一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信12

お気に入りに追加

標準

レチナ3cで遊ぼう!

2014/01/01 03:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件

レチナ3c 裏蓋をあけよう!

レチナ3c フィルムを入れよう!1

レチナ3c フィルムを入れよう!2

レチナ3c カウンターを合わせよう!

なんか偶然オクでゲットしてしまいましたが、
使い方が良くわからず、ネットで検索しまくり千代子
状態でしたが、なんとなく使えるようになったので、
誰かの役に立てば。。とトピを立ててみました(;^ω^)

そこ違うよ。。とか、こうした方が。。とかあれば
書いていただけると有難いかもです(*^▽^*)


まずは、フィルムを入れてみよう!編

スプールに差し込む、というのを知りませんでした(;^ω^)
私の持ってるのは、基本オートローディングですし、
数少ないマニュアル機は、スプールに貫通した穴がある
とか、金具がついててひっかける。。タイプだったので。

因みに、スプールの溝に入れないと、スプロケットが
空回りして、パーフォレーションが切れちゃいました(*´Д`)

あと、カウンターは逆算式で、いつでもどこでも
設定しなおせます。

ネットで検索すると、36枚撮りが36コマしか撮れない
とありますが、0になってから、2にカウント変更したり、
最初に◆にしたり、34枚目で36に変更したり、
手はあるような( *´艸`)

書込番号:17021711

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件

2014/01/01 03:09(1年以上前)

レチナ3c ISOを設定しよう!

レチナ3c 蓋をあけよう!

レチナ3c 露出を合わせよう!

レチナ3c 絞りとSSを決めよう!

露出を合わせよう!編

最初に手に取った時、露出計がどうなってるのか
まったく不明でした( *´艸`)

蜂の巣と日の丸の絵もよくわかりませんでしたし。。

多分、日の丸が蓋を閉じたとき、蜂の巣が蓋をあけた
時のEV値という意味で合ってるとは思いますが(;^ω^)


EV固定式ダイヤルは非常に使いにくいです(´・ω・`)
わざとアンダーにしたりする時に、一旦EV値を
変更してから、ダイヤル回さないといけません。
絞りとSSを独立して動かせると良いのですが。。

書込番号:17021715

ナイスクチコミ!11


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件

2014/01/01 03:15(1年以上前)

レチナ3c ピントを合わせよう!1

レチナ3c ピントを合わせよう!2

レチナ3c シャッターを切ろう!

レチナ3c カウンターを騙そう!&閉じよう!

ピントを合わせて撮影しよう!編

ピントは二重像を合わせるタイプです(;^ω^)
まあまあ使いやすいです。

ただ、ピントリングのノブが下にあるので、
これがちょっと使いにくいかも。。

巻き上げは、優しくってどっかのサイトに書いてました。
レチナのお作法(。´・ω・)?

蓋を閉じるときは、無限にしてから閉じましょう(=゚ω゚)ノ

書込番号:17021718

ナイスクチコミ!8


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件

2014/01/01 03:21(1年以上前)

レチナ3c フィルムを巻き戻そう!

フィルムを出そう!編

私は、ボタンを小指で押さえながら巻いてます。
フィルムが通過しているうちは、ボタンが回転してます。

フィルムが通過し切ると、回転が止まり、ノブの
トルクもかるくなります(*^▽^*)

上手くやれば、ベロだしも出来そうです。


あとは、装填と同じように、してフィルムを取り出せば
OK牧場です(*´▽`*)



という訳で、気になった方は、ぜひ2014年、
レチナデビューしてみてください(=゚ω゚)ノ

書込番号:17021724

ナイスクチコミ!13


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件

2014/01/01 03:33(1年以上前)

レチナ3c+KODAC GOLD400

レチナ3c+KODAC GOLD400

レチナ3c+KODAC GOLD400

2013年の締めは、レチナで新幹線でした(;^ω^)

昼間ならもっと綺麗に撮れるかな。。

書込番号:17021734

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2014/01/01 09:49(1年以上前)

あけましておめでとうございます m(__)m

う〜ん なんか 懐かしいような
ほいで またコレクションが増えてるわ〜

今年もMA★RSさんアルバム集宜しくです。
勝手にいつもごめんなさい (^^ゞ

書込番号:17022101

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/01 12:36(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

いつもながらスゴイですね。

書込番号:17022500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/01 13:25(1年以上前)

新年おめでとうございます。

でましたね!

レチナ。
露出計、うう これは楽しそう。
レチナとボルシーは
いちど手に入れたい。
解説つき、ありがとう!!

書込番号:17022606

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件

2014/01/02 03:18(1年以上前)

夕方5時ごろ?

夕方5時ごろ?

>オリエントブルーさん

あけましておめでとうございます(*'▽')

ファンの方がいてくださるって有難いですね('◇')ゞ

壁紙にするなら、現像しなおしていただいた方が
良いような気もしますが。。
アンダー好きなので、本当はアンダーに撮ってるのですが、
CDサービスはかってに明るくしちゃうんですよね(;^ω^)

フィルムの場合、無加工で上げた方が良いのかな。。
という事で最近は、CDそのままアップしてますけど(´・ω・`)

という事で、本来の露出で(;´∀`)

懐かしい感じのレチナ、おひとついかがですか?
オクでも5000円から10000円位で買えますよ〜( *´艸`)

今年もよろしくです(=゚ω゚)ノ

書込番号:17024756

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件

2014/01/02 03:20(1年以上前)

>Green。さん
あけましておめでとうございます(*'▽')

いつもありがとうございます<(_ _)>
今年は機材を増やさないように!
を目標に頑張ります(;´∀`)

今年もよろしくです(=゚ω゚)ノ

書込番号:17024759

ナイスクチコミ!3


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件

2014/01/02 03:45(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

あけましておめでとうございます(*'▽')

出ましたよ( *´艸`)

ボルシーって業界用語かと思ったら、そんなカメラが
あるんですね。
http://blog.sx70.jp/archives/cat_10110480.html
このサイト解説も丁寧で分かりやすいですね。

ネットで波乗りしてると、シグネットも可愛いなぁ(´▽`*)

という訳で、2014年、ぜひレチナかボルシーゲットしてくださいね(*^▽^*)

今年もよろしくです(=゚ω゚)ノ

書込番号:17024775

ナイスクチコミ!3


denimroadさん
クチコミ投稿数:278件

2016/08/29 10:20(1年以上前)

初歩的な質問で申し訳ございません。

先日レチナVC(大窓)を入手したのですが、フィルムを巻き上げた時、巻き戻しクランクが回転していないのですが、フィルム躁転の失敗でしょうか?それとも、この機種の場合、巻き戻しクランクが回転しないのでしょうか?

スレッドを立ててから、ずいぶん時間が経ってしまっていますが、もし見て頂いておりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20153146

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/12 23:26(1年以上前)

>MA★RSさん

私も最近入手したしまして、この板をを偶然見つけました。 ^o^

フィルム先端がスプールから外れて、空回りしていると思われます。
裏蓋を完全に閉めず、フィルム巻き戻しクランクを回してたるみをとり
矢印の逆回転をしていればOKです。

http://gachakichi.seesaa.net/article/200213499.html

書込番号:23658935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1044

返信200

お気に入りに追加

標準

自由広場31

2020/06/29 18:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

蔵出し写真ですいません。

そろそろ自由広場30が限度の200になりそうなので新板立ち上げます。

ルールはいままでどおり(仲良く喧嘩せず)ですが、メンバーも少なくなり、書き込みも少なくなってるので
写真も4枚添付する必要はないし、思いついたことを書き込んでください。

できれば新人が加入してくれれば良いのですがね。

自由広場30、後3コマありますが、消化はハリケーンさんにお任せします。

皆さんジャンジャン投稿してくださいね!

書込番号:23501432

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/06/29 18:42(1年以上前)

昨日、自宅から143km地点の倉敷美観地区で
1対1で撮らせて頂きました
帰りに車がエンコして
100kmトレラーで運んで貰いました
任意保険のロードサービスが
100kmまで無料だったからです
保険に入って無かったら
100kmで44000円
それを越すと700円/kmだそうです

書込番号:23501507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/29 18:57(1年以上前)

イルゴ530さん、早速の書き込みありがとうございます。

倉敷美観地区ですか、モデルさんも可愛いしうらやましいであります。

ここの住人少なくなってますが、皆さん良い人ばかりなのでぜひよろしくお願いいたします。


書込番号:23501533

ナイスクチコミ!9


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/30 15:57(1年以上前)

ハリケーンさん、ごめん!
間違ってアップデート情報を自由広場30に投稿してしまいまいた!!!

本当にごめんなさい。
でも、31にたっぷり投稿して頂ければ、お願いであります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

富士フイルムは6月30日、ミラーレスカメラGFXシリーズ用の最新ファームウェアを公開した。対象機種はFUJIFILM GFX100および同GFX 50S、同GFX 50R。

内容はGFX100とGFX 50S/Rで異なっているものの、同社APS-Cセンサー搭載ミラーレスカメラX-Pro3やX-T4、X100Vなどで新たに搭載されていたフィルムシミュレーション「クラシックネガ」などの追加や、顔・瞳認識を含めたAF性能に関すの改善などは、3製品で共通している。

GFX100ならではの機能向上点では、USB通信による動画撮影の制御やATOMOS社のHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」への対応などが盛りこまれている。

いずれの製品もメジャーバージョンアップとなっており、更新バージョンはGFX100がVer.2.00に、GFX 50SはVer.4.00、GFX 50RはVer.2.00となっている。

GFX100
画づくりまわり

[1]フィルムシミュレーション「クラシックネガ」と「ETERNAブリーチバイパス」を搭載した
※「ETERNA」は搭載済み
[2]「カラークロームブルー」を搭載した

AF機能

[1]顔・瞳AF性能が改善した
複数人を対象とした撮影時に検出精度や安定性が向上しているという
[2]低照度-5EVの環境下でも高速・高精度な位相差AFが可能になった
[3]フォーカスブラケティングに「オートモード」が追加された
※オートモード:撮影の始点・終点と撮影間隔を設定することで、カメラがコマ数とステップを自動で設定してくれる機能

その他の改善点

[1]USB通信による動画撮影制御がジンバル・ドローンからも可能になった
GFX100の本機能に対応したジンバル・ドローンを組み合わせることで、動画撮影の開始・終了、動画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定、マニュアルフォーカスのピント調整が制御可能になった
※本機能への対応は、Guilin Feiyu Technology Incorporated Company、Shenzhen Gudsen Technology Co., Ltd.、SZ DJI Technology Co.,Ltd.、ZHIYUNが対応を表明している
[2]ATOMOS社製のHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」への動画RAWデータ出力に対応
・HDMI経由で最大4K/29.97p・12bitの動画RAWデータの出力が可能になった(他の対応フレームレートは25、24、23.98p。FHDは非対応)
・Apple ProRes RAW記録に対応
・対応ファームウエアはATOMOS社からのリリースとなる(予定)
[3]一部のテザー撮影機能に対応したソフトウエア使用時にPC上から静止画撮影の露出条件の設定変更が可能になった
設定を変更できる露出条件:シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正
[4]カメラ内で付与したレーティング情報が一般的なソフトで見られるようになった

GFX 50S/R(共通)
画づくりまわり

[1]フィルムシミュレーション「クラシックネガ」と「ETERNA」を搭載した
[2]スムーススキンエフェクトを搭載した(GFX100で搭載されていた機能)

AF機能

[1]顔・瞳AF性能が改善した
複数人を対象とした撮影時に検出精度や安定性が向上したという
[2]「AF-S時低輝度優先AF」モードが追加された
AF時の露光時間を延ばすことで暗所でのAF精度の向上を企図したもの
[3]フォーカスブラケティングに「オートモード」が追加された
撮影の始点・終点と撮影間隔を設定することで、カメラがコマ数とステップを自動で設定してくれる、という機能

その他の改善点

[1]一部のテザー撮影機能に対応したソフトウエア使用時にPC上から静止画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定変更が可能になった
[2]カメラ内で付与したレーティング情報が一般的なソフトで見られるようになった
[3]SDカード内の1フォルダあたりの保存可能枚数上限が、999枚から9,999枚に増えた

書込番号:23503406

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/30 17:24(1年以上前)


思ったのですが自由広場シリーズって菅生情報量ですよね。
(!)普通中判デジタルの情報ってなかなか入手できない、それも借り物でのレビューではなくですから。
(2)周辺機器アダプターを含めた情報は日本の中でここが一番DEREPなのでは無いでしょうかね。
(3)まあ、兎にも角にもニッチな情報慢性でしょうかね。


でも続けるのは、皆様のポチがい里ますね。反応のないマグロに何書いても仕方なしですからね!

書込番号:23503533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/30 23:40(1年以上前)

>golfkiddsさん
大丈夫ですよw
読んだ時は笑いましたw

書込番号:23504369

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/01 14:53(1年以上前)


>golfkiddsさん
新板立ち上げありがとうございます。気合いが入っていますね。

>ハリケーンちきおさん
ありがとうございました。あの濃い色本当によだれが出るくらい素晴らしいです。あの色の背景に不断の努力があるのだろやっとわかりました。私的には23489444の4枚目の滴るような青色が素敵です。

>わかてっちりさん
作例ありがとうございます。なんか不思議ちゃんなレンズですねえ。うーん、でもすごくみわくてきですねえ。
どうしようかなあ、れいの100K円くれると家内から。。
と思ったら55mmF1.2ですか。。。

>イルゴ530さん
初めまして、うらやましいようなモデルさんですねえ、4枚目は地獄からの生還での祈りでしょうか?
あのトンネルは実際もっと暗くて なんかへんですよね?

>きゃそこんさん、
おげんきですか??

>こんじじさーん
おげんきでしょうか?

尾道です。

書込番号:23505300

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/01 18:13(1年以上前)

>komutaさん

3枚目、コムカラーは秀逸でっせ!

しかしいろんな機材沢山持ってますね。
komutaさんはやはりライカSが合ってると思います、CCD、CMOSもありますがね。どちらかとえばCCDの方です。
でも、CCDは使いづらいですよね。

わたしは、毎日が暇暇暇暇の2乗でありまして、会社勤めの時暇になったらあれやりたいとかこれやりたいとか考えたのですが、
いざ暇になったら、あははははであります。
一番は経済的理由です、二番目は忙しくなく緊張感もないのでもし暇ができたらなんて考えたときと違いすぎなんですかね?

ということで、結論は忙しく一番働いてる時が人生で一番充実してるのかも?あはははです。

皆さーーーん、とにかくなんでも良いので近況報告をお願いします。(強制はしません)

こんじじさん、お達者ですかーーー!!!

書込番号:23505641

ナイスクチコミ!9


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/01 18:39(1年以上前)

きゃそこんさん>わたしはLAOWAのニコンレンズTo GFXを購入しました。
Mapでの購入でわたしが購入したら在庫なくなっちゃいました。
EOSマウントも在庫少しという法事ですから同じと思いますが、これはきゃそこんさん買いかもです。
きゃそこんさんはキャノンEOSマウント結構持ってるし、とにかく品質というかクオリティー高いです。
そして今バーゲンセール中でっせ!

書込番号:23505686

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/02 18:40(1年以上前)

エルノスター1.2/55 開放にて 以下同じ

F4にて






まあゴルフさん。書き込みを求めて書き込みをさせないのは失礼ですよ。気をつけましょう。書き込み時のお酒は控えめに。


あらためて、自由広場31立ち上げおめでとうございます。
コロナで在宅の時間も多くなりますのでこの板で楽しむのも一興です。みなさまよろしくお願いします。


イルゴ530さん


初めまして、わかてっちりと申します。どんどん写真をアップして意見を述べ合いましょう。



さて前の板の最後にアップしたMさんのエルノスター、今日写真を撮ってみました。たった4枚で F1.2を達成したレンズです。透明度は高い。画像をごらんください。







書込番号:23507493

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 02:12(1年以上前)

赤蓮保存田に行きましたが、流石に人が多くてガチ機材だと声掛けられまくるのと花の背が高過ぎて見下ろし撮影が出来なくて...
挙句、今年はどこも全然咲いてないという...コロナの影響かな...?
さっさと撤退しまして、「このままでは帰れぬ!」と鼻息荒くして、周辺2〜3kmをグルグルしてましたら...
半反分くらいの範囲でたくさん咲いてる場所を発見しました!
本当に、そこ以外全然なんです...素晴らしい穴場を発見しました♪
どう考えても畑の持ち主以外は通らない様な舗装もされてない目立たない場所でしたし♪

書込番号:23508272

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 02:13(1年以上前)

>わかてっちりさん
あぁ...魅力的な写りだ...

書込番号:23508273

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 02:15(1年以上前)

最近はWeb用に50万画素まで落とすので流石に少し荒く見えますねw

書込番号:23508274

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/03 11:27(1年以上前)

LAOWA MagicFormat Converter+Nikon200F2.0EdVR2

以下同じです。

エルのスターとゾナーのレンズ構成

皆さんこんにちは、昨夜はこっそりと少人数の飲み会で飲み過ぎてしまい結構な二日酔い状態です。

>わかてっちりさん
Mさんのエルノスター不思議な写りしますね。エルのスターはエルマノックスに付いてたレンズですかね、
ゾナーに対抗する大口径中望遠レンズまでは知ってたのですが。

と言うことでググってみました。

1924年、まだ若干23歳という若さでベルテレは「エルノスター100ミリF2」という当時としては空前の大口径レンズを設計しました。これは分かりやすく説明するとトリプレットの前の凸レンズと中間の凹レンズの間に凸メニスカスレンズを追加したものです。このエルノスター構成は画角が弱いけれども明るくできるので現代にいたるまで100ミリクラスの中望遠レンズのお手本とされています。
 このレンズは最初「エルマノックス」というカメラに装着して発売され「目で見えるものなら何でも写せます」というキャッチフレーズで話題になりました。いまでこそ目で見えるものは何でも写真に写って当然ですが、感光材料(このエルマノックスはフィルムではなく乾板を使います)の感度が低かったこの時代、室内ではマグネシウムフラッシュなどの補助光がなければ撮影は不可能だったのです。
 このエルマノックスを使用した屋内スナップ写真はザロモンの作品が知られています。

>ハリケーンちき夫さん

赤いはす、初めてみました。
精力的に重い(思い、想い)機材担いで撮影されてますね。
どれも素晴らしいのですが、特に2枚目の光の当たり方が素晴らしいと感じました。

書込番号:23508751

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/03 11:32(1年以上前)

連投お許しください。

エルのスターでネットサーフィンしてたらこんなブログ見つけました。

第二十二回「エルノスター10cmF2レンズをライカMで使う」
http://www.mediajoy.com/mjc/ichikawa/ichikawa_part22_1.html

書込番号:23508759

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/03 16:04(1年以上前)

Dズイコー28 mmF3.5 以下同じ






みなさま、ゴルフさん今日は。


ハリケーンちき夫さん

さすがに50万画素は小さいでしょう(笑)。この板の画像は拡大できないですが、さてどのくらいがベストでしょうね。ちなみに私は開いた画像を sRGB1/4画像にしてアップしています。蓮の色渋みがでていいですね。



golfkiddsさん

さすが検索名人。古いエルノスターでの画像がアップされているとは知りませんでした。セミ版サイズの設計レンズをライカで撮るのは画像として気の毒ですが、それでも描写の傾向はわかりますね。これ、大正の末ですからもちろんコーテイングはありません。反射面が8つあるというのは多い方です。ダゴールは反射面4つですから。



さてこのところ APS-cの最も優れたデザインのカメラ(と私は思っている)に中華レンズをつけて持ち歩いていたのですが、給付金もおりたのでファインダーの付いている α6000を買いました。デザインも大きさも中華レンズとぴったりです。

しかし、しかしですぞ中華レンズはいいのだが描写的に飽きるのです。

中華レンズのいいところ

1、安い!!!

2、小さい。

3、デザインがまあまあ良い。

4、寄れる。

5、マスクが付いている。

悪いところは

1、描写が悪くはないが深みがない。飽きる。

ということで、棚の奥にしまっておいたチビレンズ  D-ズイコー28 mmF3.5を付けてみました。これ昔から評判のレンズでハーフサイズのオリンパスペンについていたものを取り出したものです。ハレーションに弱いですが描写はなかなかです。






書込番号:23509187

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 17:24(1年以上前)

>golfkiddsさん
裏を返せば、「50万画素でもここまで見れる」ですかねw
本当に、中判は手を抜けば秘めたるポテンシャルが抜けてしまいます。
レンズラインラップから考えてもスナップ感覚のライトユーズでは135カメラには勝てないんでしょうね。
1枚1枚に魂込めて撮ればこその中判です、極めていきたいですね。

書込番号:23509358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 17:28(1年以上前)

>わかてっちりさん
やっぱり小さいですかw
でも、拡大しなけりゃ結構良い感じには…
ま、私のメインは色なのでw
…ぁ…価格さんは色が…

書込番号:23509368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/06 08:25(1年以上前)

皆様おはようございます。

熊本県水害被害大変です、被災地の速やかなる復興を願います。

この梅雨が終われば暑い夏がやってきますね。

コロナだけでなく熱中症にもご留意ください。

ということで改めて、「暑中見舞い」

過去写真の中からそれらしき写真を選択してアップしただけですが、、、

書込番号:23515288

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/06 20:53(1年以上前)

レンズはM-Apo50mmF2.0Asph、以下同じ

F4くらいまで絞って撮影、135クロップモードは皆同じ

何も考えず酔っ払っってのポチなので断捨離・資金確保しなくっちゃ

皆様ご機嫌よう。

酔っ払ってやらかしてしまいました。

断捨離金て資金確保今から考えますね。

ファームアップなんて大々的にするからいかんのよね。

書込番号:23516643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/07 14:27(1年以上前)

銀座ソニーへ行ったっとき見たアイボ

面白くはあるが、初代アイボの時の感動はあるだろうか?






みなさま、ゴルフさん今日は。


ゴルフさん。また一体何をやらかしたんだね。わかめ酒ならぬレンズ酒でもやりましたか?コロナ第2波が疑われているので、家で楽しむ方法も研究しないとね。


ハリケーンちき夫さん


自分の作る世界の話ですから他人の意見は参考程度でよいですよ。私は以前、熱帯植物園へ行って熱帯植物に入れ込んだことがあります。変わった形は結構魅力的でしたよ。




 さて、最近私は随分と思い悩んでいます。この2ヶ月ほど一冊の本の制作にかかわり、骨を折ってきました。イラストレーター2人、本のデザイナー、編集者兼ライター、それに私。その上にこの本をチェックする編集長、その上に部長。いつもは注文を受けるだけの立場でしたが自分から発信して多くの人に関わるのは稀です。関わるといっても編集者を通しての伝言。その中で感じたことを話します。会社側の人間は3人。フリーの人間は私を含めて4人。それぞれはそれぞれの感性を持ち、一つのことを理解するのも少しずつ違ってきます。自分がこれと思って提案したことは少し違った形でイラストになりページの中にレイアウトされていきます。もちろん解釈の間違いは正さなければいけません。しかし私の提案以上のニュアンスも出てきます。文章も私の説明文が2人の問答になったり、はたまた女性になったり。まあ、分かり易ければいいのです。編集者+4人のフリーで練り上げたものを編集長が見て駄目出しをします。「おまいら、オリジナリティーはないのか?」。私はムカッとします。もう降りる。はあはあ。あんたに言われたくないわ。類似本と似た表現、アイデアは削除します。ある程度できたところで編集長はOKを出し、部長がでてくる。「これ、誰に向けての本?」イラストと私の写真がそぐわない。私をクビにするか?表紙タイトルが練れていない。デザイナーはやり直し。そんなこんなで明後日校了です。あとは製本、営業の出番です。
 思ったのですが、会社側の3人は議論するというより上意下達。権限の大きいものが決定し下の者は逆らわない。一理はあるが大して練れてもいない。デザインは意見が変わるたび劣化し、私の写真は平凡なものに置き換えられる。ストレスは溜まるばかりである。
 これってもしかしたら日本中の会社がこのようになっているのではないかと心配する。大企業の正社員の立場は絶大で、その立場を失うとどれほど悲惨か皆知っている。だから下のものは逆らわない。ましてやフリーの人間の立場なんか虫けら同然で何度もやり直しをさせられ、いうことを聞かなければ取り替えられる。実際物を作っているのはフリーの人間なんだけどね。






書込番号:23518003

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/07 16:47(1年以上前)

>わかてっちりさん
勿論、アドバイスとして頂戴するだけですよ。
私はもう、「この撮り方以外で写真人生に花咲く事は無い」と思ってますからw

書込番号:23518203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/07 17:51(1年以上前)

Nikon200mmF2.0EDVR"とLAOWAnoマジックフォーマットコンバータGFX

以下同じ

全て本日撮影、場所は三渓園

皆さん今晩は

コロナコロナコロナが増殖中ですが、負けちゃいかんぜよ!

>わかてっちりさん
コロナの中、創造的なお仕事羨ましいです。
私はもうお仕事はないのでフーテンの御隠居さんでござんす。

>ハリケーンちき夫さん
いやいやいつもながらの独創的な色合い素晴らしいです。

鹿児島のキャそこんさんは、ご無事でしょうか?
いつもだとめげずに旬のハスの画像アップしてくれるのですがね?
コロナにプラスして災害発生と気苦労が多いかと思いますがご安全に!

さてさて、本日は(7/18からの三渓園の観蓮会の)事前調査を兼ねて電チャリで往復70km
行ってきました。

持っていったレンズはNikon200mmF2.0EDVR"とLAOWAnoマジックフォーマットコンバータGFXであります。
9時開園(観蓮会の時だけ7時開園)で8時半頃には「とうちゃこしてましたが、開演と同時に入ったのですが、
9時過ぎは蓮の花はすでにの状態、まあ事前調査やから良しとして、次回のための年間パスポート購入しておしまい。
帰ろうとしたら、電チャリ「流星号」が咽び泣いてる、前足がパンクしてるんやないかね。
杜甫ほほほ、仕方ないのでネットせ自転車やを探し、そこまで押して行き開店待ち、、、、徒歩ほほほ

+-

書込番号:23518351

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/07 18:13(1年以上前)

あれあれあれ!!! 最近の投稿でナイスのポチが結構多い!!!

ヒョットして「こんじじさん」の一票が入ってるのかな?

こんじじさん、もしそうだったら、嬉しいですね!

でも無理せずにゆっくりとね、落ち着いたらまた投稿していただければ良いです。はい。

書込番号:23518395

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/07 20:34(1年以上前)




もしやゴルフさん。

GFX−100買ったの?
どこから金が出るんだい?




書込番号:23518677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/09 02:07(1年以上前)

>golfkiddsさん
50が100になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書込番号:23521179

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/10 15:10(1年以上前)

>golfkiddsさん
GFX-100 ゲット おめでとうございます。行っちまいましたねー。
アポズミ との最強組み合わせ 期待しております。
小生は 50には110mmがくっつきっぱなしでs。
Nikon200mmF2.0EDVR ええですけど 高いですねえ!!!

>わかてっちりさん
小規模事業主は 大企業様にはかないませんよ。組織の論理で押してきますからね。その挙句が誰も責任を取らないシステム。。。
今の日本の家電等の製造業をつぶした元凶だと思っております。
エルノスター1.2/55の優しい写りにうっとり、うーんこれを待つかと思っておりましたが、そういえば大騒ぎして手に入れた独逸製QBM55mm F1.4 があったなあと思い出しました。梅雨が晴れたら使ってみましょう。
いきなりポチはまずいですよね。


>ハリケーンちき夫さん
赤蓮 うつくしいですね。しかし XFもって 三脚と照明たくさんどうやって移動されておられるのですか?
大荷物でしょうに。
曇りの日とか日陰を狙うのでしょうか?



きゃそこんさん、雨は大丈夫でしょうか?

こんじじさん、お元気でしょうか?

本日は久々のゾナー140o です。

書込番号:23524028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/11 00:45(1年以上前)

エルノスター1.2/55 開放にて 以下同じ





みなさま、ゴルフさん今晩は。




きゃそこんさん



そちらの様子はいかがですか?鹿児島の雨はそれほどでもないのでしょうか?



komutaさん


QBM55mm F1.4ですか。ほう、写りはどうですか?
エルノスター1.2/55の方は抜けの良さは抜群ですね。なにしろ4枚ですから。 F1.2からF2.5くらいの味わいは独特の物があります。けっして万能なレンズではありませんが。





書込番号:23525360

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/11 18:30(1年以上前)

皆様こんばんは、今日も晴れてたり曇ってたり雨が降ったり野井お天気でした(関東)

GFXファームアップで身長した(中古購入ですが)GFX100のファームアップで
銀抜きなんとかブリーチングがあったのでやってみました。

でもRAWgennzou 2sofuto mo対応してないようでカメラ内現像であります。

書込番号:23527031

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/11 18:32(1年以上前)

JPEGつけ忘れたようですいません。なんとかぶりーちんぐ

書込番号:23527036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/11 18:49(1年以上前)

>komutaさん
XFとレンズ、ライティング等はPHASE ONEのトランク2つに入れて転がしてます。
結構な荷物ですw

書込番号:23527070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/11 19:04(1年以上前)



じれったいやっちゃなあ!

そんなこと聞いておらん。この板ではもう3人目なんだからそう珍しくもない。
見たいのはゴルフさんなりのGFX100のレビューじゃ!

早うなされい。













書込番号:23527103

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/11 21:38(1年以上前)

>golfkiddsさん
小生もレビュー楽しみにしております。GFX-100, 理系のやつでビシッと。絵はすごく緻密ですねえ。

>ハリケーンちき夫さん
>PHASE ONEのトランク2つに入れて転がしてます。。。
何となく絵が浮かびます。。。スナイパー!!!

>わかてっちりさん
VOiGTLANDER Color-Ultron 1.4/55 でした。

A-9 Fotofox QBN-LM Techart LM-EA7 VOiGTLANDER Color-Ultron 1.4/55 です。。すべて 解放です。

書込番号:23527531

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/13 15:07(1年以上前)

皆さんこんにちは、首都圏特に東京都のコロナ感染者が連日200人超えてきてますね。
いい加減に勘弁願いたいのでが、そうはいかず、コロナとうまく共生も考える必要ありかもですね。

ところで皆さんからGFX100のレビューと言われてますが、まだあまり持ち出してない中で感じたことです。
GFX50sとの比較になりますが、
あれれ?と思ったのは
(1)薄くなってるのにかなり持ち重りがして、思いです。GFX50sに縦位置グリップつけたのと比較しても体感では重く感じます。
(2)1億画素なので画質かなり綺麗かなと期待したが、それほど変わらない印象です。(iMac27,5K)
(3)FringerやSHOTEM電子アダプターのAF速度、精度が良kl唸るかと期待ですが、これもあまり目立った変化なし。

一方良かったのは
(1)何と言っても、カメラ内手ぶれ補正ですね! オールドレンズも大丈夫でした。
(2)やはり一奥画素あるのでトリミングがバシバシできますね。
   ライカMレンズなどはこれで行こうかと

そのほか
(1)GFX500sのシャキーンというシャッター音からあまり音がしないシャッター音になったこと。
  私個人はGFX50sの音が好きです。
(2)剛性が高くなったと感じること
(3)USBーCになり、充電もできるのと、今後のアクセサリーに期待。

書込番号:23531314

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/13 15:14(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。
NIKON 200mm たはいですね。現行のナノクリVRそんなに良いのでしょうか?GFXならまd氏もZ7dato完全にレンズのおまけにしか見えないような気が。。。

>わかてっちりさん
すみません、色が無茶苦茶で。。参考になりませんよね。フォクトレンダー55F1.4 

>ハリケーンちき夫さん
猫ちゃん役者さんですね。


先々週 広島に行きました。
すべてVS70-200mmです。

書込番号:23531327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/13 17:10(1年以上前)

>golfkiddsさん
恐縮ですが、画素数=画質ではないので5千万画素から1億画素になっても「綺麗さ」は何も変わりませんよ。
「綺麗さ」とは主に「色」と「ピント」、「被写体選びのセンス」に該当します。
画像処理エンジンの違い等はあるかもですが、画素数だけで比較するなら、アドバンテージは「表示する媒体が同じであれば、より引き延ばせる点だけ」です。
あくまで「細かさ」だけですので、レンズ性能の差の方が圧倒的に大きいですし、1億画素を解像出来るレンズでないと画素数自体も活かせません。
やはり、1億画素の最大の利点は「トリミング耐性」ですね、それ以外はブレが怖いですし対応レンズも純正以外は難しいので...
GFX50とGFX100の写真を比べても大差はないと思います。
ただ、「より洗練された機体」なので「手振れ補正」や「トリミング」等の有利な点、進化している点は多々あると思います。
実際に「画素数毎の処理の仕方」に長けていれば5千万画素でも1億画素並みに見せる事は可能なんです。
「同じことを1億画素でやればもっと...」と思われるかもしれませんが半分正解なんです。
何故半分かと言うと、「表示する媒体によって処理の度合いを合わせないと目に見える結果が得られない」からなんです。
ここは経験です、凄ぇややこしい事言ってますよねw

生意気言って申し訳ございませんが、決して100が駄目って言ってるのではないので悪しからず。

書込番号:23531543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/14 15:41(1年以上前)

七工匠1.4/55デザインは悪くない。

七工匠1.4/55以下同じ。かなり寄れる。

トーンは柔らかは柔らか

フラットに見える時もあるが、ピント面はシャープ




みなさま今日は。golfkiddsさん今日は。


いやいや昨日は往復6時間の運転と3時間半のお仕事。長野は午後1時くらいからポツポツと雨が始まり、本降りになる前にすっ飛んで帰って来ました。疲れて今日は足腰が立ちません。


komutaさん

作例ありがとうございます。
Color-Ultron 1.4/55の写真のデーターがDT40mmになっておりますがこれは表示が間違っているのでしょうか?

ハリケーンちき夫さん

>「表示する媒体によって処理の度合い
これは印刷のことを言ってますか?ウエブの話でしょうか?よかったらお聞かせください。



golfkiddsさん


GFX100のレビュー有難うございます。
私もフジサロンや展示会での印象ですが、合わせて語り合いたいと思います。

>薄くなってるのにかなり持ち重りがして

これはある程度仕方がないでしょう。ボディ内ブレ補正が入っています。巨大なセンサーを瞬時にブレをキャンセルする方向に動かすのですから。そもそもセンサーは35フルサイズに比べて面積で1.7倍。ということは体積で1.7×1.7=2.89倍。当然重量も2.89倍以上。そうするとその3倍近い重量のものを瞬時に動かす土台であるカメラ重量は巨大であるほど有利。40センチ砲8門を積む戦艦長門は39120トン。46センチ砲9門を乗せる戦艦大和は72809トン。土台の重量が肝心。

>何と言っても、カメラ内手ぶれ補正ですね!

ここが聞きたかった。そうですか、バシバシきますか。私としてはもし大枚をはたくとしたらこの機能につきますね。本音を言うと私的にはブレ補正がなかったら50の方がいいくらいに思っています。ブレ補正が実用的で有効なら羨ましい限りです。 GFX100にレンズをつけたお姿、ご尊顔ををアップしていただきたい。拝ませていただきます。



疲れでくたばっていたら、また APS-c中華レンズが届きました。今度はマスクが付いていません。ブロワーブラシ1つになりました。レンズは七工匠55mmF1.4です。送料込み14580円なり。採算がとれるのかなあ?かみさんに言わせると「また、おもちゃが届いたの」いいえ、おもちゃではありません。研究しているのです。さしずめ「中華レンズの発展と日本における浸透」買ってみないと分からない。作りはまずまず。デザインも悪くない。55 mmですから画像の均一性も高い。ボケも柔らかい。ピントもまずまず。強いて言うならできた画像が柔らかすぎてフラットに見える。トーン再現は悪くないので後でコントラストをあげればなんとかなる。これで中華レンズ2本目です。






書込番号:23533649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/14 18:59(1年以上前)

>わかてっちりさん
回答させていただきます。

対象は全てでございます。
御存知の通り、色もRGB、CYMKとある様に印刷物によっても違うのと同じでございます。
ただ、今回に関しては「解像度」の話でございます。
表示媒体が「どこまでの解像度を持っているか?」によって違いますし、私は表示する解像度に合わせて処理します。
私の場合、基本は4Kモニターを使用しておりますが印刷メインなのでモニタ表示は無視します。
自分の作品は「印刷するサイズに合わせて処理(研究に研究を重ねて編み出した方法なので秘密)」です。
勿論、ここの様にネットで使う画像に関しては「当該表示媒体に合わせて処理し終わったデータの解像度をメチャクチャ下げて載せてるだけ」なのでネット用の画像は一切気にしてませんし専用の処理は施しません。

書込番号:23534028

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/14 21:37(1年以上前)

これらは全部NIKONN200F2DE手持ち撮影、カメラ内手振れ補正効果

以下同じ

これはライカMのアポズミ50F2

わかてっちり師匠

>何と言っても、カメラ内手ぶれ補正ですね!ここが聞きたかった。そうですか、バシバシきますか。

→はい、カメラ内手振れ補正なので私のニコンニーニー(200F2)にもつかえてます。
 私はあだぷたー経由でフジ以外のレンズ使うのでこれが一番芽リットだと感じてます!

作例は三敬遠に電チャリ遠征、GFX100&NIKONN200F2、絞り開放、ノートリミング、ただしLAOWAのレンズディフーザー使用。

書込番号:23534401

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/14 21:43(1年以上前)

補足節名、
前の写真、前半3枚はニコンの200MMF2.0ED VR2WO LAOWAレンズアダプター経由で撮影器材。
レンズ設定が前に使ったM50アポの小点距離になったままですが、200です。レンズあだぷたー使ってるのでトリミングなし。

最後の1枚は、ライカMのアポズミです、これはけられるので35ミリ区ロップモードで撮英、1億→65百漫万画素ですね。

書込番号:23534428

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/15 02:13(1年以上前)

2014野毛大道人芸、確かわかてっちり師匠と言った記憶が

おまけ

古いマックPBproのデーターを移し替えてます。

2014年野毛の写真が出てきました。

EOS5Dmk2と京都オフ会に持っていったZEISS Apo135F2.0でした。

書込番号:23534834

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/16 19:26(1年以上前)

東京都立神代植物園にて

現像はCP1pro 20です。

赤い蓮もあります

いろんなハスがあったが、一番のお気に。ちょっと露出落として

みなさま今晩は

こんじじさんはお元気でしょうかね?

先週位行きになって電チャリを夜明け直後から乗ってたら、やらかしちまいました。
カーブをカッコ良く曲がる練習をしてたら左ペダルが地面と接触し転倒しました。
左脚ひざ裂傷、左かた打撲、その他かすり傷いっぱい、
でも重症ではありません、転倒後血を流しながらも帰宅できましたから(朝の4時過ぎであります)

と言うことで、しばらく電チャリやめてましたが本日再開しました。
都立神代植物園に行ってみようと思い立ち、機材をthintankに詰め込み背負って行ってきました。

不運は続くもので、植物園で撮影中に左テクブをどこかにぶつけてしまい、手首はなんともなかったのですが
アップルウォッチが全壊でガラスが破れ吹っ飛び中の半導体が「こんにちは!」てな感じになってしまいました。

これがなければ、運動量把握ができず、なくなく新嫁を目取らねばならなくなりました。泣き泣き泣き

と言うことで本日の写真アップします。花RAW撮影後CP1pro 20で現像してます。

書込番号:23538285

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/16 22:16(1年以上前)

アップルウォッチ失った腹いせにいもう一枚追加や(アップルウォッチは3なので6が出る今年末か来年買い換える予定でした)

本日電チャリ遠征の東京都神代植物園。

書込番号:23538632

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/16 22:17(1年以上前)

GFX100&GF100ー200

すいませんでした画像付け忘れました。

書込番号:23538639

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/17 12:00(1年以上前)

枝の両側で正反対、左は彼、右は青々と生気あり、摩訶不思議

低木くらいの大きなゼンマイ

おまけ

昨日電チャリ飛ばして行った(片道12キロ)神代植物館の続きをアップしときます。

書込番号:23539641

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/18 11:18(1年以上前)

レンズ二本持って行ったのですが土砂降りで使えたのはこれだけ

皆さんおはようございます。
コロナは大変なことになって来てますが、大丈夫ですか。

本日から土日祝日に限り早朝7時から三渓園蓮田が開演するというので、雨の中始発で行ってきました。

GF100ー200F5.6(レンズ内手ぶれ補正)+GF X100(カメラ内手ぶれ補正)の組み合わせはかなり強烈に感じました。
土砂降りだったので、左手に皮をもち、右手にカメラ抱えてその手を左上の上に置いての撮影で、手持ちたったままで背中は
カメラバック背負っての撮影でした。ISO上げましたがそれでもこの手ぶれ補正の効きは素晴らしいと感じた次第です。

書込番号:23541744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 19:47(1年以上前)

みなさんこんばんわ!
元ペンタ645使いで現GFX50Rユーザーの中判使いと申します。
golfkidds さんにお招きにあってここに来ました。
よろしくお願いします。

さてGFX50Rユーザーの僕から見て今回のファームウェアのアップデートでAFがマイナーチエンジしたかと思えるほどよくなりました。
特に瞳AFの追従性が良くなり、これなら動きのあるポートレートが撮れそうです。
作例が見たい人は僕のサイトを見てください。
とりあえずピクセル等倍のポートレートを2枚ほど載せておきます。
とにかくまつげの描写がやばいくらいスゴイです。
またここに来て10万以上価格も下がったので、後継機種でも出るのでしょうか?
出るとしたらみなさんはどんなものになるのと思いますか?
僕はできれば瞳AFをGFX100並にした上で、ダイヤルの省略や背面液晶の固定化など本来の画質と違うところを省略して、30万円くらいで50Rの後継機種を出して欲しいです。
それと僕は広角レンズ大好きなので35ミリ換算で12−24ミリくらいの広角ズームも出して欲しいですねえ。
なんてったって標準ズームの32−64F4ズームは、解像度とボケ味を両立した素晴らしいレンズなんで期待しています。
あと個人的には28ミリ大好き人間なので、35mmF2なんて大口径広角レンズ出して欲しいです!

書込番号:23542741

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/18 20:22(1年以上前)

本日の三渓園、蓮田

仙台オフ会のマクロスイター

横浜、アポズミM50

ハッセルF110F2.0

みなさま今晩は、コロナの中でも頑張りましょう!

中判使いさん、よくお越しなさいました、ありがとうございます。
この自由広場シリーズ、随分長く続いてますが最近は新規加入者が少なくなってます。(絶滅危惧種)
でも、物凄い情報量があると思います、これは多分間違い無いですね。
できれば過去の自由広場をご覧になってください。
特に中判情報は国内でもピカイチなんですがね。

ハリケーンちき夫さん、わかてっちりさん、きゃそこんさん、komutaさん、イルゴ530さん、もよろしくであります。

書込番号:23542816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 20:29(1年以上前)

GFX50R+32-64F4ズーム(32mm)

追伸
僕の知らない間にGF30mmF3.5 R WRなんて、35ミリ換算で24ミリのレンズが出てる!
フィルターサイズはΦ58mmだから軽くて小さくて、GFX50Rと合わせるとスナップや風景写真にももってこいじゃないですか?
僕は32?64mmF4を普段から使っているけどポートレートも32mm使うこと多いので写りの良さが気になります。
誰か作例アップしてくれないかなあ!

書込番号:23542826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 20:41(1年以上前)

GFX50R+32−64F4(32ミリ)

>golfkiddsさん
こんなに良い板あったんですね!
中判使いには最適ですね。
僕の知らない間にGF30mmF3.5 R WRなんて、35ミリ換算で24ミリのレンズが出てる!
フィルターサイズはΦ58mmだから軽くて小さくて、GFX50Rと合わせるとスナップや風景写真にももってこいじゃないですか?
僕は32?64mmF4を普段から使っているけどポートレートも32mm使うこと多いので写りの良さが気になります。
誰か作例アップしてくれないかなあ!

書込番号:23542843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 20:57(1年以上前)

>golfkiddsさん
おかしいなあ?
作例がピクセル等倍にならない。
もう一度アップして見ますね!

書込番号:23542885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 21:14(1年以上前)

やっぱりおかしい!
なぜピクセル等倍にならないんだろう???

書込番号:23542931

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/18 21:18(1年以上前)

ハッセルFの110F2

江ノ島M240

中判使いさん>おかしいなあ?作例がピクセル等倍にならない。

そう何です、ここは失われた世界。アナザーワールド、フイルムの世界なので、
等倍はしないという価格コムの方針なんでしょう。

デジタルの世界も良いのですが、訳もわからん連中が作例も付けずた、からかいのための書き込み

そんな世界とは違う、失われた世界にようこそですね、あははは

書込番号:23542944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 21:21(1年以上前)

GFX50R+32-64F4ズーム

仕方がないからピクセル等倍の写真が投稿されているサイトのリンクを載せておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001159325/SortID=22968335/#tab

書込番号:23542953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 21:24(1年以上前)

>golfkiddsさん
そうなんですか!
僕もそうじゃないかと思っていたところだったのでスッキリしました。
でも一応はピクセル等倍の写真を見てもらいたいですねえ!

書込番号:23542961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/18 21:59(1年以上前)

GFX50s+ニッコールH50

GFX50s+ニッコールH50

GFX50s+純正110

GFX50s+ニッコールH50






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


中判使いさん


今晩は。 GFX50Rの値段、私も不思議に思って注目しています。40万切っていますね。フジの狙いは何でしょうか?当然50Rの在庫を総ざらいしたい。でしょう。その後です。GFX50S、GFX50R、GFX100、一体何が出るのでしょうね。私の希望としてはもう一回り小さいボディを出して欲しい。そしてパンケーキレンズを。


ゴルフさん


蓮の写真は、神代植物園の2回目の投稿の分が一番いいね。





書込番号:23543077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2020/07/18 22:25(1年以上前)

モデルの写真の投稿ってまずいんじゃない?

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR004

書込番号:23543148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/18 22:33(1年以上前)



 具体的に、どの写真を指しますか?


書込番号:23543175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2020/07/18 22:48(1年以上前)

書込番号:23542953

モデルの秋元るいさんです。

書込番号:23543232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/18 23:35(1年以上前)




それならば、あっ熊が来たりて鰾を拭くさんが秋元るいさんに知らせて、意思に反しての投稿か確認し、そうであれば削除の手続きをされるのが良いかと思います。



書込番号:23543341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 01:21(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
モデルの写真は本人に確認してあらゆるサイトやSNSに投稿して良いという許可を得ています。
別に本人に聞いてくれてもかまいませんよ。
むしろ本人の名前を書いた方がよかったかな?
マシュマロ撮影会の主催者であり、フォトスタジオとカフェギャラリーも運営している株式会社レイシス代表の秋元るいさんです。
本人のツイッターのアドレスを書いておきますね。
https://twitter.com/akimoto_rui
あっ熊が来たりて鰾を拭くさん、これを機にあっ熊が来たりて鰾を拭くさんも撮影会に来てくれたらるいさんも喜ぶと思います。

>わかてっちりさん
>私の希望としてはもう一回り小さいボディを出して欲しい。そしてパンケーキレンズを。
本当そうですよね!
パンケーキレンズ(広角)と小型ボディで、30万くらいのを出してくれたら売れそうですね?

書込番号:23543472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 01:44(1年以上前)

GFX50R+32−64F4(64ミリ)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
リンク見たけどモデルや芸能人などの写真は自分の撮った写真でも投稿を控えてくれと書いてありますねえ。
これは失礼しました。
でもモデルの写真が本人の了承を受けていても禁止なら、ポートレートの写真は素人以外禁止ですね。
だとしたらポートレートの写真は許可を得た素人の写真に限定されるのですね。
では職場の同僚のスナップくらいしかないけど、許可はもらったから1枚載せておきますね。

書込番号:23543492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 02:16(1年以上前)

でも僕は思うんだけど全面的にモデル写真の投稿は禁止ということなら、撮影会は愚かイベコンの写真もダメなのかなあ?
価格コム側では肖像権の問題からそういうルールになっていると思うんだけど、本人の許可があってもモデル写真の投稿は禁止なら僕のような素人同然の名もないモデルでも禁止なんて厳しすぎないなあ。
僕は撮影会に参加する時は主催者とモデル本人にネットへの投稿の許可を必ず受けています。
それでも禁止なら今後は素人の写真をアップすることにします。
ちなみに今回の写真は写真仲間の娘さんなんで、投稿の許可を受けています。
なお機材はペンタ645N+45mmF2,8+RDP2です。

書込番号:23543516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 06:49(1年以上前)




>また、タレントやモデルなどの有名人の写真は

撮影会のモデルは有名人なのでしょうか?




書込番号:23543643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 06:55(1年以上前)




ゴルフさん板長さん!

こういう時こそ出てきて裁定せいや。




書込番号:23543648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2020/07/19 08:04(1年以上前)

モデル側には
https://www.raysisphoto.com/untitled-c2no
・撮影した写真の商用利用、動画撮影は禁止です

とあるよ。

価格コムは
価格.com利用規約 第3編コミュニティ規定 第4条 著作権等
https://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html


お客様がコミュニティサービスで書き込み内容を投稿した時点で、当該書き込み内容の国内外における複製権・公衆送信権・譲渡権・翻訳権や翻案権等のすべての著作権その他の著作権法上の権利(当社から第三者に対する再利用許諾権を含みます。)をお客様が当社に対して無償で利用することを許諾したものとします。

とあるよ。

アウトじゃね。

書込番号:23543734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 09:19(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
>アウトじゃね。

この件については僕本人から価格コムに問い合わせ中です。
しばらくお待ちくださいませ。

書込番号:23543848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 09:21(1年以上前)



>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん



いいですか、前半の部分は私はしりませんが後半の部分、解釈の誤解があると思います。


>お客様がコミュニティサービスで書き込み内容を投稿した時点で、

ここから始まります。

>すべての著作権その他の著作権法上の権利

これが主語です。

>お客様が当社に対して無償で利用することを許諾

と書いてあります。つまり、「アップしたものを価格コムが勝手に使っても文句は言えない」と言っているのです。

あなたがどうしてもこの写真をアップさせたくないなら前半の理論で戦うべきです。


書込番号:23543851

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 09:46(1年以上前)

>わかてっちりさん

同じポートレートを撮る立場から言って、モデル写真の投稿禁止は痛いですよね。
お気持ちよくわかります。

>お客様が当社に対して無償で利用することを許諾と書いてあります。
つまり、「アップしたものを価格コムが勝手に使っても文句は言えない」と言っているのです。
あなたがどうしてもこの写真をアップさせたくないなら前半の理論で戦うべきです。

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
これに関しては僕は何も言えません。
ただポートレートを撮る立場から言ってこの問題は大きいと思うので、価格コムに問い合わせ中です。
しばらくお待ちください。

書込番号:23543893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 10:15(1年以上前)

あまり書き込みがないので、モデル写真の投稿はとりあえず控えるとして、ポートレートの作例を載せておきます。
ここは北海道の苫前町にある風力発電所で海のすぐ近くです。
大きな風車が海沿いの小高い丘に23機もあるので、ラピュタの世界が胸をよぎりました。
まずは海での写真をアップしますね!
ちなみにモデルは先にアップした女の子の1年後に家族旅行に同席させてもらって撮った写真です。
髪を切ったので別人みたいですが!(笑)
ちなみに機材は全てペンタ645N+RDP2です。


書込番号:23543961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 10:30(1年以上前)

さらに風力発電所での写真を載せておきます!
あとここへのモデル写真はダメみたいなので、僕のポートレート見たい人がいればここの板にある家の印のアイコンをクリックしてくれれば見れます。
GFX50R買ってからモデル写真はまだ少ないけど、ペンタ645Nならたくさん載せてあるので、見ていただき感想などを教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:23543983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 10:56(1年以上前)




中判使いさん

>同じポートレートを撮る立場から言って、モデル写真の投稿禁止は痛いですよね。
お気持ちよくわかります。


いいえ。私は権利の制限をする人が嫌いなのです。
失礼ですが中判使いさんと私は写真も写真に対する考え方も随分違います。撮影会も行ったことがありません。機材や撮影方法など共通の関心事があるので返事させていただいています。これからも接点でお付き合いしましょう。



書込番号:23544020

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 13:10(1年以上前)

>わかてっちりさん

ではお言葉に甘えて質問させていただきます。
わかてっちりさんは中判デジの今後についてどうなると思いますか?
僕はほとんどの人がフルサイズミラーレスに変わる中で、写真を撮る機材としてスマホと小型軽量なフルサイズミラーレスに収束し、フルサイズレフ機やマイクロフォーサーズやAPS-Cサイズのカメラはほぼ絶滅し、報道やスポーツ向けのフルサイズ一眼レフプロ仕様機や風景やスタジオポートレートに使われる中判デジだけが細々と生き残っていくものと考えます。
また中判デジといってもペンタは645Zで終わりで、ハッセルやフェーズワンもレンズシャッターのGFレンズが出れば、徐々にフジにシフトしていくと思います。
そういう意味ではまず中判デジの良さを知ってもらうために、GFX50Rよりも小型軽量なボディと28ミリ相当のパンケーキレンズのセットが40万以下で出れば、市場の反応もまた違ってくれるとは思うのですが。
他の方の意見も聞いてみたいです。
なってったって中判カメラの良さは、機動性を犠牲にしてまで画質を求めたものだと思うので、フィルム時代から中判カメラの良さは使ったことがない人はなかなかわからないものだと思うので。

書込番号:23544262

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/19 15:12(1年以上前)

みなさん今日は、昨日朝早くから色々やって睡眠不足で先程目が覚めていたのぞいたら大変大騒ぎですね。

肖像権とプライバシー権がごっちゃごっちゃのように思います。

肖像権は大雑把に言えば経済的価値に関するもので、モデルさんなど使った場合モデルが事務所等に所属してるのなら
その事務所の経済的権利を侵害っする恐れがあり了解を得た方が良いですね。

一方でプライバシー権は経済的な利益保護ではなくまさに個人のプライバシー権保護ですね。
これは本人の了解を取れば良いですね。

今回の場合、事務所に所属してるモデルさんは別としてそれ以外は了解をとられてるということなら良いのではとお思います。

経済的な商標権の方もその対象が有名人であるとか経済的価値の大きさが左右します。端的に言えば経済的価値のほとんどないようなのは現実的にあまり問題にならんのだということのようです。

それと、この板一体どれくらいの人が見てるんでしょうかね、あはは&#129315;&#129315;&#129315;

今回の騒動で、注目を浴びてたくさんの人が訪れたてくれる? あはは&#129315;&#129315;&#129315;&#129315;

残念ながらその可能性は大変少ないですね。

書込番号:23544454

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 17:45(1年以上前)

YJCダンススタジオのりあんちゃん

りあんちゃんのお母さんのゆかり先生

>golfkiddsさん
>それと、この板一体どれくらいの人が見てるんでしょうかね、あはは&#129315;&#129315;&#129315;

多分投稿された写真がテレビに出ているような芸能人やパリコレに出ているモデルだったら問題になるんでしょうね。
それに比べて撮影会モデルの場合は写真が少しでも多くの人に見てもらえることにより、撮影会の参加者が増えることを喜んでいることの方が多いです。
あと僕は普段は世間からロリコン扱いされているけど、別に撮る対象はローティーンから40歳くらいの女性です。
ただ僕は女の子が思春期にだけ見せる輝きに魅せられて、ただ写真を撮っているだけなんですけどねえ。
だからここに親子の写真をアップします。
もちろん掲載の許可は取ってあります。
栃木にあるYJCダンススタジオのメンバーですが、むしろ主催者はネットにアップすることで一人でも多くの人たちに創作ダンスを見てもらえればと思っているようです。

書込番号:23544709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 18:13(1年以上前)

オインパスペンズイコー28 mmF3.5以下同じ






中判使いさん


あなたの撮る写真は方向性がはっきりしていてよいのですが、見る人にとって非常に好みが分かれるタイプのものだと思います。どんどんアップされて見てくれというのもいいですが、徐々に、徐々に、ということでどうでしょう?失礼な物言いがあればお詫び申し上げます。

さて、中判デジタルの今後ですが。
最近私は訳あって APS-cのカメラを4台も買い込みました。2台はキャノンとニコンのAPS-c一眼レフ。2台はフジとソニーのミラーレス一眼。どこまで撮れるか試しているのですが、スナップしていると昔のフイルムカメラの雰囲気に近い写真が撮れ、さらにリズムもそれに近いものを感じます。良いレンズを使えばの条件つきですが、同じフォーマットだとフイルムカメラよりデジタルの方が分離が良くピントも浅く感じられます。昔35フイルムで撮っていたような写真がデジタル APS-cで撮れるように思うのです。この考え方は富士フイルムと同じで35フルサイズは必要ない。 APS-cと中判があればいいじゃないか。私はこれに同意です。
じゃあ、パナソニック、オリンパスなどのもっと小さいセンサーはどうか?もちろん携帯に食われると思います。というか携帯カメラの発展によってはすべてのカメラが喰われるかもしれないと思っています。ご存知かどうか、今携帯カメラの最先端のものはワイド望遠だけでなく補助レンズによって立体感やボケの細かなでティールまで計算で再現しようとしています。もしここに中判で撮れるような写真が携帯で撮れるようになれば、私はわざわざ大きくて重い中判を持ち歩きませんよ。
たった4、5年前のことですが私の知っている新聞社は記者にihoneをもたせ、以前ならカメラマン同伴だった取材を記者だけに任せるようになりました(もちろん全部ではありませんが)。そして今、携帯がすべてのカメラを駆逐するようになるとしたらファーウエイなどの中国企業のものでしょう。

これ、妄想ではなく50パーセントくらいの確率であり得ると思っています。90年代のはじめ世界を席巻していた日本の家電メーカーが束になっても韓国のサムソンにかなわないなんて誰が想像したでしょう?今の日本の企業はどこも内向きでダイナミズムがありません。激励の意味を込めて辛口の批評をしたいと思います。


golfkiddsさん


>肖像権とプライバシー権


このほかに「表現の自由」という概念もあります。昔、ダイアナを死に追いやった(と私は思う)パパラッチも撮影すること自体は制限されていません。そうでなければゴシップ誌のカメラマン全員逮捕ですよ。問題はその写真を発表することによって誰がどのくらい迷惑するかということが重要でしょう。



さて、 APS-cのミラーレス、アルファ6000で撮ってきました。レンズはオリンパスペンについていたズイコー28 mmF3.5です。小さくてよく写るレンズです。




書込番号:23544772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:757件

2020/07/19 20:53(1年以上前)

今年復元された鶴丸城趾の御楼門。

建物にはシフトが良いかも?

お堀の蓮1。

お堀の蓮2。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
新板<自由広場31>の立ち上げありがとうございます。大雨とかコロナ騒動で出遅れてしまいました…すんません。また新しい写真ライフを楽しませて頂きますのでよろしくお願いいたします。
気がついたらゴルフさんGFX100に変わってますね。いかがです?結構酷いでしょう?でも便利すぎてついついこれになっちゃいますね…とほほ。銘玉のお写真まだまだ見せて下さいね。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
前節では大変お世話になりました。おかげさまで大変楽しい写真ライフを送ることができました。今節でもよろしくお願いいたします。
画素数の話…腑に落ちました。まだまだ教えて下さいね。

Komutaさん、こんばんは。
九州中部北部の大雨ではご心配をおかけしました。今年の梅雨は(も)ひどい雨ですね。大雨は降るしコロナも再燃してるし…お互い気をつけましょうね。
バックシャンシリーズ…撮影者の緊張感が伝わってきて良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。

若てっちりさん、こんばんは。
中判デジタルの未来は…決して明るくないのがよく分かりました。使う分には自己満足の世界ですからカラスの勝手なんですが…メーカーが撤退してしまうとサポートがなくなるのが辛いですね。
イスタンブール紀行…楽しみにしております。まだまだ見せて下さいね。

久しぶりに日が差したのでした近所のお堀の蓮を撮りに…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23545135

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 22:46(1年以上前)

>わかてっちりさん
>あなたの撮る写真は方向性がはっきりしていてよいのですが、見る人にとって非常に好みが分かれるタイプのものだと思います。
すいません、調子に乗りすぎました!
みなさんごめんなさい。

>この考え方は富士フイルムと同じで35フルサイズは必要ない。 APS-cと中判があればいいじゃないか。私はこれに同意です。
僕もこの意見に激しく同意です!
スマホが最後までカメラとの違いを求められる超望遠がスマホではカバーできないですからね。
望遠レンズのことを考えればAPS-Cの方が最後まで優位ですしね。
それに同じスマホに飽き足らずもっと良い写真が撮れるカメラを考えて、より軽量で小型なフジのAPS-Cサイズが受け入れられるのではないでしょうか?
間違ってもオリンパスのフラッグシップの様な、小さいセンサーなのにフルサイズ並みの大きさや重さがあるものは、スマホユーザーには受け入れないと思いますよ。
あれなら大口径レンズも超望遠レンズもカバーした上で、システム全体で軽量小型を目指せるし結果的にはスマホユーザーの要求に答えられると思うので。
それでいてレンズはすでに35ミリ換算で12ミリから800ミリまでカバーされているので、やはりこれから写真を趣味にしようとする人にとってフジのAPS-Cミラーレスはオススメのシステムだと思います。
あとデザインもダイヤルを多用したカメラカメラしたものは、スマホユーザーには新鮮に思えると思います。
僕ももう少しお金に余裕があればGFXでは手が出ない望遠レンズの代換えとして、フジのAPS-Cタイプのカメラ買うのですが、今の所厳しい財政なので手が出ずにいます。

>というか携帯カメラの発展によってはすべてのカメラが喰われるかもしれないと思っています。
これが一番カメラ業界にとって恐怖のシナリオですよねえ。
だから僕は一番影響を受けないと思われる中判デジを選びました。
これはひとえに僕がフィルムでも645を使っていたこともあり、センサーサイズは大きければ大きいほど良いと思ったからです。
ただペンタ645ZとGFX50Sしかなかった時点では、ペンタだとAFエリアが狭くまたMFしたくてもファインダーがスカスカでピンとお合わせられないのでダメで、GFX50SはAFも遅くボディも無駄に大きいことからまだ待ちだなと思いました。
そして2018年11月末にGFX50Rが出たので、これなら軽く小さくまたAFも少し早くなっていて20万以上50Sに比べて安くなったので、清水の舞台から飛び降りる覚悟で48回ローンでGFX50Rと中古の標準ズームを買いました。
早速撮影会で使った見た所、フィルムの中判と同じテンポで撮影でき、ピンとも露出もカメラ任せでいいので、フィルムの中判と比べてフルマニュアルの撮影が大幅に楽になりました。
また出てくる写真もフジのリバーサル好きには肌色の発色も良いことから、JPEGでも十分使える様になりました。
あと解像度は言うに及ばずボケ味も良いことから、写真をA3ノビにプリントしてもフルむ時代の中判の画質に負けてないので大満足でした。
そしてさらに今回のファームアップでますます隙のないものになりました。
これならローンが終わる3年後でも陳腐化しないし、フルサイズのミラーレス化を横目で見ながらいられるので、ユーザーとして安心できます。
これがたったの月1万5千円で使えるので、良いものを買ったと思っています。
またレンズも徐々に増えていき50mmf3.5と組み合わせれば最高のスナップシューターになると思いました。

>そして今、携帯がすべてのカメラを駆逐するようになるとしたらファーウエイなどの中国企業のものでしょう
>これ、妄想ではなく50パーセントくらいの確率であり得ると思っています。
確かに5年後くらいはまだ大丈夫でしょうけど、10年後にはあり得る話だと僕も思っています。
多分残るのは報道やスポーツを超望遠で撮るフルサイズと、より高画素化された中判デジしかないと思います。
つまりはシネマ用カメラの業務用機材と同じ扱いになると僕は思います。
そうした時にわざわざカメラで写真を撮る人は、オーディオのハイエンドと同じ扱いになると思います。
カメラの市場はそれくらい小さいものになるでしょう。
それが現実になるかは我々アマチュアカメラマンの動向にかかってくると思っています。
スチルカメラの世界はビデオやシネマと違ってアマチュアがプロと同じ機材で勝負できる数少ない分野だと思っています。
現在でも中判もフルサイズのプロ仕様機もその多くがアマチュアが買うこと前提で市場ができています。
つまりアマチュアがスマホでは撮れない写真をカメラで撮って世に広めるかにかかっています。
そのためのハードウエアとしてカメラは生き残るしか道は無いと思います。
10年後も進化したスマホユーザーから見ても、カメラ欲しいなあと思わせる様な魅力j的な写真が撮れるカメラを出せる様にメーカーの後押しをする意味で、我々アマチュアカメラマンが良い写真を取り続けることが一番大切になることと思います。

なんだか長くダラダラと書いてしまいましたが、今カメラ業界は大きな転換期に入ったと思います。
さて僕も今年54歳になり人生100年時代と言われても折り返しがすぎたと思います。
だからあと何年生きられるかわかりませんが、残りの人生を写真にかけて生きたいと思っています。
その残りの人生の中で何人かの人に感動を伝えるカメラマンになれたならと考えています。
そのためにはメーカーにもがんばってもらって、良いカメラを出し続けて欲しいです。
これさえあれば自分の感じた感動を、世の人たちに伝えることのできる魅力的なカメラを、メーカーには出し続けて欲しいです。
そういう意味ではGFX50Rというカメラは僕に生きる勇気を与えてくれるカメラだと思っています。

書込番号:23545387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/19 23:09(1年以上前)

私は「こういう件に関与する気が微塵も無い」ですが大事な場なので苦言を呈します。

何でこういう流れになるかな?

誰がどうとか言う前に周りを見て、「郷に入っては郷に従え」の意識も少しは持って挑むのが円滑なコミュニケーションには要るんじゃないのかな?
また、駄目なら運営に判断を促せば良いですし。
凄く子供じみた、平常心を演じつつもプライドの応酬はみっともないです。

そういう事を争う場でしょうか?

「発言が少ない」?
どういうつもりでそんな事が言えるのでしょうか?
弁えましょう。

「投稿が駄目」?
運営に言いましょう。

「共通の話題があるか返信」
同感です、だからやり取りに参加する気にもなりません。

私を含め、周りを慮りましょう。
凄くみっともないです。

この下らないやり取りから一歩下がって客観的に判断しましょう。
いい大人が「アホみたいな」やり取りしてます。

ここは私達の管理する場ではありませんし私達の専用のばではありません。
なので、誰が来ても構わないです、全員が同じ立場ですから。
ただ、この板で変な流れを作る様な方は何処でも同じ事をしてるでしょう。
この板、参加者は少ないですが結果非常に秩序が保たれてます。
夫々が「相手を気遣って発言をする習慣」が出来てます。
でも、それは「普通の大人」なら当たり前の事です。
その場の空気を読むくらいの事はしましょう。
私の場合、それが出来ない方には「苦言を呈する権利は無い」ので黙ってるだけです。
争うのすら無駄ですから、何も生みません。
私がこの場でしたいのは「価格さんが提供する発言交流の場で近い意識の仲間と楽しみたい」だけです。

私が言いたいのはそれだけです。

書込番号:23545424

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/19 23:52(1年以上前)

私が他の板に参加してないのは「そういうのが嫌」だからです。
どこにでも「そういう火種」があるので。
でも、私が知ってる限りここだけなんですよ、何もないのは。
だから居心地が良いんです。
いつもの流れに戻れば普通に投稿発言します。

書込番号:23545487

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/20 18:10(1年以上前)

>golfkiddsさん
蓮のストックが出まくりですねぇw
そろそろ向日葵の季節ですよね、まだ少し早い様なので私は8月に入ったら向日葵撮りに行こうかな?と思ってます。

>わかてっちりさん
そのキリストの全身絵...最近横行してる「素人の修復被害」に遭わない事を願ってますw
APS-C4台ですか、研究用とはいえ買いましたねぇ。
まぁ、良い写真は機材が全てではないですからねぇ。
私もミラーレス買おうかなぁ...w

>きゃそこんさん
いやいやいやいやw
今回も楽しくいきましょうw
また、色々載せて下さいね。

さて、昨日は友人達とハイエースレンタルして大人数で日本海行って来ました。
釣りと海の幸を求めて。
0時集合で現地に着いたときはまだ真っ暗w
でも、凄い面白かったし美味かったです♪
※私は人生初の釣りですw

書込番号:23546631

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/20 21:14(1年以上前)

>golfkiddsさん
お疲れ様です。お写真 どんどんうまくなられて 羨ましいやら 尊敬するやら。。
一番好きなのはFBで述べた分です。

>わかてっちりさん
すみません。レンズの登録がめんどくさくてそのままにしておりました。ええかんじのれんずですが、寄れないのと絞り環がゆるゆるです。でも 写りは気に入っております。AFで。。ですが。。。
今回の一連の騒動、あとから気が付きました。すみません。何の声も出せずに。。
でも平和そうにいつものやつ上げていたら。。と思うと。。
でも上げますけどね。。あす。

>ハリケーンちき夫さん
この板の気持ちよさ、言葉にされてやっと認識しました。ってええ加減スギ?!
この間から フラッシュの練習していますが、典型的なフラッシュ炊きましたしゃしんで 自分でも笑えました。

>きゃそこんさん
ご無事でしたか!!よかった。でもお忙しいですよね?
>バックシャンシリーズ…撮影者の緊張感が伝わってきて良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。
なるほど!そういうことか!とポンと膝を思わず売ってしまいました。
写真より、ネズミの心臓の小生の心のびびりが写真に写って 興味をお持ちいただいているのですよね?!
微ぶれ写真も量産しておりますが。。。
またのご期待を。。。と調子に乗ってよいのかな??でも元気づけられました。

>中判使いさん
小生には良し悪しはわかりませんが、写真に熱を感じます。めげずにやりましょう。

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
ご指摘ありがとうございます。少し考えてみます。

というところでおやすみなさいませ。皆様。。。

書込番号:23546999

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/20 22:40(1年以上前)

>komutaさん
ご無沙汰しております♪

ストロボ使われてるんですね。

私の場合は、光を追加するなら「何処から照らすか?」と「どれだけ照らすか?」を重要視してます。
人工光を追加する1番の理由は「明るくしたい」より「こう演出したい」の方向性で挑む方が上手くいきますよ♪

後は多灯使いだすとメチャ楽しいですよw

書込番号:23547189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/20 23:29(1年以上前)

ベストショット

>komutaさん
>小生には良し悪しはわかりませんが、写真に熱を感じます。めげずにやりましょう。
感想ありがとうございます。
写真に熱を感じていただいて光栄です。
写真の良し悪しはともかく、僕の撮っているポートレートはライフワークなので無理せず気長に撮影を続けたいと思っています。

書込番号:23547324

ナイスクチコミ!3


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/21 14:35(1年以上前)

>golfkiddsさんお邪魔いたします。


日曜日、尾道です。

書込番号:23548360

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/21 16:16(1年以上前)

ジャズ路上ライブでドラム叩いていた方

>golfkiddsさん
連投相済みません。同じく尾道です。
自粛終了し、以前の8割というところでしょうか?

書込番号:23548512

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/21 19:14(1年以上前)

LeicaApoElmarーs180F3.5

以下同じ

>komutaさん、
アポエルマー180F3.5良いですね。以前の住人insomunia+さんから一ヶ月ちょっとお借りして
ちょっとだけ暗いけど、すごい色気のあるレンズやなって感じてました。
ほしかったけれど高くて手が出ませんでした。
ebayのぞいてたら出物があり、英国ですが送料諸経費込みで29諭吉くらいで購入できました。
まだあまり使ってないのですが、今度GFX100に装着して撮影したいと思ってます。

でも光量があれば、和r足し的にはやはりCCDフイルムで撮影したいですね。

komutaさんのアップされた画像で、[23548512]が気になりました。
実際のおねいちゃんでなく絵なんですがものすごく自然に撮影してるなって感じです。
実物のおねいちゃんは、私撮影する時はドキドキなので、あはははは

komutaさん、コロナ治ったら一度尾道連れて行ったいただけるとありがたいのですが。
コロナなんだか不気味になって、躊躇しますが治まればまずは名古屋ハリケーンさのとこに一度お邪魔虫したいなって思ってます。
鹿児島のきゃそこんさんお所にも押し掛けたいですがね。あははは

もう毎日毎日が暇暇暇暇ひまヒマなんですよね。

でも皆さんご安心を、起きてる時間やく12時間を分解したら、朝から順番にしたら
(1)朝起きてからのお散歩と電チャリ、平均で4時間くらい
(2)運動終わってのお風呂タイム、2時間
(3)お待ちかねの酔っ払いタイム???時間、気が付いたら眠ってるのでよくわかりませんが2-4時間くらい???
(4)読書&ビデオ鑑賞、多分差し引きすると2-4時間くらいかな

最近電チャリやりすぎで、しかも店頭事故起こして左膝裂傷なので、電チャリ自粛して時速5kmの強歩散歩してましたが、
やはり歩きだけではあかんと思い、今日から目標設定を見直してます。

新たな目標設定
(最小限)時速5kmで1時間歩いた後、電チャリで2時間=歩きは5km(7000歩)、電チャリ30km

さてさて、明日からまた走らねばならないのとすでに相当酔っ払ってるのでおやすみなさい。

書込番号:23548821

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/21 19:26(1年以上前)

ハッセルブラッドF110F2.0解放

>きゃそこんさん

御免なさい、きゃそこんさんにも言い忘れてました。

まずは、お元気そうで何よりです。(こんじじさんはちょっと心配ですが)

GFX100とGFX50s比べて画質面はあまり差を感じません。
でもなんといってもメリットなのは、手ぶれ補正ですね、これはすごいです。

もう一つはトリミング耐性です。
この画数があれば、トリミングし放題です。
特にオールドレンズはそうですね。

青ともうひとつ、GFX100は背丈が高くファインダー外してもバッグに入りづらくありませんか?
LOWPRO Utility Bag 100AW、ファインファーは外して本体と一緒に収めると丁度良いですね。
これってレンズを入れるために開発されたのですが、GFX100に丁度良いのです。
https://www.lowepro.com/jp-ja/protactic-utility-bag-100-aw-black-lp37181-pww/

毎日暇暇ヒマを持て余しており、しかもANAマイレージが余ってます。
コロナが治ったら鹿児島行って見たいのですがダメでしょうかね???あははは

実は大学生の頃天文館通りのストリップまな板ショーで危うく登板する所でありました。
悪友三人と九州一周自動車旅行での出来事でありました。

書込番号:23548836

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/21 23:43(1年以上前)

全てレンズはハッセルF110F2プラナーです。

こういう収差の腰のレンズが好きです。

>ハリケーンちき夫さん

アップされたお写真のうちでモノクロの釣師がかっちょええです。

書込番号:23549398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/22 07:55(1年以上前)

>golfkiddsさん
マブダチの一人ですw

書込番号:23549731

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/22 11:33(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。えらいアポエルマー180F3.5気に入られたようですね。
ぜひ、GFX100でのお写真期待しております。
ハッセルブラッドF110F2.0もお気に入りで。。素晴らしくしっとりした油絵のような一枚ですね。
でも小生はこれより繊細な100mmF2.2 のほうが好みですが。。
>コロナ治ったら一度尾道連れて行ったいただけるとありがたいのですが。
ええですよ、でもうちの車は禁煙ですので、、たばこやめましょうね!!
気を悪くされたらすみません。。
半日あれば、尾道、鞆、倉敷まで行けるかなあという感じです。

>ハリケーンちき夫さん
すげえ楽しそうですね。日本海の魚はおいしいですしね。

>わかてっちりさん
機能的にはAPS-cで 大丈夫かもしれません。
でも重いカメラ持って行って 撮った時のことを後で思い出す。。これが楽しみでやめられません。たとえ腰を痛めても。。。
単なる自己満足の世界ですが。。 

で、鞆です。

なんか 小生ばかりすみません

書込番号:23550084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/22 15:35(1年以上前)

>komutaさん
>でも重いカメラ持って行って 撮った時のことを後で思い出す。。これが楽しみでやめられません。たとえ腰を痛めても。。。
単なる自己満足の世界ですが。。

僕も自虐的に考えるとミラーレスの軽いカメラで撮るより、GFX50Rでとった時の方があの重みが頼もしくて充実感があります。
それに僕はフィルム時代から中判使いのため、カメラはある程度の大きさや重さが写りの良さに直結していると思うので。
これは高性能の光学機器全般に言えることですが、高くて重くて大きいものは良い出力をするためには必要なんですよね。
僕も今年で54歳になるのですが、膝に水が溜まって関節が痛いです。
それでも重いカメラを使うのは、あとで見た時の充実感があるのでやめられません。(苦笑)

書込番号:23550451

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/22 17:51(1年以上前)

ブリーティング(銀残し)

エテルナ・シネマ

プロネガ・ハイ

ベルビア

皆さんこんにちは

明日から4連休ですね、と言っても私は毎日が日曜日で関係はない?
いやいや連休になるとサイクリングロードやらに人が増えるのでご勘弁という感じです。(すいません)
毎日ヒマでヒマでヒマでコロナのため3密避けて、朝6時台から時速5.92kmでお散歩(時速6kmはトライしてるが未達)??2時間=11.6km
電チャリで多摩川サイクリングロードまで行き頑張る??2.5時間=40km
合計で51km動き回り、新調したアップルウォッチ 5Nikiバージョンでは11530キロカロリー消費、、、ということでお風呂浴びて、
カメラ持ってレンズテストに出かけ、今帰ってきてビール飲みながら現像したりFB投稿したりしてました。

前置きが長くなりましたが、レンズテスト画像とフイルムシミュレーション現像をアップしときます。

>komutaさん→私はタバコは完全にやめてます。
以前は酒飲んだ時だけ無性にタバコ吸いたくなったのですが今は全く必要なしです。
しかしながら、S--ApElmar180F3.5asphとGFX100の組合せは思い、本当に持ち重りすごすぎです。
LeicaS2(ダンベル)に付けたときはそんなに感じないので、やはりバランスの問題でしょうね。

>中判使いさん→54歳ですか、お若い!ひとまわり違いますね。

>きゃそこんさん→コロナ大変でしょうが、お元気そうで何よりです。

>ハリケーンちき夫さん→マブダチさんは渡哲也っぽくないですかね?
 コロナ落ち着いたら名古屋訪問させていただきたいです、9月はまだ無理かな?


>わかてっちりさん
 →進行中のプロジェクト完成の暁には出版した本をぜひ購入したいですね。
  確かに135フルサイズやらない方針のフジは戦略ガンも良いし、
  過去のフイルム遺産を活用したフイルムシミュレーションの営業も素晴らしいと思います。
  昔のフイルム名で差別化されたら他でできるのはコダックぐらいですもんね。

  量販カメラメーカーで残るのは、ソニーとフジ、それと別格のおライカ様でしょうか?


 画像はS-Apo Elmar180mmF3.5Asph、アダプターはFOTODIOX製を使用してます。

 



書込番号:23550630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/07/23 20:51(1年以上前)

Planar 110mmf2の蓮1。

Planar 110mmf2の蓮2。

S- Planar 135mmf5.6。

SMC 120mm soft。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
毎日が日曜日…羨ましい限りです。私はコロナのおかげで土休もなく毎日死ぬほど働かされております。(蓮は仕事前に撮りました。)
<コロナが収束したらこちらに>どうぞおいで下さい。でもこちらにはストリップ小屋ももうありませんし、これと言って面白いものもありませんので…私的には京都でもう一度やりたいですね。いかがでしょうこんじじさん。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
釣り人の渋い写真…ありがとうございます。日本海となると列島横断でしたね。ご苦労様でした。ひまわりの写真も楽しみにしております。まだまだ見せて下さいね。

Komutaさん、こんばんは。
リクエストにお答え頂きありがとうございます。尾道から鞆の津へ…近場に良い撮影スポットがあってよろしいですね…羨ましい限りです。私的には#23548512の4枚目に強く女性美を感じます。まだまだ見せて下さいね。

わかてっちりさん、こんばんは。
情報ありがとうございました。月末を楽しみにしております。
イスタンブール紀行もしつこく楽しみにしております。まだまだ見せて下さいね。

ゴルフさんのプラナー110mmF2の写真に触発されて…私も蓮撮りに再挑戦…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23553186

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/23 21:19(1年以上前)

>golfkiddsさん
最近は、たまにLEICA246で動画撮ってます。
純正のステレオマイク買ったのでw

書込番号:23553256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/23 21:22(1年以上前)

>わかてっちりさん
ゴルフさんときゃそこんさんの作例見てると、来月か再来月に50が100に変わって「この板3人目の100持ち」になってそうですねw

書込番号:23553266

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/23 22:10(1年以上前)

Leica S-ApoElmar180mmF3.5ASph

フジのレンズ少し色気が足りないような?

Y/CONTAXのDistagon35mm F1.4

>きゃそこんさん

コロナ明けたら、九州墓前りもあるのでいかねばと思ってますので、その際は事前連絡いたしますので
鹿児島に立ち寄りたいです。

その前に京都!!!ぜひ是非行きたいですね。こんじじさんそしてみなさん見てますか?

しかしプラナーF110F2すごく良いって思ったら、ハッセルのSプラナー135F5.6ベローズレンズこれは参りました。
これは三脚使用ですよね、ヴァリアブルエクステンション使ってますよね?
今度私もこの組み合わせでトライして見なくっちゃです!
(手持ちじゃダメですかね?)

>ハリケーンちき夫さん

純正のステレオマイク購入したんですか?M246はよくわからないのですがM240だとオリンパスのが使えましたね
(ビューファインダーとステレオマイクの両方)

書込番号:23553408

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/24 15:09(1年以上前)

全てS-Plannar135mmF5.6、開放撮影、三脚使用

おまけ

みなさん今日は

きゃそこんさんのS- Planar 135mmf5.6の蓮に心を刺激され、
本早朝速歩(時速6kmで10km初めて達成)の時に鬼百合に昨日いっぱい振り続けた雨または朝露が
光ってたので、速歩終了後帰宅し三脚他機材を抱えて撮影して見ました。

撮影後、日課の多摩川サイクリングロードに出かけ3時間40分(62km)走り12時ころ帰宅。
ものすごくお腹空いてたのでビール500mlを二本と途中で買ってきたお寿司を堪能。

もう眠くなってきましたのでここへんで。


書込番号:23554888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/24 20:55(1年以上前)

>golfkiddsさん
オリのは存じませんでしたw
御LEICA様、マジ何でもかんでも高いですよ...

書込番号:23555684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/07/25 05:07(1年以上前)

甚兵衛と万太。

CANON TS-E 24mm。

C645 AMP 120mm。

SONY 135mm STF。

みなさま、おはようございます。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、おはようございます。
S-Planar 135mmの力作…ありがとうございます。ベローズに三脚に傘…筋トレご苦労様でした。私は専らエクステンションで手持ちです。でも、ボケ味はゴルフさんのマイクロスイターやSTFの方が綺麗な様な…?。まだまだ見せて下さいね。
しかし、ゴルフさんを毎日1万1千5百30Kcalもの消費に走らせるものは一体なんでしょう?エンドルフィンの分泌過多によるランナーズハイでしょうか?とにかく体を壊さないで下さいね。

昨日は豪雨だったので屋内(水族館)に避難…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23556270

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/25 14:38(1年以上前)

>きゃそこんさん

キポンのフォーカルレデューサーおエンタ67をGFXで使用するやつをeBayにて発注しました。
私が人身御供になりますね、笑

ペンタ67の300mmF4EDで使用したいなと思ったゆえです。
送料が25ドルかかるのですが、割引コードがあって25ドル割引になったので695ドルです。

Order total: US $695.00
Kipon Adapter Focal Reducer Speedbooster for Pentax 67 Lens to Fuji GFX Camera
You should get this by Aug 26.

書込番号:23557242

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/25 14:46(1年以上前)

先ほどきゃそこんさんのお写真よく見て気が付いたけどsony135mmF2.8(T5.6)STFご入手されてますね。
アダプターはどこをお使いですか?

y/CONTAXレンズをGFXde使用した場合のイメージサークルと蹴られが乗ってましたので以下に掲載します。

https://www.rayqual.com/cy-gfx_test.html

書込番号:23557255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/25 20:43(1年以上前)





みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。

昨日で今月の仕事は全部終えました。寄る年波で体はガタガタ、撮影の次の日は寝たきり状態です。ゴルフさんの毎日、流星号での活動、私には信じられないほどのエネルギーです。このモチベーション、なに?
天気も良くなかったので自分の写真も撮っていません。いつも GFXのカバンの中に潜ませている GFX-ソニーα Aのマウントを写真に撮ってアップします。


ハリケーンちき夫さん


シャープな写真撮っておられますね。
>そのキリストの全身絵...最近横行してる「素人の修復被害」に遭わない事を願ってますw

修復被害ってなんでしょう?私の撮った写真に対してですか?

>ゴルフさんときゃそこんさんの作例見てると、来月か再来月に50が100に変わって「この板3人目の100持ち」になってそうですねw

ないないないない!自慢じゃないが私は貧乏カメラマンですよ。
さらに言えば、 GFX100はさすがにある種の凄みを感じます。しかし、今使っている GFX50sにすべての面で勝っているかといえばそうは思えません。発色の豊かさ、操作感の滑らかさ、50の方がいいように思えます。ボディ内ブレ補正はよだれが出るほど欲しいですけどね。写真を仕事にしているハリケーンちき夫さんならわかると思うのですが、ボディ一台で仕事というのはきついです。ですから私はGFXと予備にα99をレンズセットで現場に持って行っています。50sがもう一台あればいいのですが今度の50Rの価格低下に注目しています。もう一段下がれば買ってもいいかなと思っています。

komutaさん


>でも重いカメラ持って行って 撮った時のことを後で思い出す。。これが楽しみでやめられません。

その通りだと思います。
私のやっていることはある種の実験です。 APS-cでどこまでやれるか?この板にアップする理由は中判との比較においてどの程度かということです。
komutaさんの写真は独特の感性を見せてくれて楽しみにしています。





golfkiddsさん

毎日チャリでご苦労様です。
よく体力が続きますね。私はもうダメです。頑張ると後がひどいことになる。
アップしたアダプターはゴルフさんに教えて貰ったものです。望遠側でGFXの純正レンズがもし故障したらα99の望遠側だとこのアダプターで使えます。きゃそこんさんの STF135もこのアダプターを使っているのじゃないでしょうか?

中判使いさん

右目がお悪いとか。
左目に全神経を集中しているのですね。50Rのボディの写真あらためて見るとそれほど横にファインダーがあるわけではないようで、一安心。もうこれ以上値段は下がりませんかね。




きゃそこんさん



月末、よろしくお願いします。
シフトの話、建物の場合少しでもシフトできると重宝するでしょう。ところで、 TS-E24 mmと純正GF23 mm描写はどうですか?





GFX-αAのアダプター貼っておきます。




書込番号:23557995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/07/25 23:13(1年以上前)

百合と揚羽蝶1。

百合と揚羽蝶2。

水族館2。

水族館3。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
アダプター情報…ありがとうございます。ずいぶん迷いましたが…ペンタ67のレンズを持っていないことに気がついて断念しました。ゴルフさんの評価を待って考えたいと思います。使うのなら75mmシフトかな…なんて。
SONY用アダプターはゴルフさんに教えて頂いたFotodioXのSN(a)です。AFの効くスマートアダプターが出たら教えて下さいね。。

わかてっちりさん、こんばんは。
GFX100については私も同感です。これほど所有感の少ないカメラはありません。機能はともかく形が悪い…C645は美しかったなぁと思います。ちょうどCanonの1DXから5Dに乗り換えた様に50sの進化形が出ればそちらにゆくかもしれません。
TS-Eは風景で絞らずにパンフォーカスを実現できるかと導入しましたが…限界に失望しております。解消度はGF23mmの方がずっと上です…デストーションは補正できませんが。
イスタンブール紀行もしつこく楽しみにしております。まだまだ見せて下さいね。

ゴルフさんのオニユリの反応して在庫の鹿の子百合を…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23558348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/26 09:06(1年以上前)

>わかてっちりさん
御存知ありませんでしたか。
結構話題に挙がったニュースです、酷いもんです...

https://www.bbc.com/japanese/53160652

世界中で大問題になってます。
スペインでは専門家以外が美術品の修復をする事が禁じられてないそうです...にしても酷過ぎますよね...

書込番号:23558930

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/26 09:08(1年以上前)

>わかてっちりさん
シュナイダーのブルーリングです、解放から鬼解像です♪

書込番号:23558932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/26 09:13(1年以上前)

>わかてっちりさん
...と言いつつ、手振れの誘惑に負けて来年辺りに...というのは如何でしょう?w
ま、私も手振れ補正機は欲しいんですけどねw

はい、1台で賄うのは恐怖ですので私もXF2台体制です。
最悪の最悪を想定して、更に車に645DFも載せて行きますw

書込番号:23558937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/26 11:44(1年以上前)



ハリケーンちき夫さん


うむ。

PHASE ONE (フェーズワン) XF IQ1 80MPが2台ということですか?



もしやこの板で私が最貧民?


書込番号:23559233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/26 17:45(1年以上前)

>わかてっちりさん
>左目に全神経を集中しているのですね。50Rのボディの写真あらためて見るとそれほど横にファインダーがあるわけではないようで、一安心。もうこれ以上値段は下がりませんかね。

さすがにこれ以上の値下げはないでしょう!
その代わりにキャッシュバックをやってユーザーを増やして欲しいです。
でも中判使いの僕としては、ぜひ中判の良さを一人でも多くの人に知ってもらいたいですねえ。
たったの40万で中判デジの世界を味わえるなんて、フルサイズユーザーにも価格的には魅力があると思うのですが。
そのためにはまず広角ズームをもう一本増やして欲しいです。

書込番号:23560128

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/26 18:50(1年以上前)

SHOTENスマートアダプターだが、GFX100ではうんともすんとも動かず

F2.0

F4.0

F8.0、全てシグマ ART85F1.4

皆さん今晩は

>きゃそこんさん

IQ180/CONTAX645流石ですね。やっぱ凄いわ。
AMP120もすごく良いです。
こんな絵見せられたら、わたしだせねくなっちまいますが。
まだまだたっぷり在庫ありそうですね、是非拝見したいです。

SONY Aレンズ用のアダプターはやはりFOTODIOXでしたか、これは絞り対応してるので使いやすいですね。

添付画像はシグマ Art85っmF1.4キャノンEFマウントをSHOTEN (TECHART)スマートアダプターで使用、
ただしGFX100ではうんともすんとも動かず、なのも見えず真っ暗。
GFX50sだと何の問題もなくちゃんとしてEVFで絵も見れるしAFも大丈夫です。
ここへんがやはりサードパーティのスマートアダプターの弱いとこですね。

結論、やはり純正レンズか純正のスマートアダプターでないと「プロ」は安心してお仕事に使えないですね。

>ハリケーンちき夫さん

わかてっちり師匠が言ってる「PHASE ONE (フェーズワン) XF IQ1 80MPが2台」って80百万画素機が2台ですか
こりゃすごいわ

>中判使いさん

GFX50sの値崩れはすごいですね。
これってかなりの人がGFX100やGFX50Rに更新して出てきたんですかね?

>わかてっちりさん

わたしは10月から年金暮らし、毎日やることなく暇なので歩くか電チャリで時間潰してます。
健康年齢は73歳なのでそれを伸ばしたいのと、わたしの場合は毎日かなり飲んでるので
飲んだ分以上に運動してカロリー消費しないと大変な事態になってしまうからもあります。
でも流石にやり過ぎはいけないとのことなので、サイクリングは週2、3回に減らす予定です。
歩くのは続けますが、カメラ持った散歩では意味がないのでカメラなしで1キロを10分以内、
時速6キロで1.5時間程度は最低やりたいなと思ってます。




書込番号:23560265

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/26 18:52(1年以上前)

すません、前の添付した画像のF値違ってますね。F2.8が抜けててずれてます。

書込番号:23560269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/26 20:28(1年以上前)

>golfkiddsさん
>GFX50sの値崩れはすごいですね。
>これってかなりの人がGFX100やGFX50Rに更新して出てきたんですかね?

どうなんでしょうね?
こんん兄値段が下がったのは、ユーザーを増やしてレンズで稼ぎたいからなんですかねえ。
個人的には実売10万で広角のパンケーキレンズ出してくれれば、さらに売れっると思うのですが。

書込番号:23560473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/27 00:29(1年以上前)

イスタンブールこれでおしまい。






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


golfkiddsさん


上のユリの写真、スマートアダプターで撮ったやつ縦横比がおかしい。もしや35切り取りモードになっていませんか?



ハリケーンちき夫さん


なるほど壁画の修復の話だったのですね。何年か前に問題になりました。いまだに引きずっているようですね。このレベルの話ではありませんが、レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐、これの修復も問題大有りですね。元の崇高な雰囲気が消え去っている。


きゃそこんさん

キャノンでも優秀と言われている TS-E24 mmがフジ GF23 mmにかなわないというのですね。これは大問題。 35mmフルサイズメンツ丸つぶれですね。イスタンブールの写真は風景は天気が悪かったので良いのがあまりありません。今回の出版物でカットされた写真をアップします。部長(女性)が「外国人は嫌い」、ただその一言でカットされました。茫然自失です。


中判使いさん


GFX用のパンケーキ、レンズ設計家のMさんが出すかもしれません。もちろんMさんの設計ですからピントはマニュアル。そのかわり恐ろしく小さいと思います。





書込番号:23561000

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/27 03:10(1年以上前)

>わかてっちりさん

くろっぷモードではなくてフォーマットが3:2(45百万画素)になってました。

アメリカでGFX50Rが1000ドル値引きになってます。
日本でも同様のキャンペーンがアメリカよりも遅れて発表される可能性が高いですね。

GFX Bodies
GFX50R (save $1,000): BHphoto, Adorama, AmazonUS
https://www.fujirumors.com/fujifilm-summer-savings-save-up-to-1000-off-on-x-and-gfx-gear/

書込番号:23561103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/27 05:44(1年以上前)

丸一日フリーの日なのに雨で撮りに行けませんでした…
そういや、メモリーカード512GB買い増ししました。
20年前は512MBが5万位したのにwwwwwww

ついでに、のんびり珈琲してきた時のスナップです。
leicaと宮崎28/2漆です。
個人的にはも少しだけ周辺光量落ちして欲しいかなw

最後のモノクロのは246とトリオプラン100/2.8ですね。
イメージサークルが4×5くらいあるらしいんで、もっぱらphaseかhasselで使ってますが、たまにはleicaで…でも、距離計連動しないんでビューファインダーで見るんですけど、ピン合わせには究極に役立つんですが、LV扱いのシャッターの間隔が凄い苦手で気持ち削がれるんですよねぇ…しゃーないですが…

書込番号:23561143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/27 05:46(1年以上前)

>わかてっちりさん
美女写真の4枚目、ニャンコ様の肛門がw

書込番号:23561145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/27 05:48(1年以上前)

50万画素ぼやけますねw
次からも少し解像度上げます。

書込番号:23561147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/27 21:06(1年以上前)

>わかてっちりさん
>キャノンでも優秀と言われている TS-E24 mmがフジ GF23 mmにかなわないというのですね。

僕は思うんですがGFレンズってとてつもなく優秀なんだなと思います。
僕が使うGF32-64F4もそうなのですが、開放からしっかり描写しなおかつボケ味も綺麗なんで言うことなしです。
フジのレンズはシネマレンズさえ作っているくらいなので、かなり優秀なことがわかります。
これは開発当初から1億画素オーバーの解像度をカバーできるように設計されていることから来ていると思います。

>GFX用のパンケーキ、レンズ設計家のMさんが出すかもしれません。もちろんMさんの設計ですからピントはマニュアル。そのかわり恐ろしく小さいと思います。

ここはひとつがんばってもらって35mmF4くらいのパンケーキレンズが欲しいですね。
これとGFX50Rとの組み合わせで、最高のスナップシューターになると思うのですが。

書込番号:23562559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/27 23:21(1年以上前)





速報!


妙な映像を発見しました。フジGFXの新しいレンズ30mmF3.5、これはいいのだがこのレンズが付いているボディが恐ろしく小さい。
もしや、新型機種か?




書込番号:23562856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/27 23:44(1年以上前)



失礼しました!


早とちりでした。 GFX100は上から見るとこんなに小さく見えるんですね。
私はてっきり新機種だと思いました。



書込番号:23562911

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/28 03:06(1年以上前)

>きゃそこんさん

きゃそこんさんはshiftレンズお気に入りなのですね。
おもしろいブログがありましたのでご参考まで紹介します(ご存知かもしれませんが)

https://jcoba1.exblog.jp/i6/

書込番号:23563113

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/29 19:18(1年以上前)

Pentaxの収差残したレンズ、L43mmF1.9

おまけです。

毎日が日曜日でやることもあてもなく暇なんですが、

起きてる時間といいいますか素面の時間が短いようで

朝起きてちょっと運動し、気がつかないうちに少しだけ呑んだ

と思ったら気が付いたら翌日で、、、

よくわかりませんが、あっという間に翌日になってる気がします。

眠くなっちまったのですが、本日振り返ると

朝起きて朝飯を珍しく食べて、腹ごなし散歩10キロ

ちょっと物足りないのと曇っていて日差し強くないのでサイクリング48キロ

帰宅してお風呂に入り、ちょっとだけビール、、、からすでに3時間経過で眠くなりました。

まあ、体動かして消費した分のアルコール注入に留めておきます。

おやすみなさい。

書込番号:23566660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/07/29 22:57(1年以上前)

TS-E撮影セット。

F8でパンフォーカスを狙ってますが…。

解像度はこっちの方が上?。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
j-cobaさんのブログ…ご紹介ありがとうございました。大変勉強になりました。シュナイダーの35mm版レンズがあったんですね…知らなかった。探してみると…マップカメラにニコン用のがありましたが…キヤノン用はないかしらん?
また、えらくお早い就寝ですね…おやすみなさい。

わかてっちりさん、こんばんは。
イスタンブール紀行…私的にはベリーダンスが…いやいや…1月12日投稿のイスタンブール遠景に感銘を受けました。ありがとうございました。
TS-E24mmとGF23mmの解像度の比較はあくまで未熟な私的印象ですので参考にはなりません…拙い比較写真を貼ってみます。…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23567175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/30 03:35(1年以上前)

>きゃそこんさん
おぉう...100の御姿を見ると欲しくなる...

書込番号:23567448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/30 13:44(1年以上前)

>golfkiddsさん
LEICAが良い感じに真鍮見え始めてきてますねw

書込番号:23568081

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/30 16:49(1年以上前)

P67SMC&#11088;300mmF4.0ED、ノートリ、こんなに蹴られます。

P67SMC&#11088;300mmF4.0ED、ノートリ、実写でもこんなに蹴られます。

P67SuperMultiCoated105mmF2.4アトムレンズ

P67SuperMultiCoated105mmF2.4アトムレンズ

皆さんこんにちは、コロナますます拡大してる感じですが大丈夫ですか。

今日朝散歩から帰宅すると、上海からKiponのフォーカルレデゥーサーP67レンズをフジGFにと言うやつが届いたので
早速試してみました。

結果は「怒・怒・怒・怒・怒・怒・怒」でありました。

開封したら説明仕様書が入っていたのですが、その説明書はハッセルVレンズを35フルサイズ(ソニーE、ライカL、など用)だったのですね。
この製品はBAVEY E0.7なんですね。

早速使用したら、あれれれれ、ラージフォーマットでは盛大に蹴られてますね、これじゃ35見るクロップモードじゃないと使えへんでよ。
こんな不良品返品や!!!

でもそれは仕様なんですね。
つまり35フルサイズミラーレス用に開発したレンズ構成部分のカメラマウント側だけGFマウントにしただけなんですね。
本来ならP67の有効口径をラージフォーマットにするためのレンズ設計をやるべきなんですが、そうしてないのですね。
→これは基本35クロップモードで使わんとあかんと言うことですね。

5月にLAOWA(老蛙)ブランドのフォーカルレディーサーを購入し、その作りの良さ、高価なガラス材を使用して最適設計されたのを
目にして、良い意味で裏切られたので、中華もやるじゃんと思ったのが間違いでした。

LAOWA(老蛙)ブランド、会社はビーナスオプテックスはオタク集団で、自分たちが使って楽しいレンズを作るのが会社の使命
だから楽しいし品質も良い。

それに対して、資本力はあるがKIPONは金儲けが目的、中華商人だなあって感じました。

書込番号:23568341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/31 07:12(1年以上前)

>golfkiddsさん
LAOWAはインタビュー見ても悪い印象は受けません、物作り好きなんやなぁてイメージです。

書込番号:23569472

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/31 17:28(1年以上前)

>golfkiddsさん
写真に体力作りにと大活躍ですね。
中国の製造業の方のメンタルは完全に二つに分かれますね。単に嘘ついてもいい、他人に迷惑をかけてもいい、自分がもうかりすれば、という人と、本当にものつくりの好きな人と。
昔ポタアンで深?まで送り返したことがありますが、丁寧な仕事でした。

>ハリケーンちき夫さん
青レンズといい、Phase one 2台持ちといい、よくあの細い体にそんな体力がありますね。
尊敬いたします。

>わかてっちりさん
イスタンブール 堪能いたしました。ありがとうございました。
なんか来年くらい 100が…

>きゃそこんさん
TS-E撮影セット、かっこいいですね。
5秒でも全然ノイズが見えないんですね。

散歩写真ですみません、皆が大きいほうへ行かれる中 A9です。

書込番号:23570331

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/31 22:06(1年以上前)

みなさま今日は、毎日が日曜日で暇暇暇暇を以て余してるゴルです。
でも。起きてる時間のうち、うんどうしてる時間とその後お風呂タイムと飲みタイム入れると
あははは、まあ24時間が過ぎて行ってしまうのですよね。

もう少し、時間を掛けて観察してみます

KOMUTAさん、サンキューです。多分色々秘密平気もしこんでるのでしょうから、よろしく。

若手っちりさん、アマゾン DEみましたポチしときます。

ハリケーンさん、名古屋も大変になってますね、9月いけるかしら?

きゃそこんさん、鹿児島県行きたいのですがね。
PSレンズはシュナイダーですかね。???

https://tatsphoto.exblog.jp/31547939/

このレンズはシュナイダーがライカSにOEMしてました・


https://tatsphoto.exblog.jp/31547939/

書込番号:23570787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/31 22:59(1年以上前)

GFX50Rを扱ったサイトを見つけました!
なかなか貴重なサイトだと思いますよ。
https://xseries.tokyocameraclub.com/gfx50r_handson/interview04.php

書込番号:23570894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/01 00:45(1年以上前)

ズイコー28 mmF3.5以下同じ 






ゴルフさん今晩は。みなさま今晩は。


私は頼まれもしないのに勝手に書店調査をしてきました。本がどのように書店に配られどのように陳列されるか?店によってそれぞれ。しかし書店には圧倒的に美しい、立派な本がならび、私のものなど砂漠の中の貝のかけらのごときものでした。

本屋から本屋移動のへ移動途中の写真をアップします。 APS-cミラーレスです。


中判使いさん

ご指摘のサイトいいポートレートが並んでますね。参考になります。


ゴルフさん

次々と新しいレンズが並んでいませんか?

きゃそこんさん

シフトの作例ちょっとだけやりすぎではありませんか?しかし、よく見るとご指摘の通り純正23mmの方がシャープに見えますね。


komutaさん

この140mm、何?独特の色とニュアンスを持っていますね。


ハリケーンちき夫さん


雨の日の近景シャープでシュールでいいですね。 Mさんのレンズは小さくて味がある。





書込番号:23571152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/01 01:02(1年以上前)

GFX50R+32-64F4

>わかてっちりさん
>ご指摘のサイトいいポートレートが並んでますね。参考になります。
GFX50Rの作例ってほとんどが風景で、野外のポートレートを撮った写真は少ないのでとても参考になりました!
せっかくGFX50Rが40万を切って買えるのだから、ポートレート派の人ももっと中判デジ使えばいいのにねえ。
かく言う僕も金欠でなかなか撮影会に行けず、せっかくモデルやってくれる子がいたのですが、コロナのせいで無期延期になってしまいました。
ああ身近にモデルやってくれる女の子いないかなあ!(泣き)

書込番号:23571186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/01 08:08(1年以上前)

>わかてっちりさん
4枚とも宮崎35/1.4です。
宮崎製は昨今の画素数どうこうとか、連写すげーとか、高感度綺麗とか「どーでもえぇわ、のんびりやろかw」て思わせてくれます♪

>golfkiddsさん
どうでしょう、雲行きが怪しくなってきました。
名古屋は100人超えが普通になってきてます…

書込番号:23571471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/01 10:23(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。鉄人レースに出れそうな勢いですね。

>わかてっちりさん
コンタックス645 140mmF2.8ゾナーです。色味が少し変かなと思いながらあげました。
田舎の本屋ではたぶんないので注文します。蔦谷ですが、地元の雇用考えてこちらで買います。
3枚目はGINZA6 ? 4枚目はno look ですか?

>ハリケーンちき夫さん
きれいなカバンですね。センス良いわー。3枚目のモノクロすげー暑さが飛び込んでくるのは気のせい?

>中判使いさん
あんなモデルさん撮れたらいいですよね?
おしゃれなページで 小生には恐れ多いです。

書込番号:23571696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/01 10:46(1年以上前)

>komutaさん
ありがとうございます♪
センスだけしか取り柄が無いのでw

あのモノクロは246風に仕上げましたw
後から気付いたんですが「246で同じの撮ってモノクロ比較すれば良かった」と...
でも、M型2台は中々持ち歩く気にならないんですよねぇw

書込番号:23571739

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/01 13:36(1年以上前)

>komutaさん
>あんなモデルさん撮れたらいいですよね?

モデルはマシュマロ撮影会なので気軽に撮れますよ!
特にモデルの秋元るいさんは、見かけよりよくしゃべり話も楽しいのでお勧めです。
https://twitter.com/akimoto_rui

書込番号:23572080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/01 14:08(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん
>宮崎製は昨今の画素数どうこうとか、連写すげーとか、高感度綺麗とか「どーでもえぇわ、のんびりやろかw」て思わせてくれます♪

すいませんんがどんな機材で撮ってたのか、投稿された機材についてお教え北岳たら幸いです。(ペコリ)

書込番号:23572161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件

2020/08/01 21:45(1年以上前)

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。やっと梅雨が明けましたが、コロナは一向に収束の兆しが見えません。みなさんお変わりはありませんか?

Golfkiddsさん、こんばんは。
マウントアダプター情報…ありがとうございます。貴重な人柱情報になってしまいましたが…。これに懲りずまた“人柱”やって下さいね。

わかてっちりさん、こんばんは。
本…届きました。なかなか良いと思いました。ベストセラーを目指して頑張って下さいね。
TS-E…試行錯誤で四苦八苦しております、心構えなんぞを教えて頂ければ幸いです。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
私もバッグの写真…良〜ぃなぁと思いました。まだまだ見せて下さいね。

Komutaさん、こんばんは。
赤いカンナ…夏の花ですね。うだる暑さが伝わってくるようです。まだまだ見せて下さいね。

梅雨が明けてヒマワリが咲きました。今年の出来は長雨で今一つとのことです…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23572997

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/02 12:33(1年以上前)

マクロスイター50mmF1.8

ApoElmar180mmF3.5

皆さんこんにちは

今日は朝早くノルマ(10km速歩)達成したので、映画見ながらビールを飲んでます。
毎日が日曜日で今日に曜日も忘れそうです。

先ほど師匠から電話あったのですが、かなり酔っ払っておりすいませんでした。

それにしてもコロナどうなるんでしょうかね、キャンプやバーベキューでも感染してるようですね。

みなさまお気をつけてお暮らしください。

書込番号:23574226

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/03 14:50(1年以上前)

かなりトリミングしました。CTX645ゾナー140

トリミング前の元画像、マニュアルフォーカスFRINGER使用です。

やっと梅雨が明けましたね。
夏夏夏夏ココナツ、紫外線効果バンバンでコロナウィルス退散!!!

早朝の10km速歩こなし、シャワー浴びるも本日は余力あり、
という事で
炎天下の中歩いて(片道2.5km)川崎市東高根森林公園まで行ってきました。
アスファルトの上はものすごい暑さでしたが、森林公園の中は涼しかったです。


書込番号:23576578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/03 18:45(1年以上前)

素敵なお庭でしょう

同左

こんな家に住んでみたいかも

もうすぐ秋ですね

皆さま、こんばんは。大変ご無沙汰いたしました。おかげさまでコロナに負けず元気にやっています。もう超高齢者ですので引退してのんびりやりたいところですが、そうすればたちまち食うに困りますから止む無く(??)ただダラダラと仕事を続けております。田舎ともなると後継者はなかなか見つからないものです。それともう一つ、この暑さ!、地球温暖化も嘘ではなくなって来たかもですね。まるで東北が関東地方へ移動したのではないかと思うくらい、蒸し暑くて。自分が子供の頃は暑いと言ってもせいぜいお盆の前の一週間程度でしたが、この頃は七月中旬からムシムシと暑くてたまりません。かつてラスベガスに観光に行った時には外は40度くらいなのですが、湿度が低いので、建物の影に入るとなんとなくひんやりとしていました。早く梅雨が明けるといいですね。

カメラの方はゴルフさんの後塵を拝してはいますが、最近ではフジの中判のボディーとレンズを購入していました。古いカメラやレンズはだいぶ整理したのですが、最近では次から次と新製品が出てくるので、懐がいくつあっても足りません。フジフィルムさん、頑張っていますね。自分は小型軽量の50R+GF50をいつもカバンに入れています。

これからもよろしくご指導のほど、お願いいたします。

当方も八月に入ると涼しくなり、また秋山のシーズンにもなりますので、写真をボチボチと思っています。先日、上山のお蕎麦やさんへ行って来ました。古民家を改造したお店で、お蕎麦もなかなかのもでした。昔はお蕎麦が美味しいというと、ドイナカだったのですが(つまり、ソバしか作れない痩せた土地という印象でした)、最近ではそのイメージがなくなりましたね。

書込番号:23576970

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/03 19:09(1年以上前)

こんじじさん!!!カムバック!!!

いやー嬉しいです、お元気そうで何よりでございます。
本当に嬉しいですよ、こんじじさん

>もうすぐ秋ですね、、、まだ梅雨明けしたばかりですよ。

仙台の方はいかがですかね?
関東の方は連日感染者がすごいことになってますが、、、
でも冷静に数字を見れば、感染しても重症になる可能性は低くしに至る可能性はさらに低い
感染を広げないようにマスクや手洗いはやるべきなのでしょうが、ただのウィルスと思ってあまり心配しても
仕方ないようにも感じます。

私は6月の株主総会でサラリーマン生活にお別れして、今は毎日毎日日曜日で暇暇暇を持て余してます。

さーーーて、コロナ治ったら仙台にお邪魔しようかしら???あははは

冗談であります、でも今じじさんがお元気でよかったであります。

書込番号:23577027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/08/03 23:47(1年以上前)

パンフォーカスを目指して。

キヤノンのマクロで。

AMPでゴッホのひまわりを?

本物です。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。今日は満月…綺麗なお月さんが出ています。みなさまお変わりはありませんか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
マイクロスイター…エエですね。ズマリットの見返り美人の方がもっと良いです。まだまだ見せて下さいね。
<コロナの軽症化>…これは若い人の話です。ゴルフさんはアルコール消毒を過信しないでくれぐれも注意して下さいね。

わかてっちりさん、こんばんは。
貴重なご助言…ありがとうございました。“頭でっかち”はなんとなく感じておりました。御意に添える様努力します。

こんじじさん、こんばんは。
ご無沙汰しておりました。ゴルフさんが大変心配されていましたが、お元気で何よりです。東北はもう秋の気配ですか…早い事です。
<いつもカバンに50R+GF50>…最近では私もすっかりフジ党員になってしまいました…とほほ。

ヒマワリの続きです…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23577657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/03 23:59(1年以上前)

>golfkiddsさん
GFX50Rで検索かけてたら面白いレビュー見つけました。
以下転記文です。

カメラとは、写真を撮る、という目的のために作られた機械です。
したがって、どんなカメラを選ぶのか、という選択は、どんな写真が撮りたいのか、という目的によって決まります。
そして、どんな写真が撮りたいのか、という問いは、
あなたはあなたの人生においてどんなものを得て、どんなものを大切にしたいか、という問いと同じです。

マイクロフォーサーズからAPS-C、フルサイズ、中判まで
様々なデジタルカメラの選択肢が溢れる中でいま中判の世界に足を踏み入れようかどうか、迷っているあなた。
「フルサイズでいいんじゃないか。レンズも揃っているし、値段も手頃だし、小さくて軽そうだし、機能もいっぱいあるし…」
そうやって一度は心を決めたものの、でもやっぱり中判という存在がなんとなく気になって、
もう何度目かマップカメラのこのページを、今日もまた覗きに来てしまった。
そんな今のあなたにとって、もっとも必要なのは、中判でなければならない理由、そうですね?
ならばいま、もう一度考えましょう「自分はどんな写真が撮りたいのか」を。


プロのファッション/コマーシャルフォトグラファーたちが中判デジタルを選んできた理由は、その階調再現性にあります。
カメラにとっての「画質が良い」というのは、ただ画素数が大きくて高精細、というだけの意味ではなく、
被写体という情報そのものをどれだけ豊かに写し取る能力があるか、ということです。
商品の色を正確に出し、服のグラデーションを豊かに見せ、まるでモデルが目の前に立っているかのような存在感を得たい、
という目的において、中判というフォーマットは、35mmフルサイズを遥かに凌駕する次元の絵でそれに応えます。
そして、それらの要素を総合したとき、時には空気というものさえ写し出すことさえ可能だとすら思えるような世界。
だからこそ、多くのプロフェッショナルフォトグラファーが中判デジタルを選んで来たのです。

しかし、その利点を手にする代わりに、今まで彼らには犠牲にしなければならないものもありました。
お金と携帯性です。
高級車が買えるような何百万円ものローンを組み、重くて大きくて壊れやすいカメラを現場に持って行くことで
はじめて、中判の圧倒的な利点を甘受することができたのです。

友人のコマーシャルフォトグラファーは、まだ若い20代半ばの頃
500万円でハッセルブラッド製の中判デジタルを購入しました。
プロとして歩み始めたばかりでお金なんてなく、もちろん限度額いっぱいのローンです。
それでも当時の彼には、中判デジタルでなければならない理由がありました。
プロフェッショナルとして、求められているもの以上を提供したい。
機材の性能さえ良ければ撮れたものを、性能のせいで撮り逃したくない。
それに、中判デジタルを現場に持っていけば、偏屈な編集者やアートディレクターも20代半ばの青年に一目置いてくれる。
ローン契約書にサインする手が震えたそうです。
若い彼の覚悟の象徴のようなそのハッセルを、いつもペリカンの重たいハードケースに入れて現場へ持って行き、
必ず元を取るんだと地道に仕事をしてきた結果、今では雑誌の表紙を飾るような一人前のフォトグラファーになりました。

中判デジタルを購入する、ということには、それなりのリスクと覚悟が必要なことだったのです。
逆に言えば、それでも得る価値があるもの、それが中判デジタルの画質でもあるわけです。


翻って今日、GFX50Rというカメラが世に放たれました。
ほんのひと昔前では考えられなかった値段、そしてサイズです。
もうお金と携帯性というコストを支払うことなく、中判デジタルの世界を誰もが手にすることができるようになりました。

上に挙げたように、中判の利点は色再現性、階調性、そして高精細さ(それからちょっとの見栄)です。
中判にしようか、フルサイズにしようか迷っているあなた。
友人の言葉を借りれば「画質さえ良ければ撮れたものを、画質のせいで撮り逃したくない」と思うなら、中判を選ぶべきです。
後悔をしたくない人、言い訳をしたくない人、そういう人に中判は向いています。
見逃したくないものがある、逃したくないものがある、そういう人に中判は向いています。
あなたは、どうですか?


最初に書いたことを、もう一度。
カメラとは、写真を撮る、という目的のために作られた機械です。
したがって、どんなカメラを選ぶのか、という選択は、どんな写真が撮りたいのか、という目的によって決まります。
そして、どんな写真が撮りたいのか、という問いは、
あなたはあなたの人生においてどんなものを得て、どんなものを大切にしたいか、という問いと同じです。


中判デジタルカメラという選択肢は、中判デジタルカメラでしか撮れないものを撮るためにあります。
つまり、GFX50Rは、ただカメラが欲しい人のためではなく、GFX50Rが必要な人のためにあるカメラです。

もしあなたがそうならば、もう迷う必要なんてありますか?

書込番号:23577677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/04 00:09(1年以上前)

ペンタ645N+RVPF

↑に対する僕のコメントです!

僕はフィルム時代に中判カメラを使っていたので、フルサイズの画質に飽き足らなくてデジカメでも中判カメラを選びたいと思っていました。
そんな僕にとってGFX50Rはピッタリのカメラでした。
このカメラは撮る人にとって勇気をくれるカメラだと思います。
僕にとってカメラで写す対象は10代の女の子です。
思春期独特の少女の輝きを永遠に写し止めたくて僕は写真を撮り続けています。
そしてそんな僕の想いを写し止めてくれるのがこのカメラです。
このカメラさえあればどんな魅力的な女の子を余すとこなく写し止めることができます。
だからフルサイズから見たら中判使っている人は余程の酔狂ものでしょうが、でも一言言わせてください。
「中判使い此処にあり」と。
http://blog.livedoor.jp/ktakeda12751280/

書込番号:23577697

ナイスクチコミ!1


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/04 02:31(1年以上前)

これは怪しげかな?

おまけの一枚

皆さんおはようございます。

昨日は早い時間からスタートして早めに潰れて寝入ってしまい朝早い時間から目が覚めてます。

昨年10月に同期入社の仲間との飲み会の前にうろついて撮影した写真です。

下町なのでモノクロで仕上げてみました。

書込番号:23577817

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/04 19:34(1年以上前)

これだけトリミングしてますが、今日のお気に入り

おまけの一枚。

皆さん今晩は。

今日は夜明け前にノルマ10 kmを超える11km速歩を完了し、
シャワーと朝食をすめせてから横浜に向かい、わかてっちり師匠と横浜美術館で待ち合わせ。
昼食(と言ってもマックを店の前のテーブルで食べるだけ)を撮りながらひさしぶりに家人以外と会話しました。
やはり機材の話やレンズの話がほとんどなのは仕方なしですが、楽しかったです。

その最中に元の会社の同期生が急性心不全でジョギング中に亡くなったとの訃報が飛び込み、
悲しむとともに、最近の自分も人ごとじゃないな、気をつけようと思った次第。
同期Y氏のご冥福を、合掌。

師匠と分かれてから赤レンガ倉庫経由で大桟橋、山下公園とGF63mmを付けて周り、
山下公園でGF100ー200に付け替えてきた道を撮影しながら戻るという荒業をしてしまいました。
炎天下31度の中で頭の天辺からズボンの下まで汗びっしょり。
帰りは館内からブルーライン(地下鉄)で終点あざみ野におりそこから乗り換えなのであるが、
中古カメラやがあったのを思い出し、そこに行くには歩いて行かねば、、、
結局、徒歩30分歩いて中古屋さん訪問し、さらに30分歩いて自宅ご帰還でした。
本日の総歩数35、788歩(29.1km)、アクティブ消費カロリー1412キロカロリー

あははは、こんなことやってたら、あても危ないかも?
でもカロリー消費した分だけ、ビールと焼酎、おつまみくらって上機嫌であります。

画像は師匠と分かれてからの撮影です。
(1)できるだけ人を入れることを試みた。
(2)ファインダーをよく見て治りの良い位置に移動を心がけた。
てな感じでしたが、いかがでしょうかね。

書込番号:23579173

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/04 20:43(1年以上前)

帰りあざみ野で降りて歩いたのは、中古カメラ屋さん訪問が第一でしたが
第2目的はハーレダビッドソンのオールドバイク修理店があるからなんですよね。

一応言っときます。

そろそろ、ビールから「赤」霧島に写ってさらに上機嫌になっております。危ない危ない、

ではまた明日。

書込番号:23579328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/04 21:34(1年以上前)

アポズミクロン180 mm F2開放 以下同じ

GF50mmF3.5






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


こんじじさん


いやいやいやいや、お久しぶりですね。写真を見ると積極的に活動されているご様子、何よりです。地球温暖化は久しく言われておりますが、このところはひどい!拙宅なんぞ2階ににいたってはサウナ同然です。暑い時は時々1階に避暑に出かけます。更に2階の私の部屋のパソコンはモニターの面積も大きく従って熱の放出量も半端じゃないです。エアコンを切っている時間帯は明け方4時から朝7時まで。それ以外つけっぱなしです。さて電気代はいくらになるのだろう?
聞いた話なのですが、ある説によると地球温暖化というのは間違いで正確には温暖な地域の位置変化だそうです。そういえば去年日本列島は全て暑かったですが、沖縄は案外涼しかったらしいです。まあ、正確なところはわかりません。金星のように灼熱の星にならないことを願うばかりです。


きゃそこんさん


いろいろ無理難題、お願いしてすみません。努力家のきゃそこんさんのことだから私の知識なんぞ簡単に追い越し、来年あたりは私が教えを請いに九州へ足を運ばなければいけませんね。アップされているひまわり畑、電柱も目立つ建物もなくてよいですね。


golfkiddsさん


今日はお疲れさまでした。 GFX100ありがとうございました。実際使ってみるといろいろ気づくことがあります。カメラ自体しっかり堅牢にできていてお金がかかっているのがわかります。今私のパソコンでは 100のRAW現像ができなくて JPG画像だけ見ています。驚くほどシャープですが色がちょっと薄いかな?また撮り歩きをしましょう。あ、それで写真3枚目、4人の佇まい面白いです。


とりあえず横浜美術館周辺を。3枚はアポズミクロン180mmF2 、4枚目は GF50mmF3.5です。





書込番号:23579453

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/10 12:38(1年以上前)

LeicaS ApoElmar180F3.5Asph 開放F3.5

トリミングしてみました。

LeicaS ApoElma180mmF3.5Asph

CONTAX Apo Sonnar200F2.0

皆様こんにちは

コロナがますます増殖しておりますが、その割にって行っては遺憾かもですが
死に至る例は欧米のように高くないようです。

ワクチンもそのうちにはできるんでしょうが、早くて今年年末か来年年明け
スペイン風の例では2年程度で実質終わってるので、ワクチンは間に合えばめっけものでしょうか?

でも、栄養今日今日、衛生状況はスペイン風のときよりも向上してるのでなんとかなるのではとも思います。
いずれにしても、1日1日気をつけて過ごすしかありませんね。


>わかてっちりさん
先日はどうもありがとうございました。
久々に家族以外と会話できました。あははは


書込番号:23590634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/11 04:40(1年以上前)

ズイコー28 mmF3.5 以下同じ  






みなさまお早うございます。ゴルフさんお早う。



golfkiddsさん


先日はお疲れ様でございました。そしてコメントありがとう。なかなか面白うございました。し、ある部分内情を見抜いているので驚きました。第二次コロナ騒ぎで一旦戻ってきた仕事もまた減ってきました。暇です。朝、近くのコメダコーヒーに行って本を読みながらモーニングサービスを食べる。昨日は夕方もまたコメダに行きました。カバンの中には読みたい本と、突然の雨に備えての折りたたみ傘と、APS-cアルファ6000にズイコー28 mmをつけたものを入れて行動しています。小さいということは一つの武器です。








書込番号:23592223

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/11 15:47(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。写真に肉体改造に、師匠とのフォトセッションに八面六臂のご活躍ですね。
お写真もどんどん素晴らしくなっており、GFX100 でさらに飛躍しているようです。手振れ補正がうらやましいです。

>こんじじさん
おかえりなさい。ずっと待っておりました。
こんじじさんも GFX教ですね。山の中のソバ屋そそられるものがあります。なかなか当たらないので、倉敷のソバ屋さんで我慢しております。

>わかてっちりさん
小さいのは正義ですよね、でも一時期旅行用のカメラをRX100に使用と思ったのですが、如何せん手が大きくて扱いずらく。。諦めました。APSCは富士X−1pro 使ったことありますが。。。あまりαと大きさが変わらないかなあと思い。。

>きゃそこんさん
相変わらず見とれるような写真です。
すばらしい、ついふらふらと100に手ぎ来そうになります。。がそろそろ身じまいしなければ。。
京都でもう一回 大賛成です。ぜひ、。。と他人任せです。
すみません。

>ハリケーンちき夫さん
フラッシュはなかなかむずかしいですねえ。
ポチポチ勉強してみます。

レンズグルメ(グルO?)のゴルフさんが 絶賛の Apo180mm本日も持って修行です。尾道では雨に降られました。。
 

書込番号:23593058

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/11 17:16(1年以上前)

>きゃそこんさん

FRINGERスマートアダプター(CONTAX645)のファームウェア最新版になってますか?
私のは最新版になってなかったので先ほど2.1→最新版の2.3にしました。
多分きゃそこんさんのは最新版だと思いますが念のために確認してくださいね。

実はSHOTEN/TECH ART(EOSEFレンズ)も最新版ではなかったのでGFX100で動作してませんでした。
ファームアップしたら動いたので、念のためにFRINGE Rもp調べたら最新版ではなかったことが判明、というわけです。

Fringer Contax645-GFX smart adapter firmware release notes for v2.3
Please follow the described steps in user’s manual to upgrade your adapter.
2017/10/30
Version 2.3
1. GFX50s has built-in distortion correction for G mount lenses. There is no way
to switch it off in both JPG and RAW files. That led to severe negative distortion for all adapted lenses. Now we found a way to totally disable it and integrated it in the new firmware.

書込番号:23593237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/11 18:12(1年以上前)

失礼致します。
板汚しをしたくなかったので伝言をお願いしたのですが、どうやら伝わってない様なのでこちらで共有させていただきます。

生理的に受け付けられない投稿が増えましたのでこの板を引退致します。

黙って消えれば良いのでしょうが、本当に長年お世話になった方々の集まりなので無言はあまりにも失礼と思いまして。
なので、私にコメントを頂戴しましても返信する事はございませんので悪しからず宜しくお願い致します。

長年楽しませていただきました、本当にありがとうございました。

書込番号:23593331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/11 22:22(1年以上前)

今日の散歩、ズイコー28 mm以下同じ

最近のお出かけセット。シグマのごく小さなバックに。




みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。



ハリケーンちき夫さん



最近暇なのでこんな暮らしをしています。
起きてすぐコーヒーを入れ、各部屋の拭き掃除をします。
そして二人分の簡単な朝ごはんを作り、朝食。新聞を読んだり植木に水をやったり。それから出かけコメダコーヒーで本を読みます。最近読んだ本で面白かったのが上村一夫の「同棲時代」。本といっても復刻版の漫画です。主人公は今日子と次郎。この二人の2年間の暮らしを描いています。私なんぞこの本のちょっと後の時代を生きたので非常にこの時代価値観が思い出され身にしみる思いです。何冊かの本を断片的に読み1時間半くらい粘ったら店を出ます。そしてチビカメラでその辺りをスナップ。それからうちへ帰ります。ちき夫さんの身の回りのこととか写真に対する考え思いをもっと聞きたいものです。




komutaさん


やはりkomutaさんの色使いは独特のものがありますね。

カメラの大きさフォーマットはそれはもう人それぞれですよ。今の私の気分はこれでいいかなという感じ。楽だからといって携帯で撮る気にだけはなれません。




golfkiddsさん


今回の騒動に対する私の予想は3年説です。1年、3年、10年、収束までの時間はいろいろ出ていますが、私は3年説が妥当と予想しています。そうなると経済を止めるわけにはいかないので気をつけながらゆるゆると、今の暮らしを3年続けるのではないかと思っています。大変な時代です。





書込番号:23593976

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/12 11:52(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。連投相済みません。

>わかてっちりさん
きちんとモニターキャリブレーションしなければということはわかっているのですが。。。
同棲時代 懐かしい、というよりは小学生だったような小生にはそんな禁断の書がある  というイメージでした。塩野さんも一部読みましたが、海の物語の途中で挫折しているはず です。乱読してた頃、藤本ひとみさんだったかな、聖戦バンデ (これも不確か)読んで少し参ってしまったこと覚えております。
相変わらず アポエルマーの精進です。

書込番号:23594897

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/12 14:53(1年以上前)

シグマArt85mm F1.4開放

シグマ85mm F1.4をF1.8で

TamronSp85mm F1.8を開放F1.8で

TAMRON SP85mm F1.8をF2で

皆さんこんにちは、其れにしても暑いですね。

>ハリケーンちき夫さん
了解です。また気が向いたらいつでもどうぞ。
これまでいろいろありがとうございました。

>komutaさん
S-AooElmar180ええですね。
師匠が使ってるアポズミも良いですが、重いですからね。
猫ちゃんがしっかり目線くれてますね!

ところで、komutaさんもGFX50sお持ちでしたっけ?
フジGFXレンズの話題と言ったら、GF80mmF1.7の噂で写真リークされてましたね。

私はGFX50sで使おうとシグマArt85mmF1.4とtamronSP85mmF1.8(レンズ内手ブレほせい)、
どちらもキャノンEFマウントを購入しTECHART /SHOTENのスマートアダプターでと思ってたのですが
どうも不具合がありうまく動かせておりませんでした。怒り怒り怒りだったんですね。
→昨日久しぶりにTECHART見てたらファームアップがされており、私はファームアップしてなかったの気づきました。
早速ダウンロードしてファームアップ、レンズの方(シグマ)もファームアップしたら、問題なく動くようになりました。
AFもかなり早く今のところ問題なさそうかな?
蹴られもあまりないと感じました。

とりあえず、本日のテスト画像をアップしておきますね。
きゃそこんさんのキャノンレンズ用アダプターは確かKIPONですが、いかがですかね?

書込番号:23595210

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/13 21:42(1年以上前)

やはり純正レンズが一番ですね

皆さん今晩は

やはり、純正レンズが一番ですね。
本日、師匠と放っ紙をしたのですがそういう会話になって
帰宅後色々画像見たのですが、あははははですね。

書込番号:23598103

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/14 17:27(1年以上前)

シグマArt85mm F1.4開放

tamronSP85mmF1.8開放

皆さん、お暑うございますが、いかがお過ごしですか?

35ミリフルサイズ用レンズは、中判ラージフォーマットで使えるのか?

フジGFレンズロードマップに80mmF1.7が載ってますね。
2021年発売のようですが、現状市場で結構評価の良い85mm一眼レンズ、
鏡胴の大きいCanon EFマウントが使えるかどうかテストしてみました。

無限遠を開放で撮影しないと判断できないとのことで以下のレンズそれぞれ開放・無限遠撮影してみました。

多分問題なく使えそうdと思うのですが、ご意見お聞かせください。
(流石にF1.4のシグマの方がちょっと周辺がですが実用問題なしと私は思います)
被写体などに関するご意見はご容赦をね。

1枚目:シグマArt85mmF1.4、CanonEOSマウント、SHOTEN電子アダプター使用
   ISO100、F1.4,SS1/2900

2枚目:タムロンSP85mmF1.8、CanonEOSマウント、SHOTEN電子アダプター使用
   ISO100、F1.8,SS1/1900

書込番号:23599710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/08/15 03:19(1年以上前)

昨日の流れ星。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。コロナ自粛の中、お盆休みもなにもありませんが、みなさまお変わりありませんか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
アダプター情報…ありがとうございました。早速ファームアップをと思ったのですが…パソコンが認識してくれません…とほほ。
スマートアダプターは現在3台態勢でFringer のC645-GFXアダプターはたまにレンズエラーが出ますが快調です。EF-GFXアダプターはKIPON製を使っていたのですが、レンズエラーの頻発に閉口して、今はSHOTEN製を使っています。
<やはり、純正レンズが一番>…それを言っちゃぁお終いかな?

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
何があったかよく分かりませんが…常連が消えてゆくのは本当に寂しいことです。特にちき夫さんのような真摯でハイセンスな方が”引退”されると悲しくなります。
これまでいろいろ教えて頂きありがとうございました。気が向いたらまた戻ってきて下さいね。

昨日はペルセウス座流星群の撮影を…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23600734

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/16 12:00(1年以上前)

RAW現像後、エテルナ使用

クラシッククローム使用

アステア使用

ベルビア使用

みなさまこんにちは、一昨日も昨日も今日の暑っつーーーーーいですね。

毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になちゃうよ、、、本当にこの歌のような毎日ですが、
皆さんいかがお過ごしですか?

昨日は終戦記念日ということもあり運動も自粛して一日家に籠り祖先の冥福を祈っておりました。
(嘘でーーすね、一昨日アマゾンで三國志シリーズ夜通しみていて起きたら夕方だったのであります)

先日わかてっちり師匠とお会いした時に、アダプターの話になり師匠もFringer電子アダプター購入して
使ってるとのこと、ただしAFは使用せず自動絞り使うための購入ですね。
きゃそこんさんもFringer使用してますね、如何ですか?
私はGFX50sよりもAF精度は正確だと思います、でも遅いですね。

>きゃそこんさん、GFXアダプターはKIPON製を使っていたのですが、レンズエラーの頻発に閉口して、今はSHOTEN製を使っています。
→KIPONはトラブル多そうですね。SHOTEM /TECHARは昔のCONURUSメンバーの会社なのでノウハウあるのではと思います。

ということで、久々のお散歩カメラにFringerとAMP120持ち出しました。

ところでフジのフイルムシミュレーション使用してますか?
フイルムシミュレーションはLightroom CCとCaptureOne20 の両方で使用してますが
やはりフジと提携してるCアプ連れOne20の方が良さそうです。(結構違いますね)

画像はRAWデータをCaptureOne20で現像後ふじフイルムシミュレーション適用してます。

書込番号:23603330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/16 19:44(1年以上前)

APS-Cにてズイコー28 mm以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


golfkiddsさん


この前お会いした時の話ではフジのフイルムシミュレーションはRAWデータから変化があるとのこと興味津々です。そうするとアンダー部分の彩度やハイライトの描写自体が変わるということですよね。それと、コンタックス645の120 mmは綺麗な色が出ます。物取りの時重宝しています。シャープネスは純正にかなわないでしょうけれど。それとシグマとタムロンの85 mm GFX上での使い具合拝見しました。普通に使えるということは理解しました。が、はたして新しく登場する GF80mmF1.7に勝てるかどうか?私の推測ですが???です。フジが1.4ではなく1.7にこだわった理由、おそらく開放から周辺まで110mmレベルの描写を見せてくれるのではないでしょうか?発売前ですからなんとも言えませんが。



きゃそこんさん


美しい夜空いいですね。15秒でもあまり流れていないので驚きました。もう少し流れるかと思いました。それからこの前お願いした件気になさらないでください。けっこういい意見が出揃いました。楽しくやっていきましょう。



さて、 GFX50Rがけっこう安くなっているので買おうかどうか決心が付きかねています。というのはメインの GFX50S一台では心配なので現場にはアルファ99とレンズ一式を別セットで予備として持って行っています。もちろん GFX故障の時のためです。それで GFX50 Rを追加でと思っているのですが今日も確認のため六本木のフジサロンに行って触ってきました。正直言ってもう一つ好きになれません。みなさん小さいとおっしゃいますが私から見るともさっと大きい印象です。でもかなり安くなっている。はてさて困ったものだ。




書込番号:23604176

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/17 01:50(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。皆様今晩は、暑いですねえ。寝そびれてしまいました。
GFX-50、ファームアップでAFが快適になりました。
そこでコンタックスゾナー140の出番です。

鞆の浦 steelsring smart adaptor です。

書込番号:23604737

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/08/18 04:49(1年以上前)

昨年の大文字。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。コロナ自粛と連日の酷暑…みなさまお変わりありませんか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
やっぱりAMPは良〜ぃですね。クラッシククロームに1票。
私はとっくにベルビアビビットに魂を奪われれています…そりゃぁ彩度が37%もアップすれば鮮やかに見えますけど…。
今の課題はGF110mmとGF120mmをどうするかです。ハッセルの110mmとC645のAMP 120mmがあるし…これをいっちゃうとフジに魂まで取られそうで…。<やはり、純正レンズが一番>なんですが…貧乏人の悲哀…悩ましい所です。

わかてっちりさん、こんばんは。
生来の遅筆で…すんません。でも。ゴルフさんが全部言っちゃって…出番がなくなりました…とほほ。

Komutaさん、こんばんは。
鞆の津…良〜ぃですね…懐かしい。しかもゾナー140mm…大好きなレンズです。まだまだ見せて下さいね。
<steelsring smart adaptor>…ゴルフ辞書にもない初めて聞くメーカーでした。急いで検索してみるとアマゾンにありました…\123,583。更にebayで$699…こっちにしました。
Fringerも良いんですが…たまにレンズエラーが出るし…現場で動かなくなると途方に暮れますので…C645アダプターも2台態勢でいけます…ありがとうございました。

ネタがないので…昨年の大文字。今年は6点点火のみでした。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23606470

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/18 11:38(1年以上前)

>きゃそこんさん

steelsringアダプターは、以前紹介したことありますが、、、
ここはにこんFレンズ-GFXアダプター3年もかかってやっと出したので、今年3月にポチしたのですが
購入手続きがうまくいかず返金されました。
仕方なく、fotodioxの絞り付きアダプター購入したのと、最近LAOWAのアダプター購入したのでニコン200F2ようはコレで打ち止めです。
わたしニコンレン図は200F2一本しか持ってないのでね。


ここにHPありますのでご覧ください。
http://www.steelsring.com/en/sales/

書込番号:23606867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/20 09:35(1年以上前)

アルファ6000+ズイコー28 mm以下同じ






みなさまお早うございます。ゴルフさんお早う。


昨日、丸の内のフジサロンへ行ってきました。 GFX50sの点検ファームアップの為です。待ち時間は2時間。大きいカメラがないので例によってカバンの隅に入っているアルファ6000+ズイコー28 mmで丸の内を撮ってきました。ご覧ください。

やはり暑いのですが、その暑さはもう秋が近いことを知らせています。


一句

やや寂し 峠を越えた 暑さかな


            おそまつ





書込番号:23610483

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/20 19:14(1年以上前)

近所のどぶ川、HC210のレンズ内シャッタの音はキチリ

生田緑地の沼

これも同じ生田緑地

これはサービスです

皆様あ毎日お暑うございますね?

暑さ寒さも彼岸まで、、、と申しますのであとちょっと一ヶ月ほどの辛抱ですね。
逆に冬がきたら暑かった夏を恋しがるんですかね?

最近、早朝に10kmから12kmくらい早足で散歩してます。
本朝は2時間ジャスト散歩して12.66kmだったので時速6.33kmのスピードでした。
ここまでは良いのですが、帰宅し朝飯たべて、、、ついビールを飲んじゃうんですね。

今日は結局家の冷蔵庫にあったビール500*2、350*3合計5本全部飲んでしまい、
夕方酔い覚ましと補給を兼ねてカメラ持って散歩に出かけました。
よく飲んでるのですがよく歩いてもいますね。結局今日は21.9kmも歩いてました。あははは

書込番号:23611413

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/21 14:57(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。好む暑い夏wの日に一日20qですと?もしかしてどんどん肉体年齢若返ってません?
HC210o特に三枚目がよろしいですね。光の道がずっとどこまでも続いている。。。そんなイメージです。
手振れ補正ガ うらやまです。

>きゃそこんさん
ワッカ兄弟になりましたね。ぜひ100と使いこなしてください。
小生はVS45-090 がもう一つコントロールできなくて。。
でもGFX50 含め色は気に入っております。

>わかてっちりさん
4枚目なんかは抜く手も見せずに撮った、って感じですよね。やはり小さい機械とパンケーキレンズはスナップでは正義ですね。

求ム、完璧に大好きなVS45-90 をコントロールできるカメラを!!
だいぶ合焦 早くなってきたのですが、手振れがついて回ります。。

書込番号:23613005

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/21 20:48(1年以上前)

ヤシコンテッサー45 mmF2.8以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。

ゴルフさん

時速6キロ越えは大変なスピードですよ。鉄人になりかけていますか?おまけ女子よいね。オートフォーカスは一発できますか?


komutaさん

VS45-90はそんなによいですか?私は使ったことないですが。朝顔?昼顔?の質感なんかよいですよね。


きゃそこんさん

いえいえこちらこそ無理言ってすみません。面白い機材仕入れたらまた教えてください。


さて、レンズがよいと APS-Cでもそこそこいけます。しかし、画像の深みという点では不満が残ります。昨日今日と、 GFX50sに使える一番小さいレンズヤシコンテッサー45 mmF2.8をつけてカバンに入れて行動しました。アルファ6000より重いしかさ張りますがなんとか。撮れた画像の色の深みはやはり違いますね。







書込番号:23613591

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 11:10(1年以上前)

皆さま今日は

昨日で65歳になったので今日は神代植物園の65歳以上年間パスポート購入に来てます。
65歳以上だと1250円、まあ同様に65歳になると入場料も半額の250円なので
元とるには5回以上こなけりゃだめですね。

自宅からここまで自転車で来たのですが、カメラ機材背負っての自転車は流石に重くけっこう大変ですが
16キロ、1時間ちょっと余裕で来ることができました。

屋外の池に温帯性水蓮が咲いており日陰の屋根付き小屋で休憩中です。

持って北レンズはgf110とHC210の2本ですが、屋外の池でトンボ狙うには600mmくらい必要と常連さんが言ってました。

書込番号:23614675

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 11:16(1年以上前)

>わかてっちりさん
 
ジョギングは膝&#129461;が痛くなるのでパスですが、早歩きは大丈夫です。色々試したのですが、1キロを10分前後なら大丈夫、あまり無理ないですね。9分だと足腰にダメージが残ります。

書込番号:23614688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 15:58(1年以上前)

屋外の熱帯はす、トリミング80%くらい。

亜熱帯植物館、室内灯でちょうど水やりしてました。

これはトロピカルフード、五角形ですかね、2、3はノートリ

これも亜熱帯植物館なので室内。全て手持ちレンズ内シャッター

皆さんこんにちは

東京都神代植物園から帰宅してビール飲みながらRAW現像してます。

現像はCaptureOne20でやってますが、あんまりいじってません、ベルビア現像です。

HC210F4のレンズ内シャッター使おうと1/1000以内にしてます。

神代植物園5回行けば素が撮れるが、さてさて。

でも亜熱帯植物館があるので一年中被写体には困らないですね。

書込番号:23615278

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 18:42(1年以上前)

薄紫が可憐

おまけの一枚

本日持って行ったレンズは2本、GFX110F2の方をアップ追加しときます。
(画像の2枚目はかなり30%くらいまでトリミング、あとはノートリミング)

このレンズやはりすごく良いですね。

>わかてっちりさん
HC210F4に使用したフジ純正アダプターはマニュアルオンリーでAFはダメです。
自動絞りやEXIF連動は問題なくできます。
GFX50sの時にフジの開発者に質問したのですが、GFX50sのセンサーがコントラスト方式で
AFは難しいと判断したとのことでした。
だったら、GFX100になりセンサーが象面位相差方式に対応してるので、ファームアップできないのでしょうかね?

書込番号:23615636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/22 21:56(1年以上前)

GFX50s+ヤシコンテッサー45 mm以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。

今日は暑い中お仕事でした。機材を運ぶだけで大変。とにかく暑い。相手は大物演歌歌手で話をよこで聞いていても面白いし凄みがある。
今日のトピックは、ジャジャーン。2台目 GFX50 sです。そうです。一台しかなかった GFXが2台になりました。迷って迷って結局50sにしました。操作が同じだから使う方としては便利です。そのツケで今月の家計は苦しい。あ、もちろん中古です。なにしろ貧乏カメラマンですから。
銀座フジサロンへ行っていたのも点検検査の為です。問題なしということです。


golfkiddsさん


安くなった GFX50Rやましてや100は諦めました。自分が使って一番納得のいくものがベストです。100はある種凄みはあるのですが、私には高すぎるし50の柔軟なセンサーで十分です。ブレ補正は羨ましいですが。ゴルフさんの蓮の写真を拝見してもなんかフイルムでいう無粒子感がありますよね。昔、コピーフイルムを軟調現像したことがあります。ポタ現像と言って知る人ぞ知る特殊なやり方なんですがごく微粒子になるんです。ちょっとその感じに似ています、100は。




書込番号:23616016

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 22:50(1年以上前)

>わかてっちりさん

その選択、たぶんベストやで!

残念なのは、なんでわてに言ってくれへんかったのってことだけですね、Rって言ってたからね、Sならわたしの格安で売ったのにね。

まあ、そんな事は置いといてやはりsとRは違うし、お師匠さまがs選択したのは流石やねって感じですね。

100はきゃそこんさんが言うように所有感はないですが、実用館、手ぶれ補正は凄まじいと思います。

わたしはピント合わせができなかったのですが、これを使うと師匠と同じ程度くらいまでできる可能性、
ピン合わせだけですが、プロさまと同列になる可能性があるんですよね。

写真は、熟練確率の問題はありますが、世界中の誰がやってもある一定の条件だと同じ写真しか撮れません、これは真実。
途中はは省略、でも基本的な事ピントが合ってない写真は99%アウトで論外、意図してピンボケはあると思いますがせいぜい
1%が許容範囲だと思いますね。ピントだけでないのは無論承知ですが、まずピンがあってないと商品価値なしですね。

師匠がGFX100出た時に、これはブレまくりのゴルフさんにいいんじゃって書かれたのがまさに正鵠ですね。

基本は、きゃそこんさんを見習い三脚を持ち出せば良いだけなんですが、これがまあ大変でなかなか基本をやれないのですよね。

と言う事で、グダグダ書いてしまいましたが、師匠2台体制でしっかり稼いでくださいね!!!


書込番号:23616121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2020/08/23 04:32(1年以上前)

皆さんおはようございます。

CaptureOne20がフジの新しいフイルムシミュレーションにフル対応したとのことです。
早速昨日アップロードしましたが、使ってるのは私くらいなのですかね。

以下参照
https://www.fujirumors.com

PhaseOne just released Capture One 20 version 13.1.2. Relevant for Fujifilm shooters:

Fixed an issue where Fujifilm images with newer simulations would show corrupted thumbnails
updated GFX film simulations, now fully supporting Classic Negative, Eterna and Eterna Bleach Bypass

書込番号:23616424

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/23 04:53(1年以上前)

あれま、golfkidds2011でログインしてました、すいませんでした。

フジのXTー3やXTー4お使いの人はkのなかにはいませんかね、こんじじさんが確か使われてたかな?

FringerからニコンレンズをフジXシリーズで使用できるスマートアダプターが発売されてます。

以下ご参照ください。(ビデオ付きです)

https://www.fujirumors.com/page/3/

Fringer is currently developing the Nikon F to Fujifilm X smart adapter.

The first engineering sample is now ready and you can see a working prototype in the video above.

It supports electronic aperture control for D, G and E lenses and auto focus for AF-S and AF-P lenses. Like Fringer EF-FX adapters, PDAF works very well on newer X-Trans cameras like Fujifilm X-T3, Fujifilm X-T4, etc.

書込番号:23616435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/08/23 21:19(1年以上前)

宮島水中花火大会。

錦江湾花火大会。

長岡まつり花火大会。

みなと神戸花火大会

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。コロナ自粛の日曜日でしたが…みなさまお変わりありませんか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
Steelsringのアダプター情報…1月に紹介されてました。さすが博識のゴルフさんでした。
HC210mm…良さげですが重くないですか?以前HC50-110mmの重さに驚いたことがありましたが…。それとGF110mmの写りに心が動きます。まだまだ見せて下さいね。
Cp1 20のアップデート情報…ありがとうございました。フジのフィルムシミュレーションが7種から22種に増えました…GFXにしか使えないのが玉に瑕ですが。

わかてっちりさん、こんばんは。
GFX50sの2台態勢…なんと贅沢な。カメラが壊れることなどめったにないでしょうに…プロの世界は厳しいんですね。しっかり稼いで下さいね…大きなお世話でした。

Komutaさん、こんばんは。
Steelsring smart adaptorでコムタさんとワッカ兄弟…光栄なことです。27日の到着予定が楽しみです。

今年はすべて中止となった花火大会の在庫から。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23618228

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/24 15:37(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。東京都神代植物園、良いところですね。ハスの写真素晴らしいです。HCレンズは古いものでも大丈夫ののですよね?そこがライカSと違うところです。これで100でAF効くようになったら、心穏やかではいられませんね。。。

>わかてっちりさん
>VS45-90はそんなによいですか?私は使ったことないですが。
もしよろしかったらお貸ししますよ。程度はあまりよくないですが、よろしければ。
>ジャジャーン。2台目 GFX50 sです。
わーっ、ほとんどGFXのかたたちになりましたね。いろいろ、業務に差し支えない範囲でお教えください。

もうしばらくCXゾナー140oです。
今回は昼日中の散歩なので 色気なしです。
家人には あほ、しぬよと言われております。

書込番号:23619653

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/25 04:13(1年以上前)

こんな組み合わせです1

こんな組み合わせです2

あの組み合わせで撮影した画像1

あの組み合わせで撮影した画像1

>きゃそこんさん

チルト・シフトの情報です。
ファイスブック・ハッセルブラッドの板にHCD24mm広角レンズを使って他画像がありましたのでアップしときます。
ハッセルの広角レンズをチルト・シフト化するアダプターとフジ純正のハッセル・GFアダプターを組み合わせてます。
画像をご覧ください。

書込番号:23620760

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/25 04:16(1年以上前)

>きゃそこんさん、わかりましたこれですね。


HTS 1.5 チルトシフトアダプター

HTS 1.5 チルトシフトアダプターは、HCD 24mm、HCD 28mm、HC 35mm、HC 50mm、HC 80mm、HC 100mmの各レンズ用に開発されました。このアダプターにより、さらに6本のチルト/シフトレンズがHシステムレンズに加わることになります。エクステンションチューブH 13mm、26mm、52mmを装着することで、HTS 1.5 チルトシフトアダプターはクローズアップ撮影に使用することが可能になります。さらに、マクロコンバーターHと組み合わせることで、HC 50mm-IIレンズでの近接撮影の性能が向上します。

HTS 1.5 チルトシフトアダプターにより、技術的な問題が簡単に解消されるだけでなく、創造性が広がります。光学原理に最新のデジタル画像制御技術を組み合わせることで、写真表現を新たな次元へと引き上げるパワフルなツールとなります。

「シフト」とは、フィルム面に対して垂直方向を保ちながら、レンズを中央の位置から上下、または左右に動かすことです。つまりHTS 1.5 チルトシフトアダプターを装着することで、被写体に対するカメラの向きを動かささず、フィルム面のイメージサークルの直径をけられることなく拡張することができます。

「チルト」とは、焦点面を移動して通常のフィルム面に対するレンズの垂直角度を変えることです。絞りの設定で被写体の被写界深度が増減します。任意の傾きに焦点面を移動させることでこの範囲をコントロールできます。

書込番号:23620761

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/25 11:54(1年以上前)

蔵出し写真

ものすごくトリミング

皆さんこんにちは、最近少しだけ暑さも和らいでおりますが
まだまだ残暑もコロナも気を抜けないこの頃ですね。

お仕事中の皆様には大変申し訳ございませんが、体調管理のためにビール飲みながらおつまみ食べてるゴルフであります。

実は、運動のし過ぎかどうかわかりませんが、
摂取カロリー量<消費カロリー量
と言うことになったようで体重が激減中なんです、わたしは飲むのは得意なんですがあまり食べれないんです。
今年一月末の体重は63kg→電チャリ転倒けが自転59kg→療養中62kg→速足10kmノルマ+たまの電チャリにしたら
62→61→59→58→57となっております。

心配になって、クリニックに行ったら、ゴルフさん毎日どれくらい運動してどれくらい食べてるのって医者から聞かれました。
Apple Watchで統計データーを見せたところ、この3ヶ月の一日平均の活動によるカロリー消費は841kカロリ-、それに生命維持
に必要なカロリープラスアルファを1500Kカロリーを足すと2341Kカロリーとなります。

それに対して、あまりたんべて無いと言われました。
最近食事は高タンパクと野菜中心になっており、炭水化物をあまり食べてなかったのであります。

長々となりましたが、食欲増進にはビール、和牛もビール飲ませてたくさん食べさせるって聞きます。
あははは、と言うわけでビール飲みながら食欲増進を図ってるわけでありました。
お粗末

書込番号:23621207

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/28 11:12(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。HC210 をお持ちで。。触発されて CX645 ゾナー210mm です。A9をもってしても出ぶれします。。

>きゃそこんさん
見事な花火ぶりですね。来年が待ち遠しいですね。
長岡とかよく場所を確保できましたね。小生はTVでみてあまりの人の多さにびびって。。。
錦江湾花火大会。玉の大きさもいいし、小玉の炸裂もきれいで背景もきれいです。場所取り大変だったのではと推察いたします。
ありがとうございました。


書込番号:23626865

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/28 18:03(1年以上前)

これは手持ちで1/40、ただしレンズ内シャッターです。

GFX100は手振れ補正があるのとISOかなりあげてもOKのようです。

>komutaさん、CX645 ゾナー210mm です。A9をもってしても出ぶれします。。

SONYα9の手振れ補正は相当凄いと聞きましたがそれでも手振れしますか?
電子アダプーは何をお使いですか?まさかConurus 645→EOS→SONY FEですか?

HC210F4ではかなりSS低くても手振れ少なかったです、レンズ内シャッター使ったからですかね?

今度、645ゾナー210F4をFringer 電子アダプター経由でGFX100に装着して撮影してみます。


書込番号:23627479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/31 10:17(1年以上前)

GFX50 s+ 純正50mm以下同じ

このレンズ絞れば優秀






みなさまお早うございます。ゴルフさんお早う。


golfkiddsさん

>その選択、たぶんベストやで!

有難うございます。やはりどうしても好きになれない機材は買えないですよ。それから、まったく同じ操作感覚だと安心できますしね。


きゃそこんさん

完成領域に達した花火の画像、まるで名画を見ているようです。


komutaさん

komutaさん独特の質感の追求、いいですね。色も渋くて美しいです。


さて、土曜日曜と箱根へ行ってきました。 GOTOです。老舗の旅館に一泊しました。案の定渋滞に巻き込まれて車が全く動かず、東名から第三京浜を通るルートに変更しようと途中新しくできたバイパスにほんの少しの距離ですが乗りました。そこでの金額が2180円。その先もなんども追加料金。とりすぎですよ。厚木までが本来1050円ですからね。親方日の丸の決める料金体系は民間感覚から遠くかけ離れています。結局本来の料金の3倍くらい払って3時間半、やっと箱根に着きました。
箱根は日差しは強いが少し涼しい風も吹く程よい気候でした。芦ノ湖のボート屋のお兄さんが言うにはこれでも例年よりは少ない客の数だそうです。





書込番号:23633071

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/01 20:00(1年以上前)

トリミングして拡大。

これがオリジナルノートリ、komutaさんGFX100いいでっせ、所有感はないけどね。

>わかてっちりさん、GOTO活用でご旅行良かったですね。

私も来週からGOTO活用してみます。
ANAマイレージがGFX100購入で会ったのでこれ活用プラス宿泊はGOTOで来週からちょっと街散歩してきますね。

書込番号:23635880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/01 20:47(1年以上前)

GFX50s+GF50以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


golfkiddsさん

「所有感がない」がこたえとるみたいやね。あはは。ゴルフさん、自分がよいと信じた道を行かんといかんぜよ。さもないと、立派な機材に申し訳が立たないでよ。誰でも買える機材じゃないのだから。しかし、このハスなかなかよく撮れてるなあ。


さて、箱根の第2弾。彫刻の森とポーラ美術館での写真です。レンズは50mmしか持って行っていません。全部50mmです。この50mmをつけると不思議な感覚に襲われます。というのは、 GFXは中判といってもセンサーが33×44mmしかありません。35フルサイズより一回り大きいセンサーです。私にはこの50mmは遠近感など、やはり35で使っているいつもの50mmに感じます。不思議なことにそれがひと回り広く写っているという感覚です。 GFXのセンサーは35フルサイズとセミ判のちょうど中間サイズ。セミ判や6×7では味わえない不思議さです。








書込番号:23635983

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/02 03:56(1年以上前)

皆さんおはようございます。
昨夕早い時間に酔っ払って寝入ってしまいさきほど目が覚めてしまいました。

sonyalpharumorsに、ソニーの新しいEマウント用Aマウントアダプターの噂が掲載されてます。
今更と思うのですが、今までのあだぷたーと違うあっといサプライズあるんですかね?

https://www.sonyalpharumors.com/suprrising-little-a-mount-rumor-sony-migh-announce-a-new-updated-a-to-e-mount-adapter/

his adapter doesn’t have mirror (same like LA-EA3) so it works with sensor AF from E-mount body.
However, it also have motor integrated like LA-EA4.
They call it “LA-EA5” and sounds like its natural naming ;-)

sonyalpharumorsに、ソニーの新しいEマウント用Aマウントアダプターの噂が掲載されています。

あるソースは、何か予想外のことを聞いたと言った。
ソニーは新しいLA-EA (AからEマウント)アダプタをリリースするだろう。
これが小さなアップデートなのか、大きな進歩なのかは分からない。
最大の驚きは、これが2015年以来初めてのAマウント関連の製品発表になることだ。

とのこと

書込番号:23636581

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/02 07:46(1年以上前)

ソニーのアダプター正式発表されてます。

https://digicame-info.com/2020/09/la-ea5.html

ソニーが最新のAマウント-Eマウントのマウントアダプター「LA-EA5」を発表した。新しいアダプターはAマウントのSSMレンズ、SAMレンズ、そして更にモーターを搭載しないスクリュードライブのレンズでAFに対応する。
モーター内蔵ではないスクリュードライブのレンズを駆動する機能(差し当たってはα7R IVとα6600に限定される)を備えているにもかかわらず、巧妙なギアとモーターの配置によりLA-EA5は、コンパクトな形状を実現している。
ソニーは、このアダプターは最近登場した9機種のEマウントカメラで、SSM/SAMレンズで像面位相差AF(スチルのみ)、ワイドエリア像面位相差AF(スチルのみ)、人間と動物のリアルタイム瞳AF、リアルタイムトラッキング、AF/AEトラッキングに対応し、最大11コマ/秒(カメラによる)の連写が可能と述べている。対応するカメラは次の通り

- α7 III
- α7R III
- α7R IV(最大10コマ/秒)
- α6100
- α6400
- α6600(最大11コマ/秒)
- α9(最大10コマ/秒)
- α9 II (最大10コマ/秒)
- α7S III

LA-EA5の発売は2020年の10月で、希望小売価格は250ドルだ。

書込番号:23636701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/03 00:24(1年以上前)

GFX50s+GF50以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


golfkiddsさん

おう、これは耳寄りな。私は α7マーク2ですが、これだと使えないのですかね。それともオートフォーカスだけ使えないとか。どうなんでしょう? Aマウントはたくさん持っていますが。



さて箱根、第3弾行かせてもらいます。同じく GF50mmです。






書込番号:23638432

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/03 09:13(1年以上前)

>わかてっちりさん

ここに詳細ありますが、カメラ機材への対応はファームアップができた順のようですね。
なんともよくわからないですね。
でもAマウントカメラはもう出ないのは確定ですね。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1274410.html

AマウントレンズをEマウントカメラに取り付けて使用するためのマウントアダプター。最新のEマウントボディのAF機能をAマウントレンズユーザーに提供することを目的として、テレコンバーターを除く全てのAマウントレンズに対応するとしている。

カメラの像面位相差AFを使って、α6600(APS-C機)で最高約11コマ/秒、α7R IV(35mmフルサイズ機)で最高約10コマ/秒の高速連写が可能になるという(MF専用の135mm STFはMFのみ)。連写時もAF/AEに追随するが、AEは絞り値を1枚目で固定し、シャッタースピードもしくは感度の変更で追随するという。

SSM/SAM搭載レンズでは、既存の「LA-EA3」(2013年11月発売・2020年7月完了)と同様に、像面位相差AFや、対応ボディにおけるリアルタイム瞳AF(人物/動物)、リアルタイムトラッキングなどの被写体認識AFを使える。

像面位相差AFを使えるのは、α7 II、α7R II、α7 III、α7R III、α7R IV、α7S III、α9、α9 II、α6100、α6300、α6400、α6500、α6600。

そのうちAF/AE追随の高速連写に対応するのは、α7R IV、α9、α9 II、α6600。連写速度はα6600が最高約11コマ/秒、α7R IV、α9、α9 IIが最高約10コマ/秒(レンズや撮影条件で低下する場合あり)。α7R IVは8月6日、α6600は9月以降にそれぞれ公開の最新ファームウェアを適用する必要がある。

書込番号:23638797

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/09/03 14:54(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。GFX故障で、入院、今宮城県まで 旅の途中です。100に色目を使ったりして機嫌を損ねたかも。。
>電子アダプーは何をお使いですか?まさかConurus 645→EOS→SONY FEですか?
今、645 純正NAM Fringer MkIII A9 です。譲って頂いたCornus探し中です。

>わかてっちりさん
ボートの向こうの水が涼しげで。。解放のふわっとした感じが好きです。 個人の感想です。。。好みの問題です。。よね?

ゴルフさんのアポゾナー135o 買おうとして 間違って 宮崎光学のアポリスを買ってしまいました。相変わらず、LM-EA7 の設定いい加減なままで、、

書込番号:23639377

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/03 17:46(1年以上前)

アポゾナー200F2+1.4倍エクステンダー、全て開放

以下同じ

おまけ、これも絞り開放

皆さん今日は、今日は私ちょっとハイですねん。

良い湯だな、あっはははん良い湯だな、
湯気が天井からぽたりとお落ちいて、、、

今日は最高ですね、プチ断酒48時間完遂!!!
あと1日プラスしたら
三日坊主だからこれくらいがちょうど良いのよね、そうそう
でも48時間プチだけど断酒できたので、
神聖アル中帝国出身でないことが証明されましたね。
もうちょっとプチ断酒やれるのですがリバウンドも警戒して48時間でありました。
画像は、本日5km速歩散歩の後、電チャリ「流星号」くんに跨り
出かけた東京都神代植物園の熱帯蓮

レンズ:京セラCONTAXアポゾナー200F2+1.4倍エクステンダー(これは中のフジヤカメラで新品購入も今回発見し発使用)
  =280mmF2.8相当になります。
ISO100,絞り開放、手持ち、ノートリミング

書込番号:23639623

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/03 20:14(1年以上前)

komutaさん
>ごめん、よく見てませんでした。故障ってどんな故障ですか?

今日私はアポゾナー200持ち出してシャッター押そうとしたら、ウントもすんともあきませんでした。
おかしい、前にコンタックスD35F1.4のときは問題なし、ライカやコンタックスの中望遠も全く問題なし、、、なんで、、、

原因は、今まで動いてたRやコンタックスのレンズはEOSマウント改造しており、ROMもついてるレンズでした。
それらレンズをスマートアダプターで使用してたのでOKだったんですね。
前のGFX50sではレンズリレーずなしでも動くせていにしてたのに、GFX100ではその設定を忘れてたからでした
ということで、これに気づくまで約30ふん、今日はアポゾナー200歯科レンズ持って行かなかったので気付かなかったら私も修理に出すとこでありました。

まさか、こんなレベルの故障じゃないですよね??? あははは


きゃそこんさん>

GFX100(像面位相差AF)をお使いなのはきゃそこんさんと私の二人?ということで
きゃそこんさんがお持ちのGFレンズはきちんとアップデートして像面位相差AF対応できるようにしてますよね?
これやってないとGFX50sや50Rのようなコントラスト方式AFのみの対応になるので要注意です。

まあ、リッチなきゃそこんさんですから、ファームアップされた新品をお使いのことと思いますのでメイウェンティ(無問題)ですよね。



書込番号:23639923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/09/03 23:57(1年以上前)

HC 35mm F3.5。

D 35mm F3.5。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
HTS 1.5チルトシフトアダプターの情報ありがとうございました。幸い入手できましたのでしばらく遊んでみようと思います。
早速、装着してみたのですがレンズエラーで起動せず途方に暮れておりました。そこでゴルフさんのアップデート情報…ダメ元でやってみました(H Mount Adapter G Ver.1.10→1.20)。なんと立派に動くようになりました。やっぱり博士の言うことは聞くもんですね。返す返すもありがとうございました。

書込番号:23640460

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/04 15:17(1年以上前)

フジシミュレーションのベルビア

フジのクラシッククローム

DXOフイルムパック ,コダクローム25

DXOフイルムパック、青写真(概説見てください)

きゃそこんさん>
HTS 1.5チルトシフトアダプター入手されたんですね。これすごく高かったでしょうね!
このアダプターは確かレンズ入りですかね?
でも使えるようになって、よかったですね!

以前購入していてライセンスコードがわからなくなっちたDXOフイルムパックですが、
DXOにログインしたら保存されてたのでiMac27に早速インストールして使ってみました。
こんなのや富士フイルムシミュレーション使ってると色がわからんようになってしまいますね。
記憶色って良い加減なのかしら???

4枚目:DXOフイルムパックの青写真、
これだけ解説入れますね。1842年開発された青写真テクニックをイメージ。現像液を筆で塗った紙とネガを重ねて太陽光に感光させポジ写真を作成する手法。紫外線の影響で光が当たった部分が濃いブルーに、光を通さない部分は薄い青のままのこる

書込番号:23641421

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/06 12:21(1年以上前)

アポゾナー200F2.0開放撮影、トリミングあり。

皆さん今日は、

台風10号がそろそろ九州・鹿児島に上陸です。
きゃそこんさん、事前対策されてると思いますが
何もなければ良いですね。ご安全に!

この板も200が近づいてきましたので、そろそろ次の板準備しときますね。

書込番号:23645212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/09/06 13:49(1年以上前)

HTS ×1.5。

べルビアビビット。

組み込みプリセット(露出補正-1)。

ユーサスタイル(SN-05)。

みなさま、こんにちは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。巨大台風が接近中ですがみな様いかがお過ごしですか。

Golfkiddsさん、こんにちは。
アポゾナー…神レンズ…やっぱり良〜ぃですね。現像はなんでしょう?
フィルムシュミレーションや組み込みプリセットは後からの追加も含めて4項目284種類はいってますが…役に立ってるのは…ベルビアビビットだけです…とほほ。DXOフィルムパック…あった方が良いですか?
HTS情報…本当にありがとうございました。既にレンズは4本準備しましたのでこれ(HTS)が動かなかったときはどうしようと途方に暮れておりました。アップデートで動き出したときは本当にうれしかったです。さすがゴルフさんと見直しました。
でもこれ何で×1.5なんでしょうね。あの狭いところに6枚もレンズを詰め込んで…画質が良くなるとも思えませんが…イメージサークルが狭かったんでしょうか?よく分かりませんね。
次の板…お言葉に甘えて…よろしくお願いいたします。

HTSテスト撮影。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23645340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/06 21:55(1年以上前)

GFX50s+GF50mm以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


さて、台風ですね。きゃそこんさん、komutaさん大丈夫でしょうか?台風を撮ってやろうなんて考えない方がいいですよ。堤防を見に行ったり高潮の様子はなんて人が流されたりしています。ここは一つお籠りですね。ゴルフさんご苦労様でした。今回の自由広場はあっという間でしたね。
次の板でもよろしくお願いします。


さて、箱根第4弾少し処理をしてあげてみました。







書込番号:23646472

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/08 12:51(1年以上前)

ビールおかわりしていい気分になってたら突然の天気雨

皆さんこんにちは

きゃそこんさん、台風10号大変でしたが、ご無事でしょうか?

わかてっちりさん、GOTOお写真まだまだ在庫ある穂積どんどんご開帳を1

komutaさんカラーは健在ですね、GFX50s不在でもライカSがあるんじゃありませんか。
フレーフレーkomutaカラー

こんじじさん、そろそろ仙台は夏も過ぎて秋の気配でしょうか?
でも残暑厳しき折、くれぐれもご自愛の程をお願いいたします。
お気が向きましたらトリ溜まってるはずの画像アップいただければ幸いでございます、あははは

さてさて今週は台風を避けてGOTO????しております。




書込番号:23649128

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/08 14:17(1年以上前)

みなさま自由広場31これにて終幕といたします。


続きは自由広場32を用意いたしましたので、今まで二条のご愛顧よろしゅうお願い申し上げます。

まだまだ余裕はありそうかなとも思いますが、すでに3種3杯を重ね、最後の一杯

各500mlなのでこれで2リッターであります。

天気雨も降り、蒸し暑かった天気も良い加減、私はほろ酔い加減でまだまだいけるが夜の部に備えこれでうち止めかな???

それではみなさま、お次は自由広場32にてお会いいたしましょう。

よろしくであります。

書込番号:23649252

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ80

返信37

お気に入りに追加

標準

う〜ん…買おうかなぁ…

2020/07/20 17:56(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス

クチコミ投稿数:22514件

中古のMX。
通勤途中のカメラ屋さん。
普段は一緒なんだけど…このコースの時は奥さんは休みで在宅。
つまり…フリー(^O^)
MXは貰い物で家にはあるけど…アクセサリーシューが最初からもげている。
これは状態は悪くなさそう…買おうかなぁ…(^O^)

書込番号:23546599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/07/20 18:06(1年以上前)

この精密感はMXが現役当時を知るものにはたまりませんね。OM-1より各0.5mm小さくされたサイズはペンタックスの意地を感じます。

書込番号:23546623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/20 18:18(1年以上前)

>JTB48さん
心意気ですよね(^O^)
このカメラ、カッコいいんですよね!
潔いし(^O^)

書込番号:23546645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19794件Goodアンサー獲得:1240件

2020/07/20 18:33(1年以上前)

>松永弾正さん

こんばんは。

高校生の時、
私はOM-1Nを持っていました(現役運用中)が、
その時の同級生は、MXを持っていて、いつも「小さい」と自慢していましたけど・・・

書込番号:23546668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2020/07/20 18:42(1年以上前)

今年の6月あまりの安さにNikonF2を合計5台を買ってしまいました

松永弾正さん いじくりながらからシャッターを切ると思わず生きがいを感じますヨ
フィルムカメラのシャッター音、振動と一緒に手元で感じると又良いものです。

サア!一緒に聞きましょう。レンズを取って覗いてもゴミの心配は無用です。

書込番号:23546682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/20 18:52(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
懐かしい争いですよね(^O^)
レンズも含めて工夫のオンパレード!

書込番号:23546703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/20 18:54(1年以上前)

>ディロングさん
その魔性の楽しみは恐ろしいほどわかります。
身の内の悪魔が呼んでます…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23546707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:66件

2020/07/20 20:19(1年以上前)

>松永弾正さん

もう買うしか、、、笑

うちにはフィルム巻上げレバーがもげたMV-1が転がってますよ(;・∀・)

書込番号:23546881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/20 20:44(1年以上前)

>LECCEEさん
しかない…かなぁ(^O^)
このカメラ、楽しいし可愛いしわかります。

書込番号:23546935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/20 21:43(1年以上前)

>松永弾正さん

半兵衛は、旭光学の頃からのペンタ.ファンです!
純機械式のカメラは良いですねぇ! 
Mz3を今でも大切に持って居ますが電池を入れないとシャッターも切れません。
その点MXシリーズならレバーを巻き上げればシャッターは切れるしファインダーも覗けます!MXの出始めはそれこそ数ヶ月はヘソクリを貯めないと買え無かったのですが今では此の値段ですか!半兵衛も、もう一度古いカメラが並ぶお店をブラつきたく成りました。コダックからフィルムの市販が再開されたようですし、、、、
情報を有り難うご座居ました。

晴れたら良いなぁ〜(^_^)〜の続編も期待して居ます。是非!

書込番号:23547074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/20 22:13(1年以上前)

>尾張半兵衛さん
そうなんです!
フィルムの入手についても楽しめる感じになりつつあるんです(^O^)
機械の楽しみってありますよね!

件の続編…にゃはは(^O^)

書込番号:23547131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19794件Goodアンサー獲得:1240件

2020/07/20 22:46(1年以上前)

>松永弾正さん

当然、レンズは、単焦点レンズで集められますよね?

書込番号:23547202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/20 23:00(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
この時代のズームを選ぶ理由はないですし(^O^)
Kマウント…遊べそうです(^-^)

書込番号:23547248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2020/07/21 08:05(1年以上前)

>松永弾正さん

使うカメラですか?
飾る(所有する)カメラですか?

当時のカメラも知っているけど

今使うなら
SPUとかFTbの方が興味あるな

書込番号:23547710

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2020/07/21 08:37(1年以上前)

こんにちは。
 
いいですねMFカメラ。
キヤノン党の私はやっぱりNewF-1に憧れますけど(^-^)
ペンタもいいですね。中学時代写真部の先輩がMXとスーパーA使っていました。
小さくて凝縮感があって格好良かった〜。
ところでABCカメラって聞きなれないなと思ったんですが、北摂なんですね。
松永さんは神戸のイメージですが、北摂のカメラ屋まで遠征?

あっちのほうならクツワカメラさんご存じですか?
仕事でよく前を通るんですが、1回も入ったことないんですけどね(^^;)
最近はデジタルも増えてきましたが、MFカメラの中古が多いです。
https://www.google.com/search?hl=ja&sxsrf=ALeKk01jbIkw4lF1HJ5hBX61EIPK_WaBfg:1595287572290&ei=hycWX_KtJpH70gSi54GwCA&q=%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&oq=%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%AF&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQARgAMgQIIxAnMgQIABAEMg0IABCxAxCxAxCDARAEMgQIABAEMgQIABAEMgQIABAEMgQIABAEMgQIABAEOgQIABBHOgIIADoFCAAQsQM6BwgAELEDEEM6BAgAEEM6BwgAELEDEAQ6BggAEAQQAzoHCCMQ6gIQJzoKCAAQsQMQgwEQBDoKCAAQsQMQsQMQBDoGCAAQChBDUK30AlizjgNgip0DaAFwAXgAgAFuiAHuCJIBAzkuM5gBAKABAaoBB2d3cy13aXqwAQrAAQE&sclient=psy-ab&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=34718620,135486327,4905&tbm=lcl&rldimm=6027419875778578070&lqi=ChLjgq_jg4Tjg6_jgqvjg6Hjg6laKgoT44Kv44OE44OvIOOCq-ODoeODqSIT44Kv44OE44OvIOOCq-ODoeODqQ&phdesc=ycJxIJ7SirA&ved=2ahUKEwiKhL6o_dzqAhUjG6YKHZu5B5EQvS4wAnoECAsQIg&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:10&rlst=f#rlfi=hd:;si:6027419875778578070,l,ChLjgq_jg4Tjg6_jgqvjg6Hjg6laKgoT44Kv44OE44OvIOOCq-ODoeODqSIT44Kv44OE44OvIOOCq-ODoeODqQ,y,ycJxIJ7SirA;mv:[[34.7855005,135.601993],[34.6723134,135.434515]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:10&spf=1595288163320

書込番号:23547747

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2020/07/21 08:48(1年以上前)

松永弾正さん こんにちは

このカメラファインダーが暗いのが気になりますが 電池が無くてもシャッター切れるのは良いですよね。

でも 自分も持っていますが 似合うレンズが少ないのがネックになり ほとんど使っていません。

書込番号:23547759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/21 17:35(1年以上前)

>gda_hisashiさん
実用!
飾る趣味はないので…(^O^)
SPUは愛用しとりますが…楽しいですよ!

書込番号:23548638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/21 17:42(1年以上前)

>BAJA人さん
自宅は神戸で、職場が北摂…箕面なんですよ(^O^)
普段はコロナもあって妻と車通勤なんですが…祝日や土曜日に勤務の日は一人で電車。
北千里を使ってまして(^O^)

クツワさんは知ってますよ。
阪急バスの車庫や庄内支所のそばですよね(^O^)
僕自身は10年くらい前によく行ってました!
ミノルタのプロストがあったり、銀塩一眼レフやブリッジカメラなんかもありましたよ(^O^)

書込番号:23548644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/21 17:44(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
あ、確かに!
この精悍でコンパクトなメカニカルさ…レンズが難しいなぁ!

書込番号:23548648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2020/07/23 07:43(1年以上前)

奥様に内緒でどのように購入されるのか? どうやって隠すのか?
興味津々です。 ウッシッシッー

書込番号:23551669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/23 07:57(1年以上前)

>豚に真珠♪さん
む…難しいポイントを…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23551691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/23 09:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 見つかったら お小遣い減りますよ!
⊂)
|/
|

書込番号:23551809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:85件

2020/07/23 11:43(1年以上前)

今でもMXはペンタの中で一番カッコイイと思ってます。機能もマニアックでしたしね。
外装が薄いので凹みやすかったり、巻き上げレバーがゴリゴリしたり、シャッタダイヤルがやたら重かったり、ISO感度を変えると速光できないシャッタ速度があったりと、前世代のKXに比べてイケてない部分は多かったのですが、それが許せてしまうほど小さくてカッコよかったですね〜。

書込番号:23552103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/23 17:29(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
…(T0T)(T0T)(T0T)…(T0T)(T0T)(T0T)…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23552767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/23 17:32(1年以上前)

>cbr_600fさん
横にMEがあるんだけど…MXなんですよ(^O^)
MXとLXは他とは違うんですよ(^O^)
MXだから欲しいんですよ(^O^)
あれは最高ッス!

書込番号:23552769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/23 18:54(1年以上前)

ま、弾正さんがこういうスレ建てるんだから間違いなく買うな( ̄ー ̄)

書込番号:23552936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/23 19:38(1年以上前)

>松永弾正さん
こんばんは(^^)

アクセサリシューを着けたりはずしたりしてる、なんて言い訳は通じませんか(>_<)
前から二台あったよ、とか(>_<)
Kマウントが欲しくてガマンしている私には、背中押す悪知恵しか出てきません(>_<ゞ
もう買われましたでしょうか。。。吉報待ってます(^^♪

書込番号:23553035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/23 19:45(1年以上前)

>金魚おじさんさん
明日…(^O^)
多分、明日あたり…(^O^)(^O^)
ほぼほぼ…明日には…(^O^)(^O^)(^O^)

書込番号:23553046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/23 23:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ もう既に買っていると思う!
⊂)  お小遣い削減確定!!!
|/
|

書込番号:23553627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/24 00:00(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
…(* ̄ー ̄)〉

書込番号:23553662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏蝉さん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/25 23:51(1年以上前)

言い訳・・・。
「貸しといたカメラが、やっとこさ〜〜っ、帰ってきた、ながかった〜〜っ。」て・・・・。(笑)
何を言われても「貸しといたカメラ」で、押し通す!。
以上、自己責任で・・・・。(笑)

書込番号:23558424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/26 00:07(1年以上前)

>夏蝉さん
…そ…その手が…(^O^)
ばれるかな…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23558465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/07/27 15:51(1年以上前)

保護した…

のかな…

今更増えてもわからない…

書込番号:23561991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19794件Goodアンサー獲得:1240件

2020/07/27 23:10(1年以上前)

>松永弾正さん

部品取りのカメラだと言うのは、通用出来ないのでしょうか?

ちなみにOM-1Nの中古2台は、部品取りのカメラとして持っています。

しかも、昔買ったOM-1N、OM-1Nの中古2台でもシャッター速度のバラツキがあり、
昔買ったOM-1Nはプラス補正された状態で、どっちかの中古OM-1Nが適正?マイナス補正の状態です。

自分でシャッターユニット交換する勇気もありません。

書込番号:23562832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/29 18:40(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
嫁が何かを感じているらしく…北千里へ行かしてくれなくて…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23566589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件

2020/07/29 18:41(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
あ!それがいいかも!

書込番号:23566592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/08/27 12:20(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 入手しましたか? 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23625072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2020/08/28 17:42(1年以上前)

一番新しい10D!

こういうお店、最近ありませんね。

こんにちは。

レス遅くなりました・・・
お勤めが北摂だったんですね、納得。
神戸からだとけっこう遠いですね〜。

例のクツワさんですが今日ショーウィンドだけですが覗いてきました。
よく見たらデジイチは一台、しかも10D+28-105付き!
70〜80年代の金属カメラの宝庫(まではいかないか?笑)
外観はきれいな個体が多かったように思います。
私はフィルムでは撮りませんが、こういうのでまた撮りたいな〜と
思いましたね。
見ていた5分間ほど、時間が止まったような感覚がありました。

書込番号:23627460

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

EOS630救出しました。

2013/09/23 20:19(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:69件

ハードオフジャンクで、1,050円でした。

肩面液晶も綺麗にブルーに点灯し、シャッター幕は一度交換されている感じで綺麗でしたので、掘り出し物だったと思います。

35mm判のファインダーの大きさにかなりびっくりしました!
秒間5コマも感動モノです。

娘が運動会で全校リレーに出場するので、HDビデオは嫁に任せて、私は630で頑張ってみようかな〜!


書込番号:16624285

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/23 20:43(1年以上前)

僕の人生初EOS!
初代動体予測AFも内蔵されていますよ(笑)!

この頃、ワイドフォーカスエリアのミノルタα7700iと熾烈なバトルをやってましたよ(笑)!
でるたびに明らかにAFが速くなっていくし!

AF一眼レフが一番熱かった時代…楽しかった!

この頃の話なら二晩くらいは眠らずにいけますよ(笑)!

おめでとうございます!

書込番号:16624424

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/23 21:37(1年以上前)

EOS630、懐かしいですね。
鉄道写真を撮っていると、秒5コマのモードラを載せたキヤノン機は当時憧れでした。
多くの仲間はEOS1NやEOS5を使っていましたが、明るいレンズを揃えるとボディに手が回らなくなり、私は当時安かったEOS630を2台とEOS10を中古で揃えました。
AFは弱いのでMF専用な感じで使っていましたが、扱いやすかったカメラです。

私のは連写を多用したせいか、早くにシャッター幕がダンパー汚れで使用不能となり、EOS5へ買い替えとなりました。
シャッター対策品が見つけられて良かったですね。末永く大事にして下さい。

書込番号:16624710

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/09/23 22:17(1年以上前)

こんばんは。

私のEOSデビューは630でした。
懐かしいです。
末長く愛用されてくださいね。

書込番号:16624961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2013/09/23 23:50(1年以上前)

EOS630とFZ150

EOS630カタログ

うちのEOS630とEF35-105、9年ほど防湿庫で眠っているけど、
電池を入れたら正常に動きます。
でも、又フィルムで撮ってみようという気になれないでいます。

書込番号:16625454

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/09/23 23:55(1年以上前)

こんばんは
うちにおる子は、シャッター膜に少し油が滲んでいます
良い子を手に入れられましたね〜
フィルムを楽しめられるなんて、羨ましいです。
EOS630と、いっしょに楽しんでください。

書込番号:16625481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/09/24 06:28(1年以上前)

カメラより赤白ストラップが気になります。私は2本持ってますが、もう1本欲しいと思いヤフオクを時々見ていますが、なかなか出てこないですね。
ではフィルムでの撮影楽しまれて下さい。(^_^)

書込番号:16626057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/09/24 22:34(1年以上前)

That'cool♪  Good old♪

この頃はまだ頑張ってMFのT90やAE-1、FTbで撮影つづけてたなぁ…
今もAシリーズはたまに使うけど…

EOS630はEOS650/620から始まった初代EOSの流れを正常進化させたモデルでしたね。

キヤノンのすごいのはこのEOS600系から今のデジタルEOSに至るまで
基本の操作系など方向性が全く変わってないこと・・・これは凄いと思う。

ニコンですらF5に至るまで方向性が定まらなかった。

ペンタックス・ソニー(旧ミノルタ)なんかは未だに試行錯誤を繰り返してますよね。

キヤノンは出し惜しみするとか、ファインダーが悪いとか・・・
まあ色々、あるかも知れませんが、
キヤノンのAF一眼はこうだ!と基本部分ではしっかり方向性を持ってる。
こんなメーカーは他に無いと思う。




書込番号:16628971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/29 15:37(1年以上前)

この形でデジタルになってほしいねえ。

書込番号:16646236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/09/29 23:21(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん

Sure♪

シンプルで良いですよね♪

書込番号:16648034

ナイスクチコミ!0


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/02 21:36(1年以上前)

家にもブラックとガンメタの2台眠ってますよ(^-^;両方シャッター幕対策済で現役です。この頃のカメラは今みたいな便利機能は付いて無かったけど楽しかったな(>.<)y-~

書込番号:16659059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2013/10/03 23:42(1年以上前)

おっ! 懐かしいー♪

ワタシも630から入りました。

630→RT→10→100→5→55→7&7S→3→1nRS

手許には5とRSが残っています。

初期型ってコンパクトにまとまっていたし、フィーリングも良かったね。

銀塩使ってないな〜。

書込番号:16663394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/20 22:52(1年以上前)

こんばんわ。

私はもっと古いEOS650です。
10年前にシャッター幕の交換とフル整備して貰ってますので、今でも現役です。使ってないけど…
レンズキットで付いていた2本のレンズは今は40Dの良きパートナーとして使い回ししてます。
赤白のストラップも良いですよね。私は今は7Dのストラップとして使ってます。

良い状態のカメラ手に入って良かったですね。おめでとうございます。



書込番号:16733592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/08/04 20:13(1年以上前)

今だ現役(⌒‐⌒)

書込番号:23579263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/07/16 14:05(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私のF6は対象外でした。

書込番号:23537809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2020/07/16 19:12(1年以上前)

おー!セーフ!

書込番号:23538262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/16 19:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ あざーす
⊂)
|/
|

書込番号:23538266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2020/07/16 19:34(1年以上前)

私のF6は大丈夫でした!

書込番号:23538293

ナイスクチコミ!4


D_51さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/18 21:29(1年以上前)

情報ありがとうございました。

私のF6は3000番台でかなりの?初期型のほうだと思うので意外にも大丈夫でした。

ご時世的になかなかカメラもって出かけられませんね(汗)

書込番号:23542976

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2020/07/31 07:01(1年以上前)

>ロロノアダロさん

情報ありがとうございます。

私もセーフでした^^

久しぶりに除湿庫からだして確認しました。おっフィルム入ったままじゃん(@_@;) 少し晴れ間が出たらシャッター音でも聞きますか。
最近デジタルばかりで・・・

反省。

書込番号:23569464

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ949

返信200

お気に入りに追加

標準

自由広場30

2019/11/27 22:33(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

写真を好き、カメラが好き、多いに結構です。
四六時中、思う存分に語り合いましょう。
さぁ、令和元年最後の新スレ立ち上げです!(多分w)
ここで楽しみながら年末年始を迎えようではありませんかァァァァァァァァァァァァァッ!

因みに、私は今、時計のオーバーホールの最中です。
超複雑機構の時計は無理ですが、「好きこそものの上手なれ」です。
ある程度は直せるまでになってしまいましたw
あぁ、合間合間の作業なので数日に一度ペース...年末までに終わるかなw
(私、指先ボロボロですやんw)

書込番号:23073779

ナイスクチコミ!8


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/11/28 05:33(1年以上前)

ライカS2

蘇州、大里古鎮

拙政院の書斎

スマホ撮影が多いですね。

祝、自由広場30ご開帳!!!

皆さんおはようございます。
ハリケーンちき夫さん、ご開帳おめでとうございます。
皆さんもよろしくお願いいたしますね。
わたしも微力ながら頑張って協力いたします。

それではGO!!!GO!!!


書込番号:23074107

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2019/11/28 10:28(1年以上前)

こんにちは。

645持ってないですが、時計好きです(^.^)
私も今分解組み立てに挑戦中。
画像の機械ですが、今どき珍しいチラねじ付きテンワですね。
もしかして高級時計ですか?

書込番号:23074500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/11/28 14:20(1年以上前)

>golfkiddsさん
また盛り上がりまくりましょう♪

>BAJA人さん
ありがとうございます、良い物とだけ申し上げておきます。
時計は分解よりも組み上げが大変なので頑張って下さいね。

書込番号:23074868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/11/28 14:29(1年以上前)

>BAJA人さん
IWCお持ちなんですね、大事にしてあげて下さいね。

書込番号:23074890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/01 13:59(1年以上前)

すっかり街中はクリスマスの様相です。
昨日、Leica + ペラールのみで撮ってきましたのでUPします。
17mmという超広角故に無限でパンです、パンw
ファインダーとか見ません、適当です、勘ですw
どうせ視野角がファインダーの限界を超えてるんで意味ないですから。
あ、指入ってましたねw
流石の軽さです、薄さです。
お散歩で愛用しているアポクリアと比べると広い広いw
もう、「スーパー写ルンです」ですね。
大好物の周辺光量低下、カリカリにならない適度な甘さ、堪らん♪
645と比較すると絶対的な立体感は及びませんが、撮るのが楽しいLeicaです、文句は言うまい。

書込番号:23080703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/01 14:03(1年以上前)

追加で、「名古屋名物ナナちゃん人形」は「アナ雪」になってました。
再来週辺りには毎年恒例サンタになるかな?

書込番号:23080712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/01 14:07(1年以上前)

ナナちゃんがアナ雪になってたのは先週でした、失礼。

書込番号:23080720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/01 18:27(1年以上前)

GFX+ヤシコン45 mmF2.8以下同じ




 みなさま、ハリケーンちき夫さん今晩は。

ハリケーンちき夫さん

自由広場30立ち上げおめでとうございます。よろしくお願いします。
万年筆、時計と多趣味ですね。それと新生活も応援しています!
お願いなのですが、写真にデータとか情報を載せていただけると参考になります。
よろしくね。


golfkiddsさん


29の板長お疲れさまでした。 GFXでの写真の数々、楽しみにしていますよ。


BAJA人さん


このシリーズは結構自由な発言空間として始まりました。かたいこと言わずどんどん投稿してください。




さて私ごとですが歯の手術をしまして。なんとも気持ち悪いものですね。この数日寝たきり同然です。
カメラとしては GFXに付けるヤシコン45 mmF2.8が板についてきて、純正63 mmがちょうど入院しているのもあいまって、どんどん使っています。最近は仕事にも使っています。ちょっと前の写真ですがアップします。




書込番号:23081195

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/02 04:47(1年以上前)

皆さまお早う御座います。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

先週金曜日にズル休みして一年以上振りにゴルフし
そのあとの飲み会で&#127866;&#127862;&#127867;から体調壊し土日は寝て過ごしました。とほほ

若てっちり師匠も歯の手術で大変だったとのこと、
もう無理できないお年頃に来ちゃいましたね。

相変わらずよく飲んでるのでそろそろなんとかせねばやばいと感じる師走であります。
皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。

書込番号:23082137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/02 12:02(1年以上前)

>わかてっちりさん
歯は大事です、しかし…私は怖くて歯医者に行けません。
マジで…

>golfkiddsさん
1年振りのゴルフ?
私なんぞ1度も行った事ありませんw

書込番号:23082613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2019/12/03 22:00(1年以上前)

何となくですが...

書込番号:23085784

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/04 06:54(1年以上前)

おはようございます&#128515;

昨日、中2日明けての登板でしこたまのみ絶賛大二日酔中です。

おまけに明日から2泊3日の泊まり掛けのゴルフ、温泉&#9832;忘年会に出発であります。

場所が富士山の麓あたりで日本一ながい吊り橋もあるというので軽いカメラ持っていこうと思っております。

それでは皆さま私のようにお酒で体調壊さないようにしてくださいね。

そういえばこの板で飲兵衛というか飲めるのは私くらいだったので皆さん二日酔いなんてしんぱいないですよね

書込番号:23086255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/04 12:17(1年以上前)

>golfkiddsさん
吊り橋の中腹でバンジーする写真を期待してますw

書込番号:23086683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/04 12:55(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん

ワテは高所恐怖症なので無理で御座います。
行くのは三島スカイウォークといってかなり怖いということです。

書込番号:23086771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2019/12/05 07:01(1年以上前)

>golfkiddsさん
私も高所恐怖症ですw

書込番号:23088152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/06 15:03(1年以上前)

ゼプトン50 mmF2 F8にて

ヤシコンテッサー45 mmF2.8 F8にて

ゼプトン50 mmF2 F8にて

ヤシコンテッサー45 mmF2.8 F8にて






みなさま今日は。ハリケーンちき夫さん今日は。


私もバンジージャンプはやったことはないですが、送電線のてっぺんに上がったことはあります。めちゃくちゃ怖かったです。


さて一昨日、デッケルマウント用アダプターが届きました。死蔵しているデッケルレンズがGFXで使えます。35フルサイズの50mm標準で GFX33×44をちゃんとカバーできるのは見つからなかったのですが予想通りゼプトンがなんとか行けるレベルにあることを発見しました。まあその判断は人によりますが。ヤシコンのテッサー45 mmがほぼ行けるのでありますが、4隅のボケは如何ともしがたい。さてゼプトンは?




書込番号:23090821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/07 23:34(1年以上前)

GFX+ゼプトン50 mmF2 以下同じ






みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さん今晩は。

人前で話をするとき、大体集中して聞いてもらえるのは3分くらいだそうです。
実は今日、丸の内で高校の在京組の同窓会がありまして。その幹事の能書きが長いこと長いこと長いこと、くどい。
乾杯させてくれい!!!

はあ、つかれた。

ゼプトンを持って行ったのでついでに撮ってきました。柔らかい描写のレンズです。




書込番号:23093890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2019/12/08 09:14(1年以上前)

>わかてっちりさん
同窓会はワクワクしますよね。

今日はDMR+ズミルックス+アポテリを持ち出してます。
朝、バタバタしてて気が付いたら他のレンズを入れたトランクを忘れて2本しか持って来てませんでした。
先にRレンズ全部積んどきゃ良かった…でも、既に家から50km離れておりまして。
取りに帰る気力はありませんw

書込番号:23094340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/08 13:39(1年以上前)

おまけの一枚。

皆様こんにちは、ハリケーンちき夫さんお邪魔いたします。

富士山は曇っていて撮影できなかったので本日早朝GFX50sとGF120mmF4.0マクロを持って生田緑地に
紅葉撮影に行ってきました。
結構寒かったであります。

秋の歌(落葉)/ポール・ヴェルレーヌ
秋の日のヰ゛オロンの ためいきの
ひたぶるに 身にしみて うら悲し

ポール・ベルレーヌのこの詩は上田敏の翻訳で超有名ですが、1944年6月6日に
開始された史上最大のオーバーロード作戦(ノルマンディ上陸作戦)の開始を
フランスのレジスタンスに伝えるために英国BBC放送が流したことで有名になってますね。

そういえば今日は12月8日ってことは南雲機動部隊が真珠湾攻撃を行い太平洋戦争の火蓋が切られたと日なんですね。
戦争は悲惨でありますが、人類史上では戦争が無かった時代の方が少なかった様です。
戦争によって技術が発達したり、貴族から平民に権力が移行したり、
植民地が解放されたりということが起きてますから、
まあ自然世界における台風の様なものなのでしょうかね。
台風が全く起きないと地球の温度はムラが起き生き物は全滅するそうです。

まあ、そうは言っても平和の時代が続いて欲しいものでありますが。

書込番号:23094805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/08 20:24(1年以上前)

今日はインクと万年筆用のノートを買いに行きました。
岡崎のペンズアレイという店です、遠いので初でした。
流石に店内をDMRでガシガシ撮影するのもアレなんで、次回に目立たないカメラ持って行った時にでも...
インクの品揃えに関しては東海最強かな...?
とりあえず、行った記念に外観をパシャリですw

書込番号:23095548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2019/12/08 20:33(1年以上前)

DIAMINEのNeon LimeとC.D.NOTEBOOK。
あとはKWZのハニーってインクを取り寄せ注文しました。
何か、カメラと万年筆って似てるんですよねぇ...魅力が。

書込番号:23095564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件

2019/12/24 00:59(1年以上前)

クリスマスイブですねぇ、だからってソレに因んだ写真がある訳ではありませんが...

書込番号:23125511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2019/12/25 07:56(1年以上前)

ハッセル60-120mm重い!

HC50-110mm更に重い!

みなさま、おはようございます。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

ハリケーンちき夫さん、おはようございます。
<自由広場30>の立ち上げ…ありがとうございます。また写真ライフを楽しませて頂きます。よろしくお願いします。

Golfkiddsさん、おはようございます。
前節では大変お世話になりました。今節でもよろしくお願いします。
大口径、単焦点至上主義のゴルフさんがズームを買ったとか…思わず私も標準ズームをポチってしまいました。

最近はGFXを持ち出すことが増えました。訳は…軽い(C645に比べて)、手ぶれ、ゴミ取り、ファインダーが見やすい、絵が綺麗…等々です。でもGFXには何故か標準ズームがありません。それで今回HC50-110mmを入手しましたが…なんと重い事!!アダプター込で2.2kg!!ハッセル60-120mmが2.0kg、C-VaiSona45-90mmが1.4kg。いずれも常用するには辛い…髀肉の嘆ですね。

標準ズームの比較で近所のXmasイルミネーションを撮ってきました。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23127608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/25 18:15(1年以上前)

>きゃそこんさん
イルミ、綺麗ですね〜!
私も撮りに行こうかな…

書込番号:23128571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/26 21:31(1年以上前)

GFX+ NIKKOR-H 50mmF2 開放以下同じ






ハリケーンちき夫さん今晩は。みなさま今晩は。

ふと気付いたのですが、以前アルファ7でシフト遊びをしていたレンズがありました。
それで早速ニッコール- GFXのアダプターを取り寄せてやってみました。35フルサイズで少しシフトができたのだから GFXにつくに違いないと。古い古いニッコールレンズ、 NIKKOR-H 50 mmF2です。ヤシコンテッサー45ほど小ぶりではありませんが F2ですから便利です。まだ眠っているレンズで使えるものがあるかもしれません。アダプター遊びは楽しいです。

自由が丘で撮ってきました。




書込番号:23130804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/27 01:36(1年以上前)

>わかてっちりさん
高感度用余裕の万能GFXは羨ましいなぁw
日が落ちるの早い冬は活躍の場が多いですなぇ。ガンガン使って色々見せて下さい!

書込番号:23131193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/27 05:13(1年以上前)

GFX+NIKKOR-H 50mmF2 開放 以下同じ

少し寄ったこっちの方がいいかな





調子に乗ってもう一つ。





書込番号:23131270

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/27 06:01(1年以上前)

GF100ー200F5.6、手振れ補正の威力ありますね

かなりベロンベロン状態での手持ち撮影です。

皆様おはようございます。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

会社生活最後の師走ということで、昨夜を除きほぼフル回転してましてさすがのわたしのレバーも
悲鳴あげてます。(昨夜は用心のためにキャンセル、早く寝てます)

きゃそこんさん、軽くて手振れ補正付きのGF望遠ズームポチしちゃいましたが、なんでわかってしまったのですかね?
これ持って錦江湾に鋼鉄の鯨撮影に行きたいであります。
MAPで注文し、山神にバレない様に会社に配達、宴会後にパチリしただけです。

わかてっちりさん、ニッコール&シフトレンズなかなか良いですね。それとCONTAXパンケーキレンズ蹴られないのですね。

こんじじさん、東北の幸ありがとうございました。
でも家人たちは苦手なのと連日連夜お勤めで外食がほとんどだったので会社の同僚にお裾分けしたら大変喜ばれました。

さてさて今日は仕事納めで今日が今年最後の忘年会であります。
ウコン飲んで出陣します。



書込番号:23131291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/27 12:05(1年以上前)

GFXにカラースコパ20 mmF3.5をつけてみましたが歪曲がひどくてちょっと。




ハリケーンちき夫さんこんにちは。みなさまこんにちは。

golfkiddsさん


GFXにシフトレンズで撮影もやっていますが、以前よくやっていた「シフト遊び」はこれとは違います。

シフト遊びとは(わかてっちりの造語)

キポンなどから発売されているシフトアダプター、例えばアルファ Eマウントにキャノンやニコンのフランジバックの長いレンズを取り付けて撮影する。35フルサイズに他社の35フルサイズレンズをつけるのだから本来シフトできる余裕などあるはずがない。ところが設計の都合か、35のイメージサークル外もなんとか結像するレンズがたまに存在する。そういうレンズを見つけて『シフト遊び』していたのです。シフトレンズでなくてもシフトできる、なんてね。その35フルサイズのイメージサークルに余裕のあるレンズを33×44 mmのセンサーに生かそうという企みが私の「アダプター遊び」です。


きゃそこんさん


いつもきゃそこんさんの体力には敬服させられます。箸より重いものは滅多に持たない私は軽いカメラ軽いレンズを探して楽をしようとばかりしています。ヤシコンテッサー45 mmとアダプター、 GFX50sを量ってみました。バッテリー、カード全部含めて1046グラムでした。








書込番号:23131770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/27 21:28(1年以上前)

皆さん最高だー!
残り数日、2019年を撮りまくりましょう!
(先ずは自分が撮れよw)

書込番号:23132719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/27 23:23(1年以上前)

GFX+テッサー45 mmF2.8

GFX+テッサー45 mmF2.8

GFX+ NIKKOR-H 50mmF2

GFX+NIKKOR 50mmF2






ハリケーンちき夫さん

はい、撮りまくっています。


みなさま


それで、 NIKKOR-H 50mmF2を付けた GFXですが量ってみると1277gでした。純正50 mmF3.5付きと同じくらいかな。では、ニッコールとテッサー、どちらが綺麗な絵が撮れるかって?条件が良ければ、それはやっぱりテッサーですよ。でもね、ニッコールは F2から使える。なやましい。






書込番号:23132902

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/28 23:00(1年以上前)

ミナサマコトシモアトノコリワズカデスガ、
ご安全に良いお年をお迎えくださいませませ

ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

仕事納めの日の納会後酔っ払ってますが今年最後のみなとみらい&日産オールドカーです。

書込番号:23134832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/29 11:42(1年以上前)

松島の紅葉

紅葉の小道

松島の紅葉2

松島の紅葉3

みなさん、こんにちは。ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

ご無沙汰いたしました。やっと今年の仕事も終わり、なんとか生き延びています。
みなさんの熱気に当てられて、自分も100-200を注文しちゃいました。長望遠で、f=5.6とやや暗めですが、自分はアウトドア派で、屋内は撮りません。いつもf=5.6以上で使っているので問題ありませんし、暗いのと引き換えに軽さのプレゼントがあり、外で振り回す分には問題がありません。良いですね。これなら山やスキーに持っていって三脚なしでつかえるかな、なんて思っています。100-200は自分には最近ではすごくワクワクするレンズです。

先日、松島に紅葉を見に行って来ました。ヘボな絵ですみませんが、アップさせてください。Fujiの色は以前にも述べましたが、さすがはフィルム屋さんという感じですね。Apscのスナップカメラも持っていますが、これは小さいのでカバンの中にいつも入れて歩いています。

誤字脱字、乱文、お許しを。

Contax 645のデジタルバック(P280)は前にも述べたように、Diskを受けるピンが1本曲がってしまい、修理に出しました。修理代はなんと35万円、それにさらにIRフィルターにピンで突いたような穴が見られて、これの修理交換に13万円、税込で都合50万円以上かかるとのことです。もうほとんどドロ〇〇ですよ。足元見られています。Contax 645用のデジタルバックはもう入手困難なので、泣く泣くお願いしました。Contax 645の素晴らしいレンズはGFXで使えるようなので、ボディーはフィルムで使うという手もありますが(泣)今度ダメになったら机上のオブジェです。

書込番号:23135597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2019/12/30 03:47(1年以上前)

>わかてっちりさん
テッサー45ですか、何ともキレの良いパンケーキですよね。
4433で撮ると36mmになるのかな?
私は広角系好きですし、35mmが至高だと思ってますw
leica m-pもほぼ35mmで撮ってますしw

>golfkiddsさん
2台目のオールドが死ぬ程カッコ良いです!

>こんじじさん
IQ復活するんですね、流石でございます!
御身体の許す限りは使ってあげて下さい。
その方が、機材も喜ぶと存じます。

最近、外で撮れてないのですが…皆さんがUPしてらっしゃるのに板長が載せないのも情けない話なので、手元にある物で撮らせていだだきました。
お目々汚し御勘弁をw

書込番号:23137307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/30 12:02(1年以上前)

春まだ遠し

裏の竹やぶ

P280のフィルター

みなさんこんにちは。ハリケーンちき夫さん,お邪魔します。

今日からお正月のお休みですが、みなさんはいかがお過ごしですか。konjijiは自宅で寝て曜日の予定です。外は寒くて手が凍えますし、お天気もあまり良くないので、カメラはダメ、で、もっぱら、クッチャネです(>_<) もう少し太りたい。

わかてっちり師匠、
テッサー45mmというとあのCONTAXのパンケーキレンズでしょうか。昔はよくボディーキャップがわりにつけていました(笑)
でも、このレンズ、よく写るんですよね。つけっぱなしで旅行に行って、使った覚えがあります。ちょっと周辺に歪みと光量落ちがあったように記憶しているのですが、解像度は抜群だったと思います。デジタルでも使えるんですね。解像度は抜群で、少し樽型の歪みがあったように思っていましたが、師匠の絵ではみられないようですね。歪みを補正されたのかな。GFX用にアダプターはあるのでしょうか。それともアダプターは特製ですか?CONTAX用のレンズを使えるならぜひ使ってみたいです。特にあの1.2/55mmと1.2/85mm!  そして悪名高い(いや、その逆です、自分はこのじゃじゃ馬が大好きです)1.4/85mm。CONTAXのレンズを復活させたいです。

ハリケーンちき夫さん,
綺麗な色ですね。バックがピンクとパープルの中間?そしてゴールド。色数の少ないkakakuの色でも素晴らしいです。120mmというとマクロですね。いいなあ。こんなふうに撮ってみたいです。自分はアウトドアなので、120mmは持ってはいるのですが、使いかたがよく分からなくて....あははです。これに近い焦点距離のはハッセル用のCarl Zeiss Planar C 100mm 3.5T*ですが、最近はご無沙汰です。昔、若い頃はハッセルと山岳プラナーとハッセル専用の重い三脚を担いで、北アルプスの秘境を駆け巡りましたが、今では箸より重いものが持てないので(T ^ T)....機会があったらその辺で雪山でも撮りたいです。

golfkiddsさん、
お正月は飲んで寝ですか。少し肝臓も休ませましょう。100-200はカメラバッグへ入れてはいるのですが、なかなか撮る機会がなくて.....です。

きゃそこんさんはお正月はどこにいらっしゃるのかな。鹿児島と真逆の北海道かな。

まだあと1日ありますが、良い年末年始を。

書込番号:23137822

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/31 14:29(1年以上前)

今年最後の撮り納めはGFX50sとHCD28mmでした。

来年こそは機材整理ですね。毎日が日曜日で暇だろうな?

みなさま本年も後わずか、いろいろお世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。

ハリケーンさん、お邪魔いたします。
万年筆いろいろお持ちなのですね。
P40+の絵久々に見ましたが、やはり色合いがグッドで良いです。

こんじじさん、春まだ遠からじですね。
此方の方は本日汗ばむ様な気温、なんと23度もありました。
先ほど散歩に行ってたのですがダウンジャケット着て行ったら汗びっしょりでありました。
IQ180 大枚叩いても修理する価値ありますが50万円ですか、ご愁傷様です。
でも戻ってきたらまた素晴らしい写真拝見させてくださいね。

きゃそこんさん、天文館通りのクリスマスツリーでしょうかね。
GFX100やはりすごいですね。
ちょっと心揺れましたが、レンズ買ったので打ち止めであります。
それにしても「私は」GFXマウントのアダプターすごく買ってしまってますね。
でも「きゃそこんさんも」すごくアダプター揃えてしまった様ですね、しかも一気に!

わかてっちりさん、ニッコールといいCTXパンケーキレンズといいい師匠のあくなきレンズ探究には
頭が下がりますね。富士から出ているハッセルHCアダプター使ってHCレンズが一番良いのではとも思いますが???
私もいろいろやってみましたがやはり純正レンズには敵わないかもですね。

komutaさんはお元気でしょうかね?
知らないところでいろいろ機材増やしてませんか???

それではみなさま良いお年をお迎えください。

書込番号:23140289

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/31 16:27(1年以上前)

横浜みなとみらい、大桟橋ではなくみなとみらいに接岸

おーっとっと見落とすところでした、こんじじさんもGF100ー200F5.6ご精進されたのですね!
軽くて暗いけどそこはISO上げることができますからね。

きゃそこんさんが私のこと宗旨替えしたのかって言ってたけど、軽いのは正義ですね。

あはははは


一つだけ、みなさまTake It Easy ! で行きましょうね!!!

書込番号:23140504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/01 17:36(1年以上前)

GFX+NIKKOR-H50mmF2以下同じ






ハリケーンちき夫さん、みなさま。

あけましておめでとうございます。本年が皆様にとってますます良き年になることを願っております。
昨年来 GFX用の軽いレンズを探しておりましたのも、実は今日これから出かける旅のためであります。結局、体力のない私は総合的にみて、無難な NIKKOR-H50mmF2を選ぶことにしました。帰ってきたらまたみてください。







書込番号:23142599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/03 16:06(1年以上前)

雪のない松島1

左に同じ

皆さん、明けましておめでとうございます(遅い!)今年もよろしくご指導のほど、お願いいたします。

お正月も今日で終わりですが、人によっては年末年始のお休みが9連休とのこと、羨ましいですね。konjijiもそのようなご身分に一度で良いからなってみたかったです。みなさんはいかがでしたか。

ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。こっちは雪国のはずなのに雪が降らず、スキー場は閉店しています。寒い時に商売する人たちはかわいそうです。先日、松島へ行ってきました。名物の牡蠣料理を食べてきました。松島は雪が降ると素晴らしくフォトジェニックな感じになるのですが、ご覧の通りです。そのうち、雪が降ったらまた行ってみます。

書込番号:23146260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/01/06 00:26(1年以上前)

立神岩の落日。

着水前。

ダルマ夕日。

船も来て…。

みなさま、こんばんは。
令和2年が明けました。今年もよろしくお願い申し上げます。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
お役目ご苦労様に存じます。今年もよろしくお願いします。
P40+…懐かしい。ISO1600でも美しい…さすがプロの技ですね。まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
錦江湾の奥には海上自衛隊の音響測定所といって艦船のスクリュー音を登録する施設があり新鋭艦は必ず来るようです。先頃進水した闘龍(とうりゅう)もきっと来るはずです。遭遇できるとラッキーですね。
マウントアダプター…今回はキヤノン用(KIPON製)を使いました。ソニー用のインテリジェントが出たら教えて下さいね。今年もよろしくお願いします。

わかてっちりさん、こんばんは。今年もよろしくお願いします。
新年早々どちらへご旅行ですか?ニッコール1本勝負…新年紀行を楽しみにしております。

こんじじさん、こんばんは。
年末には美味しい牡蠣…ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
西行公園からの松島ですね。雪はなくても美しい…ああ松島や松島や!まだまだ見せて下さいね。

今年の初撮りは鹿県南端(枕崎)の立神岩。やっとダルマ夕日が撮れました。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23151471

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/01/06 04:00(1年以上前)

黒田官兵衛の中津城、iPad Pro

右側が官兵衛が築いた石垣で左は細川氏の

山国川河口デルタに築城した海城ですね

皆さま、あけましておめでとうございます&#9961;&#127749;
ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

高校の同窓会が一昨日あり田舎に帰ってます。
実家はすでに無人で妹の住んでいる中津に移動して黒田官兵衛さんが築城した
中津城や福澤諭吉の実家をお散歩してきました。
夕方は妹夫婦と会食、でもお酒飲んだのは私だけ、皆さん下戸
私ゃ異端児なのかな?

きゃそこんさん、枕崎の夕陽とても素晴らしいです。
一度お邪魔して教わりたいであります、あはは&#129315;&#129315;&#129315;

今日から二泊三日で博多散策しようと思ってます。
大学時代を過ごした博多ですが、卒業後は素通りでゆっくり散策してなかったので
今回はちょっとゆっくり歩き回ろうと思ってます。
今日は博多に行く前に門司港駅のミカサ食堂でランチしてから姪浜から能古島に行ってみます。




書込番号:23151580

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/01/06 04:02(1年以上前)

門司港のミカド食堂

門司港はミカサ食堂ではなくてミカド食堂でありました。あはは

書込番号:23151581

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/08 16:56(1年以上前)

GFX+ペンタ28 mmアヤソフィア内

同じく

同じ

同じ




みなさま今日は。ハリケーンちき夫さん今日は。




きゃそこんさん

昨日夜遅く、イスタンブールから帰ってきました。はあ。
5日間いた中で晴れたのは2日間。最終日は暴風雨でした。それでも飛行機は飛んで、墜落もせず帰って来ることができました (イランでは旅客機が墜落したそうな)。結局、レンズは3本持っていくことにしました。GFXにアダプター経由 NIKKOR-H50mmF2、ペンタックス28 mmF3.5シフト、それと純正110 mmF2.0です。やはり明るいレンズ必至ですね。小さめの45mmF2、65mmF2があればどんなに便利になることか。

みなさま

はい、ではイスタンブールとはどんなところか?

私の印象では『混沌』ですね。人種も文化も。さらに研究してみるとこれは昔からそのような街だったようです。そもそも昔々、コンスタンチヌスという人が4つに分裂衰退していたローマ帝国を再統一。首都をローマではなく交易に便利なこの場所に置いたのが BC324年。日本でいうと卑弥呼が魏に使いを送りその後記録から消えた「空白の150年」といわれる頃の話です。さらにコンちゃんは、禁止され迫害の対象だったキリスト教を国教と定めこの街コンスタンチノーブルを空前の大都市に育て上げました。ヨーロッパ、エジプト、アジアから人、物、富の集まる世界一の街です。よく、イスタンブールの寺院は回教のモスクと思われがちですが、古い物はもともとキリスト教の教会だったものを天井壁画を塗り込めモスクにしたものがかなりあるようです。写真のハギアソフィア(トルコ語でアヤソフィア)は1453年コンスタンチノーブルがトルコによって陥落させられたあと壁画を塗り込めモスクにしたものです。 BC537完成。日本史でいうと聖徳太子もまだ生まれてない頃の話です。








書込番号:23155657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/08 17:06(1年以上前)

BCは× 正しくは AC

書込番号:23155674

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/01/08 19:01(1年以上前)

門司港の旧門司税関、私の叔父さんがここの税関所長でした。

これは博多湾の能古島フェリーで10分

おまけ、能古島から福岡市街を

みなさま本念もよろしくお願いいたします。
ハリケーンちき夫さん、本年も頑張ってくださいね、もちURONN私もさポートさせていただきます。

本日やっと九州から帰って参りました。
九州では連日20度くらいの暖かさ、ダウン着て行ったので中は汗汗汗かいておりました。
でも本日東京に帰ってきて寒さにビックリでありんす。

若てっちり師匠、なんと飛んでイスタンブールでしたか、
よろしゅうおましたな、あても次回連れて行っておくれやす。あははは

それでは、小倉港を後にして以降の物語、特にないです、はい。
でも博多についた翌日、朝起きてから姪の浜から陽水DE有名な「能古島の片思い」に行ってきました。

つきせぬ波のざわめく声に、今夜は眠れそうにない
浜辺にに降りて、裸足になれば、ととかぬ波のもどかしさ
僕の声が君に届いたらステキなのに、、、


書込番号:23155866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/08 23:48(1年以上前)

28 mm

50mm

身なりは気をつけて。モスクの近辺はアルコールも売ってない。

こちらはブルーモスクと言われるところ。トルコになってからのもの。






みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さん今晩は。


golfkiddsさん

「能古島の片思い」学生の頃、勉強もせずバイト三昧で、それで買ったステレオで聞いておりました。懐かしいですね。


さてさてイスタンブール。塩野七海「コンスタンチノーブルの陥落」を読んでから行きました。1453年ですから日本史では応仁の乱の少し前ですね。東ローマ帝国軍とオスマントルコ軍の戦いです。中立を装うジェノバ人自治区、やりとりが面白いです。鉄壁の城壁に対し大砲で600キロもある丸い鉄の玉を打ち込んで壊しました。その大砲は1日に7発しか撃てなかったそうです。




書込番号:23156427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/09 19:29(1年以上前)

金角湾をはさんでガラタ橋。釣り人が多い。

ガラタ塔

ガラタ塔からの眺め

ガラタ塔からの眺め




連投失礼!

そのジェノバ人の住んでいたガラタ地区。実は東ローマ帝国滅亡以前にジェノバ人は海戦でローマに勝っているのです。戦利品としてガラタ自治区と交易の税金免除を勝ち取りました。これも東ローマ帝国の衰退を早めました。




書込番号:23157805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/01/10 08:29(1年以上前)

沈む月。

みなさま、おはようございます。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、おはようございます。
帰省されていたんですね。南下されるのではないかとひやひやしておりました…ホッ!
中津城…見事な写りです(中判と変わらない!?)。iPad Pro…あなどれませんね。
みかど食堂にも食べに行ってみたい…。まだまだ見せて下さいね。

わかてっちりさん、おはようございます。
イスタンブール紀行…楽しませてもらってます…ありがとうございます。ベリーダンスもお願いします。まだまだ見せて下さいね。
しかし、シフトレンズ…見事ですね。柱が真っ直ぐです。私もシフトレンズにシフトしたい…。でも、分からない事だらけです。ピントの位置は?絞りは?ペンタの28mmはK用では?けられは?などなど…。匠の技がきっとあるのでしょうね。いろいろ教えて下さいね。

ネタがないので今朝撮った月を…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23158717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/10 14:05(1年以上前)

GFX+110mm以下同じ

胸の谷間に100トルコリラ札を挟みたかったのに反対されて・・。

若い子も






みなさま今日は。ハリケーンちき夫さん今日は。

きゃそこんさん

すごい月ですね。 ETも真ん中を通っていきそうです。

>ペンタの28mmはK用では?
そうです。 K用、35フルサイズ用の28mmシフトです。33×44のセンサーには十分適応できますし、しかもまだイメージサークルが余っている。このサイズでも少しならシフトもできます。小さくていいですよ。絞りは、しっかりとした絵にするなら5.6より絞らなければいけませんが後はカメラの感度とのかね合わせですね。


さて、イスタンブール。110 mmを持って行ったのはこのためです。ベリーダンス、ええでえ。
歴史の方ですが、塩野七海は1453年5月29日のことを詳しく書いています。トルコ軍は傭兵が多いのにどうして強いのか?いろいろ工夫があったようです。たとえばトルコ軍は、城壁を突破してコンスタンチノーブル市街に入った兵士には3日間の略奪許可を与えました。早い者勝ちです。役に立たない子供や老人はすぐに殺されました。女性や成年男子は捕まえて奴隷にするのです。奴隷だから自由に売買できます。連れて帰って召使いにするもよし綺麗な女性は妾にするもよし。中立のジェノバ人はずいぶん多くの奴隷を買い取ってくれたそうです。




書込番号:23159296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/01/12 21:19(1年以上前)

潜水艦1。

潜水艦2。

輸送艦(おおすみ)1。

輸送艦(おおすみ)2。

みなさま、こんばんは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

わかてっちりさん、こんばんは。
イスタンブール紀行…楽しませてもらってます。ベリーダンス…さすが西欧とアジア(中近東)の接点…混血も進んで美人が多かった事でしょう!! いいものを見せて頂き目に正月をさせてもらいました。まだまだ見せて下さいね。
塩野七海は十字軍物語で知っておりました。しかし、キリスト教圏とイスラム圏の交流の歴史は殺戮の歴史ですね。「コンスタンチノープルの陥落」も早速読ませて頂きます。

潜水艦(自衛艦)を見かけたので早速撮りに…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23164173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/12 21:30(1年以上前)

GFX+NIKKOR-H50mm

28mm

テオドシウスの城壁 こういうのが延々と続く

洒落たカフェにインテリアとして飾ってあったバッタもんソニー






みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さん今晩は。

そんでイスタンブール。
疲れなのか時差なのか、まだぼーっとしてますね(いつもじゃないかって?)。
まず間違いを正します。
作家名は「塩野七生」、字が違っていました。コンスタンチノーブルの城壁を崩した大砲の弾、ウルバン砲というのですが。これ、鉄の玉だと思っていましたが丸い石の玉だそうです。600キロ、口径はなんと67センチ。戦艦大和も真っ青。一門1日あたり7発は正しい。中立を守っていたジェノバ人や、ベネツィア人は陥落後トルコに徐々に締め上げられかつてのような交易はできなくなり追い出されてしまうのです。オスマントルコ帝国による占領は完成し、コンスタンチノーブルはイスタンブールと改名しました。

冬場はあまり晴れないそうで5日間のうちピーカンになったのは半日。その時の写真をアップします。




書込番号:23164197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/01/12 23:33(1年以上前)

>わかてっちりさん
>きゃそこんさん
>golfkiddsさん
>こんじじさん
明けましておめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大晦日から色々と飛び回りまして...総移動距離1800kmという痔になりそうな運転地獄でしたw

先ずは、丹波篠山の新年0時に奉納される国指定文化財の能を御覧下さいませ。

書込番号:23164460

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2020/01/12 23:53(1年以上前)

あとは、身内ばっかりなので...
天使達でもUPしときましょうかw

書込番号:23164504

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/01/13 06:48(1年以上前)

箱崎宮の御神体は海の上

帰りの飛行機の中で&#9992;向こうにも飛行機が見えます。

箱崎宮前の屋台村、まだ時間早すぎか?

全てiPad Pro、これ今年新型出たら更新か?

皆さまお早う御座います。

>ハリケーンちき夫さん
1800キロも運転ですか、凄いですね。
私は免許証は持ってますがもう運転何年もやってないし1番乗ってた時でも
30分も運転してたらキツくなってダウンでした。
R9良い色ですね、このレンズはなんで撮影したのですかね。
中望遠くらいですかね?

若てっちり師匠、イスタンブール良かったみたいですね。
ソニーのパチモン面白いです??
目がついてるようなデザインは昔のコンタックスかな?
今年6月で退任、完全にフリーになっちまうので
キョウイク、今日の用事と今日行くところを探しておかねばと思っております。
私の場合はお写歩でしょうかね?

きゃそこんさん、
正月同窓会に出席後に暇持て余し鹿児島まで押しかけようかな?
とも思いましたが、さすがに正月から押しかけてはいかんと方向転換しました。

ところで、あっという間にGFレンズフルセットでお揃いでしかもアダプターも揃ったようですね。
今月末にフジからGF45mm100mmF4ズームが発表されるとすっぱ抜かれてます。

中華ですが、3年前からすぐ出すと言われていたsteelringのNikon toGF電子アダプターがやっと完成間際、
8月か9月に出るそうです。
昨年末にテストピースがeBayで売りに出されてたのでそおそろと思ってましたが遅いですね
この電子アダプタ理屈はわかりませんが、ニコンマウント用はキャノンマウント用に比べてAFが正確で速いと書いてます。

あれれ、念のため今HP見たらもう受け付けてるようです
http://www.steelsring.com/en/sales/#nkgfx

こんじじさん、仙台は雪不足とのこと??これはこれで大変でしょうかね?

書込番号:23164804

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/01/13 06:50(1年以上前)

すいません、ハリケーンさんのこと書かずに終了のポチ押しちゃいました。

今年も宜しくお願いします&#129402;&#129330;

それにしても可愛いお子さんたちですね。
ハリケーンさんたちも日本の未来のために励んでくださいね。あはは

書込番号:23164806

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/01/13 11:34(1年以上前)

>golfkiddsさん
35mmと80mmですよ。

書込番号:23165245

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/01/18 19:27(1年以上前)

2枚を合成

合成写真のオリジナル、A135mmF2.8(T5.6)STF

もう一一方のオリジナル

先日訪問した能古島の片思ひ

ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

皆さんlこんばんは、ゴルフは花金の昨夜新年会で飲み過ぎ夕方起床、、、あははです。

きゃそこんさん、
Fotodiox's new Vizelex Cine ND Throttle Fusion adapter connects EF lenses to GFX cameras
https://www.dpreview.com/news/8859111349/fotodiox-s-new-vizelex-cine-nd-throttle-fusion-adapter-connects-ef-lenses-to-gfx-cameras

キャノンEOSEFレンズをGFXで使うスマートアダプターの様ですがND1から8までのNDフィルターがビルトインされてる様です。
中判はフジの独断独占状態になって来てますね。


書込番号:23176567

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/01/19 14:56(1年以上前)

皆さま今日は
ハリケーンちき夫さん、お邪魔致します。

今日は伊東屋です万年筆購入してきました。
私は筆記具なんて全く使わないのですが、
昨年中国でお世話になった友人に旧暦新年と誕生日お祝い??です。万年筆なんて全くわからなかったのですが、外国人に喜ばれそうな蒔絵万年筆にしました。
パイロットの万年筆でナミキ製でした。
なんだかわからないのですが、店員さんのお勧めでした。

書込番号:23178345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/01/21 15:42(1年以上前)

>golfkiddsさん

万年筆ご購入おめでとうございます。
私は蒔絵系は全く持ってないですねぇ。
是非、撮ってUPして下さい♪

書込番号:23182392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/01/21 16:02(1年以上前)

>golfkiddsさん
プレゼントだからもう渡しちゃったかなw

書込番号:23182417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/01/21 16:26(1年以上前)

ナミキの花籠

>ハリケーンちき夫さん

今週末から春節なので昨日慌てて国際宅急便で送ってしまいましたが、
ナミキHPに足しが今夕したものと同じものがありましたのでアプします。
花籠 という商品名の万年筆を購入しました。

ナミキってパイロット万年筆の創業者だったのですかね?
http://pilot-namiki.com/jp/about/

書込番号:23182455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/01/23 00:04(1年以上前)

>golfkiddsさん
おおおおお、美しいですね。
画像ありがとうございます。
私は手を出さないジャンルではありますが、伝統蒔絵師の実力を感じますね。

はい、並木さんは創業者です。

書込番号:23185259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/02/01 10:26(1年以上前)

皆さんこんにちは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

新型肺炎ウィルスGA日本でも???しそうなのかなと思いつつ
マスク今皿ですが、探したらどこも在庫なしでした。
まあ、私はサース龍こうした時帰国せずに現地中国山西省に
いましたのでなんとかなるさで達観することにします。
基本はよく手を洗い、うがいをよくすることですね。

新レンズがマップカメラより届きましたので作例写真アップしておきます。

おライカ様NOアポズミ50WO意識してコシナ60周年レンズと銘打って
売れると息ごんだレンズ、お値段10分の一ですからね!!!

さてさてですが、やはりアポだけあってどちらも硬いですね。
私はZEISS LOXIA50F2NO柔界のが好みかもです。
白黒だと良いかもです。

書込番号:23203089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/02 19:28(1年以上前)

純正110mm

ニッコールH 50mm以下同じ






みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さん今晩は。

今回のコロナウィールス、本当のところがどのくらいか?報道ではよくわからなくて困ってます。2月の頭時点で武漢での患者数は一万人くらいということになっていますが、日本に帰国した大体450人のうち保菌者が9人とするならば、武漢1000万人のうち10000000÷450×9だと約20万人の感染者がいるはずで中国全土でその倍いるとすれば40万人ということになります。勿論あおりすぎはいけません。しかし、少なくなったといえ中国から銀座には相当数の観光客が来ていたはずで、私は銀座のデパートから二次感染者が出ないことの方が不思議です。テレビでは毒性はさして高くない死亡率は3パーセントといいますが、痛風の薬を飲み続ける私は、もし感染したらその3パーセントに含まれる気がします。ゴルフさんのいうようにコンビニや薬局に行ったら日本でも売り切れになっていますね。

さて、ゴルフさんのシャープで硬いレンズに対抗して柔らかい古いニッコールで挑戦してみます。イスタンブールの残務整理です。








書込番号:23205973

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/02/04 04:57(1年以上前)

皆さまお早う御座います。
新型肺炎、日本でも流行しそうで不気味です。
手洗いとうがいを頻繁に行い専守防衛に努めるしかないですね!

ところでアメリカBHオンラインショップでのGF 50f3.5が499ドルでディスカウント販売中との
情報がFacebookにあったので覗いてみたら間違いなさそう??
てなわけでダメ元でポチしちゃいました。
消費税込みで543ドル、輸入費用を含めると7万円ちょっとくらいで買えるのかな?

でも、騙されてるんじゃないよね?

https://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=Gf50&N=0&InitialSearch=yes&sts=ma&Top+Nav-Search=

書込番号:23208596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/04 16:21(1年以上前)

松島1

同じく

おまけ

どっちが中判?

みなさんこんばんは。ハリケーンちき夫さん、おじゃまします。ご無沙汰いたしました。すみません。

わかてっちり師匠、
サーズウイルスと云い、コロナウイルスと云い、中国本土は怖いところとこれですね。うがいやマスクはウイルスにはどうなんでしょうね。市販のマスクはウイルスには効果がありません。目が粗すぎてウイルスは通り抜けます。手洗いやうがいは効果があるようですが、治験(データ)がありませんので、なんともいえませんね。要は外出を控えることしかないように思いますが。人間の体は10日?2週間で異物に対する抗体ができて、異物を排除しますが、これも、体がそれまでもてばの話です。肺炎ですから肺がやられて呼吸ができなくなり、最後は窒息死です。恐ろしいです。

ところで、古いニッコールレンズより、モデルさんが美しいですね。羨ましい。

golfkiddsさん、
GF50mm f3.5ですが、GFX50Rにつけると、Nikon D801+ Nikon 35mm f1.8より薄くて軽いです。中判のパンケーキレンズで、写りもなかなかですよ。楽しみですね。旅行なんかにはちょうど良いかもしれませんね。解像度にも優れ、風景にはぴったりです。

きゃそこんさんはどうしていらっしゃるかな。

松島でとった写真です。ちょっと古いですが。ニコンとGFXの写真はとっちが中判という感じですね(笑)

書込番号:23209454

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/05 01:24(1年以上前)

NIKKOR-H50mmF2






みなさま、ハリケーンちき夫さん今晩は。


ややっ。ゴルフさん、これは安いわ。私も買おうかな。いつ頃届くの?

こんじじさん

>肺炎ですから肺がやられて呼吸ができなくなり、最後は窒息死です。
なんとも恐ろしい。私は1年に1回くらい寝ている時に変な夢をみます。なんでも生き埋めになってしまって息が苦しい。出ようとしても出られない。目が醒めるとはあはあ息をしている。あんなことが10日も続くのならいっそ早く死んだ方がましです。コロナウィールス。くわばらくわばら。

>古いニッコールレンズより、モデルさんが美しいですね。

彼女、イスタンブールで生まれ育った純正品。舞台女優をやっていて、テレビにもたまに出るそうです。こんな美人を撮影できるのも理由があります。今トルコはひどい通貨安。レートは5年前の1/4です。ですから「ダメモト」と思って決めたモデル代が相手にとっては結構潤う金額になるのです。





書込番号:23210427

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/02/05 06:07(1年以上前)

>わかてっちりさん

昨日早朝注文したばかりです、1週間ちょっとで届くのじゃないでしょうか?

書込番号:23210526

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/02/06 21:13(1年以上前)

アポランター50mm F2.0Asph

yokoha銘菓かおり本店

これはZeiss Loxia50mmF2

おまけ、大桟橋

みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さんお邪魔します。

あぽランターとZeiss Loxiaを持って試写行ってきました。

書込番号:23213935

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/02/11 09:05(1年以上前)

これは友人が撮影、トリミングしてます。以下同じ

お・ま・け

皆さんおはようございます。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

さてさて新型肺炎がいよいよ拡散しそうな雰囲気でしょうかね?困った困った。

ということで、マスクしながらそろそろ一斉にリタイアする同期入社の悪友たちと
新型肺炎ウィルスに抵抗をつけるためと称して四谷三丁目のホルモン焼き肉食べにいってきました。

皆様も手洗い15秒以上、顔洗い、うがいをしっかりやってウィルスに捕まらないようにしましょうね!!!
くれぐれもご自愛ください。

書込番号:23223234

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/14 14:12(1年以上前)



  な、なんと。 CP+が中止になってしまいました。



書込番号:23230221

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/02/14 15:48(1年以上前)

わかてっちりさん、私の方もBHプロフォトへ発注していたgf 50F3、5レンズが先方都合?でキャンセルになっており返金されてました。
これも新型肺炎かウィルスの影響かしら?

書込番号:23230323

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/02/15 08:38(1年以上前)

雪の白川郷。

ライトアップ。

三小屋。

最終日に晴れました。

みなさま、おはようございます。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

わかてっちりさん、おはようございます。
CP+…中止になりましたね。久しぶりに先進の写真情報に触れたいと思っていたのですが…残念です。今年の目玉は何だったんでしょうか?
イスタンブル紀行…まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、おはようございます。
レンズ(GF50mm F3.5)…どうなったか気になっていたのですが…キャンセルでしたか。ほとんど半値でしたものね。
今度、フジが標準ズーム(GF45-100mm F4)を出しますが如何でしょう?

雪の白川郷に行っていました。暖冬でしたが雪があってラッキーでした。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23231687

ナイスクチコミ!8


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/01 16:23(1年以上前)

川崎市の生田緑地、レンズはコシナアポランたー50

これはすぐすぐご近所の八幡社

皆さんお元気ですか、新型コロナ本当に早く収束して欲しいですね。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

きゃそこんさん、いつもながら素晴らしい写真ですね。
GF100は手ぶれ補正付きですが、きゃそこんさんのことですから
しっかりした三脚使用しての撮影なんでしょうね。

このところ、宴会も自粛、家飲みばかりですが毎日飲んでます。
ある医学レポート(英国、日本、豪州)によれば一週間のうち
6回以上、かつコップ一体以上お酒を摂津している人は、飲まない人に比べ
ウィルスに感染する確率が40%も低いそうです。えへん!
理由はウィルスが繁殖する鼻腔の温度が上昇しウィルスが繁殖しづらいと言うことのようです。

もちろん、睡眠と栄養をしっかり取り、手洗いやうがいをしっかりやることが最も重要ですね。

と言うことで、本日久々にご近所お散歩行ってきました。



書込番号:23260619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/02 20:41(1年以上前)

テッサー45mm

純正フジノン63 mmF2.8

マミヤ645用マクロ80 mmF4

ハッセルCプラナー80 mmF2.8






今、日本は「国民皆幽閉」状態になっていますね。
カミさんの会社は10日ほど様子見、テレワークになり、といって家にいるのではなく実家に帰って両親と暮らしています。
私は一人、猫とねんごろに暮らしています。
俳句の集まりも中止。中国語教室もメドがつくまで中止。次の撮影日まで何もやることがありません。
こんな時はヤフオクでせっせと入札するのです。
そんで新しく、古いレンズが我が家にやってきました。
TスターCプラナー80 mmF2.8です。
温故知新なり。
今まで2度ほど所有したことがあるのですが、これ当たり外れがあり、過去のものはあまり良くありませんでした。
今度のものはまずまず。使えるかもしれません。



ハリケーンちき夫さん


お元気ですか?何か写真があったら見せてください。


きゃそこんさん


ちょうどいい時に行かれましたね。私は去年の連休にバスに乗って白川郷に行きました。カメラスポットに登ることも時間的にできなくて残念でした。


golfkiddsさん


まあ、アルコール漬けになっていればコロナも居心地が悪くて出ていくでしょうね。その点私なんぞ血糖値高め、尿酸値高め、コロナにとって私の体内はパラダイスといっていいでしょう。決して人ごみに入らないようにしています。当分蟄居です。
ゴルフ家の新参者アポランター50 mmなかなか描写に粘りがあって良さそうですね。



さて、やることないし外は雨でして、室内で撮り比べをやりました。カメラは GFX、レンズはヤシコンテッサー45 mmF2.8、純正63 mmF2.8マミヤ645用80mmF4マクロ、Cプラナー80mmF2.8です。全て F5.6にて撮影。差のつきにくい被写体ですが、詳細に見ると解像力、トーン描写などそれぞれ違いが見えてきます。




書込番号:23262913

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/03 06:36(1年以上前)

ウィルス騒動の最中に、気晴らしで湘南鎌倉を散策

みなさまお早うございます。

コロナ騒動でついに学校もお休みで通勤電車も空いてきてます。
電車の中でマスクつけてないと白い目で見られるし、席でも使用物なら大変であります。
そんな中、鎌倉湘南にストレス開放散策に行ってきました。

みなさま、手洗い、水うがいを励行して嵐が過ぎ去るのを待ちましょう。

書込番号:23263490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/03/05 07:27(1年以上前)

白川郷夜景。

合掌造りの家。

キヤノン50mm。

桜にメジロ。

みなさま、おはようございます。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。
コロナ禍で自粛ムードの毎日ですが、みなさんいかがお過ごしですか?

わかてっちりさん、おはようございます。
白川郷は豪雪地帯ですが今年は暖冬で雪がなくライトアップも6回中5回は無雪だったとか。2月9日前後は大雪でラッキーでした。
標準レンズの撮り比べ…ありがとうございます。よく分かりませんがフジの63mmが良い気がします。まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、おはようございます。
ウイルスにはアルコールが有効なんですか…知らなかった…酒飲みには朗報ですね…良かった良かった。
アポランター…良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。

白川郷紀行の残務整理で…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23266844

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/08 12:03(1年以上前)

これはトリミング結構してます。

オリジナル、ノートリミングです。

日産グローバル本社、みなとみらい

おまけ、全て過去写真からです

皆さんこんにちは、コロナ大丈夫ですか?
結構大変なことになってきてるのでしょうか?

ハリケーンさん、こんじじさん、komutaさんお元気ですよね。

私の方はマスクを選択して繰り返し使用してます、一応選択可能なやつです。
マスクはエチケットとして電車の中だけ使用で、基本は手洗いと水うがいだけです。
最も夜寝る前に必ずアルコール注入して鼻腔でウィルスが繁殖しない対策???をきっちりやってます。
あははは

来月から少しづつ弾きつぎを始め6月から完全リタイアなんですが、
さてさてどうやって暇潰ししますかね???

みなさま、くれぐれも自己防衛に努めてくださいね!!!

書込番号:23272558

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/08 12:08(1年以上前)

前出の氷川丸ですが、トリミングするならここまでした方が良いのでしょうか?

ご意見いただければ嬉しいです。

書込番号:23272568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/03/15 19:47(1年以上前)

月照の御輿来海岸。

夕照の御輿来海岸。

日没ショーの始まり。

桜にメジロその2。

みなさま、こんばんは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。
コロナ自粛で深く静かに潜行中の毎日と思いますが、みなさまはいかがお過ごしですか?

Golfkiddsさん、こんばんは。
アポランター…大活躍ですね。‘赤‘が鮮やか…まだまだ見せて下さいね。
そういえばフジの50mm…5万円のキャッシュバックキャンペーン中でMapなら7万円ちょっとで買えますよ…本当です…フジのホームページを見て下さいね。
6月から完全リタイヤですか…羨ましい。先日、御輿来海岸で退職後日本中を撮り歩いている人とご一緒しました。群馬の人で軽自動車の車中泊で春夏秋冬絶景を求めて日本中を旅行しているそうです。御輿来海岸も天候待ちで8日間居続けとのことでした。
こんな生活…良い様な悪い様な…いかがでしょう。

潮が良かった(干潮と日没が一致)ので御輿来海岸へ行ってきました。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23286762

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/16 20:58(1年以上前)

M-Apo90mmF2.0Asph 開放

f2.8で撮影

F4での撮影

MーApo90mmF2.0asphをRーApo90mmF2.0asphで撮影

GFレンズですが中望遠70mmから90mmクラスの大口径レンズが欠けてますね。
と言おうことで手持ちのライカレンズを4本持って作例写真撮影してきました。

今回のアップはMーApoo9mm F2.0Aspです。
持っていったレンズは
 Rレンズは80mmF1.4、Apoo9mm F2.0Asph
 Mレンズは75mmF1.4、poo9mm F2.0Asph

後日残りはアップします。

書込番号:23288538

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/16 21:04(1年以上前)

R80mmF1.4確かF2

開放F1.4

F2.0で撮影

同じレンズ構成のM75mmF1.4で撮影

R80mm F1.4をGFX50sにつけて撮影、書き忘れましたがアダプターはFotodioxです。

書込番号:23288548

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/18 22:11(1年以上前)

GF50

GF50開放

ヤシコンテッサー45 mmF2.8

ヤシコンテッサー45 mmF2.8






ハリケーンちき夫さん、みなさま今晩は。


きゃそこんさん


 きゃそこんさんの情報により早速、新宿マップカメラに行って買ってきました。フジGF50mmF3.5です。12万780円で5万円のキャッシュバック。さらにその場でクレジットカードで買うことを勧められました。ポイントが6000円分ほどつきました。安い。きゃそこんさんありがとう!手続きを忘れると5万円戻ってこないので気をつけましょう。
 昨日と今日、持ち歩いて身直なものを撮ってみました。小さいと言われていますが、私のお気に入りヤシコンテッサー45mmF2.8と比べると倍くらいはありそうです。それでも純正の中では断然小さい。なによりオートフォーカスが効く。これは便利です。マウントが固くてレンズをつけるのに思いっきり力を入れないと入りません。
 肝心の画質ですが開放からしっかりコントラストがあり周辺部までピシッと映ります。しかし抜群の解像力かと言われればそうでもなく、問題なくシャープに写るというレベルです。というのも他の GFレンズが胸のすくような見事な描写をするのでこれだけ優秀なレンズでも物足りなさを感じるのでしょうね。同伴したヤシコンテッサー45mmと比べるとごく中央部以外は文句なく純正GF50の勝ちですが、中央部はテッサーの方がわずかに勝っているようです。GF50の発色は少し淡白で絞ればテッサーの方がコクのある描写をします。


ゴルフさん


M90mmF2.0にM75mmF1.4、それに R80mmF1.4ですか。すごいのばかり持ってますね。 GFXにつけて全て問題なしですか?フジのアナウンスによるとロードマップ上で来年くらいに 80mmF1.7単焦点が出るらしいですよ。お金を貯めておかねば!


それでは GF50mmF3.5とヤシコンテッサー 45mmF2.8で撮った写真をアップします。テッサーも絞れる場面では勝負できるようです。









書込番号:23292130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/03/20 15:32(1年以上前)

天気良し!
春ですねぇ♪

書込番号:23295002

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2020/03/20 15:37(1年以上前)

もいっちょ!

書込番号:23295011

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/25 15:21(1年以上前)

GFX+ヤシコン45 mmF2.8 以下同じ






ハリケーンちき夫さま、みなさま今日は。

コロナのせいで最近楽しみだったコメダコーヒーのモーニングセットも諦めています。あの空間に保菌者がいれば私が一番にもらってくるように思えてならないのです。おならの臭いにもに似たゆで卵も食べていません。鬱憤をはらすべく生田緑地まで足を伸ばしました。緑地ならコロナも追いかけて来ないでしょう。桜を撮ってみました。だいたい八分咲きですね。ベストは今週末でしょうが、果たして天気がどうか?それとあまりにも人出があるとまた心配です。
暇ですねえ。普段も大して撮影は多くないのですが、最近は電話取材で借り写真なんてパターンが出てきました。先日の撮影なんか「マスクしたままでお願いします」なんて言われるものだからマスクしたまま撮影。息は苦しいわ、ファインダーは曇るわ。いいことなしです。



ハリケーンちき夫さん

F8とF12の作例ですね。近距離でもこのくらい絞るとしっかりした画像になりますね。



さて生田緑地での桜です。たしかゴルフさんはこの近所でしたよね。まだ会社に通われているのでしょうか?カメラは GFSで買ったばっかりの GF50ではなくヤシコンの45 mmです。小さいことはいいことだ。ですよ。








書込番号:23304571

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2020/03/28 13:32(1年以上前)

花見も自粛です

閑散としておりパンなど食料が消えてしまってます。

昨年秋頃からはじまってたのですかね???

CONTAXのApo200F2.0

皆々様お元気ですかーーー?
コロナ感染が拡大してますが、治療方法なしということで
ひたすら自己防衛するしかないですかね?

皆さんご自愛の程を!!!

書込番号:23309253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2020/03/28 14:45(1年以上前)

冬山と湖

寒空

飛翔

寒いね

みなさん、こんばんは。ご無沙汰いたしました。すみません。
実はP80が壊れて使えなくなり、はるばるスエーデンまで旅をしてきて、今日、やっと帰ってきました。画面上部に小さい引っかき傷が出来ただけなのですが(原因不明)、修理に半年と330mega円かかりました。まあ、買うよりは安いし、もう絶版ですから仕方がありません。Contax 645を使い続けてゆく限り、面倒はみてくれそうなので、その点は安心ですね。自分はLeicaやFujiやHasselbladもありますが、やはり使い慣れたコンタちゃんと、その発色が好きですので、大金がかかっても仕方がないかなと思います。ちょうど桜の季節に間に合ったのですが、世の中、コロナ、コロナで大騒ぎ、多くの人の集まる花見はまずいようなので、困りますね。近くに桜の名所があるのですが、ひょっとすると今年は入園禁止になるかもしれません。もちろん、宴会なんかはダメでしょうね。まあ、アルコールは得意でないkonjijiにはどうでも良いことですが、桜の写真が撮れないとなると一大事です。ちなみに近くの酒屋さんのCoronaビールは欠品になってしまいました。ご存知とは思いますが、このビール、あっさりしていて、Californiaでは水代わりに飲んでいました。あちらは水が高いので、アルコール度の弱いCoronaビールは安価で、何本飲んでもすぐに出てしまいますから、車を運転していても大丈夫です。ゴルフさんならとうてい物足りないでしょうね。

おっちょこちょいのkonjijiはこれと同じものを別なスレに送ってしまいました。Contaxなのですが、削除する予定です。ごめんなさい。

Golfkiddsさん、2327558の日産R380、懐かしいですね。みなとみらいにあるのですか。嬉しいです。あれは今はなきプリンス自動車のレースカーで、鈴鹿だったかFujiだったか忘れましたが、ポルシェと熾烈なバトルを繰り広げ、我々カーキチをTVに釘付けにしたものです。当時のTVはB/Wでしたが、今になってR380が赤かったのを知りました。ポルシェのドライバーは確か生沢徹さんだったと思います。生沢さんとはかつて富士サーキットなどでお会いしたことがあります。彼は鈴鹿でのポルシェ904とプリンススカイラインのバトルが有名ですが、話が長くなりますのであとで.....

少し古い絵ですが、ごめんください。相変わらず下手な絵ですみません。

週末は天気ならContax 645+IQ180で桜を撮ってきます。

書込番号:23309376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2020/03/28 20:26(1年以上前)

自由広場のみなさま

初めましてこんにちは、camera eyeと申します。
フリーランスカメラマンとして気ままにカメラとレンズの沼を泳ぎ、
沼の奥深くにあるこのスレッドにたどり着きました。
あまりにこのスレが勉強になったので、人生初めての掲示板投稿をさせて頂きました。

さて、ご質問させて頂きたいのですが、
来月半ばには待ち望んだGFX100が納品予定でして、
canon TS-E レンズを使うのに、何かおすすめのアダプターってご存知ないでしょうか?
MFレンズなのでAFは関係ないのですが、絞りリングがついていないのでスマートアダプターを使わねばならず。。

まずはcanon TS-Eを使えるようにして、
つぎにContax、leica R、ハッセルFレンズと、順次GFマウントにアダプトしていき
死蔵してしまっているLeica R AME 100、ハッセルFプラナー80あたりを早く現場に持ち出してあげたいと思っています。

いつも大変参考にさせて頂いております。
あまり投稿できないとは思うのですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23309958

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/29 07:58(1年以上前)

ソニーミノルタの135mm STFエンズ

同じくソニー135mmSTF

camera eyeさん、初めまして

GFX100ご購入おめでとうございます。
アダプターの件ですが、私はSOTEN(TECHART)製のアダプター使用してます。
キャノンEFレンズ用のスマートアダプターは上記かKIPON製を使ってる方が多いですね。
きゃそこんさんんは確かKIPONでしたかね。
GFX50sで特に問題なく使えてますが、GFX50sの場合はAF純正に比べちょっと手間取りますね。
GFX100はAFが位相差AFに変わってるので、AFがより正確になるはずと中国FINGER創業者の張さんが言ってましたが。

アダプターですが、ハッセル用では出来が良いのはmetabones社んおが出来が良くカッコ良いですね。
他のアダプターはアメリカのFOTODIOX社製を使用してます。

書込番号:23310688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/29 12:53(1年以上前)






camera eyeさんはじめまして。


わかてっちりと申します。漫画「あぶさん」に出てくる岩田鉄五郎みたいなカメラマンだと自認しています。まあ、酒は飲めませんが。GFX100を購入とのことおめでとうございます。 GFXにアダプターで35 mm用のシフトレンズに目をつけるとは良いところをついていますね。ご存知のように GFXは35フルサイズと昔のセミ判のちょうど中間のサイズです。ですから35フルサイズ用のシフトレンズは全て(アダプターがあれば)使えますし、レンズによってはイメージサークルに余裕があってこのフォーマットでも少しならシフトが可能なものもあるくらいです。更に言うならば35シフトレンズはマニュアルフォーカスが基本なので数多存在する電子アダプターのオートフォーカスの精度スピード問題も(私は電子アダプターのオートフォーカスは問題ありだと思っている)クリアしています。現在、ペンタックス35フォーマット用の28 mmF3.5とニコンの35 mmF2.8シフトを実際に使っています。もちろん純正の23ミリはものすごくシャープな様子、あったに越したことはないのですが、高額ですし、二の足を踏んでいます。それにワイドの場合少しでもシフトが効くと使い手が随分と広がります。キャノンの24mmシフトも次の購入対象リストに入れようか迷っていますが、何しろキャノン用のアダプターが入手できていないので保留になっています。
GFXはアダプターを付けて色々試していますが、35フルサイズ用のレンズで135 mmより長いものなら大抵は蹴られることもなく(レンズは問題なくてもマウント径やアダプターで蹴られることはあるが)、35フォーマットを拡大するわけですからできた絵が雄大で余裕のある画質にグレードアップします。だいたい開放から使える画質になります。35フルサイズレンズの85 mmあたりが微妙で、イメージサークルがクリアしていても開放から使えるかというとそうでもなく、135ミリ以上のレンズを使った場合ほど魅力的な絵になりにくいです。使えてもちょっと痩せた感じというか。今私が研究(?)しているのが35フルサイズ用の50mmあたりでGFXのフォーマットをクリアしているものがあるかないかというところです。私が持っている GFX-50sは軽いし小さく見えますし、レンズさえ小さければお散歩カメラにできるのではないかと企んでいます。今候補に挙がっているのはヤシコンテッサー45 mmF2.8、ニッコールH50 mmF2です。純正の GF50を買ってみましたがこれらに比べるとまだまだ大きいですね。



こんじじさん


生沢徹さんのスカイラインが1周だけポルシェを追い越した話は私も聞いております。当時の写真を見ても面白い。レーシングカーそのもののポルシェに普通の車スカイラインが勝った勝ったと大騒ぎでしたよね。そのあとでしたか見た目は普通だけれどすごいという意味で「羊の皮を被った狼」なんて言葉が流行りました。
たしか昔、トヨタに「コロナ」という名前の車がありましたよね。



ゴルフさん


私の方もただひたすらこもっています。ついついネットオークションなんか見て無駄な買い物をしています。



さて、まさかと思ったのですがもう4月になろうかという時に雪が降ってきました。買ったばかりの GF50でちょっと。






書込番号:23311226

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/29 13:41(1年以上前)

若てっちり師匠、お探しもんはGFX50sで使用できる広角135フォーマットレンズですかね。

以下をご覧ください、フォクトレンダーの35mmF1.7、しかもMマウントがカバーできてるとのことです。

http://camera.metalmickey.jp/2019/06/17/gfx50r-2/

書込番号:23311295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/03/30 16:49(1年以上前)

>こんじじさん
180復活ですか?
おめでとうございます!

書込番号:23313477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/03/31 06:25(1年以上前)

みなさま

ご返信ありがとうございます。
GFX←EFマウントアダプターですが、SOTENもKIPONも(AFはさておき)使えるとのこと安心いたしました。
内部反射の少なそうなものを選ぼうと思います。
元々NikonD800系 → Sonyα7R3とマウント移行したクチでして、Canon EFはSIGMA MC-11を介してのTS-Eしか持っていません。。
やはりAFを使う撮影では、純正を選んじゃいますよね。

golfkiddsさん
KernMacroSwitar50mm、素晴らしいレンズですよね。。私もぜひ手に入れたいレンズで、以前からヤフオクで狙っています。

以前から気になっていたのですが、
35レンズをセミ中判、中判で使用するメリットの一つに、実は35mmレンズの方が解像度が高いのでは!?という予感がしておりまして。
35で中判のレンズを使っても、あまりしっくり来なかったのは、やはり35レンズの方が細かいピクセルピッチに対応できるからなのか等、、
GFX100だとピクセルピッチは35の高画素機と同じようなものですが。
MacroSwitarも33x44のイメージサークルをカバーしているとどこかで読みましたし、これから是非いろいろ試してみたいです。

書込番号:23314348

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/31 06:33(1年以上前)

みなさんおはようございます??

>camera eyeさん

マクロスイターをフジラージフォーマットで使ったらやはり四隅結構けられます。はい
アダプターはfotodioxの組み合わせセットアダプターで、アルパ→ライカM→フジGFの二つのアダプターがセットになったお得商品でした。

書込番号:23314351

ナイスクチコミ!3


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/03/31 07:06(1年以上前)

camera eyeさん>35で中判のレンズを使っても、あまりしっくり来なかったのは、やはり35レンズの方が細かいピクセルピッチに対応できるからなのか等、、

ここいらへんは、わかてっちり師匠がご専門ですね。
私の聞き齧った記憶では、中判レンズは135サイズに比べ広いフォーマットなので解像度よりも階調に重点を置いて設計、
一方、135はフォーマット面積が狭いため解像度優先んせざるを得なかったと言う歴史があります。
デジタルになってセンサー=電子フイルムのピクセル(フイルムでは粒度)が細かくなりフイルムを追い抜き、結果として
電子フイルムがフイルムを遥かに超えて高画素化してます。
電子フイルムの高画素化進展に伴いレンズも対応を迫られてます。
そんな中で階調重視のフイルム時代の中判レンズを使うとしっくりこないのではと思います。

フジのGFレンズの中で110F2と120F4マクロは良いレンズだと思います。

書込番号:23314372

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/01 20:44(1年以上前)

Apo200F2.0

こしなフォクトレンダー のApor5F2.0

おライカMーApo50F2

MーApo50mmF2.0,盛夏の小田原城、ぴーかん

アポレンズのF2.0限定でアップしてみました。あはははは

もちろん酔っぱらっております。

書込番号:23316965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/01 21:27(1年以上前)

ヤシコンプラナー135 mmF2 

ヤシコンプラナー135 mmF2 

アポズミクロン180 mm F2 

アポズミクロン180 mm F2 






みなさま今晩は、ハリケーンちき夫さん今晩は。


camera eyeさん

>35レンズをセミ中判、中判で使用するメリットの一つに、実は35mmレンズの方が解像度が高いのでは!?という予感がしておりまして。


そうですね。少なくとも中央部は35フルサイズのレンズの方が解像力が高い場合が多いです。ただし、フジの純正レンズはよくできていますから解像力において単位面瀬あたりでも35レンズに負けていませんよ。120マクロなんかすごいですね。250mmF4もいい。それじゃ645の他メーカーのものはというと、古いものは大抵解像力において物足りなさを感じます。ペンタ645のレンズはずいぶん安く買えるのでキポンのシフトアダプターにつけて何本か使ってみましたが、破綻なく撮れるのですが、感動的な画質にはなりません。camera eyeさんが注目した35フルサイズのシフトレンズはそういう意味でも有効だと感じます。それから私が試した35フルサイズ用レンズでこのフォーマット33×44mmでうまく適応しているのがヤシカコンタックス用のプラナー135 mmF2とライカR用のアポズミクロン180mmF2です。プラナーは柔らかめのトーン、美しい階調とそこそこのシャープネスで美しい写真を作ってくれます。一方、アポゾナー180mmF2は力強い表現とトーンの滑らかさでやはり美しい絵をたたき出してくれます。どちらも私の宝物です。私は持っていませんが、もし GFX100で使うとなるとブレ補正も効きますし有効だと思います。
註)私はプラナー135 mmF2もアポゾナ?180 F2も宮崎光学さんにお願いして、マウントを2センチほど切り取り、コンタックス645マウントに改造してもらってます。今となってはメインが GFX50sなのでコンタックス645ーGFXマウントに付けて撮影しています。



golfkiddsさん


ご案内の沢村さんのサイト見ました。うーん、微妙ですね。やはりレンズの使い方としてはワイドになるほど周辺までシャープネスが欲しくなりますね。マクロスイターのバラは綺麗ですね。


GFXと、コンタックス645+P25にそれぞれプラナーとアポズミクロンを付けて撮った写真です。周辺部の描写をごらんください。どちらも35フォーマットのレンズですよ。






書込番号:23317045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/01 21:35(1年以上前)

失礼しました。

GFXと思っていたプラナーの写真もコンタックス645+P25でした。


ゴルフさん、深酒はいかんぜよ!まあ、おねいちゃんのいる店にも行けないのだから気持ちは察するが。




書込番号:23317058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/04/02 01:13(1年以上前)

みなさま素晴らしいレンズをお持ちですね&#12316;!
高画素機にはAPOレンズが相性が良いと感じております。

私のレンズの好みとして、コントラストが固(高)すぎず、色収差が少なく、しかし線が細くてシャープ、という傾向がありまして。。
35換算で20mm~40mmあたりのレンズを多用するのですが、
Canon TS-E 24mmは使っていると色収差が大きめな印象です。。
α7R3では、Batis 40mmF2がたどり着いた標準レンズで、
ブツ撮りは、ライカR 60mm 2.8マクロと同じくライカR AME 100mm2.8でもっぱら撮影しておりました。
33x44センサーでも理想のレンズに早くたどり着きたいものですが、純正に落ち着きそうな気配もしております笑

望遠域は、イメージサークルでも画質面でも35レンズを転用できて選択肢が多いですが、
やはり問題は広角ですね。

書込番号:23317346

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/02 21:35(1年以上前)

こしな・フォクトレンダー の標準アポレンズ

ハリケーンちき夫さん、名古屋も大変な状況みたいですが、ご安全を。

日本中どこも賢者状態ですが、沈着冷静にですね。

こしな・フォクトレンダー の標準アポレンズの画像をアップさせてください。

書込番号:23318457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/04/03 23:59(1年以上前)

春の宮島その1。

春の宮島その2。

春の宮島その3。

春の宮島その4。

みなさま、こんばんは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。
コロナ自粛で深く静かに潜行中の毎日と思いますが、みなさまはいかがお過ごしですか?

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
P40+の8連発…ありがとうございます。きれいな発色ですね。私のは緑が多くて難渋した思い出がありますが…。まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
アポレンズのオンパレード…写りはもちろん素晴らしい…目に正月をさせてもらいました。ゴルフさんのアポ道楽は本物ですね。まだまだ見せて下さいね。
フォクトレンダーの35mmF1.2は持っていますが…GFXでは結構蹴られて使えませんでした。

わかてっちりさん、こんばんは。
GF50mm…買われたんですね。私もずいぶん迷いましたが…キヤノンの50mmF1.2(軽くて明るくて安い)やコンタックスのD55mmがあるので断念しました。
ヤシコンは別格として…中判の50mmレンズと35mm判の50mmレンズとでは描写の違いはどれほどあるのでしょうか。ご教示願えたら幸いです。よろしくお願いいたします。

こんじじさん、こんばんは。
IQ180…帰ってきましたか。今や国の宝ですからね…良かった良かった。
私のIQ160も帰ってきたは良かったのですが…代替に買ったGFXにお株を奪われて…今や防湿庫の肥やしになり果てています…とほほ。
仙台の桜…楽しみにしております。

Camera eyeさん、こんばんは。
当板の末席を汚すきゃそこんと申します。よろしくお願いいたします。何にも知りませんのでいろいろ教えて下さいね。
GFX-EFアダプターはKIPON製を使っています。当初は動作が不安定だったのでTECHART製に買い換えようかと思ったのですが、最近は安定して使えています。キヤノンのレンズは…描写性能は分かりませんが…イメージサークルが大きいのか17mmから蹴られなく使えるのには驚いています。
シフトレンズはゴルフさん所有のシュナイダーのシフトレンズ(#22629427)が素晴らしいと思いましたがいかがでしょうか?

遠出は自粛のため近場の桜を…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23319959

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/05 07:53(1年以上前)

光学ファインダー格好良いでしょ、あはは

皆さん、お早うございます。

コロナ感染が急激に拡散してきましたね。
本当かなと思いますが、若年層がマスクもせず遊びまわってますね。周りでもよく見かけます。困ったものです。
昨日今日と朝のお散歩です。
今日は久々にレンジファインダー持ち出し、レンズもペンタックスの43ミリリミテッドというライカLマウントレンズ持ち出しました。

書込番号:23321947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/05 11:17(1年以上前)

ペンタックスFA43mmF1.9Limited Lマウント

コロナ退散祈願してきました。

1枚目は開放F1.9、これはF5.6

ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

ライカLマウントで限定販売したものの売れ行き不調だったペンタックスの
FA43mmF1.9Limited Lマウントスクリューレンズです。

書込番号:23322238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/04/05 16:52(1年以上前)

ハッセル30mmF3.5。

ELMARIT 21mmF2.8。

VOLGTLANDER 28mmF1.9。

VOLGTLANDER 35mmF1.2。

みなさま、こんにちは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。
今日は絶好の撮影日和でしたが…コロナ自粛で謹慎中…みなさまはいかがお過ごしですか?

暇に任せて広角レンズの蹴られ対決をやってみました。
母艦はGFX。レンズはハッセル30mmF3.5、アダプターはFotodiox製(HB-GFX)。
ELMARIT 21mmF2.8, VOLGTLANDER 28mmF1.9, 35mmF1.2, アダプターはKIPON製(L/M-GFX)。
ミノルタ20mmF2.8, ソニー35mmF1.4, アダプターはFotodiox製(SN(a)-GFX)。
キヤノン17-35mmF2.8(17mm側), 28mmF1.8アダプターはKIPON製(EF-GFX AF)。

ライカ系のコンパクトレンズは厳しい結果でした。。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23322921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/04/05 16:56(1年以上前)

ミノルタ20mmF2.8。

ソニー35mmF1.4。

キヤノン17-35mmF2.8(17mm側)。

キヤノン28mmF1.8。

みなさま、こんにちは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。連投をお許し下さい。

広角レンズの蹴られ対決の続きです。
キヤノンのレンズは広角(17mm)から使える(しかもAFで)と思いました。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23322933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/05 18:21(1年以上前)




みなさま今晩は。



きゃそこんさん


貴重なデータありがとうございます。
キャノンの17-35mmと28mmF1.8の画像が縦横比が違いますが、もしかして35切り取りモードにはなっていませんよね。それとも3対2の比率なら中判として使えるということでしょうか?




書込番号:23323080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/04/05 20:53(1年以上前)

キヤノン17-35mmF2.8(17mm側)。

キヤノン17-35mmF2.8(35mm側)。

みなさま、こんばんは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

わかてっちりさん、こんばんは。
わかてっちりさんのご指摘に取説を確認しましたところ「35mmフォーマットモード」が“AUTO”になっておりました。KIPONのマウントアダプター(スマート)を自動認識したんですね。
考えてみれば35mm版の17mmが蹴られないはずがありませんよね。申し訳ありませんでした。伏して訂正いたします。

書込番号:23323394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/06 18:44(1年以上前)

純正GF50 F8にて

ニッコールH 50mm F8にて







みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さん今晩は。

きゃそこんさん

>伏して訂正

なにをおっしゃるやら。貴重な実験、みんな感謝しておりますぞ。

フジ GFXにアダプターを介してつけられる35フルサイズレンズについて、私なりの見解を述べさせていただきます。
この33×44 mmのセンサー、35フルサイズの1.7倍の面積です。ただし、縦横比が違うので単純な比較はできません。短辺を基準にするともう少しこのセンサーが有利になります。レンズを外して覗いてみると、そうですね、35フルサイズのちょうどふた回りくらい大きい感じです。35フルサイズレンズがついても4隅がダメな場合切り取ると面積拡大による旨味が半分くらいになってしまします。色々なサイトで見たものから判断するとワイドはシフトレンズ、これは OK。あとワイドズームの望遠側で使えるのが少しあるかな?という感じですね。

リクエストのGF50mmF3.5と35フルサイズレンズニッコールH50mmF2の画像を上げてみます。







書込番号:23324748

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/06 21:01(1年以上前)

ApoSonnar200F2.0 F2.0開放

きゃそこんさん、若てっちり師匠>フジ GFXにアダプターを介してつけられる35フルサイズレンズについて、私なりの見解を述べさせていただきます。

わたしは、やはりKyosera CONTAXのApoSonnar200F2.0が別格だったように感じてます。
師匠はおライカRのApo済みクロンのニーニーでしょうか?

書込番号:23324934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/04/10 00:11(1年以上前)

GFX100 LeicaR AME100 F4

みなさま

いつも大変興味深く拝見しております。
ここまで来ると、まさに研究ですね。

GFX100、まずはLeicaRアダプターを使って、AME100で撮影してみました。
純正のGF50/3.5も導入したのですが、こちらもよく出来ています。
やはり中判のレンズの特徴として収差の少なさやボケの滑らかさがある気がしています。
(古いハッセルなど、本当に古い中判は使ったことがないので、浅学でしたら失礼いたします)
ボケの滑らかさはセンサーサイズの影響が大きいのでしょうし、あえてボケが荒れるレンズを35と3344で比較してみたいなとも思っています。

書込番号:23330362

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/10 04:44(1年以上前)

皆さまお早うございます。ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。名古屋の方、コロナ気を付けてくださいね。

camera eyeさん、GF100でライカRのAME100グッドショット??
カメラ内手振れ補正はどんな感じですか?
AMEにはレンズの先につける専用のアポ仕様マクロレンズがありますね。
かなりギミックで等倍までいけるのですが 手ぶれ補正がないと使いづらいかもですね。

昨日はフジのパノラマフイルム機はTXシリーズように開発されたレンズ、tx90ミリF4つけて出勤前に関内下車し浜スタジアム横、横浜公園のチューリップ撮影してきました。

みなさん、
雨にも負けず、風邪にも負けず、ましてやコロナにも負けず、打ち勝ちましょう!

書込番号:23330458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/04/19 01:03(1年以上前)

今年最後の桜かなぁ...

書込番号:23347019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/04/19 01:05(1年以上前)

オマケのキャンコもついでにw

書込番号:23347020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/04/19 01:07(1年以上前)

ノラですが...

書込番号:23347022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/04/19 01:09(1年以上前)

雑なスナップですがw

書込番号:23347024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/04/19 01:12(1年以上前)

コロナに雨天に...困ったもんですなぁ...

書込番号:23347027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/04/19 01:16(1年以上前)

UPで手間取るのが嫌なんで全部解像度ゴリゴリ下げてますんでシャープさは全く皆無で申し訳ないw
120マクロなんて、解像度下げたらただの寄れるレンズですからねw

書込番号:23347031

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/19 15:25(1年以上前)

タムロンSP85mmF18VC、レンズ内手ぶれ補正可動

アポマクロエルマリートAME100mm F2.8+専用エルプロで等倍

ハリケーンちき夫さん、ご無事で何よりです。
他もみなさまあ、こんじじさん、きゃそこんさん、若てっちりさん、他の皆さまご安全にお過ごしでしょうか?

できればご一報いただければ安心できます。


書込番号:23347954

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/19 23:25(1年以上前)

ニッコールH 50mm F4より絞るとまるでGFX純正レンズみたいです。

ゼプトン50 mmF2  絞っていっても固くならない

さて、新入りカラースコパー50 色が美しい

カラースコパー50 4角はヤシコンテッサーと同じようにボケる






みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さん今晩は。


我が家では、かみさんと私、もしどちらかがコロナに感染してまだ発症していないことを前提に距離を取り始めました。さみしいものです。やることといえば仕事の画像処理か、ネットの買い物くらいです。新規発注なんか来やしません。フォクトレンダーのカラースコパー50 mmF2.8が届いたので近所の公園近くまで撮りにいきました。自粛疲れなのか公園には案外人出がありました。2メートルの距離は保てそうにありません。

さてこのカラースコパー GFXにつけると絞っても4角はぼけてしまいます。ですが、さすがフォクトレンダー、色は美しく立体感があり、味のある描写をしてくれます。ゼプトンも甘く美しい描写をしてくれるのですが4角まできちんと描写してくれるのはニッコールH50です。 F4より絞ると35フルサイズレンズであることを忘れてしまうくらい周辺までしっかりした描写をしてくれます。




書込番号:23348891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2020/04/20 00:28(1年以上前)

>golfkiddsさん
>わかてっちりさん
お二方共、お元気そうで何よりでございます。
GFX、羨ましいですなぁw
私はそんな余裕は無いのでPHASEで何とか良いの撮りますw
今は仕事も無く時間だけはあるので、何か撮りに行かなければ...

書込番号:23348986

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/04/21 20:39(1年以上前)

蹴られなくフルで使えそうです。

みなさま、こんばんは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。コロナ自粛で謹慎中のみなさん、お変わりはありませんか?

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。お元気で何よりです。
美しい桜の写真…ありがとうございます。今年は高遠城の桜を撮りに行きたかったのですが…泣く泣く断念…残念でした。まだまだ見せて下さいね。

わかてっちりさん、こんばんは。お元気で何よりです。
50mmシリーズ…若てっちりさんの解説付きだと…良く解る気が致します。ニッコールには縁がなかったんですが…素晴らしい写りですね…まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
雨にも負けず、風邪にも負けず頑張っておられますね。お元気で何よりです。
川崎市の等覚院…いつもながらに見事なツツジですね。昨年のゴルフさんの写真(TS120mmF5.6で撮ったツツジ寺)を見て…TSレンズがずっと欲しかったのですが…やっと手に入れました。キヤノンですがKIPPONのアダプターで使っています。
これどうやって使うんでしょうね…ギミック過ぎて手に負えなさそうです。

キヤノンTS-E24mmF3.5のテスト…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23352272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/04/23 00:10(1年以上前)

いやぁ...名古屋はこんな感じです...
本当に日本3大都市の1つとは思えません...

書込番号:23354700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/04/23 00:12(1年以上前)

シャッター閉まりまくりですね。

書込番号:23354703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/04/23 00:25(1年以上前)

空いてる雑貨屋とかで5000円とか高額設定されたマスクが売られてました...

書込番号:23354730

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/23 06:55(1年以上前)

横浜赤煉瓦倉庫もスカスカ

飛鳥2がひっそりと接岸

横浜美術館前もこんな感じ

>ハリケーンちき夫さん

横浜もこんな感じでスカスカ、店も空いてませんしね、皆さま免疫力つけて耐えましょう!

書込番号:23354940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/04/24 03:03(1年以上前)

Capture OneのプラグインでHelicon Focusを導入しました。
初めてやりましたので勝手が分かりませんでした、結果は撮影枚数が足らないw
つまりは失敗ですw
撮影距離と被写界深度をしっかり計算しないと駄目ですね。
ミラーUPとレリーズで撮りましたが必須です、手持ちは不可能。
テザーでやると、より良いですね。
これは「ちゃんと使える」様になれば、十分テクニカルの代用になります。
勿論、「もうテクニカルは不要」と言ってるのではありません。
所詮、疑似的な機能ですから。
ただ、模したことがテクニカル無しで出来るのは素晴らしいですね。

書込番号:23356732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/04/24 05:00(1年以上前)

色空間をPRO PHOTO RGBでUPすると酷い色に変わるなぁw

書込番号:23356762

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/26 17:35(1年以上前)

F2開放

F2.8

F4.0

F8、すべておライカMのアポズミ50mmF2です

皆さんこんにちは、ハリケーンさんお邪魔いたします。

ゴルフは昨日から在宅勤務、そのあとはリタイアという事でふにゃらふにゃらな生活送っております。

これで廃刊ということで本日、レンズ日本持ってレンズテストに行ってきました。

母艦はSONY FEマウントのα7R2、れんずはMアポズミとアポたんたー50F2

まずはおライカ様のアポズミを

書込番号:23362173

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/04/26 17:41(1年以上前)

こしなアポランたーF2開放、アポランは同じ

F2.8ここまでは円形絞り

F4

F8、、、おライカのアポズミと色合いが少し違いがありますが他は全く??

続いてはアポラン50F2です。違いは全くといって良いほどわかりませんが、おライカ様はレンズ枚数も少なくコンパクトですね。
これは結構感じます。

書込番号:23362184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/04/28 02:05(1年以上前)

Carl Zeiss Planar 2.8/80

Schneider KREUZNACH LS 2.8/80

Schneider KREUZNACH LS 2.8/80(BR)

チョット実験してみました。
一番古くて寄れないPlanarですが、及第点ではないでしょうか?
まぁ、ヘリコイドが重く回し難い点がアレですがw

撮影データはFPとLSで差がついてしまうので1/125でF8です。
コーティングの違いか、明度とWBに差が出ます。
明度がここまで違うのは驚きですが...
後は、拡大すると顕著に解像度の差が出ますね。
フル画素ならBRは流石ですが、Schneider同士なら正直語れるレベルの差はありませんでした。
銀輪のLSも8千万画素対応なんで解像度下げると同じですね。
違いがあったとしても重箱の隅突くレベルです。
ただ、XFに装着時の絞り解放AFrモードが浅い被写界深度故の顕著な差が出るので、個人的にはBRに軍配です。
AFも高速化したらしいですが、まぁ、AFr使用時以外はMFしか使いませんから微妙ですが...

そんなこんなで3本の写りの検証を致しました。
結果、写りだけで言うなら「大した差は無いです」かな?
AFで合掌してから被写体位置をずらす方や、IQ3 100MP、IQ4 150MP、Achromaticの様な超高解像Backを使用する場合はBRですね。
普通に使うだけなら銀輪で十分過ぎます。
蛇腹着けて「俺はZeissだ!」て人はHASSELPlanarかな。
でも、HASSELも時代によってレンズ変わりますし鏡胴の美しいコシナZV(80無いけど)の存在もありますしね。
持ってないけど、80ならZENZANONやBiometarもありますしね。
全部試してみたいなぁ...

書込番号:23365079

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2020/04/28 02:14(1年以上前)

>golfkiddsさん
いよいよリタイヤですか、長年お疲れ様でございました。
御時間の余裕に慣れられましたらバンバン作例をUPして下さいね!

書込番号:23365083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2020/04/30 23:53(1年以上前)

有名処の藤棚は軒並みコロナ封鎖されているので、探し回って見付けました...
川向うなので近付けず、納得いく作品は撮れなかったなぁ...

書込番号:23371836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2020/05/01 00:43(1年以上前)

レンズ対決してたんですが、MAMIYA銘のレンズとSchneider銘のレンズは異常と感じる程にレンズ性能が違い過ぎますね...
開放とF8くらい解像度が違うのが心底ビビりました...

書込番号:23371922

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/05/16 11:47(1年以上前)

ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

コロナ自粛解除されてところも出てきており、あと少しの我慢ですかね。
皆さーーーん、お元気でしょうか?

ゴルフはもうちょっとで完全リタイアなのですが、毎日退屈で退屈で、あははは
昨日、電車に乗り横浜駅でおり、みなとみらい臨海公園から赤レンガ倉庫、山下公園、元町、
外人墓地とテクテク歩いてきました。

持参したのはGFX50sにレンズ一本だけと言う潔さ、Otus55F1.4は重いのでね。

書込番号:23406657

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/05/16 11:56(1年以上前)

こんな感じで車の撮影してました。

横浜お散歩写真の続きです。カメラはGFX50s、レンズはZeissOtus55mm F1.4Distagon

お散歩中に車の写真撮影してるプロの人を発見、歩いていくとカメラマンさんからそのレンズはOtusですね?
中判ラージフォーマットで使ってどうですか?アダプターは何使ってるんですかって聞かれました。
プロカメラマンさんはレンズ好きな人が多いですね。
と言うことで許可をもらって車を撮影させていただきました。

書込番号:23406681

ナイスクチコミ!3


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/06/01 17:35(1年以上前)

これは バリオゾナー 70-200mm

>ハリケーンちき夫さん、板の皆様
ご無沙汰いたしております。昨年11月頃より体調崩して、年明けに回復したところ、コンピュータが不調になり、復活は三月でした。
皆様の写真を見ながらもなかなか気力が回復せず ぐずぐずしておりました。

お昼の散歩コースの菖蒲も少しずつ咲いてまいりました。

TAT400 です。また少しずつ参加させて下さい。

書込番号:23440846

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/02 06:54(1年以上前)

皆さーんおはようございます&#128515;

komutaさん、おかえりなさーいませ。
体調壊していたのですね、でも元気になられて良かったです。
医療従事されてる方たちに航空自衛隊ブルーインパルスが感謝飛行しましたが
この板参加者の方で医療従事されている方に改めて感謝の意を評したいと思います。

他の皆様お元気ですよね!

書込番号:23442188

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/06/02 17:19(1年以上前)

ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。
>golfkiddsさん
帰ってまいりました。
今日は腕力のなさを痛感いたしました。TAT350mm抱えてプルプル震えて。。
おまけに暑くてふらふらしながらの昼休みの散歩でした。

書込番号:23443113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/02 17:50(1年以上前)

24mmF2の随分小さなレンズです。

キャップ代わりと言われても・・

F2にて






みなさま今日は。ハリケーンちき夫さん今日は。


komutaさん、おひさしぶりです。

長いレンズ持ち出しましたね。しらっとILCE-9使っているようですがいかがですか?
ソニーは何れも値段が高くなってしまってちょっと引いてしまってます。昔ながらのアルファ99はもう見捨てられているようだし・・・。

golfkiddsさん


ZeissOtus55mmの中央部はさすがの描写ですね。絞れば周辺までGFXでいけるご様子。純正の45mmと比べてどんなものでしょう?




さて、久々にMさんからレンズが送られてきました。
ちょっと変り種で(いつものことだが)、 24 mmF2で写真のように薄っぺら。これでもガウスタイプだそうです。重さは40グラム。キャップ代わりにどうかと聞かれたが、キャップ代わりにするほど安くはない。メーカー純正レンズが巨大なのにどうしてこんなことができるのかというと、一つだけ収差を諦めれば可能なのだそうです。それはピント面の平面性。このレンズ画面の真ん中で無限に合わせると中間画角は3mくらいにピントが来るそうです。そして一番外のあたりはまた無限に戻る。ですから解放で無限遠の風景なんかダメです。F11くらいに絞らなければいけない。しかし、実際部屋の中とか人物を撮ってみると案外どこに来るかわからないピント位置が面白く作用します。変なレンズです。戦前のライカのワイドなんかこんな設計だったそうですが、F値が暗かったのでそう問題にはならなかったそうであります。逆に絞って使うと独特の味わいのある描写に変身します。このような設計で中判用が一つあると便利なのですが。






書込番号:23443179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/02 23:57(1年以上前)

皆様、お元気そうでなによりでございます。

>komutaさん
御身体気を付けて下さいね、350は腰をやりますよw
私はPHASEの青輪を買う為にSは手放しました。
使い易かったんだけどなぁ...

>golfkiddsさん
私の近い友人にも市民病院の勤務医いますが「きつ過ぎて看護師が辞めてってる...」って愚痴ってました...
相当大変なんだろうなぁ...
騒動が一段落したら(コロナは消えませんが)、仲間内でサプライズ飯で労おうと画策してますw

>わかてっちりさん
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!
そ!れ!は!
欲しくても手に入らない(私がw)宮崎!!!!!!!!!!!!!!!!!!
羨ましい...羨ましいw

書込番号:23444040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/03 00:21(1年以上前)

RAWからのPro Photo RGB保存のせいか、価格さんはUPする度に「色が違い過ぎて」凹みます...

>komutaさん
余計な事ですが、体調がすぐれない時は御無理にならない様に常用焦点距離を落としてみては如何でしょう?
私なんぞ、最近はPHASEが55mm、LEICAが35mmと準広角に偏りまくりですw

>golfkiddsさん
Otus...一度は使ってみたいですね。
でも、夢はAPO SUMMI 50mm F2かなw
高くて高くて...
私はM系は宮崎ばっかりですから、1本は鬼解像が欲しいかな...特に246に付けっ放しにしたいです...夢かw

>わかてっちりさん
その「お宝はおいくら万円」なんですか?
喉から両腕ですw

書込番号:23444092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/03 00:48(1年以上前)

>わかてっちりさん
フォトベルゼさんに在る様ですね...キャップの値段じゃねぇw

書込番号:23444132

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/03 06:46(1年以上前)

散歩中に見つけ家に帰ってカメラ持ち出して撮影です。

アポズミ50?

皆さんおはようございます。

komutaさんが久々に登場されたら、若てっちり師匠やハリケーンさんも書き込みしてくれ
一気に賑やかになりましたね。
こんじじさん、きゃそこんさん、コロナで大変でしょうがお元気な様子拝見したいですね。

わかてっちりさん>Otus55やはり良いレンズです。でも重いのでこれ一本だけお供というスタイルでしょうかね。

ハリケーンちき夫さん>Mアポズミ50F2はコンパクトですが解像度が高くハッという絵を極々偶にに見せてくれます。
 私の腕ではそんな感じです。




書込番号:23444313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/03 11:57(1年以上前)

>golfkiddsさん
アポズミは一度は経験してみたいレンズですね。
丸一日246に着けて撮ってみたいですw

書込番号:23444786

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/06/03 16:11(1年以上前)

皆様、こんにちは、ハリケーンちき夫さん お邪魔板hします。

わかてっちりさん、ご無沙汰いたしております。
ILCE-9はTAT400 使いたくて 頑張りました。初代R,RIIIでもピントがなかなか合わなくて、まあマニュアルでとればよいのですが。。
まあまあええ感じです。やはりガーガーしてますが、だいたいピントをあわせてやると、すっとAFが効きます。
まあ、何とかふりまわせる限界でしょうか?
ソニー高価になりましたね、操作性がもう少し一眼レフ寄りになれば と思います。Zはその辺よく考えられているように思います。
Zの操作性で中身アルファ9ならなあと思います。
Fringer Ist contaxN to Sonyα は NAM-1 はつきません。3代目の奴はつくようなのですが。。。
 今。TZ-E7 で QBM55F1.4付けています。近寄れない以外は使いやすいです。

宮崎さんのレンズキャップは面白い写りをしますね。僕は73mmほしいですけど。



ハリケーンちき夫さん

>350は腰をやりますよw
肝に銘じます。さすがに重く手が震えております。でも手持ちスナップが身上なので。。ただ単に三脚がよくわかっていないだけですが。。
Sもこのままかなあ と思っております。6000万画素だと絶対ぶれているのがもっとばれる、と思いますので。
>体調がすぐれない時は御無理にならない様に常用焦点距離を落としてみては如何でしょう?
うーん、じゃあSは100mm αは55o でしょうか?広角使えないんです。たまに狂ったようにとってみますが、。。。。。



golfkiddsさん  [23444313]の一枚目はどのレンズですか?110mmより好みかも。3番目の銘板の質感も好みです。


お見舞いに隣の県まで伺った時の 某宗教本山の門前町です。

書込番号:23445169

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/03 17:22(1年以上前)

>komutaさん

1枚目と3枚目が同じレンズで、コシナZEISSのアポゾナー135mmf2.0Asphです。
このアポゾナー135とOtus55はファインダー覗いただけでほかのレンズと違うとわかるほどくっきり見えますよ!

書込番号:23445279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/03 22:30(1年以上前)

>golfkiddsさん
おほー!
良いレンズ持ち過ぎですw

書込番号:23445961

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/04 06:41(1年以上前)

CONTAXアポぞな−200F2

P.アンジェニュー200mm F2.8ED

CONTAXあぽぞなー200F2

Mamiya Apo200F2.8

ハリケーンちき夫さん> アポゾナー関連でCONTAXのアポゾナー200F2とP.アンジェニューやマミヤ645のアポ200F2.8の画像もアップしときますね。

書込番号:23446415

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/06 14:41(1年以上前)

昨年10月の蘇州旅行の写真、このあと迷子になり大変な思いしました。

これも蘇州、一番の繁華街観前街のすぐそば徒歩5分世界遺産

当時は人人人3密集でしたが今は閑古鳥なんですかね?

おまけ

ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

皆さんこんにちは、毎日が日曜日状態のゴルフです。
今月16日まで横浜近辺までの定期が残ってるので明日からカメラ持って
横浜湘南鎌倉を早朝カメラ散歩してみようかなとも思ってますが?
二日酔いではいけませんのでちょっと夜の狩猟を絞らなくっちゃですね。

>わかてっちりさん
宮崎さんのMSオプチカル・レンズはまあ何とディープなディープな設計に言っておしまいのようですね。
マッドサイエンティストならず狂人硝子設計者ですかね。

書込番号:23451237

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/08 17:30(1年以上前)

臨海パーク付近のフラワーガーデン

マッチョマンたちだがお仕事ないのかしら???

おまけ

皆さんこんにちは、毎日が日曜日のゴルフであります。

横浜までの定期券の有効期限があとちょっとあるので、GFX50sにNIKONニーニーレンズ装着してお散歩に行ってきました。
みなとみらい地区はどんどんお洒落になってきてますね。

ところで、こんじじさんときゃそこんさんはコロナなんかに負けてないですよね!

書込番号:23455943

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/08 17:36(1年以上前)

200mmしか持ってなかったのでパノラマ合成

全部200Fk、四隅けられるので少しトリミングありです。

ちょっと言い忘れましたが、Nikonの重いニーニーレンズ持ち出したのは
komutaさんのCTX645Apo350mmに触発されたからですね。

ニコンレンズは蹴られやすいみたいで四隅が結構蹴られてるのでトリミング少ししてます。

書込番号:23455953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/08 19:45(1年以上前)

>golfkiddsさん
ステッチはノーダル取って撮られますか?

書込番号:23456197

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/08 21:33(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん

ノダールってなんですか、ご教示お願いです。

書込番号:23456494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/08 23:50(1年以上前)

24mmF2   F2.8にて



みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さん今晩は。



golfkiddsさん


ニコンの200mmF2 、GFXにもうチョイというところですね。マウントを切り取れば完全クリアですよ。 GFX専用レンズにすればいい。


先ほどまでレンズ設計者Mさんと電話で話をしておりました。過去の名レンズを再現したい。あのレンズをこのように設計したらどうだろう?この方法はどうか?私に聞かれても?とも思いましたが。情熱がほとばしっていましたよ。

Mさんは天才でもおかしな人でもありません。やっていることはすべてルドルフやベルテレが設計したものを今のコーテイングの中で再現しているだけです。 Mさんの工夫はほんのわずかです。

こんな風に考えたらどうでしょう?飛行機大好き人間がいたとする。零戦大好き。ムスタンク大好き。そんな人が設計の機会を得て飛行機を作れるようになった。ジェット機はハナから無理だ。ならば名機のあの部分をこの名機のエンジンに付け替え機銃はこれに変えてみる。ガソリンタンクはここに置く。出来損ないもあるし、案外いいものもある。こんな感じですかね。 Mさんのファンが世界に数百人いてそのレンズを買ってくれている。

ピント面が平面じゃないと聞くと「おかしいのじゃない?」と思う方がいるのも分かります。しかし使ってみると案外そうでもないのです。この前、雨の日このレンズF2.8で撮ってみました。中央部にピントを合わせるとボンネットの表面をピントが這う有様、奇妙であり面白くもあります。






書込番号:23456826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件

2020/06/09 02:36(1年以上前)

>わかてっちりさん
そんな宮崎氏が大好きなんですw
でも、引退なさるのは非常に残念です...
まぁ、良い御歳ですから。
私は手持ちのM作M用レンズ(笑)を大事に使います。

>golfkiddsさん
レンズ毎にノーダルポイントという真ん中が存在します。
「中心に沿って取ればどの角度で撮っても全て繋がる一点」です。
ステッチング撮影前の一番重要な作業です。
私は「ノーダル雲台」と呼んで使ってますが、アルカスイス互換の雲台で「プレートでレンズ毎にノーダルポイント合わせて複数撮影してPCで繋げる」という事が出来ます。
不動の被写体なら、根気あれば被写界深度画像が得られます。

※8×10の様な超々ラージフォーマット相当はしんど過ぎてやろうとも思いません、PCも死ぬレベルの重さのデータになりますし。

書込番号:23456962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/09 02:38(1年以上前)

>わかてっちりさん
ナンバープレートの加工が素晴らしい発想過ぎるw

書込番号:23456963

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/10 04:20(1年以上前)

ハリケーンちき夫さん>
ノーダルポイントを意識しk¥なくちゃと言うことですが実際にどうすれば良いのでしょうか?
めんどくさがり屋のゴルフは三脚なしの手持ち撮影です。

パソコンの整理してたら、昨年5がつに銀座ワコーの前で撮影した縦パノラマ写真が見つかりました。
今後なっては遠い昔の光景ですね、外人に占領されてる銀座なんてね。
この写真はライカSのTS120F5.6Apoを銀座に持っていったんですよね。
三脚なしだったので地面に座り込んでの撮影で3枚を合成してます。

書込番号:23458976

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/10 04:32(1年以上前)

(機材情報)
KIPONからペンタックス67レンズをGFXで使用するフォーカルレデゥサー(レンズ入りアダプター)が発売、そのレビューが出てます。
これって67口径の光を集めるのでF値が明るくなるのでしょうか?
若てっちり師匠のご専門ですので一言お願いしたいですね。

Interesting report about adapting Pentax 67 glass with a focal reducer.

https://www.josephdagostinophotography.com/blog/2018/1/10/fujifilm-gfx-and-pentax-105mm-24?fbclid=IwAR2CISyMxy-ze4RANBQFopqfNrSUPXub7QATpbyA4OTY7RXbXOXpVG3vriQ

書込番号:23458981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件

2020/06/10 21:17(1年以上前)

>golfkiddsさん
フォーカルレデューサーは被写界深度は変わらないですよ。

書込番号:23460553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/10 21:40(1年以上前)

>golfkiddsさん
ぶっちゃけ、手持ちでステッチング可能なら問題ないですw
私の場合は20〜30枚を合わせる事があるのでノーダルポイント取ります。
簡単に言えば、「三脚に添えたポイントからどの角度で撮っても繋がる」のがノーダルポイントです。
前後に出来るスライダーがあると便利ですよ。
机の上に単三電池を10本並べて、後ろの9本が見えない位置からファインダーを覗いて、スイングしても電池の見え方が変わらない位置にセット出来たら「その位置がそのレンズのノーダルポイント」です。
それでバイテン画質をはるかに超えよう!って挑戦した事あります。
気色悪い程の生感でしたが、動く物は無理です。
フルーツの様な塊的な物を集めて撮りました、絞りに絞って何灯も炊いて撮影に1時間掛かりましたw
これで人とか撮ってみたいですねぇ...不可能ですがw
「時間が止められれば、後にも先にも比肩する者のいない歴史上最高の写真家が生まれるのに...」って妄想してますw

書込番号:23460625

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/12 05:00(1年以上前)

皆様ご機嫌よう。

ハリケーンちき夫さん、ついに今年秋に出ますぜ!ハッセルポートレイト&#10083;
チェキフイルム使ってハッセルで撮影するインスタントバック&#8265;

今クラウドファンディング中で順調に資金が集まってます。
今だと3万円弱、多分発売時は4、5万円ですかね。
企画は香港、製造は日本製ってことです。
いや〜ワクワクします、こんなの久しぶりです。
私行っちゃいまっせ!

https://japan.cnet.com/article/35150371/

書込番号:23463065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/13 13:55(1年以上前)

>golfkiddsさん
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
欲しいです!
クラウドファンディングですか!?
ハッセルナッツもそうでした(予備と合わせて2個持ってますw)、投資したい!
でも、英語分かんないし...買い方も分かんないという体たらく...(´;ω;`)
是非欲しい...

書込番号:23465879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/13 20:17(1年以上前)

>golfkiddsさん
もし、差し支えなければ、お手すきの際に買い方教えて下さい。

書込番号:23466684

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/14 06:38(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん

支援プロジェクトは終了して製造に取り組んでます。
25%割引なくなりますが来年あたり購入可能になるのでお待ち下さい。

書込番号:23467455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2020/06/14 20:15(1年以上前)

残念...

書込番号:23469251

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/06/15 17:07(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん
お邪魔致します。暑い、むしむしする。大雨が降る。でなかなか撮りにいけないのですが。。。
近所意外とアジサイがありまして。。

書込番号:23471031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/06/15 21:11(1年以上前)

SMC 120mm soft。

みなさま、こんばんは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。
コロナ自粛もそろそろ解除でしょうか?大変ご無沙汰しております。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
ノーダルポイント…勉強になります。ちょうどキヤノンのTS-E24mmでパンフォーカス写真を撮ろうと四苦八苦しているところでした。パノラマ撮影の所で“レンズ内にある中心点“との表現がありましたが何のこっちゃ分からないままでした。正確にステッチングをするのは難しいんですね…納得。

Golfkiddsさん、こんばんは。
「毎日が日曜」ですか…羨ましい限りです。私は相変わらず死ぬほど働かされています…とほほ。コロナでどこにも行けないので仕事が生きがいになりました…うそ。
ペンタックス67―GFXアダプター情報…ありがとうございました。発売はいつ頃?値段は?写真のペンタックス105mmF2.4も良さげですねぇ。まだまだ教えて下さいね。

Komutaさん、こんばんは。
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
アジサイの写真に惹かれて出て参りました。相変わらずの“こむたカラー”良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。

私も近所のアジサイ園へ…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23471565

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/06/16 12:26(1年以上前)

みなさま、こんにちは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

きゃそこんさん
ご無沙汰しております。鮮やかなアジサイですね。梅雨のうっとおしさがとんでしまいそうです。
その中で、アポマクロプラナー、深いいい色出していますねえ。ほれぼれ致します。うちのはどこにあるのかなあ?
一枚目のトロトロのは何のレンズでしょうか?

TAT400mm です。3枚目はVS70-200 です。

書込番号:23472689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/06/16 21:59(1年以上前)

おまけ。

みなさま、こんばんは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

Komutaさん、こんばんは。
TAT400mmを常用されてるなんて…まだまだ体力がありますね…羨ましい。
VSズーム…良〜ぃですね。臨場感が…蚊に刺されそう…伝わってきます。
“トロトロ”のレンズはペンタックス67のSMC 120mm F3.5ソフトレンズです。銘玉しか持たないゴルフさんもお持ちの迷玉です。

リクエスト(してない)にお応えして…SMC120mmソフトシリーズで…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23473668

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/17 07:58(1年以上前)

問題の飛鳥2、あと9分粘っておれば、、、

氷川丸嬢

山下公園

中華街

皆さんおはようございます。

きゃそこんさん、本当にご無沙汰してますね!
コロナでお仕事大好き人間に改造されちまったのでしょうかね。
人造人間キャシャーン、あるいは人間になりたい妖怪人間ベムなんちゃって。
Kiponの0.7倍アダプターアメリカのB&Hなどで販売してますよ、お値段は650ドル

komutaさん、S-100F2もいつの間にか持ってるし、隠遁生活中に機材相当増やしてますね。
GFX50sもいっちゃた様子ですが、、、
komutaさんの花シリーズも良いのですがやはり真打は「見返り美人」シリーズですね。
おねいちゃん写真がいちばん良いです、でも日本じゃ肖像権がうるさいので気を付けなくっちゃですぞ。
中国やロシアは無問題、寧ろ向こうからピースサインや目線送ってきますからね。

昨日は定期券が切れる最後の日だったので、根岸駅で下車しそれから徒歩で中華街、山下公園で氷川丸撮影し
大桟橋の飛鳥2を撮影してから横浜駅に戻り帰宅しました。

今朝友人から飛鳥2出火についてご指摘があって、調べてみると
私の撮影は6月16日13時11分34秒
出火時刻は、6月16日13時20分ごろ、となってます。後9分ここにいたら決定的瞬間を撮影できたのに惜しかった!!!
ちょっと不謹慎でしたね。あははは

書込番号:23474238

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/06/17 11:34(1年以上前)

凄いいい体格、立派なふくらはぎ、うーん羨ましい。

カラスにキレる白鳥さん

>ハリケーンちき夫さん
こんにちは、お邪魔いたします。インスタでのフェーズワン構えた雄姿 見ました。あの花はこれで撮られたものですか?レンズは何なんでしょう?最近マニュアルで撮っていないので、、

こんじじさんを召喚できないかと、頑張っておるのですが、しょせん田舎のお昼なので。。

書込番号:23474504

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/17 19:11(1年以上前)

>きゃそこんさん

KIPONのPTX67レンズをGFXで使用するフォーカルレデゥさーアダプターeBayにあります。695ドル+送料

https://www.ebay.com/itm/Kipon-Adapter-Focal-Reducer-Speedbooster-for-Pentax-67-Lens-to-Fuji-GFX-Camera-/112520210261

書込番号:23475215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件

2020/06/17 23:22(1年以上前)

>komutaさん
コレの事でしたらXFです。
Sonnarの300/4です。
蜘蛛とかはLEICAです。
蚊が多過ぎて思う様に撮れなかったんです。
もう、さっさと逃げ帰った感じです。
ただ、来た以上は収穫ゼロでは帰れないんで、三脚も添えずにほぼパンで撮りましたw
それでも、14ヶ所喰われましたけどね…

書込番号:23475756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/17 23:27(1年以上前)

いつもの如く、ライティングだけはガッツリ設置して撮りましたw
設置と片付けの際に襲われた感じですねw
いつもなら、三脚に添えてジックリとボケやフレーミング、光の入り具合を検証しながら時間掛けて撮るんですが…
蚊の大群から逃げる事を最優先しましたw
なので、駄作です…

書込番号:23475769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/06/19 20:50(1年以上前)

御輿来海岸夕照。

HUA打ち上げ。

朝霧の中の出航。

みなさま、こんばんは。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔します。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
アジサイ…芸術作品ですね。背景の処理が素晴らしいです。まだまだ見せて下さいね。
キヤノンから防虫素材で作った「着る防虫スコーロン」というヤッケみたいなのが出ています。虫害には有効かもしれませんね?

Komutaさん、こんばんは。
私もゴルフさんに同感で…バックシャンの写真が良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
アダプター情報…ありがとうございました。思わずポチりそうになりましたが…ペンタックスのレンズ持ってないのに気がついて断念しました…すんません。でも105mm f2.4には惹かれますが…。

コロナ自粛中でしたので近場で…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23479407

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/06/22 15:30(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん
お邪魔いたします。お写真にすごい手間がかかっているのがよーくわかりました。ライテイング少しずつ勉強していきたいなあと思いました。
昨夏名古屋でお会いしておけば、その一端が覗けたかも。。惜しいことをしました。

>golfkiddsさん
飛鳥II決定的瞬間惜しいことをしましたね、うまくすれば翌朝の一面を飾れたかも。。すっかりGFX使いこなされているように見えます。
ニコンの200mmF2のやばい飛び道具ですね。

>きゃそこんさん
鮮やかなアジサイありがとうご座います。小生現像して価格に張り付けてはがっかりしております。もっと鮮やかな色なのに。。と
トロトロのアジサイもありがとうございます。引き込まれそうです。
御輿来海岸夕照、よろしいでしすねえ。 
多分部分日食の写真も出てくるのでは。。

>わかてっちりさん
宮崎光学さんが辞めるって本当ですか?F1.0haF1.1が欲しいなあと思っておりました。どっちがいいんでしょうか?  
スペック大好きおじさんとしてはF1.0に傾いておりますが。。何のために買うのかは聞かないでください。いつもの発作ですから。。

大阪に行ってまいりました。何もしなかったけど。。
最近は重いものもって長距離移動はつらいので。。

書込番号:23485190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/23 21:13(1年以上前)

Mさんのレンズ50 mmF1.0で撮った写真

これもMさんのレンズ50 mmF1.0で撮った写真

中国製9900円。ソニーの NEXC3にどうか?

なんとブロアーとマスクがおまけで付いてきた。






みなさま今晩は、ハリケーンちき夫さん今晩は。


きゃそこんさん


朝霧の中の出航、いいですね。荒れた感じがぴったり。これはストレートに荒れているのですかそれともこのように加工しているのですか?ロバートメイプルソープの撮った写真に「コーラルシー」というのがありまして、こんなイメージですよ。


golfkiddsさん



大桟橋の飛鳥2の件惜しかったですね。せっかく事件の現場に居合わせた、いやニアミスだったわけですね。私もこの間、東名のインターで車が縁石にぶつかりエアバックが開くところを見ましたよ。居眠りしながらインターに入ってきたのでしょうね。撮ってやろうかと思いましたがさすがに遠慮しました。大きな怪我ではなかったようです。もちろん車は全損に違いありません。


ハリケーンちき夫さん


精力的に活躍されているご様子なによりです。脂がのりきっているという時期なんでしょうね。私なんぞもう疲れて遠出するたび寝込む始末です。どんどん新しい写真見せてください。


komutaさん


大阪まで大きいレンズ持って出かけられるのだからしっかりしていますよ。1枚目、肩と脇のたるみエロい。
Mさんですが、自分でもうそろそろと言いながら、次から次へと計画を話すのでまだ大丈夫だと思います。しかし、突然ということもありますからね。さて、 F1.1のレンズ私は撮ったことがありません。しかし、F1.0の方は知っています。小さいし、面白い。描写が変わっているので特殊レンズと思った方がいいですよ。描写に独特の雰囲気があります。


仕事ですが、取材ものはまだ再開しませんね。結構暇です。それでネットでポチってばかりいて金がなくなりました。そこで、中国製レンズに走ってみました。七工匠の25 mmF1.7 APSc用。なんと新品で送料込み9900円。アダプター並みの値段です。見た目はしっかり見えますがね。これまで中国製製品にはなんども怒りを感じてきましたが、はて。明日でも撮ってみます。







書込番号:23488097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件

2020/06/24 00:56(1年以上前)

>komutaさん
>わかてっちりさん
>きゃそこんさん
>golfkiddsさん
今回はガチライティング持ち込みの引く程のガチガチライティングです。
なので、彩度やコントラストが結構凄いです。(ま、価格にUPした時点で色変わりますけど…)
割と地元で有名な紫陽花の見所10選に出てくる様な場所ですが、平日昼間はスカスカです。
まさに、私の時間ですw
もう、ガチライティング持ち込みぃの、5灯セッティングしぃの…側から見たらドン引きの光景ですが人もほぼ来ないですし♪
勿論、来たら速攻退かしますけどw

ただ、どうしても手持ちが難しいので400mm以上のレンズシャッター出して欲しいです…1/1000とかで切りたい。
フォーカルプレーンで手持ちライティングはキツい…色の締まりや背景の処理も何度も何度もシュミレートしてあーだこーだして「コレだ!」が見付かるまで凄い大変で汗だくだし…

書込番号:23488608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/24 10:16(1年以上前)

アポズミ50、M240につけっぱなしです。

GF63F2.8

GF23F4、この撮影直後にエラーが出て故障、泣き泣き

2、3、4枚目はC1pro 20で現像、LRと色が違う感じ

みなさん、今日は!

朝4時ころ目が覚めたのですが二度寝して起きたらこの時間になってしまいました。
サラリーマン卒業して、全く緊張感がなくなってるゴルフです。
お酒も2日間断酒できましたが、昨日ビール500ml*2本購入1本だけと思ったのですが、結果はあっという間に飲んでしまい
足りなくなりワイン1.8Lを近所のスーパーんに買いに行ってしまってます。

>わかてっちりさん
師匠、お元気そうで何よりです。
ネットで結構ポチしちゃって後でカード請求書見て「あれま」って感じは私も同じです。
私の場合、今後は無収入で10月からの年金と貯金の取り崩しなので、少しゆっくり慣れていこうてな感じです。
M崎さん置いてますます盛んなご様子、安心しました。

>komutaさん
バックシャンの3枚目、手を後ろに組みバッグ持った、が素敵ですね。
NikonZ7すごく良さげですね、これに200F2つけられたらいかがですか?
このレンズ色のりとてもよいし、ナノクリもいいですよ!

>きゃそこんさん
自粛中なので近場撮影と書かれてますが、よく見ると確かに近場ではあ里ますが九州管内のたけんじゃないですか。
流石きゃそこんさんですね!

ところで、先日ご紹介したKIPONのフォレンズフォーカスレデゥサーですが、PTX67の300mmF4EDと合わせると
300mmF2.8になるんじゃないかと思います。
GFレンズに明るい300mmクラスなんて皆無だから、よいかもです。それとPTX67no300F4EDは最短2.0mと短いし
けっこう使いやすいですね。

ハリケーンちき夫さん
komutaさんが暴露した通り、最近精力的にインスタアップされてますね。
それと撮影機材が凄いことになってますよね!すばらしい、ハラショー!
まだまだたくさん見せてくださいね(これはきゃそこんさんの真似)

暇なので私もネットサーフィンでいろいろポチしてますが、
C1pro12を持ってたのですが、安かったのでバージョンアップではなくダウンロード購入して20にしました。
なんだかかなり変わったような感じがしてます。
今後はおライカ様はLR、GFXはC1で現像しようんかなって思ってます。

書込番号:23489024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/24 14:19(1年以上前)

>golfkiddsさん
アポズミが羨まC…
246で使ってみたいが高過ぎます…
どうせ買えないなら、いっその事leica全部手放してphaseに注ぎ込もうかなw

書込番号:23489444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/24 18:54(1年以上前)

こんじじさん、お元気ですか???

先ほど電話したのですが、ご本人の都合でつなぐことできませんとアナウンスされました。
こんじじさんにはお世話になりっぱなしで、、、ご無事でしたらぜひ一言でもお願いしたいであります。

書込番号:23489989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/24 19:34(1年以上前)

お元気でしたらいいのですが、最近はいらしてないですね。
お忙しいのかな...?

書込番号:23490087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/25 12:28(1年以上前)

25 mmF1.7以下同じ

F5.6にて 極周辺がちょっと甘い






みなさま今日は。 ハリケーンちき夫さん今日は。


朝から高校の同級生から電話がありまして、なんでも高校の合同同窓幹事に立候補したいとか。むーん。方や別の高校同窓は自分の朝ご飯を写真に撮ってラインで送ってくる。むーん。60過ぎると不安定になるのかね。


ハリケーンちき夫さん


紫陽花の写真みました。長いレンズで撮っれいますね。私の好みですが、もう少しだけ彩度低い方がよくはないですか?まあ、人の好みだから余計なお世話ですが。



golfkiddsさん


私もキャプチャーワンに行きたいのは山々なのですが、連携しての後の画像処理を考えると、ついフォトショップを使ってしまいます。もちろん今までの慣れもありますし。自分の思い通りに操れることと最高性能を発揮させられることとの天秤ですね。



さて月曜に届いたマスク付き中国レンズ、使えるか?それほど破綻も無いようです。いいところはものすごく寄れること。近くのコメダコーヒー店でモーニングを頼み、写真を撮ってみました。







書込番号:23491579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/25 21:10(1年以上前)

RAW撮って出しの無編集

僅かに調整したJPEG

>わかてっちりさん
御助言ありがとうございます、因みに彩度は全く弄ってないんですw
でも、次はRAW編集時に彩度下げて現像してみますね。
新しい何かが発見出来るかも?

書込番号:23492718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/25 21:17(1年以上前)

こういう撮り方をベースにしてしまってるので、仰る様に濃くは出ますねw
余り熟練の方には好まれない撮り方ではあると思ってます。
この撮り方になってから結構言われるんですよw
「弄り過ぎ」とか「そんな色が出る訳ない」とかw
まぁ...濃く見えるわなぁw
しゃあないかなぁ...

あ、わかてっちりさんのアドバイスを悪い意味で受け止めたのではないので悪しからず。
より、洗練された作品に昇華する為のありがたい見識と助言と本心から受け止めておりますので。

書込番号:23492742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/25 21:26(1年以上前)

寧ろ、撮って出しの方が濃いなw

書込番号:23492774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/25 21:33(1年以上前)

因みに、ライティングだけじゃなくて、四隅のケラレとかも撮る段階で庇入れてワザとケラレさせたりとかしちゃってるので...
ある意味「撮った後にPCで無茶苦茶調整しまくる人」と同類なのかもw
まぁ、邪道は承知ですが、いつの日か実を結べば嬉しいなぁw

書込番号:23492797

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/25 22:20(1年以上前)

アポランター5F2.0

マクロスイター開放F1.8

ま同じくマクロス板田が、とげみたいなのは不向きのようです。

これもマクロスイター、おまけだよーー〜ん

>わかてっちりさん
中華レンズ恐るべしですね、マスク付きですがコロナはついていなかったようですね。あははは

>ハリケーンちき夫さん

いろいろ試されてますね。
私はハリケンさんのこれがお気に入りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510055/SortID=23073779/ImageID=3401668/

そろそろ紫陽花も終わりですね、本朝のお散歩で最後の紫陽花撮影してきました。
レンズ2本、コシナフォクトレンダー のApo50F2.0とマクロスイター50F1.8です。

そろそろ自由広場30も終わりが見えてきましたね。
次回31はお約束通り、ど暇な私が立ち上げますのでよろしくです!!!

書込番号:23492917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2020/06/25 22:26(1年以上前)

>golfkiddsさん
ありがとうございます♪
「なんか変だな」とか「こうした方が良いかも」はどんどん下さいね♪

書込番号:23492934

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/26 21:01(1年以上前)

ペンタックス 67カメラでInstax インスタントフィルムで撮影をする方法

Pennta67持ってる方はトライしてみませんか?

https://www.dmaniax.com/2020/05/04/pentax-67-instax-film/

書込番号:23494765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/27 07:16(1年以上前)

中華レンズ25 mmF1.7以下同じ

センサークリーニングのあとα7マーク2につけてみた。






みなさまお早うございます。ハリケーンちき夫さんお早うございます。


ハリケーンちき夫さん


そうですか。後処理で彩度を上げなくてこれだけの色を出している。それならわざわざ下げることはないですね。逆にこの世界観を発展させてハリケーンちき夫さんワールドを構築してください。応援しています。



golfkiddsさん



マクロスイターは柔らかさの中にシャープネスを保っている。だからボケないで棘は棘として写る。ふむ。なるほど。
中華付属マスクはまだ使用していません。私がコロナにかかったらそれはこのマスクが原因でしょう(笑)。
こんじじさん、連絡がとれないなら心配ですね。しかし、またひょっこりまた投稿してくるでしょう。違いない。



さて、昨日は久々に銀座に行ってきました。ソニーのカメラ4台を持って行き、センサークリーニング、ボディークリーニングをしてもらいました。2時間半かかると告げられたので『それじゃ3台にします』と待ち時間にちびカメラを持って銀座をあるきました。レンズは中華レンズです。久々の銀座は中国語があまり聞こえてこなくて日本語が聞こえて来る変な世界でした。時々タイかベトナムかインドネシアか、東南アジアらしき会話、それらしき人はいましたが。ぱっと見20人中19人はマスクをしています。私もあわて駐車場に逆戻り、忘れたマスクをとってまた歩き出しました。マスクをしていないと疎外感を感じます。日産のギャラリーでも「マスクをしないでのご入場はお控えください」と言われました。奇妙な世界になってしまいましたね。

最近私は APS-cにはまっています。 APS-cって一体なんだろう?まあ、センサーが小さいのはわかっていますが。ご存知のようにデジタルのシャープネスはもうフイルムを超えています。同じフルサイズどうしでも比べると同じ絞りで被写界深度が浅く感じられます。街中をスナップするのなら APS-cの方がより自然に描写できるかもしれません。




書込番号:23495397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/28 12:06(1年以上前)

>わかてっちりさん
ありがとうございます、頑張って「トルネードちき夫」に昇格出来る様に精進致します。
遠慮なさらず思った事を言って下さいね。

因みに、私は手軽にしたい時は、更に被写界深度の深いフォーサーズです。
...と言っても、コンデジですけどねw
LEICA 109です、鬼の様に便利ですよ。
24-75mmのF1.7-2.8でワイドテレ両方マクロ出来て手振れ補正付いてて小さくて。
問題の画質は便利さとスナップのみを前提に出来れば文句はないです。
Wi-Fiあるので、RAWで撮ってカメラ内現像してiPadに送信、スマホと比較するなら雲泥の差の画質が即使用可能なのが便利です。

書込番号:23498529

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/28 13:45(1年以上前)

昨夕、リタイア記念秘密必殺兵器が大ブリテン島から御到着しました。

以前INSOMUNIA+さんから一ヶ月ちょっとお借りして使わせてもらったことがあるレンズ、
S-ElmarApo180mmF3.5asphであります。
当時は中古ネットで探してもお高くて手が出ませんでしたが、リタイア後暇なものでeBay観てたら
でものがあり、ほんまかいなと半信半疑でポチしてました。
大ブリテン島からジパングまでの送料と出国税入れて2100英ポンド、PayPal手数料など合わせて30万円弱。
ラッキーなことに輸入消費税が今回無料でした、通常は物品価格&#10006;6%くらいなのですがね、コロナの影響かも?

もう一つ、勝手にリタイア記念ということで、中華rROW(老蛙)のLAOWA Magic Format Converter NF to GFXをMapでポチ。
こちらはまだ届いてませんが、レンズレヂューさーです。
これを唯一持ってるニコンのニーニーレンズにつけて使おうという魂胆であります。
明るさも一段明るくなるということですが、F1.8になるのでしょうか?

LOWAは中華メーカーですが、カメラ好き、レンズ好き、写真付きのオタク集団企業でユニークな製品出してるし品質も良い、
ということでレンズ入りアダプターは今まで躊躇してきましたが、行ったいました。
なお、私のにこんニーニーは製造中止のようです。にこんHPに旧製品と表示されてるので。



Laowa Magic Format Converter − 富士フイルムの中判カメラでフルフレームレンズを使用する
https://www.cinema5d.com/jp/laowa-magic-format-converter-full-frame-glass-medium-format-fujifilm-gfx-50s-camera/
富士フイルムの中判カメラGFX50Sが発表され、以前記事をリリースした。これは素晴らしい画像を撮影できるが、ひとつ問題がある。それはフルフレームのレンズのように、レンズが豊富に存在しないことだ。フルフレームのレンズを使用すると、イメージサークルが小さすぎてケラレを生じてしまう。
Venus OpticsのLaowa Magic Format Converterはこれを解決する。それならスピードブースターに似ていると思われるかもしれないが、むしろSpeed Shrinkerという方が適切だろう。
スピードブースターはフルフレームレンズで作られたイメージサークルを縮小し、例えばsuper35mmセンサーに適合させることができる。このとき、映像が明るくなるmagnifiyngレンズとして機能する。即ち、F値が明るくなるという嬉しい副作用もある。
逆に、Magic Format Converterは、フルフレームレンズが作るイメージサークルを大きくするように設計されており、富士フイルムGFX 50Sカメラの中判フォーマットセンサーに適合する大きさに拡張する。同じ量の光をより大きなセンサー領域に広げる必要があるため、明るさは減少するのが欠点だ。結果的には、1stop暗くなる。
画質

Magic Format Converterはまだ出荷時期が未定だが、期待が持てる製品だ。ケラレがなく、全体的に鮮明な映像が得られる。低品質のアダプターを使用すると周辺のシャープネスがかなり低下することがあるが、そのような心配はなさそうだ。

書込番号:23498754

ナイスクチコミ!3


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/28 13:49(1年以上前)

やっぱりおかしいと思いました、逆に暗くなるんですね。
F2.0から一段暗くなるとF2.8ですか。

>逆に、Magic Format Converterは、フルフレームレンズが作るイメージサークルを大きくするように設計されており、富士フイルムGFX 50Sカメラの中判フォーマットセンサーに適合する大きさに拡張する。同じ量の光をより大きなセンサー領域に広げる必要があるため、明るさは減少するのが欠点だ。結果的には、1stop暗くなる。

書込番号:23498765

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/28 20:09(1年以上前)

S-`ElmarApo180mmF3.5Asph、以下同じです。

皆さん、こんばんは。
この自由広場30もあとちょっとですね。
ハリケーンさんお疲れ様でした、でももう少し頑張ってくださいね。
自由広場31波私が開帳しますのでご安心ください。

本日は朝から雨だったので昨日たっぷり飲んで昼頃目が覚めてます。
でも昼からはだんだん晴れてきたので、
(1)まずはS2&大ブリテン島からの賓客を連れ近くの森林公園までお散歩8000歩
(2)帰宅すると晴れてたので、オーバーホールした流星号くんが拗ねてるなと気づき、
  羽田村まで片道27km、往復54kmを一走り(嘘です、へいこらやっとで疲れてます)

ということでお風呂に入り、一杯、二杯、三杯、、、やりながら今画像アップ中です。
S-ElmarApo180F3.5、ちょっと暗いかもですが中判では明るいほうですよね。
このくらいの焦点距離だと被写体選びますかね?

書込番号:23499624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2020/06/28 22:31(1年以上前)

綺麗なボケ出すレンズですねぇ。

書込番号:23499950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/30 11:07(1年以上前)

エルノスタータイプの新レンズ

F1.2

F4しっかりとした画像になる。

F1.7 ピントが深い。





ハリケーンちき夫さんお早うございます。


またMさんから試作レンズ送られてきましたよ。引退するって噂はなんだったんでしょう?
今度はエルノスター。ご存知のように昭和の初めだったか大正の終わり頃か、天才ベルテレが開発した明るいレンズ。トリプレットからゾナーに進化する途中段階のレンズです。当時としては100mmF2は驚異的明るさだったはず。4群4枚構成。Mさんの作ったものはMマウント55 mmF1.2です。また強烈なフレアーがかかると思ったら意外や意外それほどフレアーは強くありません。一番の特徴はピントが深いこと。というか、ピントが深く見えること。ボケの中に芯があってピント面からボケが連続している感じです。今時のレンズのようにガチピン以外はボケボケというのと正反対です。戦前の木村伊兵衛の写真がこんな描写のものが多かったです。

それから、自由広場30の板長ご苦労様でした。楽しく参加できました。次はゴルフさんの板長にて、またよろしくお願いします。








書込番号:23502840

ナイスクチコミ!3


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/30 14:58(1年以上前)

ニコン 200F2.0EdVr をLAOWAレンズアダプターで

皆さんこんにちは、ハリケーンさんお邪魔します。

おもちゃが届きテスト撮影3枚してみました。
おもちゃは、LAOWAのレンズ入りアダプターです。
キャノンEFやにこんFレンズをGFXにつけるとイメージサークルの関係で蹴られるので
そこをなんとかしようという発想の企画です。
広角系のレンズを対象としたマーケティングですが、私は200F2.0しか持ってないのでこれでどうかなって
ポチ購入、当然酔っ払ってポチです。


ハリケーンちき夫さん、最後はハリケーンさんで締めてくださいね!

次の31もよろしくです。

書込番号:23503302

ナイスクチコミ!3


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/30 15:54(1年以上前)

フジGFXnoアップデート情報です。
お使いの皆様、アップデート情報です。

富士フイルムは6月30日、ミラーレスカメラGFXシリーズ用の最新ファームウェアを公開した。対象機種はFUJIFILM GFX100および同GFX 50S、同GFX 50R。

内容はGFX100とGFX 50S/Rで異なっているものの、同社APS-Cセンサー搭載ミラーレスカメラX-Pro3やX-T4、X100Vなどで新たに搭載されていたフィルムシミュレーション「クラシックネガ」などの追加や、顔・瞳認識を含めたAF性能に関すの改善などは、3製品で共通している。

GFX100ならではの機能向上点では、USB通信による動画撮影の制御やATOMOS社のHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」への対応などが盛りこまれている。

いずれの製品もメジャーバージョンアップとなっており、更新バージョンはGFX100がVer.2.00に、GFX 50SはVer.4.00、GFX 50RはVer.2.00となっている。

GFX100
画づくりまわり

[1]フィルムシミュレーション「クラシックネガ」と「ETERNAブリーチバイパス」を搭載した
※「ETERNA」は搭載済み
[2]「カラークロームブルー」を搭載した

AF機能

[1]顔・瞳AF性能が改善した
複数人を対象とした撮影時に検出精度や安定性が向上しているという
[2]低照度-5EVの環境下でも高速・高精度な位相差AFが可能になった
[3]フォーカスブラケティングに「オートモード」が追加された
※オートモード:撮影の始点・終点と撮影間隔を設定することで、カメラがコマ数とステップを自動で設定してくれる機能

その他の改善点

[1]USB通信による動画撮影制御がジンバル・ドローンからも可能になった
GFX100の本機能に対応したジンバル・ドローンを組み合わせることで、動画撮影の開始・終了、動画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定、マニュアルフォーカスのピント調整が制御可能になった
※本機能への対応は、Guilin Feiyu Technology Incorporated Company、Shenzhen Gudsen Technology Co., Ltd.、SZ DJI Technology Co.,Ltd.、ZHIYUNが対応を表明している
[2]ATOMOS社製のHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」への動画RAWデータ出力に対応
・HDMI経由で最大4K/29.97p・12bitの動画RAWデータの出力が可能になった(他の対応フレームレートは25、24、23.98p。FHDは非対応)
・Apple ProRes RAW記録に対応
・対応ファームウエアはATOMOS社からのリリースとなる(予定)
[3]一部のテザー撮影機能に対応したソフトウエア使用時にPC上から静止画撮影の露出条件の設定変更が可能になった
設定を変更できる露出条件:シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正
[4]カメラ内で付与したレーティング情報が一般的なソフトで見られるようになった

GFX 50S/R(共通)
画づくりまわり

[1]フィルムシミュレーション「クラシックネガ」と「ETERNA」を搭載した
[2]スムーススキンエフェクトを搭載した(GFX100で搭載されていた機能)

AF機能

[1]顔・瞳AF性能が改善した
複数人を対象とした撮影時に検出精度や安定性が向上したという
[2]「AF-S時低輝度優先AF」モードが追加された
AF時の露光時間を延ばすことで暗所でのAF精度の向上を企図したもの
[3]フォーカスブラケティングに「オートモード」が追加された
撮影の始点・終点と撮影間隔を設定することで、カメラがコマ数とステップを自動で設定してくれる、という機能

その他の改善点

[1]一部のテザー撮影機能に対応したソフトウエア使用時にPC上から静止画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定変更が可能になった
[2]カメラ内で付与したレーティング情報が一般的なソフトで見られるようになった
[3]SDカード内の1フォルダあたりの保存可能枚数上限が、999枚から9,999枚に増えた

書込番号:23503399

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る