ペンタックスすべて クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(3679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス

スレ主 teeeeempanさん
クチコミ投稿数:26件

lxに付けたいMFのレンズがあるのですがkマウントからは撤退しているものなのでプレ値のせいで他のマウントよりも相場がかなり高くなっています。

そこで調べたところfマウントのレンズをPENTAXのボディに付ける方法がいくつかあることを知りました。個人的には他のカメラの機種に手を出すつもりはないのでfマウントのレンズを改造してkマウントにしてしまうものが気になっています。

欲しいレンズはfマウントであればいくらか安いので改造費を考慮しても安く済みます。しかしマウントを改造することのデメリットが何かないか心配で未だ見送っております。
大したデメリットがないのであればfマウントのものを買ってしまおうかと考えているので何か良くないことがあるのであれば教えていただきたいです。

書込番号:26176162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2025/05/12 14:36(4ヶ月以上前)

teeeeempanさん こんにちは

Nikonとペンタックスのフランジバックの差が1oありますので マウント交換ずるのでしたら この1oを正確に出さないと肩ボケの原因になりますし 付いたとしても 絞り自体の 連動は出来ず 絞り込み測光になるので 絞り込んだ時のピント調整が難しくなると思います

書込番号:26176695

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2025/05/13 01:23(4ヶ月以上前)

>teeeeempanさん
もしかしてノクトさんでのマウント変更でしょうか。ノクトさんでの改造が前提ならあまり問題ないかと。オーナーさんはNiCaとCaNiなどの前玉交換レンズ制作を得意とするオールドレンズ魔改造のスペシャリストですのでお値段はしますがきちんとした物を渡してくれますのでまずはご相談を

https://www.nocto.jp/view/item/009010000001

書込番号:26177297

ナイスクチコミ!0


スレ主 teeeeempanさん
クチコミ投稿数:26件

2025/05/13 14:56(4ヶ月以上前)

私自身の技量が問われるということですね
初心者にしては難しいかもしれませんね

まさにノクトさんの話でした
他マウントの母艦を買ってそれに付けるか迷っていますがしっかりしたところなら改造してlxで使うのもありかなという感じです

書込番号:26177803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2025/05/13 15:59(4ヶ月以上前)

teeeeempanさん 返信ありがとうございます

>まさにノクトさんの話でした

ノクトさんのサイトを見ると やはり絞りが実絞りでの撮影になりますので LXで使う場合 絞り込んでの撮影だとファインダーが暗く 被写界深度も深く ピントの山がつかみにくいと思いますよ

自分もLX持っていますが やはり開放測光が出来る 純正レンズの方が使い易いと思います

書込番号:26177840

ナイスクチコミ!0


スレ主 teeeeempanさん
クチコミ投稿数:26件

2025/05/13 21:36(4ヶ月以上前)

絞った状態でファインダー覗いたら暗くなるってことですかね。kマウントでも一応あるレンズはそれを買おうかなと思います。

もうひとつぐるぐるボケのレンズが欲しくてlomoが出してるPetzvalがいいかなって思っていてそれは多分開放付近で使う以外用途ないのでマウント改造で使うかもしれません。
でもLENSBABYだとkマウントで使えるので迷ってます。

書込番号:26178185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

この機種が欲しいのだけど

2023/01/07 13:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-L ボディ

スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

さすがに中々良品は出回りませんね。露出が絞り&SS共にダイヤル操作出来て、最高SS1/4000秒は魅力的です。更に軽さを求めると、この機種しか無いんですよね・・・

書込番号:25086425

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/07 13:47(1年以上前)

>Alfakeiさん

こんにちは。

>露出が絞り&SS共にダイヤル操作出来て、最高SS1/4000秒は魅力的です。
>更に軽さを求めると、この機種しか無いんですよね・・・

一時ちらほら見かけた気もしましたが、
このカメラに限らず、欲しいときには不思議と
探してもなかなか見つからなかったりしますね・・。

書込番号:25086487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2023/01/07 14:22(1年以上前)

どうなんでしょう?
絞りやSSの選択がレバーなので、操作感はあまり良くないです。スポット測光が出来ないのも痛いです。
実用性は*istの方が高いです。(ちなみに両方とも使用経験有ります)
PENTAX *IST QD ボディ https://amzn.asia/d/a4ZKV0l

書込番号:25086526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

2023/01/07 14:47(1年以上前)

まさかこの独り言に返信をくれる人がいるなんて嬉しい限りです。フィルムプロジェクトの影響でしょうか(^^♪
>とびしゃこさん
出回ってる個体が無い訳では無いんですが、欲をかいて状態の良いものを選んでいるというのもあります(^^;)
>kazushopapaさん
1万ならもっと選択肢はあるんですよね〜。解ってはいるのですが・・(^_^;)

書込番号:25086564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2023/01/07 19:57(1年以上前)

>Alfakeiさん

ひとつあった
https://shop.kitamura.jp/ec/used/2142230652562

大スレ、大キズってどこなんだろう?
全然きれいだと思うんだけど。

書込番号:25086977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2023/01/07 21:57(1年以上前)

少ないけど…MZ-3はいいよ(笑)

書込番号:25087152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

2023/01/08 11:22(1年以上前)

>たいくつな午後さん
良品以上を求めてます(^^;)

>松永弾正さん
上位機種のMZ-3やMZ-Sだと絞りリングのあるレンズしかマニュアル撮影で使えないのでパスです。
ケラレ無いDAのKAF2レンズも使いたいので。

書込番号:25087760

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2023/01/09 08:48(1年以上前)

Alfakeiさん こんにちは

MZ-3使っていましたが MZ−5と同じように 部品の故障で ミラーアップしたまま戻らない持病が有るのですが 

MZ−Lが 同じ部品使っていたら この部分が心配です。

書込番号:25089176

ナイスクチコミ!1


スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

2023/01/09 14:18(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
恐らくですが、MZシリーズは殆どの機種で部品は共通にしていると思いますね。
私の場合はMZ-7が2台、シャッター機構の不良でダメになっています。
まぁ、上位機種以外は中古市場の価格も高く無いので(^^♪
その内分解して1台仕上がるかもしれませんね(^^;)

書込番号:25089650

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2023/01/09 16:34(1年以上前)

Alfakeiさん こんにちは

自分の場合 645のサブで 色々一眼レフ使ってきましたが 今稼働するのは LXとMXの2台だけになってしまいました。

書込番号:25089850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PENTAX MZ-5 フィルム装填がうまくいかない

2022/08/23 02:18(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-5N ボディ シルバー

スレ主 あおぢさん
クチコミ投稿数:2件


はじめまして。
初めて質問させていただきます。

先月叔父が亡くなり、その遺品の一つであったカメラをいただきました。
カメラ好きな叔父に、私が幼い頃から強請っていた、
PENTAX MZ-5 です。
はじめてフィルムカメラを使うので、色々YouTubeなどを見てフィルムの装填をしてみたのですが、
上手く巻き取ってくれません。(エラーのEコードが出る)

初心者で容易な質問だと思われますが、
フィルム装填にはどんなコツが必要なのでしょうか。


また話は変わりますが、MZ-5で使い方などを検索してみたのですが、
あまり見つからず、ミラーアップ?だったり、あまり良くない…という風な口コミを見かけました。
使ったことがある方、今現在使ってる方に是非、
このカメラの魅力を教えてもらいたいです。

よくしてもらっていた叔父の遺品なので、
捨てることなく、使っていきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:24889542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/08/23 04:14(1年以上前)

>あおぢさん
MZ-5が発売されたのは1995年らしいので、発売直後の購入ではなかったとしても20年は経過している品です。
フィルムの充填ってそんなに難しいものでは無いということと、カメラの古さから
故障が発生しているのではないでしょうか?
恐らく修理も出来ないと思いますので、思い出の品として保管されるのが良いと思います。

書込番号:24889573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/08/23 04:20(1年以上前)

おはようございます、あおぢさん

ペンタックスのwebサイトにある取扱説明書はご覧になりましたか?
まだでしたら、こちらの22ページに書いてあります。
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/MZ-5.pdf

YouTubeご覧になったとのことですが、これは見ましたか?
11:32〜フィルムの入れ方が説明されています。
https://www.youtube.com/watch?v=ACAuaGCyaDs

私が持っているのはMZ-3ですが、コツと言ってもフィルムのベロを右端に挿して蓋閉めるだけですけど。
それでダメなら実物見てみないとわかりません。
フィルム入れる様子を動画撮影してアップ出来ませんか?

>ミラーアップ?だったり、あまり良くない…という風な口コミを見かけました。

突然ミラーアップのことですね。
シャッター押すとミラーアップしたまま戻らなくなって、撮影出来なくなる故障が起こりやすいです。
もうひとつストロボのポップアップが出来なくなるというのもある。
どちらもプラ部品が経年劣化で割れるのが原因。
メーカー修理は終了なので、自分で分解して割れた部品を接着剤で補修する方がいます。

>使ったことがある方、今現在使ってる方に是非、
>このカメラの魅力を教えてもらいたいです。

なんたってスタイリッシュなデザイン。
個人的に歴代ペンタックス機で最もスタイリッシュだと思う。
FAリミテッドレンズはこのボディに合わせてデザインされました。
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/limited_lens/fa_limited/

小型、軽量、ダイヤル式のシンプルでわかりやすい操作性。
これの前のZシリーズが多機能、高性能を求めた結果、説明書なしには使えないというややこしさだったので、MZ-5のわかりやすさは当時とても受けた。
このMZシリーズがなければ、ペンタックスはデジタルカメラを作ることなく終わってたかもしれない。
ただ軽量化のためプラスチック多用となり、耐久性が残念なことになってしまいましたが。

こちらで詳しく紹介されています
http://kjya.blue.coocan.jp/camera/mine/mycamera_m.html
https://www.youtube.com/watch?v=-9xsxR-MBKY

MZシリーズの前モデルZシリーズ
たぶんEOSをまねたんだろうけど、どうにも醜いデザインになってしまい不人気でした
http://kjya.blue.coocan.jp/camera/mine/mycamera_l.html

書込番号:24889576

Goodアンサーナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2022/08/23 07:04(1年以上前)

>あおぢさん

装填するさい、フィルムがたるんでいませんか?
もしくは、平行に入っていないとか?

画像をみてもうまくいかないなら、
キタムラ等のカメラ店で装填の仕方を教えてもらうといいかも。

取説は、ほかの方も貼り付けていますがネットで
PNETAX MZ-5 取説
等を入力し検索すれば出てくるかと思います。

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/MZ-5.pdf

ご参考までに、、

書込番号:24889646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2022/08/23 07:15(1年以上前)

あおぢさん こんにちは

>フィルム装填にはどんなコツが必要なのでしょうか。

コツと言ってもオートローディングですので フィルムの先端を指定の位置になるまで引き出し 位置に合わせた状態でふたを閉めることが出来れば 巻き上げることが出来ると思います。

書込番号:24889652

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2022/08/25 01:36(1年以上前)

ベロの先端を少し中に入れてあげるとか。
あとフィルムによってはスプロケットのあたりで浮くような折れ目が
ついてる場合があるので、まっすぐにしてあげるとか。

書込番号:24892418

ナイスクチコミ!1


スレ主 あおぢさん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/25 02:43(1年以上前)

回答者の皆様

この度は、数多くの回答ありがとうございました!
心優しい方々からこ回答で、とても嬉しかったです。
たまたま寄ったカメラ屋さんの奥様に、丁寧に教えて頂きました。
目の前で装填したところ、フィルムの出し過ぎや、出っ張り?に入れるようにと教えてもらい、ちゃんとフィルムも認識してくれました。


取扱説明書の方もありがとうございます!
かなり昔のものなのに、PDFで出してくれてたんですね。
検索不足でした。(;ω;)

そして、このカメラの魅力について書き込んでくださった方もありがとうございます!
なんや口コミで悪く書かれていましたが、デザインの事を言われて、
素敵だと思ったから、叔父にずっとねだっていたのだと、今回の事で認識しました。( ; ; )
叔父の遺したカメラを壊れるまで愛用していきたいと思います。
また分からないことがあったら、是非質問させてください。

この度は、ありがとうございました!

書込番号:24892446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャンクで1000円でした。

2022/05/22 17:21(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-7 ボディ シルバー

クチコミ投稿数:2654件

東武池袋のクラシックカメラ博でジャンク品がガシャガシャと無造作に置かれているコーナーで、ちょっとみたところ、ファインダーがきれいな旧いフィルムカメラを発見、動けば儲け物、ハズレでも部屋のオブジェぐらいにと考え1000円で買いました。今日それより高いリチウム電池CR2日本セットを購入して。入れたら動作しました。
PENTAXはもはやクラシックマウントとも言えるKマウントは現行のマウントで、昨年発売されたHD FA43mm F1..9を入れて、フィルムは手持ちのネガをいれてあれこれ撮影しました。シャッターを押すだけの完全フルオートは以前につかっていたMXと全く異なり、最近のデジカメみたいでした。
レンズはFAレンズ、フルフレームが事実上使える広角レンズを除くDAレンズなら使えるようです。他にも使えるレンズは多くあるようです。
壊れるまでは使い倒したいと思っています。

書込番号:24757652

ナイスクチコミ!8


返信する
Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX MZ-7 ボディ シルバーのオーナーPENTAX MZ-7 ボディ シルバーの満足度5

2023/01/07 12:54(1年以上前)

PENTAXのフィルムカメラが好きで、以前にレビューを書いていたので久しぶりに覗いたら、10年振りのクチコミが書かれていたので嬉しくなりました(^^♪と言っても8か月も前ですが(^_^;)
このモデルは機能的にも十分で、軽くて操作性も良くてとても気に入っています。私の持っていたシルバーの個体はシャッター不良で2台続けて昨年逝ってしまいました・・・
MZシリーズは所有していた上級機のMZ-3もこのカメラで十分と思い売却してしまったので1台も無くなり、前世代のZシリーズで撮っているのですがやはり少し嵩張るため、本日懲りずにブラックモデルを衝動的にポチりました。実質の後継機MZ-Lが欲しかったのですが、良品は中々出回っていないのが残念です。

書込番号:25086413

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2023/01/24 09:16(1年以上前)

安中榛名さん こんにちは

自分の場合 MZ-5やMZ-3使っていましたが 持病のミラーアップ状態で故障してしまい Z-1は調子が悪く 35oは LXとMXの2台になってしまいました。

書込番号:25110982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

KマウントAFフィルム機について

2021/03/05 21:46(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス

スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

知っている人が居たら教えて下さい。
絞り&SSの両方が電子操作出来る機種って、Z-1(P)、Z-5(P)、Z-70P、MZ-7、MZ-L、ist以外にあるでしょうか?

書込番号:24004148

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2021/03/05 22:16(1年以上前)

Alfakeiさん こんばんは

>Z-1(P)、Z-5(P)、Z-70P、MZ-7、MZ-L、ist

これ以外だとZ-20P・Z‐50P・Z-10 後は SFXやSF7などが有ったように思います。

書込番号:24004217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

2021/03/05 22:59(1年以上前)

ありがとうございます。
Z-10やSFXは絞りリング操作しか出来ませんでした・・
Z-20P、Z-50Pが出来そうなのか・・どうやって調べよう 笑

書込番号:24004312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2021/03/05 23:10(1年以上前)

Alfakeiさん 返信ありがとうございます

>Z-10やSFXは絞りリング操作しか出来ませんでした・・

プログラムモードだけでしたね ごめんなさい

書込番号:24004338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2021/03/05 23:30(1年以上前)

>Alfakeiさん

>Z-20P、Z-50Pが出来そうなのか・・どうやって調べよう 笑

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/manual/
これを下までスクロールして「生産終了製品」をクリック。
さらに下へスクロールすると、フィルム機の説明書が出ます。
調べるの頑張ってください。
(私はそこまでやる気ないけど、調べてくれる親切な人が現れたりして)

書込番号:24004366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

2021/03/06 00:17(1年以上前)

>たいくつな午後さん
ありがとうございます!
全ての説明書があるなんて知りませんでした!
お陰で直ぐに調べることが出来ましたよ。
知っている以外に6機種もありました!(驚)
お世話になりましたm(__)m

書込番号:24004424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信37

お気に入りに追加

標準

う〜ん…買おうかなぁ…

2020/07/20 17:56(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス

クチコミ投稿数:22525件

中古のMX。
通勤途中のカメラ屋さん。
普段は一緒なんだけど…このコースの時は奥さんは休みで在宅。
つまり…フリー(^O^)
MXは貰い物で家にはあるけど…アクセサリーシューが最初からもげている。
これは状態は悪くなさそう…買おうかなぁ…(^O^)

書込番号:23546599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/21 17:44(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
あ、確かに!
この精悍でコンパクトなメカニカルさ…レンズが難しいなぁ!

書込番号:23548648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2020/07/23 07:43(1年以上前)

奥様に内緒でどのように購入されるのか? どうやって隠すのか?
興味津々です。 ウッシッシッー

書込番号:23551669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/23 07:57(1年以上前)

>豚に真珠♪さん
む…難しいポイントを…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23551691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/23 09:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 見つかったら お小遣い減りますよ!
⊂)
|/
|

書込番号:23551809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2020/07/23 11:43(1年以上前)

今でもMXはペンタの中で一番カッコイイと思ってます。機能もマニアックでしたしね。
外装が薄いので凹みやすかったり、巻き上げレバーがゴリゴリしたり、シャッタダイヤルがやたら重かったり、ISO感度を変えると速光できないシャッタ速度があったりと、前世代のKXに比べてイケてない部分は多かったのですが、それが許せてしまうほど小さくてカッコよかったですね〜。

書込番号:23552103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/23 17:29(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
…(T0T)(T0T)(T0T)…(T0T)(T0T)(T0T)…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23552767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/23 17:32(1年以上前)

>cbr_600fさん
横にMEがあるんだけど…MXなんですよ(^O^)
MXとLXは他とは違うんですよ(^O^)
MXだから欲しいんですよ(^O^)
あれは最高ッス!

書込番号:23552769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/23 18:54(1年以上前)

ま、弾正さんがこういうスレ建てるんだから間違いなく買うな( ̄ー ̄)

書込番号:23552936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4364件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/23 19:38(1年以上前)

>松永弾正さん
こんばんは(^^)

アクセサリシューを着けたりはずしたりしてる、なんて言い訳は通じませんか(>_<)
前から二台あったよ、とか(>_<)
Kマウントが欲しくてガマンしている私には、背中押す悪知恵しか出てきません(>_<ゞ
もう買われましたでしょうか。。。吉報待ってます(^^♪

書込番号:23553035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/23 19:45(1年以上前)

>金魚おじさんさん
明日…(^O^)
多分、明日あたり…(^O^)(^O^)
ほぼほぼ…明日には…(^O^)(^O^)(^O^)

書込番号:23553046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/23 23:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ もう既に買っていると思う!
⊂)  お小遣い削減確定!!!
|/
|

書込番号:23553627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/24 00:00(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
…(* ̄ー ̄)〉

書込番号:23553662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏蝉さん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/25 23:51(1年以上前)

言い訳・・・。
「貸しといたカメラが、やっとこさ〜〜っ、帰ってきた、ながかった〜〜っ。」て・・・・。(笑)
何を言われても「貸しといたカメラ」で、押し通す!。
以上、自己責任で・・・・。(笑)

書込番号:23558424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/26 00:07(1年以上前)

>夏蝉さん
…そ…その手が…(^O^)
ばれるかな…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23558465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/07/27 15:51(1年以上前)

保護した…

のかな…

今更増えてもわからない…

書込番号:23561991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2020/07/27 23:10(1年以上前)

>松永弾正さん

部品取りのカメラだと言うのは、通用出来ないのでしょうか?

ちなみにOM-1Nの中古2台は、部品取りのカメラとして持っています。

しかも、昔買ったOM-1N、OM-1Nの中古2台でもシャッター速度のバラツキがあり、
昔買ったOM-1Nはプラス補正された状態で、どっちかの中古OM-1Nが適正?マイナス補正の状態です。

自分でシャッターユニット交換する勇気もありません。

書込番号:23562832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/29 18:40(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
嫁が何かを感じているらしく…北千里へ行かしてくれなくて…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23566589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/29 18:41(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
あ!それがいいかも!

書込番号:23566592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/08/27 12:20(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 入手しましたか? 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23625072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2020/08/28 17:42(1年以上前)

一番新しい10D!

こういうお店、最近ありませんね。

こんにちは。

レス遅くなりました・・・
お勤めが北摂だったんですね、納得。
神戸からだとけっこう遠いですね〜。

例のクツワさんですが今日ショーウィンドだけですが覗いてきました。
よく見たらデジイチは一台、しかも10D+28-105付き!
70〜80年代の金属カメラの宝庫(まではいかないか?笑)
外観はきれいな個体が多かったように思います。
私はフィルムでは撮りませんが、こういうのでまた撮りたいな〜と
思いましたね。
見ていた5分間ほど、時間が止まったような感覚がありました。

書込番号:23627460

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る