、お体の方大丈夫ですか?

ところで、和歌てっちりさんほか皆さんがおっしゃってるのは
場所が違うという事であります。
こんじじさんが、スレをたてられたのはコンタックス645標準きキットではなく
別の場所です。

ここがコンタックス645の場所ですので、下をクリックしてここで新しいスレをご開帳願います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10102510055/#tab

書込番号:17152684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件

2014/02/04 21:37(1年以上前)

すみません。粗忽者のこんじじをお許しください。
早速、あちら(コンタックス645)の方へスレを立てなおしました。
このスレはこれでクローズです。
よろしくお願いします。

書込番号:17152843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ917

返信200

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

クチコミ投稿数:4364件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

いたわりつつ、使い倒していきたいと思います(^^ゞ

これまでお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました(..)
これからお付き合いして頂ける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します(..ゞ
クチコミでのやり取りが人生の楽しみの一つでして、あらためて続けられたらと思います。

新しく始めるにあたって、ネタを載せたかったのですが、
何もなさそうです。。。すみませんが。。。
代わりに近況の話なのですが、AXをオーバーホールに出す決心をしました。
目安の金額が二万円位かと思うと私には一大決心なのですが、
京セラのサービスが後一年と考えると悩んでしまっていたのと、
年末の撮影使用中に数回シャッターが落ちなかったことがあり、決めました。
お気に入りのカメラと長く付き合っていきたいのです♪
皆様のカメラ付き合いが、長く楽しく続きますように。。。


星ももじろうさん
あらためましてこんばんは(^^)

すみません、思い違いしていました(..)
でも、ミノルタX-1を所有していたことはあったのですね♪
つくづく思うのですが相当な数の機体を使われている様子、憧れてしまいます(..ゞ

すみません、放射能レンズ、が何なのかがわかりませんでした。。。(..)

パソコンの修復とか、出来る人ってすごいですね!!
私は、パソコンにかかわることは九割以上はかみさんにお願いしています。。。(・・ゞ


帝國光学Vさん
あらためましてこんばんは(^^)
これからもヤシコンツァイス、コシナツァイス、お話を楽しみにしています(^^ゞ
(なんでもです^^)

タムロンの望遠マクロが好きなんです♪
MF時代の90mm、マクロではないですが180mm、
手放せないお気に入りで、ボケというものを気にするようになるきっかけになったレンズ達です。
イオスでの使用に、タムロンさんから180mmのマクロがリニューアルされないか期待のメールを要望していたのですが、
出る気配もないので、
シグマの150mmマクロを検討している今日この頃です(^^ゞ
オーバーホールに旅立ってしまいましたら、先々の話になってしまいますが(^^ゞ



書込番号:17087774

ナイスクチコミ!6


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/01/19 01:42(1年以上前)

(・◇・)何の返信でしょうか?

書込番号:17087960

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/19 02:02(1年以上前)

金魚おじさんさん、皆様こんにちは、
前スレ末期から参加させて頂きました、まだボディを探していますσ(^_^; 
4月まで都心部の仕事が無いので・・・探すのが難しいです(通販厳禁)

皆様の楽しさ一杯のお話しを聴かせて下さい、楽しみしております。

書込番号:17087992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2014/01/19 05:19(1年以上前)

コンタックス、カールツァイスが好きな皆様、御早う御座います。
何に対する返信だと思われた方は「すべてのクチコミを見る」ではなく『カメラ > 一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AXのクチコミ』を御覧下さい。

さて、昨日の夕方に急遽出勤するよう言われ電車の中です。
と言う訳で今日のモデル撮影会への参加は出来なく成りました。(T-T)


金魚おじさんさん、X-1とXpro1は別物ですから省略して書き込んだのがそもそも間違ってますね。
大目に見て下さい。(^^)
ところで私もAXを一度オーバーホールに出そうと思ってます。
不具合は無いので分解掃除と各部点検で済むと思ってます。

書込番号:17088168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/19 07:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=17087774/

こちらの続きのようですね、AXは補修サービス期間が終わっているようですが、
オーバーホールができるのでしょうか?

http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/news/repair050701.html

書込番号:17088273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2014/01/19 08:06(1年以上前)

じじかめ、相変わらず余計な御世話が好きだね。
部品交換が必要な修理が何年も前に終了しているのは百も承知だ。
分解掃除と各部点検と御願いすると其れだけで終わってしまうから、「オーバーホールを御願いします」と伝票に書いて貰って、油脂の補充や調整で修理出来る部分が有ったら対応して貰ってるんだよ。

書込番号:17088340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/19 08:57(1年以上前)

みなさんおはようございます
よろしくお願いします
900下げて牡蠣祭りに行ってまいります
一眼レフはミノルタSRT−101からですそのごX−1に変えたのが大きな間違いでした

書込番号:17088459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/01/19 11:32(1年以上前)

RTSIIIとTLA200の空き箱発見!(^_^;)

金魚おじさんさん、ヤシコンを愛する皆さん、こんにちは。

●金魚おじさん
長らくご無沙汰しておりますm(_ _)m...新スレ開設お祝いに参りました!v(^O^ )v 祝♪〜ヘ('0'ヘ)

現在はヤシコンの話題も機材も何も無いので、前スレにもお邪魔虫しないように自制しておりましたが、書き込みは全て
拝見しておりましたし、金魚おじさんやマイアミバイス117さんへのナイス投下も忘れた事もありません!(`。´) キッパリ!

今日は話題がある訳ではないんですが、このスレと同じ一眼レフカメラ(フィルム)カテゴリーにある、10358548さんの
『カタログ』コレクションに参加させていただいている中で、コニカのアルカス三脚を探し出して見つけた際、RTSIIIと
、Gシリーズ用のTLA200の空き箱を見つけたので、ただ単に、それだけの事でお邪魔した次第です、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

●マイアミバイス007さん
4LR44スレではご返答いただき、改めまして有り難う御座いましたm(_ _)m

モデル撮影会が突然の仕事で中止せざるを得なかったとのお話、仕事を優先しなくてはならないとは申せ、悔しいですね。
次回参加で、早めに憂さ晴らしして下さい(^_^;)

●橘 屋さん
突然失礼致します。こちらのスレでお伺いする内容ではないと思いますが、教えていただきたい事があります。宜しかった
ら教えていただけませんでしょうかm(_ _)m

Ai-S 135o F2.0を譲ってくれると言う知人がいるんですが、橘 屋さんがお持ちの該当レンズは、新品でお求めになった
ものでしょうか、それとも中古でお求めになったものでしょうか?もし中古でしたら、幾ら程度でお求めになられたもの
か、教えていただけませんでしょうか。

知人の該当レンズは、非常に綺麗で2000年辺りの製造年のようなんですが、譲っていただこうにも、気持ちでいいからと
言うので反って困っております。相場は中古販売店で調べればいいとは思うんですが、商品の状態もバラバラで、値段も
結構差があるので、どうも基準価格が掴めません。宜しくお願い致します。

書込番号:17089002

ナイスクチコミ!8


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/19 13:20(1年以上前)

アムド〜さん、お久しぶりです、
手が離せない仕事で返信遅くなりました、
Ai-s135mm f2.0ですが多分18年前に中野フジヤで中古AB+品、価格は10万円はしなかったと思います(でも高値でした)
現在だと半額で購入出来ると思います、
当時のニコンレンズはAFよりMFがメインですし、F2as(A品)も12万円しました。

アムド〜さんの気持ち判ります、気持ち…程難しいものは無いですから(^。^;)

自分なら現在の価格(45000円位)まではださないと思います。

後このレンズ685gとガラスの塊で、現在のレンズが安物に見えます、85mm f1.4と共にDfで使用中です。

書込番号:17089348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/01/19 14:33(1年以上前)

金魚おじさん、ヤシコンファンの皆さん、こんにちは。

●橘 屋さん
スレ違いのご質問にお返事いただき、有り難う御座いますm(_ _)m
18年も前に購入された玉なんですね。10万円はしなかったと言う事ですが、新品に近い価格の超美品だったんですね。
F2ASも12万ですか!現在の相場は銀塩場慣れの結果で、それが本来の価格なんでしょうね。

>気持ち…程難しいものは無いですから(^。^;)
そうなんです。タダほど高いものは無いと申しますが、最初ただでもいいようなニュアンスで言うもんですから、古い
付き合いとは言え、相場に毛が生えたくらい安くしてくれればいいよと言ったんですよ。そこで高級玉を幾つもお持ちに
なられてる橘 屋さんにお伺いした次第です。

>自分なら現在の価格(45000円位)まではださないと思います。
45000円辺りが、普通程度の相場でしょうか。ネットで相場を見ていた時、49800があり、6万超えがあり。そうかと思うと
写真機商 コウジヤさんが昨年扱ったAi-S 13520の凄く綺麗な状態のレンズが、39800円で売却済みになっていたりで、
相場の基準が掴めませんでした。

知人のは相当綺麗な玉なんですが、5万位出せばこの先も仲良く付き合えるかな(^_^;)...と思っていたものですから、
橘 屋さんが45000円までは出さない、それよりも少し前と仰っていただいたので、4万とあと飯一回驕りで譲ってもらおう
かと思います。

ヤシコン没頭時代も、持ってたレンズの中でも、一番好きだったのは独玉 コバ塗り有りのプラナー13520だったもの
ですから、ニッコールの13520の硝子の塊を見ていたら、プラナーの記憶が蘇ってしまいました(^u^;)ハァハァ
知人の13520、何処かにAEG Lens made in West Germanyって入ってないかなぁ...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

橘 屋さん、お忙しい所、本当に有り難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:17089569

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/19 15:08(1年以上前)

横スレ失礼します(^_^)ゞ
アムド〜さん、返信ありがとうございます、
当時はまだまだバブリーでしたので、カメラ業界の価格も高値でしたね、
ニコンMFの単玉は中古ばかりですがそれなりの玉を揃えました(Ai-s35mm f1.4だけ新品)

当時でもニコンF2asは高値でしたが状態は新品同様でしたので購入しました、
今年はこれにAi-s50mm f1.2で家族と初詣に行ってまいりました(プロビア100F)。

自分なら金額は押さえますが、変わりに食事(酒でも飲みながら)に誘い、
酔った勢いで安く?気持ち良く頂ければ?・・・(#^_^#)
お互いに幸せかと思います。

書込番号:17089673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/01/19 16:51(1年以上前)

金魚おじさん、ヤシコンファンの皆さん、またまたお邪魔虫致しますぅ〜m(_ _)m

●橘 屋さん
またまたお返事いただき有り難う御座います。

>当時はまだまだバブリーでしたので、カメラ業界の価格も高値でしたね、
私が大病をして、目までやられてしまって自暴自棄になり、ほぼ全ての機材を処分してからほぼ10年が経ち
ますが、その頃は銀塩機材はかなり安くなっておりました。

それでも仕事機材一式ですから、それなりの額にはなりましたが、ヤフオクを見ると、今の相場の方が遥か
に高値で取引されてるようです(^_^;)

>今年はこれにAi-s50mm f1.2で家族と初詣に行ってまいりました(プロビア100F)。
F2ASとAi-s 5012のデカ玉で初詣ですか!出先で銀塩機をお使いの方を見かけると、話しかけずにはおられ
ません。でも銀塩機持ってる人って、本当に少ないんですよね(^u^;)ハァハァ

>酔った勢いで安く?気持ち良く頂ければ?・・・(#^_^#)
そうですね。親友なら間違えなくその手で安くさせちゃうんですが、友人程度のお付き合いなので、後で
アムド〜に安く叩かれちまったぜい、って言われないようにしておこうと思いますΣ(^o^;) アッへ

●金魚おじさん
>代わりに近況の話なのですが、AXをオーバーホールに出す決心をしました。
彼女を綺麗になって戻って来ると思うだけで、愛情が一層深まりますね。末永くお幸せにm(_ _)m...(´・ω・`)ん?

ヤシコン関連の世間話も一つさせて下さい。
行きつけのキタムラさんに、並品と札の付いたRTSIIIが置いてありました。価格は29800円。ガラスケース越し
に見ただけですが、結構スレがあり、お世辞にも美品とは言えないものでしたが、ガラス越しでも、その
存在感は大きなものがありました。

このお店でヤシコン自体見る事は超希で、RTSIIIは初めてのような気がします。液晶にはお決まりのブルー
のシールが貼ったままでした。懐かしい人にばったり出逢ったような、そんな気持ちで眺めてしまいました
...(´-`).。oO

書込番号:17089983

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/19 19:59(1年以上前)

金魚おじさん様こんばんは。

新しいスレッドを建てて頂き有難うございます。

ここにお越しになる方は、本当に良い方ばかりですので安心致します。癒されます。今後とも、皆様宜しくお願い致します。

書込番号:17090663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2014/01/20 07:45(1年以上前)

コンタックス、カールツァイスが大好きな皆様、御早う御座います。


放射能レンズとはトリウムが含まれている硝子を使ったレンズで、十二、三年位前に写真工業誌に『この放射能のあるレンズを「アトムレンズ」と命名した』と掲載された事が有ります。
★他のレンズとの比較撮影結果では、非常に写りが良いこと、
★通常(約400nm)の紫外線LEDでは発光しないが、短波長(約350nm)の紫外線で、青色蛍光を出す。
★放射線計測協会で放射能を測定したところ、バックグラウンドの20-50倍のガンマ線があるが、カメラをずっと抱えていても、一般人の許容値よりずっと低いとの事です。

キヤノンのアトムレンズはFL50mm。
ペンタックスはスーパータクマー50mmF1.4。他ミノルタのロッコールやオリンパスのズイコーにも有ったそうです。
因みにニコンには私が昨年電話して問い合わせたところ、アトムレンズを生産した事は一度も無いと回答を得ているので、ネット上にニコンも作っていたと書かれていた場合、其れは間違いです。


アムド〜さん、RTSVが安く出ていると必ずボロボロですよね。
特にカメラのキタムラは傷だらけで液晶漏れが有る物にも3万円近い値段を付けるので、あそこは嫌いです。
ところで私のAXの液晶部には青い保護シールが貼られたままです。お洒落な感じがするので剥がしません。(^^)

書込番号:17092259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4364件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2014/01/21 00:43(1年以上前)

MWU3さん
はじめましてこんばんは。

お騒がせしまして申し訳ありません。。。
マイアミバイス007さんからご案内していただいた通りですが、
コンタックスAXのクチコミの続きです。


橘 屋さん
こんばんは(^^)
また宜しくお願い致します(^^ゞ

S2はbだと高値安定してそうですね。。。
測光が選ぶ理由でなければ、銀頭S2の方がタマ数多くて出逢いも多そうですが。。。
そこは待ちますか?!待たされるほど出逢った時の喜びも大きいでしょう♪
通販厳禁とのことですが、キタムラの系列店商品であれば、取り寄せできるというのはどうなんでしょう?
自分では気が引けてやったことはないのですが(..ゞ

アムドーさんとのレンズ話のやり取りをフムフムと読んでいました。
私が事情に疎い代わりに、こちらには通な方が訪れてこられるので勉強になります(..)
もし宜しかったら、お撮りになられた写真を見せてもらえたら楽しみです(..)


マイアミバイス007さん
あらためて宜しくお願い致します(^^)

私の不備のフォローありがとうございます(..)お世話掛けます。。。

撮影中止、残念です。。。泣けますね。。。
次回には今回の分も楽しめるように祈ってます!

放射能レンズとはそういうことなのですか。
教えて頂いてありがとうございます(..)
FLレンズというと三十年位前にはなるのですか?
非常に写りが良いと聞きますと、気になります(^^ゞ


じじかめさん
はじめましてこんばんは。
お名前はよくお見かけするので、はじめましてでもない気もしますが(..ゞ

すみません、京セラに電話で問い合わせておりまして、
簡単にこの機会にこちらで書き込みます。
基本工賃は14,700円で、整備内容は現品確認しないとわからないとの返答でした。
私の所有の159では受付で断られましたが、AXは受付はしてくれるようです。


星ももじろうさん
こんばんは(^^)
これからも宜しくお願い致します(..)

牡蠣祭り。。。、おいしそう。。。。(..ゞ
またよだれがたれそうな写真を楽しみにしています(^^ゞ


アムド〜さん
開設祝いありがとうございます(^^)投下にも感謝しています(^^ゞ

、このスレと同じ一眼レフカメラ(フィルム)カテゴリーにある、10358548さんの
『カタログ』コレクション
拝見してみたいのですが、宜しかったら、ズバっと一発で見れる方法がありましたら
教えて頂きたいです(..)

プラナーとニッコール、同じくらいいい女でイマカノモトカノ、そんな例えでしょうか(^^)
興奮しますね♪
もしプラナー135mmf2を譲ってあげる、なんてことがあったとしても、
鼻血を絞ってもお礼のお金が出せなくてお断りするかも。。。(・・ゞ


帝國光学Vさん
これからも宜しくお願い致します(^^)

なんとなく思ったのですが、帝國光学VさんにAXの良いタマとの出逢いがあったら、
すでにホクホク顔で手にされているのかな、と思ってしまったり(^^ゞ
そんなことがあったらいいですね♪







書込番号:17095295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2014/01/21 01:02(1年以上前)

コンタックス、カールツァイスが大好きな皆様、今晩は。


金魚おじさんさん、FLマウントはFDマウントの前です。
初代F-1が発売される前ですから古いです。FL50mmF1.4は昭和40年頃の発売ですね。つまり50年は経っている訳です。
写りが良いと言っても、あの頃の物同士を比べたらの話ですからねぇ…。

ところで昨日、仕事の帰りに本屋に寄り、フォトテクニック デジタル2月号とCAPA2月号を買いました。フォトテクニックの特集は「カールツァイス&ライカレンズとポートレート」、「マクロレンズとポートレート」。カールツァイスと言ってもコシナ・ツァイスの方ですが…。

書込番号:17095331

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/21 01:41(1年以上前)

金魚おじさんさん、カールツァイス大好きな皆様こんにちは、
S2bの選択は測光方式でなんです^^;
S2のほうが玉数もあり探し易いのですが…
キタムラもよく利用します、ディスタゴン35mm f2.8はキタムラです。

この場で記載するのも何ですが、フジからNewモデルが提示され興味深々です、
最初の一眼レフカメラがフジカST801(40年位前)で現在はST605Uも使用してます。
ただ…これ購入するとマウント数が15になるので(~。~;)?
優先順位はやはりコンタックスです。

書込番号:17095412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2014/01/21 10:26(1年以上前)

コンタックス、カールツァイスが大好きな皆様、今日は。


金魚おじさんさん、先程、京セラのサービスセンターに電話をしてコンタックス159の分解掃除について訊ねたところ、「分解するだけで部品の交換が生じてしまうリスクの高い機種なので、ファインダーの掃除だけでも御断りしております。申し訳御座いません。日研テクノさんのような修理専門業者さんなら分解掃除を受けて下さるかもしれませんので、一度御相談されては如何でしょうか?」との事でした。
日研テクノは「カメラのキタムラ」が利用している業者ですね。
私のAXを最後の部品を使って復活させてくれた修理屋でした。
私の場合、池袋のカメラのキタムラに行くのが面倒だったので、直接日研テクノに宅急便で送りましたが…。
そう言えば北海道の小畑カメラさんは引き受けて下さらないのでしょうか?

書込番号:17096010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4364件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2014/01/22 00:03(1年以上前)

マイアミバイス007さん
こんばんは♪

三十年前どころではなかったんですね(::)五十年前ですか、
確かに写りの良さを期待するというより、味に期待?!(^^)
フローライトを使っているレンズというのも、高性能だったんでしょうね。

プラナー135mmf2、マクロプラナー100mmf2、気になりますわー
立ち読みかな。。。(..ゞ

私の為に問い合わせていただいたようで、ありがとうございます(..)
159は、事情を詳しく聞いてはいなかったのですが、そのようなことだったのですね。
原宿サービスセンターが最後の頃に、窓口でごめんなさいされました(・・)
日研テクノさん、AXの救いになったことで、少しは株を上げられたのでしょうか?(^^)
159の修理を初めに断られたのはキタムラさんででしたので、テクノさんだったのかもしれません。
丁度、小畑カメラさんにメールで問い合わせ中でした。
AXに関しては、ミラーズレとプレビュー鳴きの限定で診てもらえるようでした。
問い合わせの返信もとても親切かつ丁寧に答えて頂いて、
一度お世話になっていることで信頼してますし、できればお願いしたかったのですが。。。
資金繰りが出来次第に京セラに旅に出そうと思います(^^)


橘 屋さん
こんばんは♪

測光方式、やはりそこなんですね。
私的にも、中央部重点がラクで慣れもあります(^^ゞ
あせらずじっくり探されて、何時か出逢いがありますように。。。

フジからもそそられるカメラがひかえているようですね(^^)
ここでフジフィルムデジやDfの書き込みで盛り上がるようでしたら、
やり取りを楽しんで眺めていそうです(^^ゞ

マウント15ですか♪そこまでいったら、も一つ増えて大差ないと思って♪
皆様のスケールのでかさに尊敬します(^^ゞ
マウント4つの私が言うのもなんですが、マウント増やすには気合いも必要ですよねー


そらに夢中さん
お久しぶりです、こんばんは♪、もしご覧になっていたらと思いまして。。。

私はAXを使っていても、皆様の深い話はわからないこと多々ありますが、
聴いているだけのことでも楽しんでます(^^ゞ
万一運命の出逢いがあってコンタックスを手にするようなことがありましたら、それこそお待ちしています(..)
何かの話で寄って頂けても、お待ちしています(^^ゞ

書込番号:17098718

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/22 04:55(1年以上前)

金魚おじさんさん、こんにちは、
返信ありがとうございます、昨日は以前AXが置いてあった店(ハードオフ)に久々行きました…
しかしもう無かったです(T_T)、変わりに?キヤノンA-1 35mmレンズ付を購入してしまいました…
隣りに旧F-1オリーブ塗装品が16万円であります。
住居周辺にハードオフが7店舗あり、賽銭箱と化してます(>.<)

コンタックスはミラーずれが多いので、何時もレンズは持参しております。

書込番号:17099108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/01/22 12:32(1年以上前)

金魚おじさん、ヤシコンファンの皆さん、こんにちは。
ヤシコンの話題は無いんですが、またお邪魔させていただきますm(_ _)m

●マイアミバイス007さん
>キヤノンのアトムレンズはFL50mm。
>ペンタックスはスーパータクマー50mmF1.4。他ミノルタのロッコールやオリンパスのズイコーにも有ったそうです。
後期物があって、組成が変わったのかどうかは知りませんが、FDの3520もアトムレンズのようですね。
私が持ってるアトムレンズはタクマ〜の5518です。酸化トリウムを使ったアトムレンズですが、後玉に使っていたようですね。
放射線簡易測定器を使ったら、後玉に向けて計った方が数値が高くなりました。

しっかし正面から見ても茶黄色が濃い事!巷間言われるように、直射日光に一週間曝したら、茶色が薄くなりました(^_^;)
つい先日探すつもりもなかったのに、タクマー6x7 5535がひょっこりと出て来たんですが、結構茶黄色が強いので、一応前玉側
に置いて測定してみました。0.09μsv/hなので、玄関先より低い値でしたΣ(^o^;) アヘッ

>因みにニコンには私が昨年電話して問い合わせたところ、アトムレンズを生産した事は一度も無いと回答を得ているので、
>ネット上にニコンも作っていたと書かれていた場合、其れは間違いです。
そうだったんですか!ニコンにアトムレンズがあったような記述は見た事はありませんが、これでニコンにはアトムレンズが
無いとはっきりと証明された訳ですし、これはレンズの知識として為になりましたm(_ _)m

>ところで私のAXの液晶部には青い保護シールが貼られたままです。お洒落な感じがするので剥がしません。(^^)
このブルーシール、長年使っていても剥がれる気配も無く、あれがシールだと知らなかった人もおりました(^_^;)

>日研テクノさんのような修理専門業者さんなら分解掃除を受けて下さるかもしれませんので、一度御相談されては如何で
>しょうか?」との事でした。
ネット上の書き込みを見ますと、日研テクノさんは、受付した方や修理担当者に因って修理レベルや対応レベルにバラツキ
があるように感じます。

実際私もキタムラ経由で一度修理に持ち込んだAFレンズがあるんですが、修理されて戻って来たんですが、すぐにボディー
に装着して確認したら、故障箇所がそのままの状態でした。二度目の修理から戻って来た時もそのままの瑕疵で、三度目
でやっと直って戻って来た事があります(^u^;)ハァハァ

●金魚おじさん
前スレでは、閲覧とナイスだけにして自制していたんですが、新スレにはヤシコンの話題も殆ど無いのにお邪魔させて7
いただいて恐縮しておりますm(_ _;)m

AXのOH、もう部品は無いにしても、ズレ易いミラーのしっかり固定等、部品交換は無い範囲でもリフレッシュされて美人
になって戻って来れば、また愛情が深まりますよね。以前ニコンのカメラをOHに出して戻って来た時、シリアルナンバー
を見るまで、修理工房さんが程度の良いカメラと取り違えて送って来たと思った事がありましたΣ(^o^;) アヘッ

●橘 屋さん
先日は色々とお世話になりましたm(_ _)m
さて知人に譲ってもらおうと一昨日伺いましたら、お金を渡す前に、愛情が再燃して譲る気が変わったようで、何度も何度
も謝られてしまい、こちらがおどおどしてしまいました。そんなに欲しくて堪らないと言う訳ではなく、譲っていただけるなら
程度の気持ちだったんですからと申して帰って来ました(^_^;)

>変わりに?キヤノンA-1 35mmレンズ付を購入してしまいました…
>隣りに旧F-1オリーブ塗装品が16万円であります。
4LR44スレに上がったA-1の勇姿拝見しました!ソフトフォーカスかかった中のA-1嬢のお姿、FD3520も含め、綺麗な美品と
お見受け致します。もしやこの勢いで、F-1オリーブも行っちゃうおつもりだったりして...F-1オリーブの写真が上がりました
ら、オリーブ嬢の御尊顔を拝しにお伺い致します。

書込番号:17099920

ナイスクチコミ!9


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る