
このページのスレッド一覧(全1330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2014年8月24日 11:38 |
![]() |
61 | 26 | 2014年8月15日 19:39 |
![]() |
1391 | 200 | 2014年7月25日 04:22 |
![]() |
929 | 200 | 2014年7月21日 21:25 |
![]() |
14 | 6 | 2014年6月30日 16:09 |
![]() ![]() |
35 | 16 | 2014年6月25日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


20世紀末に中古カメラ展示即売会で格安で手に入れたもの(ボディ込み)。
黴、曇りが肉眼でもハッキリ確認できる、ほとんどジャンク扱い。
定員の話では、ドイツ人はあまり黴など気にせず使ってますよ。 本当か怪しい(ーー;)
カールツァイスのロゴ、マルチコーティング、レンズの明るさ、イェーナ、旧東ドイツ製、
値段も安いので買っちゃいました。 T*の赤マークが無いのが残念。
写りはルーペで見ても影響は自分では分からない。後で思うには逆光撮りあまりしてませんね、これも残念。
今はありませんが、撮った写真で懐かしんでます。
4点

こういった機種は、写真を撮らなくても往時を偲んで楽しめる良さが、一方にありますね。
ZEISSはPlanarよりTessarが好きで、Rollei 35Tのそれは特に好きです。
が、大昔に売却、今更買ってももうフィルムには戻れないのが目に見えてますから、自重しています。
貼付は、いまだ所有しているSuper Ikontaの一部分。
書込番号:17864731
3点

ブランド信仰は無いのですが、埃取りなどの修理費用はどれぐらいなんでしょうね。
カメラ屋さんは「少々は気にしないものです」というのが常ですね。
C57−158
これに目が釘付け、神戸生まれなんですね。
末路はこの方のサイトで、http://c571steamlocomotive.web.fc2.com/C571/shiryo/c57158/
解体されちゃいました。
書込番号:17864782
2点


神戸みなとさん こんにちは
>カメラ屋さんは「少々は気にしないものです」というのが常ですね。
黴、くもり、ほこりの写りに対してどう影響するのか未経験なもので興味?があります。
蒸気機関車解体写真見ました。残念で堪りません。
デジカメで撮ったもがありました。
書込番号:17864996
3点



一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ
少し安くなりましたね。
普段はデジ一眼かめら
デジタルカメラレンズ
フィルムカメラ
の順でみているので変化に気づきませんでした。
この機種というかフィルムカメラも
終わりにまた一歩近づいたのか?
カメラ店のフィルムコーナーは代わり映えなく
(復刻版の110、クロスプロセスのポジは増えた?)
が隙間だらけの棚では有るがまだまだフィルムがあるので、
あと何年かF6を使えるのを楽しみたいと思いますね。
6点

こんにちは、自分は中古狙いですがもう一息価格が下がって欲しいです、
F100、F5、F6ですと最新のGレンズも使えるのですが…
ただ、最近は手巻きのほうが好きみたいです(今日も二台購入してしまいました…)
書込番号:17570153 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もうすぐ発売10年ですね。そろそろあぶないかも?
書込番号:17570256
1点

橘 屋 さん 今日は
F100気にはなっていますが、中古でいいのはまだまだ値段が高いですね。
F6も中古では直ぐ売れてしまいますので、人気が有ると思いますね。
フィルムカメラは中古は結構値段がバラバラなので、
いいのを安く買いたいですよね。
ついでに交換レンズも見つかると得した気分!
ただし、フィルムカメラに詳しい店員のいるカメラ屋は
少なくなりましたね。
書込番号:17570258
2点

じじかめ さん こんにちは。
10年で一区切りのF一桁シリーズ
交換部品も不安ですので
なるべく壊れないようにしたいですね。
(特に電池カバーが一度壊れているので)
因みにCR123電池はカメラのほかに
なにに使えるのですか?
書込番号:17570294
1点

アットホームペンギンさん返信ありがとうございます、
自分は中古のフィルム機が多いので、購入店で聴かないと操作が解らない事が多いです、
でもハードオフでも購入しますので(この場合は説明不要)
操作を間違えると作動不良する機種(キヤノンA-1)、壊れる機種(ハッセルブラッド)、
良く解らず習得に時間がかかった(フォクトレンダーベスサマチック、エキザクタ)、
今日購入した機種(コンタレックス1ブルーズアイ)
交換レンズ探しは大変です、探そうと思わずウィンドゥショッピングの感覚でないと気が保てません…
書込番号:17570663 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様こんばんは。
F6は本当に良いカメラですよね。ファインダーの明るさと切れとシャッターフィーリングだけでも買いのカメラと感じております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
スレ主様、横スレ恐縮です。
橘屋様こんばんは。橘屋様のカメラコレクションには敬服致します。遂にコンタレックスブルズアイを購入されたのですね。ご購入おめでとうございます。小生もコンタッレックスが欲しいです。羨ましいです。
暑くなってきましたので体調にはご自愛下さいませ。
書込番号:17570728
4点

今のロットを生産して久しいのではないでしょうか?
在庫が払拭しても、恐らく、同じものを生産するのが難しくなっているのではないかと思います。
よいカメラだと解ってはいるのですが、電池の供給に不安があるので購入に踏み切れません。
既にバッテリーパックの生産は止まってます。
CR123の生産を続けているのは大手ではパナソニックのみ。
F100やF5は単3電池なので大丈夫なのですが、
カメラ用のリチウム電池は二次電池が普及して以来新たにボディが販売されてないので
尻すぼみなんですよね。
リチウム電池ですが、以前は、ペットショップに置かれていたのを記憶してます。
書込番号:17572085
2点

橘 屋 さん おはようございます。
近場のキタムラでは店員の入れ替えが有ったため
カメラ自体に詳しい人が少なくなってしまいました。
フィルムカメラにホコリが被って…
やはりハードオフは全く持って無知?なのか
電池がない理由などでジャンク入りしている
可哀想な機体を救出したりはします。
書込番号:17572469
2点

帝國光学V さん おはようございます。
デジタル時代のフィルムカメラと言うことで
同時期に発売されたデジタル D2X が
棚にあると、比べてみたい(買いたい)
衝動に駆られます!
どちらも使う気になれば現役ですよね?
書込番号:17572511
1点

ビカビカねっとのPちゃん さん おはようございます。
CR123電池、ペット関係で使うものが有るのでしょうか?
電池自体はまだ売ってはいるけど、生産してないと
中国製の充電池を買わざるを得ないのか
それともフィルムが消えるのが先か
カタログもヨドバシではFM10のは見かけるが
F6のは自由に取れないガラスケース内にあるので
F6の内容を知る機会も減ってきましたね
良いカメラなのに扱いが残念?
書込番号:17572653
0点

CR123互換充電池は使用してます、
本家リチウム電池より容量が少なかったと思います(自分はフジS2proで使用)
書込番号:17572709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

橘 屋 さん こんにちは。
充電池が普通に使えて、フィルム3−4本
使えれば、自分の使い方
(撮影会や1泊2日の旅行)
には間に合いそうです
(他にデジカメを持って行くので)
書込番号:17572926
0点

スレヌシ様こんばんは。横スレ恐縮です。
じじかめさんのコメントには共感しかねます。前向きなスレをなさって下さいませ。
書込番号:17578514
5点

じじかめさんは 大体一度訪問して
去っていくので気にしない。
他の口コミでも辛口多いっ。
まあ余程のことがなければ
10年たっても空打ちでもF6は使えるし
これから10年経ったら
(じじかめさん…かもしれないし?)
書込番号:17578744
5点

スレ主さん初めまして。
CR123ですが、LEDマグライト(懐中電灯?)で使ってるのがあるみたいです。
ペット用では無いですが。
書込番号:17595548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Elvis 1935-1977 さん こんばんは
マグライトのLEDようですか!!
また新しいような物に使いますね!
LEDは長寿命なので
使えそうですね。
単三の方が汎用ですけど、
持ち出しが少なくて
こまめに換える必要なさそう。
書込番号:17596021
2点

アットホームペンギンさん今晩はどーもです。
単3型と比べてCR123は電圧が高くledライトの必要電圧を稼ぎ易いらしいです。
単3型4本必要な処、CR123は2本で善いので小型軽量化できるので便利だとか。
知り合いからの受け売りでまともな説明成って無くて済みません。
書込番号:17596778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Elvis 1935-1977 さん おはようございます。
単三は購入しやすい分ストックがたまりがちに…
無いよりいざという時は使えるが、
そういうときほど全然保たないで電力が足りないことも…
CR123のパッケージ、もうちょい簡略化し
100円均一でも手に入れやすかったら良いのに。
書込番号:17597216
2点

スレヌシ様こんばんは。
今日仕事返りに、馴染みのカメラ店に伺い、店長さんから勇気づけられるコメントを頂きました。ニコンのセールス曰く、F6はまだまだ継続販売するとの事。小生はF6予備機を昨年購入しましたが、Dfより高額でした。
駄レス恐縮しました。
書込番号:17619726
1点

帝國光学V さん こんばんは。
F6はバージョンが1つしかないので、
内部変更されても分かりにくいですね。
それとも初期のまま販売継続でしょうか?
どうせなら、量販店でショーケースに
鎮座し続けてほしいです。
(デジタルの移り変わりが早すぎるので
ライカの専用ケースみたいに存在感を
出し続けてほしい。)
書込番号:17620222
4点



一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット
皆さま、こんばんは♪
こんじじさんが板長をしてくださったXX(20)が書き込みリミットになりましたので、
大変僭越ではございますが私が板をたてさせていただきます。
基本的な考え方は今までと同じく、楽しく建設的にお話しできればと。
ここは原則的にはCONTAX 645の板ですが拡大解釈もありとして適度に脇道も通りましょう。
私事ではございますがなかなか仕事が忙しく、基本皆さまの書き込みを頼りにいたしますので
ご理解ください。あと、ナイスのポチもお忘れ無く。
それでは板長としては機能しないと思いますが、楽しく参りましょう!
10点

いよおおおーーーー待ってました、大棟梁
(どこかのアホ国の大統領ではないですぞ、あんなんではなく日本の奥ゆかしさ、源氏も平家もトップは棟梁でござんす)
insomunia+sann、本当に待ってました、私も最大現に協力させていただきます。お任せあれでござんす。
いやーーーー流石、こんじじさんの徳のいたすところでございます。
こんじじさん、まずは祝着至極でいよーーーーちゃちゃちゃちゃちゃちゃ三本締めでござんす。
わかてっちり師匠、LGEMさん色々とありがとうございました。
みなっさーーーーーーーん、自由広場21楽しみましょうぞ!!!
ところで、みなさま悲しい噂であります。
ハッセルが身売り、そしてモノクロフイルムがなくなりそうであります。
ハッセルの件はデジカメinfoで、モノクロフイルムは発売中の雑誌(朝日だったか日本だったか??)みてください。
ということで、こんじじさんご苦労様でした、最後の200で感想を!!!
insomunia+さん、精一杯協力させていただきますのでよろしく。まずは祝着至極でござんす!!!
和歌てっちり師匠、今週末あたり横浜でミニのみ会兼撮影オフ会やりませんか?
こんじじさん、きゃそこんさん、他の皆さんいかがですか?
書込番号:17508299
8点

皆様、今日は。
こんじじさん、スレ主御疲れ様でした。そしてInsomnia+さん立ち上げ有り難う御座います。
写真は休止中なので話題が無い為、読むだけに成ります。済みません。
golfkiddsさん、ハッセルブラッドが本当に身売りと成ったら仕方ないと思います。
昨年「Hasseblad Tokyo」を原宿に開いたり、ソニーのデジタルカメラの外観を変えただけの「ルナ」を数十万円で出すなどしたので、莫大な赤字を抱え込むのでは?と思いました。
短期間で陳腐化するデジタルカメラを、外観を変えただけであの値段。売れないだろうと思いましたが、真相は如何に?
書込番号:17510153
6点

こんじじさん体調不十分の中での前板長ご苦労様でした。そして Insomnia+さん、新しい板長お目出度う御座います。
お忙しいとお聞きしておりますのでゴルフさん、きゃそこんさん、そしてこの私めがバックアップいたします。ご安心めされたし。思えばこのグループに私が加わったのもハリケーンちき夫さん、こんじじさん、 Insomnia+さんの軽妙なやり取りに魅了されたからであります。そのこんじじさん Insomnia+さんがリレーをされる。何とも目出たいことでありましょう。
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
ご祝儀がわりに高円寺びっくり大道芸の中から路上金粉ショーをアップさせていただきます。
golfkiddsさん
お目出度う御座います。こんどは飲み会だけでなく撮り歩きも兼ねてそのあと飲み会をやりましょう。ビールが美味しい季節となりました。
マイアミバイス007さん
厳しい環境、お気持ちお察し申し上げます。
しかし写真への熱は絶やさないでください。心の中でシャッターを切り続けましょう。そしてこの板のメンバーとして一緒に盛り上げましょう。
さてさて今度は違反となるか?金粉ショーです。
カメラはコンタックス645。レンズはライカR用、改造レンズアポズミクロン180mmF2です。
書込番号:17512045
8点

皆様、今晩は。
わかてっちりさん、明確に芸術ですよね。猥褻なら警察に現行犯逮捕されてますよ。
中学生じゃあるまいし、乳房くらいで興奮するな!と言いたく成ります。私は全裸でも興奮しませんが。あかまむしとスッポンのドリンク剤を数本飲む必要があるかも!?(^^;
其れは兎も角、裸と言えばアサヒカメラがヌード特集をやると編集部に必ず「二度とやらないで」とか「お金を払う時に恥ずかしいから表紙に裸体写真を載せないで」他色々と批判的な意見が寄せられるそうです。個人的には「エロ本と一緒にするな!」と言いたいのですが、世の中、狭量な奴が多いですね。
書込番号:17512249
6点

みなさま、こんばんは。
Insomnia+さん、こんばんは。
“自由広場21”のお立ち上げ…ありがとうございます。久しぶりの“真打ち登場”にどんな話題が出てくるのかワクワクしております。また楽しませて頂きますのでよろしくお願いいたします。
こんじじさん、こんばんは。
前板では大変お世話になりました。満身創痍の病み上がりにもかかわらず板長を勤め上げて頂き、大変感謝しております。おかげ様で今回も充実した写真ライフを送る事ができました。今後ともよろしくお願いいたします。
Golfkiddsさん、こんばんは。
上手い…“大棟梁”…!ただの誤変換とは思えない…!すんません…。前節ではゴルフさんの深〜い気遣い心配りが痛い程身にしみて…たいへん感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。
今週末は三社祭を撮りに上京しております。場所と時間を教えて頂ければ今度こそ合流できるかもしれません。よろしくお願いいたします。
わかてっちりさん、こんばんは。
アポズミクロン…やっぱり凄いレンズですね…!金粉肌の質感といい背景のボケ具合といい色合いといい…“シズル感”って言うんですか…ホント旨そうです…スゴイ…!“張り紙”はいらない…!まだまだ見せてくださいね…楽しみにしております。
マイアミバイス007さん、こんばんは。
いつもバイスさんのスパイスの効いたアドバイスを大変楽しみにしております。北海道情報…よろしくお願いいたします。
先日は“五月の風景”を求めて彷徨っておりました。駄作の数々、お目汚しの段は平にご容赦ください。
書込番号:17512876
7点

みなさんお早うございます。
insomunia+さん、お忙しいでしょうがよろしくです。
私も出来るだけフォローいたしますので。
きゃそこんさん
>今週末は三社祭を撮りに上京しております。場所と時間を教えて頂ければ今度こそ合流できるかもしれません。よろしくお願いいたします。
実はわかてっちり師匠とも今週土曜日夕方に横浜辺りで集合しませんかと話していたところです。
横浜は結構見所写しどころもありますのでね。
わたてっちり師匠は確か土曜日の3時過ぎなら時間が出来ると仰ってたと思います。
insomunia+さんもどうですか。
JR桜木町駅出口なら1カ所しかないのでここで待ち合わせ、時間は3時半でいかがでしょうか?
目印にカメラを持って集合でいかがでしょうか?
他の皆様も集合可能な方はぜひご参加ください。
掲示板をオフ会待ち合わせ連絡に使わせてください。スイマセンです。
それではそろそろ出勤でーーーす。いってきます。
書込番号:17513089
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
熊野岳より北蔵王連峰を望む |
春の南蔵王連峰 真っ正面の山が屏風岳 ナイフの刃のように切り立っています |
春の紅葉? はじめから赤い葉のカエデがあるのでしょうか |
遅咲きの桜ですが、一本の枝に赤と白が!キメーラですね。 |
皆さん、こんにちは。Insomnia+さん、新板長、おめでとうございます。これからもよろしくお願い致します。ヘボのこんじじを引っ張って下さい。
わかてっちり師匠、
何時も大変お世話様です。これからもよろしくご指導のほど、お願い申し上げます。
世の中には偏見を持った人が沢山おられますね。わかてっちり師匠のお写真を拝見して、どうしてニップルを隠したのか良く分かりません。すばらしいお写真をエログロに見立てる心寂しい方がいらっしゃるんですね。
kakakuの板には、他人批判を旨とする方々が大勢いらっしゃるのに、そちらは削除されませんね。
それにしてもアポズミの描写、素晴らしいですね。
ハッセルブラードが売りに出ているとのこと。真偽のほどはともかくとして、本当ならやはり技術で世界に誇る日本企業に買収されて欲しいです。CONTAXブランドも引き継いで欲しいですね。高画素だの高isoだの連写だのとは縁が無い、645の画角をISO=50?100でAFで映し出してくれと嬉しいですね。CCDで画角はあのNデジと同じ12μでお願いしたいです。自分はFuji Filmが引き継いでくれればと云う思いです。やはり長いことフィルムを作っていた会社の絵は、自分的には十分に満足しています。最近はSonyよりFuji Xを使う機会が多くなりました。春の青葉の写りようが何とも云えない色気を出してくれます。これが645だったらと何時も思っています。
余談ですが、ハッセルブラードがHシステムを立ち上げるときに、レンズがZeissではなくFujiを選んだのにはびっくり仰天でしたが、最近では納得、良い選択ではなかったかと思っております。CONTAX 645のレンズはあまり多くはありませんが、その一本一本が心を打つ描写をしますね。
マイアミバイス007さん、
お疲れ様です。写真はなしでも、鋭い批評を懸念なくおっしゃって下さい。
ところで、日本人のヌードに対する感覚は異常ですね。ヌードは元々西洋のものと思われがちですが、江戸時代の、たとえば歌麿の美人画にも、衣から透けて見える裸体の描写が多数見られます。芸術品の鑑賞をする前に、エロだと思ってしまうのでしょうか。悲しいですね。
以前の話(もう30年ぐらい前?)ですが、ある雑誌で本当にきれいなヌードを見かけ、女性の身体の美しさに惹かれました。あのゴヤの絵に出てくるようなヌードのポーズで、もちろん小さい純白の下着を着けていましたが、その曲線美の美しさと行ったら.....あとはいいっこなしです(*^▽^*)
マイアミバイス007さん、
何時も素敵なお写真をありがとうございます。IQ160とCONTAX 645の組合せ、その素晴らしさに圧倒されます。CONTAXが消えてからもうかれこれ12年?になりますが、今でも現役以上なのにはおどろかされます。もうこれ以上のカメラシステムは作りようがないように思います。
最後になりましたが、盟友Insomnia+さん、お忙しそうですが、画像の投稿もお願いします。あの素敵な舞台の絵が見たいですね。
そういえば最近、komutaさんがお見えになりませんね。あのkomutaカラーどうなったでしょうね。
最近、645は体力の関係でまるっきり触っていません(;。;) これから始動します。
書込番号:17514042
6点

皆さま、こんばんは。
早速の書き込みありがとうございます。
今日は早く帰ってこれましたので、少しでも棟梁の称号に近づけるよう仕事をします(笑)
なかなか世知辛い世の中です。個の原理主義とでも申しましょうか…しかも極めて個人的な価値観に基づいた
主義・主張を振りかざし、ほんの局所的な共通点のみを拠り所として他者との相違点を強調することというのは
一見論理的に見えますが、そこから生まれてくるものは何も無い空虚なモノですね。
何を申し上げたいのか分からなくなりましたが、各方面からの圧力に対する屁理屈をこねるのは止めにして、
楽しく続けて行ければと存じます。別に楽しければ何をしても良いと申し上げているわけではなく、
否定から始めるのではなくて読まれている方も含めて楽しくなれれば建設的な板になるかな♪ということで
皆さまに進めていただければと考えるものであります(少々くたびれておりまして、てにをはが変です)。
さて、こんじじさんから絵のリクエストを頂戴しましたので、随分前になりますが舞台を撮影したものを
アップさせていただきます。CONTAX標準的セットに、フィルムバックの代わりにP30+デジタルバックを取り付けて
撮影したものです。本当はもっと表情がわかる絵がたくさんあるのですが、一考の上選びました。
ご多分に漏れず薄暗くホワイトバランスがころころ変わる状況での撮影です。一時はグレーカードなどを使って
簡単な色あわせのようなこともしておりましたが、結局の所「場の雰囲気」みたいなものに自分の感想を加えて
ものすごくバイアスのかかった結果でもいいかなと思い始めまして、最近はホワイトバランスには無頓着になりました。
私のようなシロートが撮った結果ですのでお手柔らかにお願いいたします。
それでは皆さま引き続き、よろしくお願いいたします。
書込番号:17515817
8点

皆様、今晩は。
金粉ショーは短時間で終ったのでしょうか?皮膚呼吸が出来ないから長い時間は出来ないと思いますが、気になってしまいます。
昔、007シリーズで女性が全身に金粉を塗られ殺されていた場面が有りましたが…。
ところで皆様に教えて頂きたいのですが、相撲中継を見ていると報道カメラマンが皆、ストロボの発光部にオレンジ色のフィルターを付けていますが何の為でしょうか?
オートホワイトバランスなら色温度変換をしなくても良いような?其れから連写に合わせて凄い短時間で連続発光していますが、今のストロボはそういう物でしょうか?私が持っているキヤノンの550EXでは新品リチウム電池を入れても、あのような連続発光は出来ません。以上二点が気になって寝れません。(^^)
書込番号:17515895
5点

みなさま今晩は。Insomnia+さん今晩は。
Insomnia+さん
お忙しいようですね。せっかくゴルフさんがさそってくれてますから、今度の土曜日夕方から1時間半くらい撮り歩きませんか?横浜はきれいですよ。夕方の光もいいかもしれません。その後ビールのいっぱいでも。一年で一番良い季節です。写真の日というのもそういう設定ですかね?
久々に舞台の写真見せていただきました。画面構成が緻密ですね。
golfkiddsさん
ではでは、土曜日15時半に桜木町へ。何もって行こうかな。
こんじじさん
価格comでは通報をうけて削除する場合なにかルールを持っているとにらみました。主観的なわいせつとか、それでは統一的な判断が出来ないと思い、私なりに考えたのがこれです。要するにバストトップが写っていない。局部が直接写っていない。水着で言うところのビキニより露出していなければOKじゃないでしょうか?しかし当局は路上での金粉ショーを許しているのだからたいしたものです。
もし、体調がよろしくて気が向かれたら土曜日、出てこられませんか?久しぶりにお酒でも。
きゃそこんさん
張り紙がないとすぐに通報、削除されます。あしからず。しかしきゃそこんさんの画像は中判なのにピントが深いですね。
きゃそこんさんも時間がとれればビールでも飲みませんか?
マイアミバイス007さん
>昔、007シリーズで女性が全身に金粉を塗られ殺されていた場面が有りましたが…。
これ、覚えてます。昔、そんな風に言われましたよね。しかし、そうでもないみたいです。30分くらいのパフォーマンスをこの日3回ほどやってました。途中で金粉落とした形跡はなかったようで、このくらいでは死なないようです。しかし見た人の中にはショックと興奮で死んだ人もいたかもしれません。
>ところで皆様に教えて頂きたいのですが、相撲中継を見ていると報道カメラマンが皆、ストロボの発光部にオレンジ色のフィルターを付けていますが何の為でしょうか?
推測ですが、会場の地明かりがアンバー系の光ならその光にストロボ光をなじませるためにオレンジフィルターをつけるのは有効です。1/250秒でストロボを発光させても会場の光が影の部分にかぶってきます。ストロボ光、会場の光が色的にそろっていれば全体にカラーバランスを補正することができます。それでオレンジフイルターをストロボにつけているんじゃないでしょうか?
レンズシャッターのハッセルH3Dは1/800までストロボ同調しますが、フォーカルプレーンのコンタックス645は1/125です。公称1/90なのですが、なぜか1/125をクリアしています。逆にα99は公称1/250同調ですが、なぜか1/160でないとストロボクリアしません。不思議です。
さて、削除されないので気をよくしてもう一回。高円寺びっくり大道芸、路上金粉ショーです。
カメラはコンタックス645、レンズはアポズミクロン180mmF2です。
書込番号:17516534
6点

おはようございます。
ゴールデンウィークは江戸の町並みを今に残す鞆の浦に家族旅行で行ってました。
645Dにライカのズミクロン90mmf2で雨の中傘をさしながら手持ち撮影です。
書込番号:17516837
6点

むむっ。朝起きてみるとこの板2度目の金粉ショーの画像が削除されている。
私の読みは外れました。最初の画像[17512045]がOKで[17516534]がダメとなるとルールは何だろう?
最初と2番目の違いは張り紙の大きさ。それとも張り紙に書いたコメントが担当者の気分を害したのか?
それともひもパンツのおしり側の三角部分がいけないのか?価格com削除担当者さまの心を読むのは難しいです。
水着で言うところの「ビキニより露出していない」 ではなく 「セパレートより露出していない」に訂正しましょうか。
高校時代の髪の長さや、ズボンの裾の形を思い出しました。
通報者さま
ていねいな見回りご苦労さまです。
ken-sanさん
ズミクロン90mmf2良いですね。35mmレンズの645使用はいまのところken-sanさんと私だけです。遠距離の被写体は微妙に自然あおりが出ているところも面白いです。私のヤシコンプラナー135mmF2も最初自然あおりが効いていました(笑)。
書込番号:17517027
6点

人間は皮膚呼吸なんかしていませんしたがって死ぬことはありません
書込番号:17519772
6点

皆様、今晩は。
「人間は皮膚呼吸が出来なく成ると死ぬ」と言うのは昔、小学館の学習雑誌に書かれていたのです。
其れと映画雑誌で「007ゴールドフィンガー」の解説でも死ぬと書かれていましたが、間違いだったんでしょうね。
特に小学館の学習雑誌ではけっこういい加減な所が有って「蛇が巣を作り、集団で生息している」とか「恐竜が繁栄していた頃、現代人と同じ姿の人間が肉食恐竜に襲われる場面を描く」等して、後で謝罪していた事が有りました。
其れと美容や化粧品に関する記事や広告で「皮膚呼吸云々」と言うのが間違った情報を長きに渡り、世間に伝えてしまっている原因の一つかもしれません。
わかてっちりさん、有り難う御座いました。
今日も相撲中継を見ながら報道カメラマンの機材に目が行ってしまいました。取り組みより機材の方が気に成ります。(^^)
書込番号:17519924
5点

みなさんお早うございます。insomunia+さんお邪魔いたします。
わかてっちり師匠>ではでは、土曜日15時半に桜木町へ。何もって行こうかな。
→はい、土曜日15時半集合で結構しましょう! ハッセルHさんを見たいですね。
うーーーん、私は何を持っていこうかしら、やはりライカS2かな???
待ち合わせの後、撮影はどこにしますかね?
効率的に回るなら集合後にまたJRに乗りJR石川町駅で降り山手西洋館を撮影しながら山下公園方面に移動、
大桟橋→氷川丸→中華街、、、でどこかの飲み屋で反省会という感じはいかがでしょうか?
きゃそこんさん、浅草三社祭りの日程は16(金、本日)17(土)、18(日)とありますのですでに
上京されているんでしょうか?明日17日15時30分、JR桜木町改札口での待ち合わせでよろしいでしょうか?
insomunia+さん、ken-sanさんもご参加願いますね。こんじじさんはお忙しそうなのと遠いので難しいですかね?
insomunia+さん、参加OKでしたら、お借りしているレンズ(S70)を持っていきお返しします。
他の皆様も参加大歓迎です。目印にカメラを首から提げてくださいね。
それでは、明日夕方15時30分にJR桜木町駅改札前でお会いしましょう!
書込番号:17520159
6点

新スレ立ち上げおめでとうございます、
皆様お元気そうでなによりです…
コンタックス645を所有してない者がお邪魔してすみませんm(_ _)m
ハッセルのデジパックは中々探しに行けません…
私の明日は撮影に行くと言うより、撮影されに行きます(T_T)
ハイ、病院で胃カメラです。
再来週はお尻からこんにちは?大腸内視鏡、その翌週は胸部CTスキャン…
毎週引っ張りだこでモテモテです(#^_^#)
昨年末から体調が今一でしたので自分の体のオーバーフォールです…
とりあえず開店祝と言うことで(ノ^^)ノ
書込番号:17522182 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さんこんばんは。Insomnia+さんお邪魔します。
わか唖てっちり師匠、
またまた残念ですね。もうこうなったらkakakuでは無く、他に集まれる場所を作るしか無いですね。
Insomnia+さん、
早速舞台のお写真を見せていただき、大変感激しました。今更ながらですが、Insomnia+さんのセンスの良さに感じ入りました。またお願いします。
golfkiddsさん、
明日(17日)は、出席すべく色々調整したのですが、予定が立て込んでいてどうしても時間をとれませんでした。お誘いいただいたのに申し訳ありません。次回はぜひ参加したいと思いますので、できますれば4,5日前にお誘いいただければ幸です。盛会を祈ります。
書込番号:17522702
6点


ゴルフさん、誰も来いへんやんか。
人気ないなあ。
明日は横浜の写真とって一杯飲んですぐ帰ろ。
今日は渋谷で仕事スタッフの打上げ会でした。もう一人別のカメラマンもいたのですが、初顔合わせだし、お互い牽制しまくりでした。デザイナーさんも初顔合わせでした。女性でなかなかの美人さんでした。
渋谷の写真貼ります。
書込番号:17523327
7点

皆さんお早うございます。insomunia+さんお邪魔いたします。
こんじじさん>できますれば4,5日前にお誘いいただければ幸です。盛会を祈ります。
→急なオフ会で大変申し訳ございませんでした。
次回は早めにいたします。涼しくなってからかな、涼しそうな仙台でも良いですよ、こちらから伺いますが。
橘 屋さん>撮影されに行きます(T_T)
→お大事にであります。
>ハッセルのデジパックは中々探しに行けません…
→ネットでみるとハッセルV用のデジタルバックですが、最近ハッセルV用あまりなくなってるような?
フェーズP30(30百万画素):銀座レモン社445千円があります。
ハッセルCFV50(50百万画素):ナショナルフォート110万円、マップカメラ114.8万円
星ももじろうさん>人間は皮膚呼吸なんかしていませんしたがって死ぬことはありません
→長時間全身に金粉塗ったままだと死ぬことがあると聞いていたんですが違うのですかね?
ken-sanさん、HPよく拝見しております。
「20kgの荷物で自転車を片道2時間、往復で4時間」すごい、流石で圧倒されてます。
ところで、お時間ありましたら本日夕方JR桜木町ミニオフ会にご参加願えませんか?
きゃそこんさん、JR桜木町でお待ち申し上げております。
今のところ、参加は私とわかてっちり師匠とinsomunia+さんの3人であります。
師匠、insomunia+さん、夜は野毛のはずれのちょっと上品な焼き鳥屋を予定しております。
書込番号:17524163
5点



一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

皆様、今日は。
金魚おじさんさん、新スレ立ち上げ有り難う御座います。
書き込みが続いているのはコンタックスでは645とAXの板だけです。
AXやフィルムカメラが好きな方々と色々な情報をやり取り出来ればと思います。
10358548さん、不沈艦「雪風」はウォーターラインシリーズでは以前から有りましたが、私が買ったのは吃水線から下も再現されているので貴重です。
因みに海自艦には無いので、何年か前に海上自衛隊に、新たに進水する護衛艦には「雪風」と命名して欲しいと要望を出した事が有ります。(^^)v
書込番号:17354321
5点

金魚おじさん様こんばんは。
新しいスレッドを立てて下さり有難うございます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
小生は、オータス予約には未だ踏み切れないでおります。重さとデザインがネックですね…
書込番号:17354782
4点

金魚おじさんさん、こんにちは、
新装開店おめでとうございます!
フイルムフアンの皆様今回も宜しくお願いしますm(_ _)m
昨日は機材の整理をしてました、
今までの保管は
良く使用する機材(ボディ)・・・放置
次に使う機材(ボディ、レンズ)・防湿庫
他、メーカー事にタッパーに入れ保管
付属のバッテリー、充電器、はメーカー毎に分別
その他フィルター関係、ファインダー内関係と分けて保管してました
現在120Lの防湿庫にボディ20台、レンズ35本を入れてます、正直240Lの防湿庫が欲しいです、
今回防湿庫に入れる機材もメーカー毎に分けて保管に変えてみます(~。~;)?
昨日X700を発見3675円、しかし横にあったとても綺麗なゴミ入り、シャッター不良品?のOM-2Nを4200円で購入しました、
ファインダー内のゴミ…スクリーンを外したら綺麗になりました、
不良はシャッターを切ってもミラーが戻りません、
多分電池だと思い確認すると、やはりLR44でした(^_^)v
買い上げて自宅でSR44に入れ替え、作動OK!(^^)!
OM-2NはSRでないと作動不可なんですよね、
付属の50mm f1.8もまともで(多少汚れ有り)とても綺麗な一台が仲間になりました!!
データパックA 遊び心で購入(525円)全て付属してました
ペトリの修理見積・・・
約四万円だそうです、基本料は他の会社と同じ二万五千円です、オーバーフォールが一万円+その他
修理に1ヶ月半だそうですが依頼しました(>_<)
二台目のREスーパーも後日オーバーフォールを依頼予定(一台目は済み)です。
書込番号:17356288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様、今日は。
何故か突然「きまぐれオレンジ・ロード あの日にかえりたい」を物凄く観たく成りました。此の映画は何故かDVD化されないんですよ。(-_-)
其れと「最終兵器彼女」のテレビアニメも観たい今日この頃です。
橘 屋さん、データーバッグAはカタログでしか見た事がなく、以前から気になっている事が有ります。其れは「年」の設定ですが、例えば「平成26年」の場合は漢字が設定出来ないのは当たり前として、「26」を設定する事は出来るのでしょうか?
書込番号:17356802
3点

皆様こんにちは(^^)
あらためてこれからも、よろしくお願い致します(..)
前のスレで、AXのオーバーホールを出そうと書きはじめたのですが、
未だ出せていません(・・ゞ
金策に走らねばー
SRTスーパーのお手入れ開始しました。
無水エタノールを使う、ようなことをネットで見ましてフキフキ♪
おお、綺麗になるものだと驚きました(^^)
ただ、残念なことにファインダーはマウント側からを綺麗にしても中に汚れが残っていまして、
ヘッドカバーをばらして中を掃除しないとです。
出来るだろうか、ばらして元に戻ってこれるのか。。。?
はじめてのお使いの気分ですかね(>_<)
無水エタノールを使って思ったのですが、
私のAXのグリップ周りのテカテカ、こういったものも綺麗になるのかどうか?
後々やってみますが、変なことになりませんように。
マイアミバイス007さん
こんにちは(^^)
これからも宜しくお願い致します(..)
そうなんですよね、私も仕事柄多くのお年寄りを見てきていますが、
夫婦の仲も、人それぞれだと感じます。
しかし、「さだめじゃ、」思い出すと(笑)
あとから今回の板のタイトルを、さだめじゃにすればよかったと思いました(^^ゞ
きまぐれオレンジロード、見てました♪
お父さんがカメラマンでしたね。
どうせなら、カメラをリアルに描いてあったらよかったのにと今更ながら思いました(^^)
自衛隊に、ご意見箱的なものがあるんでしょうか?!
雪風、永久欠番のような、新しい船の名前には使われないのかも?
昨年に三笠を見てきて、あらためて船っていいなぁと思います。
帝國光学Vさん
こんにちは(^^)
これからも、宜しくお願い致します(..)
オータス、高価なレンズだけに、見た目が気に入らないとはじまらないですよね。。。
でも。。。、個人的には風格は感じます。
もちろんヤシコンマウントはないので妄想ですが、
RTSV以降のコンタックスボディーに似合いそうな?
更に個人的な希望ですが、早くシグマとトキナーの新レンズの外見が見たいです(^^ゞ
橘 屋さん
こんにちは(^^)
これからも宜しくお願い致します(..)
OM-2、大当たりですね♪おめでとうございますっ!
橘 屋さんの知識と経験と執念の勝利だと思います(^^)
SRTスーパーも、掃除を終わらせて組み直せたら、
実写して正常に使えたら大喜びです。それまで気が抜けません(・・ゞ
さすがのコレクション(?)ですね♪
240Lの防湿庫とは、冷蔵庫並!?
よく使用する機材が放置というのも、なんとも微笑ましいような(^^)
メーカーごとにタッパーというのもマメですね。
きちんと整理しているから、奥様も許されているのかも。。。?
書込番号:17358025
3点

●マイアミバイス007さん、こんにちは、
返信遅くなりました、データパックAの件ですが
左のダイヤルがYEARで
a〜g、0〜9、79〜90、T〜X(ローマ数字の1から10)、スペース
中央はMONTH
A〜G、0〜31、スペース
右はDAY
0〜31、スペース
右下の小さいダイヤルは使用フイルムに合わせます(フイルム感度により内部で光量を変えるダイヤルです)
●金魚おじさんさん、こんにちは、
今回は大当たりでした、正直、連敗続きでしょげ返っていた所です。
保管の件ですが防湿庫はFマウント機のみにしました、
フイルム機、デジタル機(フジSproも含めて)合わせると20台を超え、レンズもほぼ一杯です…
ペンタとオリンパス、キヤノンはそれぞれ防湿ケースに、他は食品タッパーで保管、
放置機材が減りましたが…逆に増えそうです?
子供の悪戯防止には防湿庫が便利ですが、240L1つでは入りきらないです。
かみさんの前ではカメラ厳禁です(>_<)
●帝國光学Vさん、こんにちは、
このスレでも宜しくお願いします、
ところでD4sは納入されましたでしょうか?
使い勝手、色合いは如何ですか?
D4よりかなり良くなっているそうですね、
5月頃を目処に考慮中です(~。~;)?
書込番号:17358662 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

金魚おじさん様こんばんは。
オータスはゴールデンウィーク明けに発売予定ですので、予約受付中ですが、いまだ思案中です。カメラ雑誌のレポート待ちです。
橘屋様こんばんは。
凄いコレクションに脱帽致します。
小生は、D4Sを様子見しています。当初は予約しておりましたが、キャンセルしました。F2チタンシリーズとF3チタンのオーバーホール、それに新品Dレンズのコンプリート資金を集中しましたので…
デジタル一眼レフはDfで十分かなと感じているのも、購入に踏み切れない理由です。でもニコンプラザで実機をに触れて、衝動買いしてしまうかもしれません。
このスレッドでも宜しくお願い致します。
書込番号:17359907
5点

AXユーザーじゃなくてもよいのでしょうか?
怖い新妻?の嫁入り道具にキャノン旧F-1があり、先だって2800円でオリンパスOM-1を手に入れた低予算型銀塩好きなんですが…(笑)!
書込番号:17359967
5点

松永さんお久しぶりです、
結婚されたんですねσ(^_^; おめでとうございます。
とりあえず宜しくお願い致しますm(_ _)m
使用を止めてたフイルム機ですが昨年9月から再開しました、
止めてた反動で変な機材ばかり購入してます(ミランダ、ペトリ、トプコン、キヤノン ペリックス、ニコレックスなど)、
因みに私もAXは所有してません(^_^;) コンタックスはRTSUとT2です(STと137MDも有りますが…)
しかもレンズはデイスタゴン3528一本のみ…タムロンばかりです(>_<)
書込番号:17359991 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様御早う御座います。
松永弾正さん、宜しく御願い致します。(^^)
帝國光学Vさん、フォトテクニック デジタル4月号にオータス55mm F1.4が紹介されていて
★見事なほどの解像感
★ツァイスらしいコントラストの高さと共にシャドウ部の豊かな階調
★ボケは乱れの無い優しい描写
★空気をも写し込むような立体感
★此の写りに満足出来ない人はいないのでは?
等と書かれてます。
作例が掲載されているサイトが有るようで、「見事な写り」と感想を述べている方がおりました。
橘 屋さん、「年」ダイヤルでは「26」を設定出来ないと言う事ですね。
2年前に銀座のキヤノンサービスセンターで、「あと20年使いたいのでEOS5の内蔵カレンダーを書き換えて欲しい」と頼んだら断られました。
分かってはいましたが、20年位の使用しか想定していなかったキヤノンに対する嫌味でした。(^^)
書込番号:17360287
6点

皆様、今日は。
今度の土曜日が本当に帝都での最後の撮影会に成りますが、寂しさを感じます。機材に付いては悩んでます。マクロレンズを使いたいのでEOS-1VHSは決まっていますが、コンタックスAXを持っていくかどうか…。実はVS24-85mm(N)を長い事使っていないのでコンタックスN1を持って行こうかなとも…。どうしよう(-_-;)
金魚おじさんさん、私は海自マニアではないので詳しくは分かりませんが、「雪風」は帝国海軍の駆逐艦の名称で、旧帝国軍の伝統を唯一受け継いでいる海自に於ては汎用護衛艦(DD)に成ると思いますが、「〇〇風」は無かったと思うので「雪風」は使われないのかも知れません。
其れに今はヘリコプター搭載護衛艦(DDH)ひゅうが型やいずも型とミサイル護衛艦(DDG)つまりイージスシステム搭載艦の建造に力を入れているので尚更「雪風」は使われない気がします。
因みに旧帝国海軍の重巡洋艦「愛宕」や「金剛」の名称がイージス艦に付けられているので嬉しいです。
其れから普通は連絡先は何処のホームページにも載っています。
一度海上自衛隊のホームページを御覧下さい。
書込番号:17361235
5点

マイアミバイス007様こんばんは。
オータスは弩級のレンズですね。今後はプレミアムレンズとしてシリーズ化されるのでしょうか?
書込番号:17362751
6点

金魚おじ様&フィルム党の皆さま、こんばんは。
松永弾正さん、よろしくお願いします
私も、AXのカタログしか持ってないのに、前スレからお邪魔してます(笑)
しかも、カメラ以外の話しばっかだし
ごめんなさ〜い!
連日、5時から22時までの異常な忙しさのせいで、遅刻しちゃいました〜(笑)
たぶん、1日からは開店休業でしょう…
新店舗オープン、おめでとうございま〜す♪
三つめ、と思たら“6店舗目”なんですね
ポチポチ、過去スレを読ませてもらってます。
前スレの終わりで触れておられた、リケノンのパンケーキレンズ28mmF3.5
残念ながら持ってませんでした(涙)欲しかった〜
45mmF2.8の方は、Z-5Pに付けて常用レンズでした♪
また買おうと思ったら、23,000円もするんでビックリしました!
8,000円で買うたのに〜 定価をはるかにオーバーしてるし!!
マイアミバイス007さん、ごめんなさい。
『雪風』だけ知ってただけで、私は『WWU』の戦車が専門(と言うほどでも無いけど…)なんで(笑)
キヤノンの、T90はタンクと呼ばれたそうですが
T90とかの、平べったい砲塔は好きじゃない(スターリン3型は好き♪)
一番好きなのは、KV2
新谷かおるの戦場ロマンシリーズで、砲塔の横に対スツーカ用のロケットランチャーを付けてたのが忘れられない!
※たぶん、架空のもの?
きまぐれオレンジロード、原作は読んでましたが…
私も、なんか無性に見たいのがあります!
大友克洋の『童夢』 確か、書下ろしの作品で新聞にデッカイ広告が載ったんですよ!
で、内容もわからんのに買って衝撃をうけましたね〜
進撃の巨人も衝撃だったけど、やっぱり童夢の方がすごかったなぁ…
もう一度、読みた〜い
書込番号:17363156
5点

皆様今晩は。
10358548さん、フィルムの広告は一部の雑誌に載ってます。
プロ用フィルムの新パッケージ製品と共に「富士フイルムは写真文化を守ります」と宣言しています。
書込番号:17363326
4点

●10358548さん、こんにちは、
今回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
リケノン45mm f2.8は私も所有してます、
お手軽価格の触らなければ?チョットお洒落なレンズですね、
でも今は高騰しているのでビックリです(☆。☆)
●帝國光学Vさん、こんにちは、
D4sは一時キャンセルですか?資金をオーバーフォールに(゚◇゚)ガーン
私はガラクタばかり集めてますので、とても比較できる機材ではありません(>_< )
●金魚おじさんさん、こんにちは、
最近考え過ぎかな?AXの話題も何も無いけど大丈夫(~。~;)?
振り返って見ると、スレ題全く無視の放置プレー
場外乱闘?お構いなし…
まぁ、好きだから良しとするか(^_^)v
●マイアミバイス007さん、あと少しですね、
でもコミュニケーション?できるよね?
自分の生まれ、育ちは高田馬場だから北海道とかに憧れるけど…
理想と現実の違いもあるし…
でも同じ地球、日本ですから(^_^)v
書込番号:17363497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様今晩は。
モスラ(第一作)のDVDを買って観ましたが、なんだかテンポがのろくて…。(-_-)
5月に「モスラ対ゴジラ」のDVDが限定販売されるので買おうと思います。今までは昔ベータにダビングした物を観ていましたが、画質劣化が大きい上にコピーガードの所為で音が…(-_-)。
話は変わりますが、今度の撮影会はやっぱりAXは止めてN1にします。標準ズームをそろそろ使ってあげないと…。(^^;
ところで郵便受けを見たら学研から手紙が届いてました。
中には謝礼として図書カードが2枚入ってました。「フォトモン通信」に投稿したのをすっかり忘れてました。(^^;
早速CAPA4月号を見たら載ってませんでした。採用されたから送られて来たのに変だなと思ったら3月号でした。今まで気が付きませんでした。(^^;
其れにしても一ヶ月経って送られて来るのもなんだかなぁ…。
橘 屋さん、田舎に引っ越したら写真も撮らなく成ると思うので、掲示板も見なくなるかも!?m(__)m
書込番号:17364093
7点

橘屋様こんばんは。
恥ずかしながら、1月に車を購入したため、カメラまで手が回らない状態です。夏頃には欲しいカメラやレンズを購入したいのですが…
マイアミバイス007様こんばんは。
転居されてもカキコミして下さいね。今後とも宜しくお願い申し上げます。
書込番号:17366208
5点

金魚おじ様&フィルム党の皆さま、こんばんは。
マイアミバイス007さん、ご指摘ありがとうございます!
富士フイルム、頑張ってんですね〜
私、テレビ雑誌と車雑誌以外は古本ばっかなんで、知りませんでした(笑)
モスラ、懐かしいですね♪ 私は、メカゴジラが好きです。
みなさんの買い物報告を拝見してると、ついつい何か欲しくなっちゃいますねぇ〜
しかし、ぐっとこらえて『中古ストラップ』(未使用品)!
あれ、どっかで見た様な… 影響されやすいなぁ(笑)
橘 屋さんのマネして、ジャンク品を物色したんですが
ダメだ、閃かない! なんも感じ取れねぇー
きっと、橘 屋さんも『ニュータイプ』なんでしょうね♪
「ララァ、私はジャンクを買いたい。私を導いてくれ」って心境です(笑)
ちなみに、原作・監督の富野由悠季氏によると
シリーズ最強のニュータイプは、アムロではなく覚醒せずに終わった『シャア』だったそうです。
てっきり、F91のシーブックだと思てました(モビルスーツで【無想転生】してたもん)
ストラップ買った後、妻から頼まれてた『ひじき白和えの素』を買占め!
旨いんです。これ♪
帝國光学Vさんが買われる車。
やっぱり、コンタックス繋がりで『ポルシェ』ってことは無いですよね(笑)
書込番号:17366493
5点

10358548様こんばんは。
昨年にファンドで大損失していなければ、高級外車も視野に入っていたと思いますが、トヨタ車です…しかも売れていないマジェスタハイブリッド!カメラの様に好き勝手には、ワイフはさせてくれません(笑)
独身なら、キャデラッククーペを考えましたが…
金魚おじさん様には、スレ違いの話題でも寛容さを示して頂いて、有りがたく思います。
明日から消費税増税で、中古カメラやレンズの価格はどうなるのでしょうか?キタムラは良いでしょうか?
書込番号:17366639
6点

皆様こんばんは(^^)
埼玉でも、桜が綺麗に咲いていました♪
今日はチャリ通勤道で、159にテッサーとコシナ20mmを持ち出しました。
でも出番はテッサーだけでした。。。
広角だと、どうしても電線が気に入らなくて(>_<)
SRTスーパーの露出計ですが、恥ずかしながら知識と経験不足にて、
作動する針を間違えて見ていました(・・)電池が入ってないことに後から気付きまして(..ゞ
電池を買ってきてから無事作動することを願うばかりです。
あと、ヘッドカバーをビクビクものではずしてみました。
中身の複雑さに感動し、プリズムの魅力にも感動。。。
肝心の清掃は、針の小ささを見て腰が引けてしまい、
ブロアーかけただけで諦めてしまいました(・・ゞ
橘 屋さん
こんばんは♪
奥様の前ではカメラが厳禁だなんて(>_<)
その中で見事なカメラコレクション、かなり主人としての力が強いと見ました。
羨ましかー(^^ゞ
しばらくフィルム機お休みされていたんですか。
再開して即、素晴らしい行動力だと思います(^^)
そんな橘 屋さんでも、連敗続きなんてあるとは!?
今回の勝ちの喜びはさぞ大きいことでしょう♪
私なぞ、薄汚れていたSRTスーパーに5,250円かけたのですが、
(どうしても欲しかったからですが)
これで電池入れても壊れていた日には大泣きです。。。
そうですよね、タムロンはありがた〜いレンズですよね(^^ゞ
AXの話題?、忘れたころに(^^ゞ
AXも好き、ツァイス・ヤシコンも好き、カメラも好き、場外乱闘好き、
そんな方達と楽しめるのが、また嬉し(^^)
帝國光学Vさん
こんばんは♪
オータスがシリーズ化されたら、次はどんなレンズを出してくるのでしょう!??
妄想すると恐いです、
どんな金持ちならコンプリートできるんでしょう?!
どわ、マジェのしかもハイブリッドですか!
センス良い趣味だと思います(^^)
松永弾正さん
こんばんは♪
ぜひぜひ、お越しになってくださいませ(..)
カメラ好きな方の話を聴けるのが、楽しみなんです(^^ゞ
たまに、AXを薦めることもあると思いますが(微笑)
まずは、ご結婚おめでとうございます\(^^)/
嫁入り道具がF-1の奥様だなんて、なんてハッピーライフを想像してしまいます(^^)
FDの話なんかも、ぜひお聴きしたいです♪
マイアミバイス007さん
こんばんは♪
N1にズームの組み合わせとお聞きしますと、被写体は女という華ではない?(^^ゞ
カメラとの良いお出掛けになるよう、お祈りしています!
10358548さん
こんばんは♪
あらためてこれからも宜しくお願い致します(..)
あら、なんて素敵なストラップ♪(^^)
ミノルタ仲間になれて嬉しいです(^^)
この勢いでAX仲間を目指したりなんかしちゃったりして(..ゞ
パンケーキレンズ、全般にお値段相場高くなってしまっているんでしょうか?
MDの45mmf2が気になりはじめてしまったのに(・・ゞ
それは別として、パンケーキのかわいさ?は、写りを後回しにしても魅力なんでしょうかね♪
わ、今日は話題にお返ししきれずすみません〜(..)
ララァが導き、シャアはカメラ道に(汗)
書込番号:17370048
7点



一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ
みなさん、こんばんは。
以前から気になっていてどうにかしようと思っていた裏蓋のべたつきを、ケンコートキナーさんに依頼して裏蓋交換してもらいました。
電話で見積もりを聞いたとき、部品代以外に技術料が7,700円かかると聞き、裏蓋交換だけなのにちょっと高いなと思ったのですが、実は清掃はもちろんのことAFや露出計など各種点検も込みでしたので、まあまあ納得できる値段でした。
私の場合は内部電池が劣化していたため、その交換もしてもらいました。
先日、外観やファインダ、フィルム室に至るまで、見違えるように綺麗になって帰ってきたので、とても喜んでいます。
ご担当者のお話しでは、α-7用部品の保管期限は2015年8月とのこと。
まだまだ期間があるのでとりあえず安心ですが、加水分解によるべたつきがいつ発症するか定かではないので、メンテナンス終了までにあと一度、オーバーホールを兼ねて交換することを予定すると、今がちょうど良いタイミングだったと思います。
以上、ご参考まで。
9点

ケンコートキナーのメンテナンスはいつも満足しています。本検から外れますが、経年機ミノルタSRT101だってたまたま部品があったのかオーバーホールを受けてくださりました。
書込番号:14718870
1点

何とか直らないこと
四塩化炭素で拭いて見ましたがだめでした
交換に出さないとだめでしょうね
ミノルタのゴムは悪いなぜでしょうね、
書込番号:14765550
2点

皆さん、こんばんは。
komokeriさん、
お返事が遅くなり申し訳ありません。まさかレスが付くとは思っていなかったので(笑)
ケンコートキナーさんのメンテを利用したのは今回が2回目ですが、どちらも満足出来る対応でした。
商品開発に比べたら、どちらかというと目立たない部署でしょうが、ココがしっかりしているメーカーさんの商品は安心して購入できますよね。
元々このカメラはケンコートキナーさんの商品ではないけれど、それだけに真摯に対応していただけるのは有り難いものです。
SRT101!?
本当ですか!ビックリですねぇ。
保守期限を過ぎていてもメンテを受け付けてくれる商品の情報が欲しいですね。
MR-datsunさん、
化学のご見識が深いのでしょうか。うらやましいです。私にはチンプンカンプンです(笑)
私も無水アルコールで誤魔化していましたが、思い切って交換して良かったと思っています。
その昔、シグマレンズで同じような症状が出て困ったことを思い出します。
こんなに長い間使われるとは思っていなかったのでしょうかねぇ。
書込番号:14766798
0点

こんばんは
四塩化炭素はオイル汚れを落とす物です
今は劇薬になってはんこが要ります
おそらく生ゴムが少ないのだと思います
SRT−1013台SR−101一台あります
バッテリーは代用のドイツ製があります1.5ボルトなので輪を針より少し上で切ります
少々はフィルムがカバーしてくれます
101を長く使っていたのですが、義理がありX−1に変えたのが運の付
調子が良くありませんでした。グリップ式のフラッシュからケース一式甥に上げました
書込番号:14768266
0点


気になっていた有益な情報ありがとうございました。
書込番号:17682965
2点



この春、増税を機会に初めてデジカメ(ミラーレス)を買ってカメラデビューした46歳の初心者です(。-_-。)
たまにここのクチコミでハードオフのハナシが出てきて一度いってみたいと思ってました
自宅から車で30分くらいの所にあるのは知っていたので二週間前に行ってきましたハードオフ
何が目的というわけじゃなくジャンク品とかで掘り出し物とかあるのかなぁと…漠然と
そしてフィルムカメラの並んだショーケースの中にニコマートFTNが、おでこに大きな紙でジャンク品と書かれてました、その隣にはキャノンAE1プログラム…Googleで2時間ほどイロイロ調べながら店内をウロウロ
お店の人に頼んで触らせてもらう
まず重さで興奮(笑)シャッター押して「バシャ」に更に興奮( ´ ▽ ` )
レンズはフィルターが当時から付いてたらしくキレイです、ボディはキズがけっこうありますが物欲MAX(笑)
モルトと露出の電気系統が心配でしたが買っちゃいました(*^_^*)
レンズ込みで4700円くらいでした
後でAmazonで電池探して購入、露出計動きました…が1.5Vは電圧高い…
今日、最初のフィルムの現像出来たので投稿しました
恥ずかしながら現在パソコン無いのでプリント写真スマホで撮りました(苦笑)
感想としては、難しいけど楽しいです(*^_^*)
結果大満足です
でも、自分のような初心者がハードオフのジャンク品を買うのはオススメしません(笑)
フィルムはSUPERiA X-TRA400です
ボケ味以前のピンボケですが(笑)
書込番号:17651945 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今回ハードオフで買い物して思ったのは、お店の人が動作確認して明らかに問題があるものはジャンク品、それと動作確認が難しいモノもジャンク品扱いになるのかな、ということ
デジカメはその場で確認しやすいから判断しやすいけどフィルムカメラは現像しないと難しいんだろうと、あと水銀電池の問題でしょう
何にしても自分が生まれる前に造られたカメラが動くのはちょっと感動的です(笑)
キャノンAE1プログラムとどちらにするかかなり迷いました、見た目はAE1の方が全然綺麗でレンズ付きで3000円台前半、そして何故かジャンク品の張り紙が無かった
なのに何故ニコマートを選んだか、ショーケースを開けてもらった時どれを出すか聞かれてニコマートを出してもらったから(笑)
それにGoogleで丈夫だと書かれてたから
レンズ外す時のガチャガチャも何かイイ(笑)
問題があるとすれば現像コストでしょうか…
でも月に一本くらいは撮りたいと思います
書込番号:17652354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FTN救出?おめでとうございます、
なにせニコンは丈夫ですので、ハードオフはニコマート、AE-1は多いです(売れましたから)
AE-1ならAE-1pを勧めますが、この手のキヤノンはシャッター弱いですよ、
保有のニコマートFT,ELはカメラはジャンクです、
正直最近のハードオフは価格調査して値付けするので高値ですね(店によりかなりバラつきありますが)、ネット通販も始めたので更に高値
ジャンク扱いは店員の無知な部分もありますね…
500円位で買い取って5000円以上で売りますから…
地元の個人リサイクル店のほうがお宝?楽しいですよ
書込番号:17652490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

橘 屋さん
コメントありがとうございますm(__)m
救出しました(笑)ニコマートで正解だったかもですね(*^_^*)
AE1のシルバーとAE1プログラム黒が置いてありました、フィルムカメラは10台以上ありました、ペトリとかも
自分はブラックボディのカメラが欲しかったのでニコマートとAE1PとあとFTbが候補でした
この値段でも高値なんですね…ボディのみでこの値段だったら買わなかったですがレンズ込みだからうまくいけばお買い得かなと思っちゃいました(笑)
50mm1.4は初心者には魅力的でした(笑)
この前リサイクルショップも行ってみました(笑)クチコミで良い掘り出し物をGETしたハナシを読んで
自分の行った店は家具と家電はありましたがカメラのカの字もありませんでした(泣)
でもまた今度、別のリサイクルショップに行ってみようと思います(笑)
なんかハマりそうでコワイ(笑)
でも、橘 屋さんほどコレクションが増えることは無いですけどね(*^o^*)
書込番号:17652603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フィルム仲間が増えて嬉しいです。
水銀電池は関東カメラサービスの電池アダプターがビックカメラやヨドバシカメラに売ってますから問題無いですね。(^^)
書込番号:17653093
1点

マイアミバイス007さん
コメントありがとうございますm(__)m
無知な新参者ですがヨロシクお願いします
とりあえず露出計が壊れてないか確認のために電池買いました(*^_^*)
しかも4個セット(笑)それでもアダプター一個より安いですからね、でもアダプターじゃないと1.35vにならないですし、そのうち買いたいです
ウチから歩いて一時間ほどの所にあるショッピングセンターにキタムラがあるのを最近知って昨日初めて行ったらアダプター売ってました(*^o^*)
でも3000円ちょっとしました、ネットで見たのはもう少し安かったような気がするんですけど…
マイアミバイスは高校時代に見てました(笑)デイトナカッコに乗った刑事っていうのがカッコ良かったです
音楽のチョイスも良かった( ´ ▽ ` )
書込番号:17653204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デイトナカッコになってる(泣)
デイトナです
書込番号:17653220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

此方こそ宜しく御願い致します。
アダプターは一度買えばずっと使えますから。無くさないかぎり(^^)
値段は関東カメラサービスのホームページで調べて、更にビックカメラとヨドバシカメラのホームページもチェックして実店舗に行った方が良いかも!?(^^)
マイアミバイスは日本人には絶対作れないドラマですね。
日本が作ると「あぶない刑事」みたいなコメディタッチに成るでしょう。
其れに射撃の仕方が可笑しいですし…。
因みにソニー・クロケット刑事の愛銃M645のカスタムモデルを私は持ってます。ガスガンですが(^^;
書込番号:17653268
1点

私も最初のニコンがニコマートFTNでした。ニコンFには到底手が出ませんでしたので・・・
数年後にニコンFE2が発売された時に旧型のFEを買って以来、カメラバッグに入れたまま
押入れにしまってましたが、数年ぶりに出して見たらカビだらけで、燃えないゴミとなってしまいました。
水銀電池ですから、入手に困りますね。
書込番号:17653297
1点

マイアミバイス007さん
そうですね、電池が切れたらアダプターを買いたいです、そうすれば中の電池はどこでも買えますからね(*^_^*)
あぶない刑事はマイアミバイスを意識したんでしょうけど…(笑)
日本じゃ拳銃撃つだけである意味不自然さがでるから仕方ないかもですけど(笑)
そういえばリカルド タブスはショットガンの記憶なんですけどポスターとかのイメージですかね?
プロデューサーはマイケル マンでしたっけ?
子供の頃スタスキー&ハッチを見てて、その頃からマイケル マンの名前が記憶にのこってるんですけど…当時は役者だったのかなぁと…
自分はダーティハリーに憧れて44マグナム持ってました(笑)
銃身が塞がった金色のモデルガンですけど(笑)
書込番号:17653365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じじかめさん
コメントありがとうございますm(__)m
当時現役で使ってらしたんですね
ニコマートでも当時なら高いでしょうね
自分が記憶にあるのはオリンパスのトリップ35ですから普通の家はそういうコンパクトなカメラですよね今のコンデジみたいな
AmazonとかでMR9と同じサイズの電池売ってますよ(*^_^*)1.5Vですけど…
あと変換アダプターも売ってます(*^o^*)
書込番号:17653401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はニコンの事は知らないので橘 屋さんにおまかせします。(^^)
タブス刑事がショットガン(散弾銃)を使っていたのはポスター用ではなく実際に昔から軍や警察が近接戦闘用武器として採用しているからですね。
散弾銃は構造が簡単で安価且つ機械的な信頼性が高いので、塹壕戦やジャングル戦、室内戦等の至近距離の戦闘に用いられるそうです。
警察では暴徒鎮圧用に使われる事が多く、装備していれば独りで道路封鎖が可能な為、パトロールカーには必ず積んであると昔読んだ銃関係の雑誌に書いて有りました。
マイケルマンはプロデューサー、監督で「スタスキー…」が初めてのヒット作だったと思います。違ってたら済みません。(^^;
金属製モデルガンは私が小学校低学年の頃は黒色で銃身や弾倉も貫通していましたが、犯罪に使われたので規制されてしまいました。警察は殺傷能力が有ると主張しましたが亜鉛合金製の柔な銃で実弾を撃つなんて、自分の手や顔を負傷する可能性が高いので私は撃ちたくないです。(^^)
ところで私もM29を持っていました。4インチですが。
金色塗装を紙ヤスリで剥がして黒色スプレーで塗ってしまいました。(^^;今は有りません。
※クチコミ掲示板には携帯電話から画像アップ出来ないのでブログに作品を載せました。御笑覧下さいませ。
『マイアミバイス007のブログ★★写真が好きだっちゃ!★★
http://ameblo.jp/maiami-vice-007/』
書込番号:17653520
1点

マイアミバイス007さん
ショットガンは近距離なら脚や腕が吹っ飛ぶらしいですしマンストッピングパワー凄いですね(-。-;
そういう国だからこそああいう武器を持っても説得力がありますね(*^_^*)
舘ひろしがバイクに乗って銃を撃っても、何だかなぁ~って感じでした(笑)
日本はやっぱ南部鉄が似合います(笑)
自分は見た目カッコ良ければ満足しちゃうタイプで中身を掘り下げるのが苦手なのでマイアミバイス007さんみたいな方を尊敬しますm(__)m
いろんな撮影会などに参加されてるみたいで凄いなぁと思いました(*^_^*)
文章が簡潔で読みやすいのでそういうお仕事の方かなと勝手に想像しちゃいました(笑)
自分は無駄に長く書くのが得意です( ̄▽ ̄)
てか長くなると支離滅裂になります(笑)
カメラのスレなのに脱線してますしねf^_^;)
書込番号:17653701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

枯葉マーク初心者 さん。
ニコマートFTnのご購入おめでとうございます。
電池は良い方法があります。水銀電池独特の形と1.33Vの電圧が問題ですね。
私は空気亜鉛電池PR44を使用しています。
これならば電圧が1.4Vとほぼ近く、手にも入れやすい(補聴器に使う)電池です。
価格は6個パックで1000円前後、輸入品ならばもっと安く上がります。
このままでは電池室の中で動きますので、アダプタとして水道のパッキンを嵌めて使います。
水道のパッキンはbUの物です。
周囲が15mm、内径が11mm、高さが2mmの物です。
ホームセンターで2個100円くらいで手に入ります。
このPR44でペンタックスSPFやオリンパスOM−1,ミノルタSRT101も使えます。
注意点としては空気亜鉛電池は常に放電するために寿命が短いことが挙げられます。
でも・・・私の経験上使い続けても半年以上は保ちますよ。
価格が安いので定期的に交換しても良いでしょうね。
楽しいカメラライフを送ってください。
書込番号:17654657
3点

猪悟能八戒さん
コメントありがとうございますm(__)m
この前ネットで空気電池って言葉を見かけました、それが補聴器用ということまでは知りました、お手製でアダプター作るとかだろうとそれ以上は調べなかったんですが水道のパッキンで代用できるなら難しくないですね
(*^o^*)
電圧もちょっと違うだけなら問題なさそうですね、元々針で露出を見るわけだからアバウトですからね(笑)
参考にしたいと思います(*^_^*)
教えて下さってありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:17655148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者さん 今日は
ニコマートFTNをお買いになったのですね。お仲間です。
私は40年以上前に初めてのアルバイトで得たお金で購入しま
した。ですので愛着あります。それでもNIKON FEが
メインになって持ち出す機会が激減。デジカメも買って
ずっとお蔵入りしていたのですが、最近フィルムで
また撮影をするようになって、電池を入れたら完動です。
もちろん感動です!
一緒に購入したNIKKOR-S Auto 50mm F1.4も綺麗で、
先週もこのセットで紫陽花を撮ってきました。なにしろ壊
れないですから、たくさん撮りましょう。
いま「銀塩ユーザーの皆様へ・その38(銀塩写真で心も晴れ
晴れ)のスレ主やっています。どうぞこちらへもお越しくだ
さい。
書込番号:17663892
3点

テッチャン1948さん
コメントありがとうございますm(__)m
ニコンの廉価版といっても一眼レフは当時は高いですよね、ウチには父が当時買ったオリンパスのtrip35があります(笑)
30年以上使ってなかったのですがこの前フィルムを入れて撮ったら写りました(*^_^*)
昔のカメラって丈夫だなぁって思いました
20年以上製造されてたなんて今のデジカメじゃ考えられませんね(笑)
セレン光電池が壊れてると思って30年使ってなかったんですが外で試したらちゃんとシャッターきれました、昔は赤ベロが出る意味すら知りませんでした(笑)
ネットで調べて露出不足で出ることを知りましたf^_^;)
そちらのスレにもお邪魔したいと思います
皆さんのハナシに参加する知識はありませんが(笑)
よろしくお願いいたします(*^_^*)
書込番号:17664646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
