一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

カメラ屋でCDスキャン

自家スキャン(安価なエプソンスキャナーGT-X820)

カメラ屋のCDスキャンとエプソンスキャナーGT-X820での自家スキャンです。

色合いは好みかもしれませんが・・・うーんnnn微妙です。

ただ、CDスキャンしてもらうと即見ることができるというメリット大=コストUP=時間節約\\\

一長一短ですね〜

書込番号:23250345

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2020/02/24 21:41(1年以上前)

bigbear1さん こんばんは

パソコンで見るだけでしたら お店でのスキャンが手軽で良いと思いますが 大型プリントにする場合や 色が気に入らない場合などは 自分でスキャンするのが色出しなどは楽だと思います。

自分の場合は フィルム専用スキャナーとフラットベットタイプ両方ありますが 仕上がりはフィルム専用の方が綺麗にできます。

でも フィルム用はWindowsXPまでしか対応しておらず 専用のパソコン残していますが これが壊れたら もう使えないので フラットベットタイプでのスキャンになると思います。

書込番号:23250408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/24 22:03(1年以上前)

最終的にどうしたいのかイマイチわかりません

書込番号:23250457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/25 00:38(1年以上前)

失礼しました。フィルムカメラで「焼く」とあったのでプリントのことかと思い、そこに「スキャン」とあったため、「何のこっちや」となりました。

色合いが相当違いますが、外注のほうがきちんと機器の調整がなされていると思います。つまりは、ネガに忠実に仕上げるとそうなるんだと思います。

bigbear1さんとしては自家処理したほうが気に入ってるということなんでしょうが、そもそも、どんなスキャナーでも読み取ったデータそのままでベストな状態にはならないのがふつう。プリントする際にもフィルターをかけるのが当然ですし、デジタル化したデータも色補正(他の補正も)して仕上げるのがふつうです。

書込番号:23250682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2020/02/25 01:23(1年以上前)

個人的にはスキャンして使うならフィルムコストを考えるとデジカメで撮影するのが良いと思います。

フィルムをスキャンしても良い結果なんて有りませんから。

昔撮影したフィルムも数多くスキャンするならスキャナーよりもデジカメで複写する方がなんだかんだ言って速いですよ。

書込番号:23250717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/25 11:00(1年以上前)

>餃子定食さん
ボクもそう思うけど、フィルムの色に妙なこだわりをもってる人がちょくちょくいます。そういう人には富士がいいのかな?

書込番号:23251132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k@meさん
クチコミ投稿数:865件Goodアンサー獲得:67件

2020/02/25 14:52(1年以上前)

自宅でスキャンする場合は、スキャン時にゴミが付着する事があります。
スキャナーのごみ除去機能を使用すると、写真がおかしなことになるので、
Photoshopなどでやりますが、手間がかかります。
お店でやってもらっても付く事がありますが、申し出ればやり直してくれます。

色味は設定で追い込めることもありますが、
スキャナーの方の経年劣化の影響が出ている可能性もあります。

書込番号:23251444

ナイスクチコミ!0


D_51さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/25 23:25(1年以上前)

>bigbear1さん

あくまで私の意見です^^
もしも、撮影したすべてのコマをプリントするのであれば、ぶっちゃけお店でやったほうが早いし
安く上がると思います。

ただ、プリントするのは全コマのうち,数コマで良いというのであれば、スキャンしプリントする環境が
あるようなので、ご自身でやってもいいかもしれません。

私も以前は店では現像だけ行ってもらい、自宅でフィルムをスキャンしプリントという形を取って
いましたが、手間もかかるんでやめてしまいました。

それこそ会社から帰ってめし食って風呂入って寝る前にちょこっとやるかって感覚じゃ出来ませんから^^
(スキャンのほう)

マジメに?プリントするとインクも結構食いますし、そのインク代も総じて高いので^^
浮いたお金をフィルム代に回すほうが賢いかもしれません。。

書込番号:23252319

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2020/02/26 07:10(1年以上前)

>D_51さん

ありがとうございます。

おっしゃる通り!ですよね。

とても貴重なご意見、ありがとうございます。

自宅スキャンの場合、フラットベッドタイプなのでどうしてもホコリが取り切れません。DIGITAL ICE使っても時間がかかるだけ。。。

でも、実質コストゼロだからやめられません。。。

お店でCDスキャン→気に入ったコマだけ(あんまりないけど・・・)自宅スキャンor無料ソフトのGIMPでWB調整とか。

昨日久しぶりに出したニコンのES-2でデジタルスキャンしてみましたが、やはり面倒でしたので、スキャナーGT-X820一本で。

色々あーでもないこーでもないと悩んでいる時が楽しいかも。

皆さん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:23252614

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2020/03/01 12:27(1年以上前)

CDスキャン

スキャナーGT-X820

CDスキャン+GIMPでWB自動調整

カメラ屋さんCDスキャンとスキャナーGT-X820でのスキャンとCDスキャン+GIMPでWB自動調整。

こうしてみると最後のCDスキャンをWB自動調整が(私には)一番自然風でいいです。

書込番号:23260153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

2020年問題(笑)

2020/02/01 15:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX RTS V ボディ

クチコミ投稿数:926件

RTSIIIは1990年の発売で、標準でコマ間に日付を写し込む機能がありますが、1987年から2019年までしか対応していませんでした。
30年以上使われることは想定していなかったんですね。
とりあえず、時刻を写し込む設定にしています。

書込番号:23203548

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2020/02/01 17:24(1年以上前)

ええっ(@_@)!
30年以上経ってるのに、近々買おうとしてるのに!

初代ユーザー。

書込番号:23203711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 CONTAX RTS V ボディの満足度4

2020/02/01 17:31(1年以上前)

STは同じく19年まででした。
AXは00〜99年まで、つまり壊れるまでずっと使えそう。

書込番号:23203734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件 CONTAX RTS V ボディのオーナーCONTAX RTS V ボディの満足度5 1m71 

2020/02/17 20:54(1年以上前)

皆さん初めまして。

自分もつい先日買ったばかり。

当時定価35万円で一番安かった時も17万5千円だったので購入はあきらめました。

それが中古で2万5千円以下で買えるとは。

同じ1990年に発売されたT2の中古価格の方が四倍から五倍という圧倒的な高さの今日を誰が想像できただろうか。

ともあれ念願のRTSVを手に入れてうれしい毎日です。

書込番号:23237518

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ949

返信200

お気に入りに追加

標準

自由広場30

2019/11/27 22:33(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

写真を好き、カメラが好き、多いに結構です。
四六時中、思う存分に語り合いましょう。
さぁ、令和元年最後の新スレ立ち上げです!(多分w)
ここで楽しみながら年末年始を迎えようではありませんかァァァァァァァァァァァァァッ!

因みに、私は今、時計のオーバーホールの最中です。
超複雑機構の時計は無理ですが、「好きこそものの上手なれ」です。
ある程度は直せるまでになってしまいましたw
あぁ、合間合間の作業なので数日に一度ペース...年末までに終わるかなw
(私、指先ボロボロですやんw)

書込番号:23073779

ナイスクチコミ!8


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/11/28 05:33(1年以上前)

ライカS2

蘇州、大里古鎮

拙政院の書斎

スマホ撮影が多いですね。

祝、自由広場30ご開帳!!!

皆さんおはようございます。
ハリケーンちき夫さん、ご開帳おめでとうございます。
皆さんもよろしくお願いいたしますね。
わたしも微力ながら頑張って協力いたします。

それではGO!!!GO!!!


書込番号:23074107

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2019/11/28 10:28(1年以上前)

こんにちは。

645持ってないですが、時計好きです(^.^)
私も今分解組み立てに挑戦中。
画像の機械ですが、今どき珍しいチラねじ付きテンワですね。
もしかして高級時計ですか?

書込番号:23074500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/11/28 14:20(1年以上前)

>golfkiddsさん
また盛り上がりまくりましょう♪

>BAJA人さん
ありがとうございます、良い物とだけ申し上げておきます。
時計は分解よりも組み上げが大変なので頑張って下さいね。

書込番号:23074868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/11/28 14:29(1年以上前)

>BAJA人さん
IWCお持ちなんですね、大事にしてあげて下さいね。

書込番号:23074890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/01 13:59(1年以上前)

すっかり街中はクリスマスの様相です。
昨日、Leica + ペラールのみで撮ってきましたのでUPします。
17mmという超広角故に無限でパンです、パンw
ファインダーとか見ません、適当です、勘ですw
どうせ視野角がファインダーの限界を超えてるんで意味ないですから。
あ、指入ってましたねw
流石の軽さです、薄さです。
お散歩で愛用しているアポクリアと比べると広い広いw
もう、「スーパー写ルンです」ですね。
大好物の周辺光量低下、カリカリにならない適度な甘さ、堪らん♪
645と比較すると絶対的な立体感は及びませんが、撮るのが楽しいLeicaです、文句は言うまい。

書込番号:23080703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/01 14:03(1年以上前)

追加で、「名古屋名物ナナちゃん人形」は「アナ雪」になってました。
再来週辺りには毎年恒例サンタになるかな?

書込番号:23080712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/01 14:07(1年以上前)

ナナちゃんがアナ雪になってたのは先週でした、失礼。

書込番号:23080720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/01 18:27(1年以上前)

GFX+ヤシコン45 mmF2.8以下同じ




 みなさま、ハリケーンちき夫さん今晩は。

ハリケーンちき夫さん

自由広場30立ち上げおめでとうございます。よろしくお願いします。
万年筆、時計と多趣味ですね。それと新生活も応援しています!
お願いなのですが、写真にデータとか情報を載せていただけると参考になります。
よろしくね。


golfkiddsさん


29の板長お疲れさまでした。 GFXでの写真の数々、楽しみにしていますよ。


BAJA人さん


このシリーズは結構自由な発言空間として始まりました。かたいこと言わずどんどん投稿してください。




さて私ごとですが歯の手術をしまして。なんとも気持ち悪いものですね。この数日寝たきり同然です。
カメラとしては GFXに付けるヤシコン45 mmF2.8が板についてきて、純正63 mmがちょうど入院しているのもあいまって、どんどん使っています。最近は仕事にも使っています。ちょっと前の写真ですがアップします。




書込番号:23081195

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/02 04:47(1年以上前)

皆さまお早う御座います。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

先週金曜日にズル休みして一年以上振りにゴルフし
そのあとの飲み会で🍺🍶🍻から体調壊し土日は寝て過ごしました。とほほ

若てっちり師匠も歯の手術で大変だったとのこと、
もう無理できないお年頃に来ちゃいましたね。

相変わらずよく飲んでるのでそろそろなんとかせねばやばいと感じる師走であります。
皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。

書込番号:23082137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/02 12:02(1年以上前)

>わかてっちりさん
歯は大事です、しかし…私は怖くて歯医者に行けません。
マジで…

>golfkiddsさん
1年振りのゴルフ?
私なんぞ1度も行った事ありませんw

書込番号:23082613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2019/12/03 22:00(1年以上前)

何となくですが...

書込番号:23085784

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/04 06:54(1年以上前)

おはようございます😃

昨日、中2日明けての登板でしこたまのみ絶賛大二日酔中です。

おまけに明日から2泊3日の泊まり掛けのゴルフ、温泉♨忘年会に出発であります。

場所が富士山の麓あたりで日本一ながい吊り橋もあるというので軽いカメラ持っていこうと思っております。

それでは皆さま私のようにお酒で体調壊さないようにしてくださいね。

そういえばこの板で飲兵衛というか飲めるのは私くらいだったので皆さん二日酔いなんてしんぱいないですよね

書込番号:23086255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/04 12:17(1年以上前)

>golfkiddsさん
吊り橋の中腹でバンジーする写真を期待してますw

書込番号:23086683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/04 12:55(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん

ワテは高所恐怖症なので無理で御座います。
行くのは三島スカイウォークといってかなり怖いということです。

書込番号:23086771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2019/12/05 07:01(1年以上前)

>golfkiddsさん
私も高所恐怖症ですw

書込番号:23088152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/06 15:03(1年以上前)

ゼプトン50 mmF2 F8にて

ヤシコンテッサー45 mmF2.8 F8にて

ゼプトン50 mmF2 F8にて

ヤシコンテッサー45 mmF2.8 F8にて






みなさま今日は。ハリケーンちき夫さん今日は。


私もバンジージャンプはやったことはないですが、送電線のてっぺんに上がったことはあります。めちゃくちゃ怖かったです。


さて一昨日、デッケルマウント用アダプターが届きました。死蔵しているデッケルレンズがGFXで使えます。35フルサイズの50mm標準で GFX33×44をちゃんとカバーできるのは見つからなかったのですが予想通りゼプトンがなんとか行けるレベルにあることを発見しました。まあその判断は人によりますが。ヤシコンのテッサー45 mmがほぼ行けるのでありますが、4隅のボケは如何ともしがたい。さてゼプトンは?




書込番号:23090821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/07 23:34(1年以上前)

GFX+ゼプトン50 mmF2 以下同じ






みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さん今晩は。

人前で話をするとき、大体集中して聞いてもらえるのは3分くらいだそうです。
実は今日、丸の内で高校の在京組の同窓会がありまして。その幹事の能書きが長いこと長いこと長いこと、くどい。
乾杯させてくれい!!!

はあ、つかれた。

ゼプトンを持って行ったのでついでに撮ってきました。柔らかい描写のレンズです。




書込番号:23093890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2019/12/08 09:14(1年以上前)

>わかてっちりさん
同窓会はワクワクしますよね。

今日はDMR+ズミルックス+アポテリを持ち出してます。
朝、バタバタしてて気が付いたら他のレンズを入れたトランクを忘れて2本しか持って来てませんでした。
先にRレンズ全部積んどきゃ良かった…でも、既に家から50km離れておりまして。
取りに帰る気力はありませんw

書込番号:23094340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/08 13:39(1年以上前)

おまけの一枚。

皆様こんにちは、ハリケーンちき夫さんお邪魔いたします。

富士山は曇っていて撮影できなかったので本日早朝GFX50sとGF120mmF4.0マクロを持って生田緑地に
紅葉撮影に行ってきました。
結構寒かったであります。

秋の歌(落葉)/ポール・ヴェルレーヌ
秋の日のヰ゛オロンの ためいきの
ひたぶるに 身にしみて うら悲し

ポール・ベルレーヌのこの詩は上田敏の翻訳で超有名ですが、1944年6月6日に
開始された史上最大のオーバーロード作戦(ノルマンディ上陸作戦)の開始を
フランスのレジスタンスに伝えるために英国BBC放送が流したことで有名になってますね。

そういえば今日は12月8日ってことは南雲機動部隊が真珠湾攻撃を行い太平洋戦争の火蓋が切られたと日なんですね。
戦争は悲惨でありますが、人類史上では戦争が無かった時代の方が少なかった様です。
戦争によって技術が発達したり、貴族から平民に権力が移行したり、
植民地が解放されたりということが起きてますから、
まあ自然世界における台風の様なものなのでしょうかね。
台風が全く起きないと地球の温度はムラが起き生き物は全滅するそうです。

まあ、そうは言っても平和の時代が続いて欲しいものでありますが。

書込番号:23094805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/08 20:24(1年以上前)

今日はインクと万年筆用のノートを買いに行きました。
岡崎のペンズアレイという店です、遠いので初でした。
流石に店内をDMRでガシガシ撮影するのもアレなんで、次回に目立たないカメラ持って行った時にでも...
インクの品揃えに関しては東海最強かな...?
とりあえず、行った記念に外観をパシャリですw

書込番号:23095548

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

発売以来、15年。

2019/10/22 21:41(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:325件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 1m71 

前回投稿してから3年経ちましたが、投稿が少ないのでお邪魔させていただきます。


即位礼正殿の儀が行われた今日、F6は発売15周年を迎えた。

我がF6はボタン周りのゴムが擦れてきたり塗装が剥げてきたりと満身創痍の外観を呈し始めているが、撮影には何ら問題はない。

今月の増税前にトライXを8本買いまだまだフィルム撮影に気を吐くものの、ようやくD800Eに主役の座を明け渡してしまい、更に機内持ち込みの重量制限から、携行するフイルムカメラはFE2(中古二代目)か2500円で買ったF80Sになってしまった。

しかしF6を手放そうという気持ちが微塵も起きないのは、使っている皆さんもご承知だと思うので敢えてここで語る必要はない。

人生の後半を迎える節目となる年齢のときに、これが最後のF一桁だと思い無理して新品で買った。20万円以上払ってカメラを買うなんて初めてだった。

F6を触ると15年の思い出が蘇る。

30年前にまだ東西ドイツのときにベルリンで買ったF-401も、フィルムを通さず久しいが、北欧生活と2か月にわたるヨーロッパ一周鉄道旅行の相棒として今も実家にある。こちらも何の問題もなく動く。

20代だった自分も今やあちこち白髪が混じるようになってしまった。

今やクラシックとなったフィルムカメラのF6に自分が求めるものは、AFや連射性能ではない。

いつまでも傍らで動き続けてくれること。それだけだ。

書込番号:23002918

ナイスクチコミ!17


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/10/23 17:03(1年以上前)

もう15年にもなるんですね。

ついこの間のように思えてしまう・・・

少なくともニコンFを超えそうですね。

次はF3の販売期間を目指すか・・・?

書込番号:23004391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2019/10/23 19:57(1年以上前)

なんてったって「報道の呪縛から解放された『Fひと桁』 」ですからね。
余裕ですよ、どうってこたぁない :)))

書込番号:23004742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 1m71 

2019/10/23 21:29(1年以上前)

>ssdkfzさん
お久しぶりです。ホント、15年なんてあっという間です。15年後の自分の年齢を考えたら怖くなってしまう。

>レンブラント ライトさん
お久しぶりです。そうそう、余裕ですよ!どうってこたぁない!自分がいなくなっても誰かが自分のF6を使い続けてくれると想像すると結構楽しくなったりして。


いい道具ってこういうものなんだという経験ができたのがうれしい。大枚はたいてF6を買ってよかったと思うんです。

オリンピックイヤーの際に生まれ続けたF一桁シリーズだから、フィルムで撮ろう!TOKYO 2020オリンピックみたいな企画があっても面白いかも。

ひょっとしてD一桁シリーズが東京オリンピックを最後にミラーレスに移行して消えてしまっても、F6は販売され続けたりして?

書込番号:23004965

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ339

返信200

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

AXにて(^^)

皆様こんばんは(^^)
書き込むのがトロいもので、毎回前スレからの引用すみません(..)

こちらは、(AXと愉快なカメラ達の続き)、の続きの板になります。
前スレにお付き合い頂けた皆様、ありがとうございました(^^)
AXにはじまり、コンタックス、ツァイス、フィルムカメラ、デジタルカメラ、
そして脱線王大歓迎ののんびりしたお付き合いをしていけたら、嬉しく思います(..)
と、ここまで引用しまして、とは言ったものの、
脱線それほど見ることも無く、世間話に購入報告や物欲告白が楽しみです(^^♪

やっと涼しい日もぽつぽつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は夏の熱さに負けて、古いフィルムをスキャナ取り込んで遊んでいますが、涼しくなってもスキャンは終わりません(>_<)
この頃使っていたカメラがAXと159、ボディーはどちらかわからないと思っていましたが、判別できるようになりました(^^)
コマ間が、AXの方が広い、均一。対して159は狭くてバラつきが見られるのに気付きました。
だからどうということもないのですが(笑ゞ
無理矢理AXに話持って行きますと(..ゞ欲しくて買えなかったアイテムに、コマ間データバックがありました。
今なら買えるかもしれませんが、つい出費が増えてしまうもので自粛。。。(>_<)

最近の買物です♪
近所のヨドバシに、エクタクロームを在庫で置くようになっていたので買いました(^^♪
取り寄せだと買うのもおっくうなのですが、みみっちぃ話ですが在庫であると、駐車場代ケチりたい買い物に丁度良い(>_<ゞ
それ以前に、言うまでもないのですがフィルムのお値段が高くなったものです。何時まで買えるかな。。。?
最近の買物で他にもありまして、S95を買いました♪
だいぶ前から欲しいと思っていたのですが、お値段が5,800と端数円で売ってまして、手にしました(^^)
ついでに、おまけで付属していた純正ケースが売りに出しましたらまさかの千円の値がついて、
差し引き五千円足らずのお買い物、
結構、楽しんでます。。。(^^ゞ

そんなこんなですが、また続きを始めたいと思います(..ゞ
これからもお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。。。(..)

書込番号:22918727

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/12 23:50(1年以上前)

S95にて

皆さまこんばんは(^^)

続けて連投します(..)今日は久しぶりに一人カメラ遊びに出掛けました♪
過ごしやすくなりましたね。。。(^^)

書込番号:22918736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/12 23:57(1年以上前)

S95にて

今日のお供は、AXにタムロン63B、139にテッサーパンケーキでした♪
普段テッサーパンケーキに着けているペンタックスフジツボフードですが、MDパンケーキと共用していまして、
今日は見つからなくてフード無しです(>_<)
そして、逆光に苦労することに。。。(*_*)

今晩はここまでですー(..)

書込番号:22918748

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/13 00:25(1年以上前)

東京スカイツリー

(*´ω`*) 牡蠣♪

こんばんはー

CONTAXさんのスレッドにPENTAXで撮影した写真を投稿した者です。
( ^ω^ )
はい! TAX繋がりです。

10月からは消費税率が10%になりますので、
よりいっそうの節約は大事ですよね☆
はい! TAX(税)ネタです。

(^o^;) いつもこんな調子ですみません、

8月はデジイチで1度も撮影出来なかったので、
天候が落ち着いたら秋の風景を求め、
カメラを持って出掛けたいです。

書込番号:22918787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/09/13 05:54(1年以上前)

Ai Nikkor 50mm F1.8

シグマ8o 全円周魚眼

Ai Nikkor 50mm F1.2S

どうも。

CONTAXさんのスレッドにガラケーで撮影した写真を投稿した者です。
今回はまじめにネタ集めました♪

Nikonの転写グッズは効率よくデジタル化できるので便利っす。

書込番号:22918932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2019/09/13 12:27(1年以上前)

若かりし母上

こんにちワン!

親父がCONTAXで撮ったフィルムを母上から画像を見せてくれと頼まれた者です。

あのね
いや〜カメラ田舎者の私め大変でしたのよ。
とりあえずどうしたらよいかカメラお宅の後輩に相談。

フィルム持ってキタムラへ行くのが早いらしいが
それも面白くないので自分で探求してみた。

ーーでフィルムスキャナーなるもの発見で
購入して使ってみました。

親父はスライド用として保管していたので
PCに画像をキャプチャしたが これが画質が悪い。
ま〜私めがよく把握してないのかもです。

ーーで若かりし母上の画像も撮れました。
見せてあげたら大変喜ばれましたね (*゚v゚*)

私めの運動会の画像もありましたね。
なんか楽しくなりましたね (^_^) はい

書込番号:22919441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/14 15:15(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

一枚目の写真に蛙さんが写ってます(^^)現地に着いてまず出迎えてくれたのです♪


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

どーんとスカイツリー、夜スナップも得意にされてますよね。そして牡蠣をはずさない(^^)

不思議と昔からこちらに来ていただいている方には、ペンタックスも使われている方が多かったです。
使っていない人で思い付くのは、私とマイアミバイス007さんくらい?使っている人には他使用マウントの1つかもですが(笑)

洒落ネタも感謝です(^^)コンタックスペンタックスと税金ときましたか、節約しよ。。。(..ゞ


>痛風友の会さん
こんにちは(^^)

写真もきれいで鮮やか、使われているのはES-2でしょうか。これは楽しそうです(^^)
私も何時かの為にと、ES-1は持っているのですが、
自作でスライドマウントを削りましたが、使い勝手はよろしくなく。。。2は良さそうですね♪


>オリエントブルーさん
こんにちは(^^)

スキャナーは今現在探そうとすると難しそうですが、高性能な機種を使われているような。。。?
懐かしい雰囲気の写真も、ありがとうございます♪味と感じる写真もいいですよね。
ご両親のお若い頃ともなると、何時の頃のカメラなのか。。。、
思い出も書き込んでくださり、ありがとうございます(^^)

書込番号:22921536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/18 15:48(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

だいぶ秋らしくなってきましたが、彼岸花を求めて出歩いてもまったく咲いていない?どうやら今年は遅いようで。。。
先日の白彼岸花は運が良かったようです(^^ゞ

ところで最近買い物しました♪EFS35mmf2.8マクロです。
https://kakaku.com/item/K0000957476/
早く使ってみたくて仕事帰りに寄り道しましたが、先に書きました彼岸花にも会えず、
他に胡蝶蘭のお店なんてのがあるので寄りましたが、閉店時間。。。(*_*)実写は次回に持ち越しです(>_<)

書込番号:22930839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2019/09/18 15:59(1年以上前)

新スレッド立ち上げ有り難う御座います。
私のコンタックスAX様も喜ばれているかも!?(^^)
さて、地元の知り合いの写真屋さんはやはり廃業されるようです。残念ですが、病気と高齢では仕方がないです。
ところで振り返ってみると街の写真屋さんはデジカメが登場する前から減って行きましたね。
量販店に客を取られたのが原因ですが、写真店側にも原因が有ったと思います。
私が帝都在住の頃に5軒、近くに店が有りましたが、正直に商売していたのは1軒だけでした。
4軒がどのようにしていたかと言いますと、一つは中判の同時プリントを頼むと明細書の単価を修正液で消して二倍の金額を書き込み「コンピューターが間違ってしまったので、書き直した」と言って高い金額を払わせるという方法です。
もう一つは免許証用サイズ位の駒が1枚に確か30枚位だったと思いますが、プリントされた「シールプリント」を頼むと1駒に
100円を掛けて代金を請求する方法です。
シール式なので、名刺に貼る為に発注していたのですが、ある日ビックカメラで富士フイルムのシールプリントのチラシを見たら1シート300円と定価が書かれていたのです。
無駄に金を払っていた事を知った私はチラシを見せて文句を言ったら、3軒は顔を赤くして下を向いたまま無言でした。
もう1軒は「うちで保管している証明写真のネガを使ったから1駒100円を掛けたんだ」と言い訳しました。
当たり前ですが、縁を切ってビックカメラに発注するように成りました。
4軒共、私が帝都から引っ越す前には廃業してました。
どんな商売でも客を騙したら駄目ですよね。
あっ、愚痴をこぼしてしまい済みません。秋が深まったら、道南の大沼に撮影に出掛けます。
風景は苦手ですが、保管しているフイルムを使うには仕方ないです。(^^;

書込番号:22930860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/19 14:57(1年以上前)

>マイアミバイス007さん
こんにちは(^^)

AX様♪再度入手されたあの頃が、懐かしいです(^^)N1もお元気でしょうか♪

あこぎな商売。。。(ToT)
小さいお店で価格設定がまちまちなのはあるでしょうけど、ボリ過ぎは悪党ですね。
正直者が生き残ったのは幸いですね(^^)

風景が、ジャンルとして好みでないのは、惜しいですね(>_<)
大沼は温泉でしたか?うちは通りすぎてしまったのですが(..ゞ楽しめますように♪

書込番号:22932948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2019/09/19 15:25(1年以上前)

>金魚おじさんさん
、今日は。N1は多分生きていると思います。2年位仕舞いぱなしです。(^^;
どうしてもAXを使ってしまうのです。やっぱり可動ボディが動くのが楽しくて。(^^)

書込番号:22932983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/09/20 13:27(1年以上前)

唯一の収穫はちびまる子ちゃんの田んぼアートだけw

>金魚おじさんさん こんにちわ^^

新しいスレ開設おめでとうございます^^

白い彼岸花と棚田がとてもキレイですね^^

私も新しい写真を撮ってから書き込みしようかと思っていて其のため彼岸花撮りに行きましたが完全な空振りでした(^^ゞ
静岡の蓮華寺とふじの里とかいうところに行きましたがぺんぺん草しか生えてませんでした。
ガソリン代高速もちょっと使って数千円も使ったのにドライブしただけだった_| ̄|○
もう少ししっかり情報集めをするべきでしたw

書込番号:22934899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/25 21:59(1年以上前)

S95にて

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

四国の写真、おじゃまします(..)
一日目、遠足前の子供モードか慣れない飛行機に疲れたのか、高知に着いて初めのごはんでまったり満足(>_<ゞ
そのまま宿直行しました(>_<)


>マイアミバイス007さん
こんばんは(^^)

N1お休み中でしたか(..)AXの特別感とでも言いますか、私の中にもあります。。。(..ゞ
N1の方が写真を撮る道具で見れば優れていますし、所有する満足感も高いのでしょうし、
使う機会が待ち遠しそうです。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

ありがとうございます(^^ゞ
ちびまるこちゃん、パっと見がボンバーマンに見えてこんな感じだったイメージが。。。?
わざわざ新しい写真をと祝っていただいて、感謝(..)昔の写真から始めた自分と比べて恐縮です(..ゞ

RX100活躍中ですね♪
最近の私はカメラを楽しみたい目的のレフ機、撮影目的のコンデジ、
それでもコンデジにも使って楽しい感を求めてしまいます(^^♪
自分を卑屈に見てしまいますがすみません、私の安いカメラも楽しくて(^^)

書込番号:22947306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/25 22:27(1年以上前)

S95にて

M3+トキナー11-20にて

続いてこんばんは(^^)もう四枚おじゃまします(..)

四国には休みを奮発して、四泊しました。
温泉が好きで大概は温泉宿を選ぶのですが、今回は一泊も温泉でなく。。。、
ですが個性的なおすすめしたい宿でして、紹介したいのです(^^ゞ
民宿いさりびさん
https://www.jalan.net/yad318070/
サバがこんなにおいしいとは、びっくりでした。。。(^^)しかも量も贅沢過ぎて。
残り四、五切れくらいになってから、宿のご主人にお茶漬けをすすめられて、これも無茶苦茶おいしー♪
ご主人、もちっと早く言ってほしかったです(>_<)
宿の主人はクセがあるのかな、合わない人もいるかもしれません。
天気は冴えませんでしたが、眺め綺麗だったな。。。♪

書込番号:22947374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/27 21:13(1年以上前)

S95にて

S120にて

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

やっと、彼岸花が咲き始めました(^^)近所の川縁で場所によって偏りがありましたが、二、三分咲きでした。
咲き具合も背景も天気も冴えませんでしたが(>_<)EFS35マクロ、遊んでみました♪
久しぶりの等倍マクロで、ここまで寄れるのかと新鮮な気分と、寄りまくると条件悪いのも忘れる楽しさ(^^ゞ
後からパソコンに取り込んでピントきてるカットが何枚あるやら?(>_<)

四国二日目写真です、一日目が何といって観光らしき場所に立ち寄らなかったのと違って、色々寄りました♪
初めに、予定には入れてなかった足摺岬に寄りました。せっかく近くだったので寄り道(..ゞ
似たようなカットをカメラ三台で撮ってましたもので、比較参考ということで(^^ゞ
今晩はしばし連投おじゃまします(..)

書込番号:22951622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/27 21:27(1年以上前)

TVSデジタルにて

連投2です(..)

足摺岬で立ち寄ったお寺さん、なんとも独特で不思議な感じ、
個人的には好みではなかったですが被写体としては面白い(^^ゞ
かみさんは、御朱印帳を神社と寺で分けたかったそうで、お寺用の御朱印帳が買えて満足気(^^)
肝心の御朱印もカッコよかったです♪
余談で、今回の四国で三カ所御朱印もらいましたが、何処も出来良いようでした♪

別件な話題もありまして。。。、EF28-135ISUSMをドナドナしました。
最後に40Dにつけて四国撮りを満喫してから。。。

書込番号:22951673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/27 21:46(1年以上前)

M3+トキナー11-20にて

連投3です(..)

写真の出来は抜きにして面白かったもので(>_<)人物消ししておじゃまします(..)
重要文化財の建物に立ち寄りましたが、扉は開くものの、とても見学出来る雰囲気でなく。。。
退散しました(*_*)

書込番号:22951719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/27 22:02(1年以上前)

S95にて

連投4です(..)

私の一番見たかった、紫電改。
入場料も無くて、いつまでも残しておきたい気持ちでお土産買いました♪
今晩はここまでです(..ゞ

書込番号:22951766

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/29 20:16(1年以上前)

夜空に怪獣現る

KCYamamotoさん

前作ではサンドウィッチの写真を褒めて下さってありがとうございます。
テーブルフォトって言うのですね。
勉強になります。

6月に『K-70 135WRKit』でデジイチデビューしてから、
試行錯誤で楽しんでおります。
1年後にはオールドレンズやマクロレンズに挑戦してみたいです。



金魚おじさんさん

(*´ω`*) うな丼、美味しそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3271464/


>ちびまるこちゃん、パっと見がボンバーマンに見えてこんな感じだったイメージが。。。?

見えますね!


鱧のお吸い物かなぁ? ミョウガが入ってますね。隣のお皿にあるお豆さんも美味しそう♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3271480/



脱出さん

ちびまる子ちゃんの件、
私はどこかのゆるキャラに見えました。笑

----------

月を撮ってみました。
PENTAX『K-70 135WRKit』を手持ちで撮影。手首と腕が疲れます。笑

書込番号:22956237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/30 12:30(1年以上前)

S120にて

皆様こんにちは(^^)

二日目、順番前後してしまいましたが、紫電改記念館に行く前に柏島という場所に寄りました。
柏島の、個人的おすすめナンバー1、2を先にお伝えします(^^)

小さな島の町にある食べ物やさん、ところてんとかき氷のオイシイこと。。。(^^♪
お店おすすめお土産が置いてなかったのですが、おかみさんが別の場所の売店に電話で取り置きしてくれました、
人情も嬉しい。。。(^^)


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

月の写真、私が苦手な講釈をたれるのもなんなので控えさせていただいて。。。、
それ以上に撮り方にとらわれていたら怪獣の写真は見れなかったわけで。いい写真です♪その時が写真の楽しみ♪

鱧?ですか、四国の名物なのでしょうか、品数は少なくても一品一品が美味しくて。
一日目は食ってばかりを楽しんでました♪そういえば外は土砂降りでした(^^)怖かった。。。

書込番号:22957627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4362件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/30 12:45(1年以上前)

40D+EF28-135ISUSMにて

皆さまこんにちは(^^)
今日あと一回写真おじゃまします(..)

柏島の、美しい海、
綺麗だと聞いから見に行ったわけですが、それでもここまでだとは思わなかったです。
魚が見えると泳ぎたくなります♪泳げるのかな?(>_<ゞ

書込番号:22957661

ナイスクチコミ!0


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

定年後新たに良さを感じてしまいました。

2019/08/17 10:51(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:316件

Nikon FTn
昔、高校時代欲しくて毎日のようにカメラ屋さんのフィンドウを覗いてました。
お金もなかったのでその場では買えませんでしたが、カメラ屋さんが手付1万円で一年でも待ってあげると言ってくれたので
1万円払い必死でバイトしました。ちょうどF2が販売されF自体の存続もいつまであるかわからず買うなら今しかないと思い
カメラ本体の購入をまず考え、レンズ等はその後そろえていきました。
 定年後、断捨離を決意し押し入れとか色々整理していましたが、このカメラは手放せません。
 手に取って色々触っていると凄さが徐々に感じてくるように成りました。
 フィルムを久々に買って、旅行の時に3本撮ってみましたが、まったく問題なくきれいな写真が撮れました。
 私は、自動機能が一切なく、カメラの基本機能に電池が不要なこのカメラから撮影を始めたました。
 その為写す行為に必要な基本的知識(ピント、露出、フィルム感度、ストロボのGN等)が必須だった為自然と身に付きました。
 しかし、このカメラ今の人にはとてもまともに写す事は至難の事みたいです。
 半世紀近く前のカメラですが、不具合もなく使えて感心していたら急にレンズとか昔高くて買えなかったものを買ってみたく
なり、いろいろオークションで買ってしまいました。
 写真のアイレベルカメラも買い足したものです。
 出来れば、ニコマート、ニコン F2とかマニュアルタイプのカメラを揃えて部屋に飾ってみたいです。

書込番号:22863009

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/17 11:07(1年以上前)

今のカメラは
本来 暗く写る部分をコンピューターが勝手に
明るく持ち上げて再現するから
その本来の姿に気付かないから
写真表現の応用が効かなくなったりします。

披写界深度目盛りも無くなったから
遠距離では後方に深く深度が来る事にも気付かない。

書く文字が好例
おじいちゃんは字が綺麗
江戸時代の人なんか、習字の先生レベル
今は早稲田大学でも小学校3年生みたいな文字





書込番号:22863028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/08/17 11:09(1年以上前)

当時貯金はたいて買ったFE。今でも現役です。

難あり品だったんですけどしっかり撮れました。

こんにちは。
令和の時代、カメラもクルマも自動操作が大流行りですのでフルマニュアルの良さはごく一部の人にしかわからんでしょうね。

書込番号:22863030

ナイスクチコミ!6


20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/17 12:08(1年以上前)

昔おやじのS3を手にしたとき、絞りとシャッター速度の関係はすぐに理解できたが、明るさ(そのときは言葉も知らなかったがEV値のことになる)はどうやって計るの?と思った。のちに露出計なるものの存在を知り、それが内蔵されるのが当たり前になっていくが。。。フイルムの箱に、1/125で晴れはF11曇りはF5.6などと書いてあった。モノクロならそんな程度で撮影できた。カラーとなりデジタルとなり何の知識もなくても写るようになったけど、じつにつまらん時代だねえ

書込番号:22863123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/08/17 12:40(1年以上前)

FE2を買いたいんだけど、なかなか売ってないんですよね…。

娘がフィルムで写真撮りたいらしく、
EMは持ってるけど撮影出来るか分からないし…。
F70が実家にあるので持って買える予定。

50mm f1.8はあるので、
24mmの単焦点レンズを中古で探したいな。

やっぱF3を売らなければ良かったな…と今でも後悔。
FAも欲しいなあ。

書込番号:22863166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2019/08/17 18:35(1年以上前)

F1、OM-1、SP、XD、167MTは現役。
EOS 1V、α9、α9xi、α8700iミール、MZ-3、F100は現役バリバリ。

書込番号:22863738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/08/17 18:52(1年以上前)

久しぶりにフィルムの値段見たけど、昔より種類も少なく、高い印象がありますね。
昔は3個パックで800円くらいだったけど、今は1個で800円くらい…。
やはり数が出ないから安くできないんですね。

さっきキタムラのジャンクで500円のEOS kissがあって、F70用に買った電池入れてみたら動いたので買おうと思ったら、液晶漏れで表示が変だったので諦めました。

さっきF70に電池入れてみたらエラーが出てて、取説読んでみたら、Pモードで使うには絞りを最小絞りにしないといけないって…
ニコンってそんなのあったなあって思い出しました。

書込番号:22863769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/08/18 04:36(1年以上前)

>プラチナ貴公子さん
凄いですね(*^^*)
綺麗な状態のF眼福です。

今、教授をやっている大学の先輩が持っていました。
高校時代使ったPENTAXとFUJICAが壊れてFMを購入。
続いてF2の中古を!(^_^;)
この時代のNikonは頑丈で、圧倒的な信頼性でしたね。(*^^*)

1969年の最終のF2、FM2とFAがモータードライブ付きで(F2のモータードライブは重過ぎで諦め)遺して在ります。
CanonのAE-1も残っていますが、ペンタプリズムがアルミ蒸着でピント合わせが厄介な為、使用頻度が少なかったせいです(-_-;)F-1のみ銀蒸着で耐久性が有りました。

NikonはFMやFEでも銀蒸着で耐久性 も高く、増やしたのは結局Nikonでしたね。

書込番号:22864478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/08/18 04:48(1年以上前)

>20190729さん
リバーサルは流石に露出計が必要でしたが、カラーネガフィルムまでは、勘で写せないと未熟者と言われてましたねぇ(^_^;)

書込番号:22864484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る