


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-7 ボディ シルバー
東武池袋のクラシックカメラ博でジャンク品がガシャガシャと無造作に置かれているコーナーで、ちょっとみたところ、ファインダーがきれいな旧いフィルムカメラを発見、動けば儲け物、ハズレでも部屋のオブジェぐらいにと考え1000円で買いました。今日それより高いリチウム電池CR2日本セットを購入して。入れたら動作しました。
PENTAXはもはやクラシックマウントとも言えるKマウントは現行のマウントで、昨年発売されたHD FA43mm F1..9を入れて、フィルムは手持ちのネガをいれてあれこれ撮影しました。シャッターを押すだけの完全フルオートは以前につかっていたMXと全く異なり、最近のデジカメみたいでした。
レンズはFAレンズ、フルフレームが事実上使える広角レンズを除くDAレンズなら使えるようです。他にも使えるレンズは多くあるようです。
壊れるまでは使い倒したいと思っています。
書込番号:24757652
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX MZ-7 ボディ シルバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/22 17:21:36 |
![]() ![]() |
7 | 2012/03/19 23:15:51 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/13 4:47:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/02 16:14:10 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/17 18:42:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
