レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレコンについて

2003/12/21 20:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 野鳥の森さん

こんちは^^

野鳥撮影にこのレンズ(すでに所有済み)にテレコンを考えています。
何処のが良いか、おすすめ等有りますか?
今は、ケンコーのテレプラスPRO300を考えています。
またF値のテレ2倍で2段分、テレ3倍で3段分の暗さとは
使用に関して如何ほどなんでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:2256555

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/12/21 21:54(1年以上前)

お持ちのカメラがなんだか書いてないので出来るかどうかわかりませんが、3段絞った設定にしてシャッター速度を見て、プレビューしてみてはいかがですか?

書込番号:2256796

ナイスクチコミ!0


スレ主 野鳥の森さん

2003/12/22 19:32(1年以上前)

かま_さん、レスありがとうございます。
カメラはKissDです。(そちらの板でのかま_さんの活躍、存じてます)

早速確認してみましたが暗いですね。明日、昼間、屋外でも確認してみます。

書込番号:2259839

ナイスクチコミ!0


TAKA61さん

2004/01/12 18:30(1年以上前)

今日、このレンズ+キスデジで近くの池に野鳥を撮りに行きましたが、やはり遠いですね。幸い晴れていたので、感度800まであげて手持ちで撮りましたが(三脚が使えないもので・・・恥)、さらなる望遠かテレコンは必須でしょう。でも、テレコンだとかなり暗くなるような気も・・・
初心者の感想でした。

書込番号:2337298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10D使用時の内蔵ストロボのケラレ

2003/12/21 20:23(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (キヤノン用)

スレ主 ランリングマンさん

10D用に買おうかと思っています。
内蔵ストロボで使ったとき、ワイド端でケラレはありますか?

書込番号:2256452

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS10D630さん

2003/12/24 19:58(1年以上前)

レンズによるケラレはありませんが・・・

書込番号:2267680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんか小さい

2003/12/21 20:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 ironspiritさん

初めまして、この度D100用に、タムロンAF28-300を購入しました。300mmだからその1.5倍で450mmの大望遠と期待したのですが、装着してみるとあら以外、あんまり大きく見えない。NikonのF801Sに70ー300のズームをつけているのですが、そちらの方が遙かに大きく見えます。何か基本的に間違っているのでしょうか。単にファインダーの問題なのでしょうか。
つまらない質問ですが、ご存じのかたよろしくお願いします。

書込番号:2256397

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ironspiritさん

2003/12/22 21:15(1年以上前)

自己レスです。
結局[1909980]にあることなんですね。
納得はできないけど、これ以上の答えはないということみたいなので、とりあえずこれにて。

書込番号:2260130

ナイスクチコミ!0


こめぞう2さん

2003/12/24 00:54(1年以上前)

ironspiritさんが書かれているかと思います。
大望遠と期待はしたいのですが、カメラが35mmサイズと同じファインダーなので、覗いた大きさはF5やF100と変わりません撮影範囲が狭い為、大望遠になるだけの事です。
覗いたフレームの感じは大望遠になっているはずです。
感覚的にがっかりするかと思いますが、仕上がった状態は間違いなく大望遠です。
ご安心を!
私もやっとこのレンズを購入しました。

書込番号:2265429

ナイスクチコミ!0


スレ主 ironspiritさん

2003/12/24 20:06(1年以上前)

こめぞう2さん、ありがとうございます。
正直、忙しくてしっかりとこのレンズを使っていません。
しかし、こめぞう2さんのレスを見て安心しました。これからばんばん撮影して、このレンズの良さを引き出していきたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:2267693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/01/18 19:01(1年以上前)

↑の件、近接撮影でやってみました。単焦点での100mmと同じ大きさの画像をA06で撮影しようとすると、168mmとなっていました。こんなに違うんですね。原理はよくわからないんですが…下記のアルバムの1,2枚目です。

書込番号:2360550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS630でもOK?

2003/12/21 11:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

EF100-400mmIS、EF300mmISと悩んだ末、過去ログを見て画質よりも汎用性を
重視してEF100-400mmISを購入する事に決めました。
そこでカメラ本体の方ですが、当方15年前に買ったEOS630を使用して
おります。最近のEOS7とかと比べてどうなんでしょう?
このレンズを使用するにあたって、本体も買い換えた方がいいのでしょうか?
それともアナログカメラはそんなに大して変わってないのでしょうか?
目的は、子供の運動会の撮影、景色の撮影、旅行の撮影など、ファミリー
ユースが中心なので、機能的には今ので十分と言えば十分ですが?
IS付きは初めてなので、EOS630ではバッテリーの消耗が激しいとか?
何か情報ないでしょうか?

書込番号:2254837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/21 12:07(1年以上前)

もちろん使用に問題は有りません。
ただ最新のもに比べれば機能が少ないとかAF速度が遅いというだけです。
私はEOS RTですが最新のレンズとも組み合わせて使ったりしてます。

>EOS630ではバッテリーの消耗が激しいとか?
ISうを使用するとすべての機種に言えるかもしれません。

書込番号:2254928

ナイスクチコミ!0


スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2003/12/21 12:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
プリズムのEOS RTですか、懐かしいカメラですね、確かベースが
EOS630だったような?プリズムもそれっきりだったのような..?

とりあえず問題なく使えるのであれば、AFが遅いのはしょうがないけど、
AIサーボもあるし、運動会ぐらいなんとかなるかな?
使ってみてから考えようと思います。

これから購入にあたり大阪市近郊で安いお店、どなたか知りませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2255077

ナイスクチコミ!0


RC211VUさん

2003/12/21 23:51(1年以上前)

こんばんは。当方EOS650も持ってますが、ISが、機能していません。
一度キヤノンに確認された方が、いいかと思います。

書込番号:2257399

ナイスクチコミ!0


スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2003/12/22 10:49(1年以上前)

RC211VUさん、ご忠告ありがとうございます。
値段が値段なので使えないときついので、キャノン(0570−01−9000
フィルムカメラ担当)へ確認したところ、EOS630での動作、ISが動作
しないかどうか確認しましたが、全てのEOS(ついでに620、650も確認
しました)で問題なく使える、との事です。しつこく聞きましたので間違いない
と思います。
(ついでに電池の消耗についても確認したところ、ISなしのレンズにたいして、
全てのEOSで20〜30%ぐらい余分に消耗する、との事です。)
RC211VUさんもEOS650との組み合わせで使う予定があるようでしたら
一度見てもらった方がいいかもしれませんね。

書込番号:2258470

ナイスクチコミ!0


RC211VUさん

2003/12/22 22:07(1年以上前)

WSFさん、こんばんは。EOS650でも大丈夫ですか。わざわざどうもです。

↓2082132 IS動作不良領域、に書き込んでおられる現象を、経験してからどうも調子悪いです。一度サービスセンターに送ってみます。

書込番号:2260334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

銀塩では??

2003/12/21 11:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM

スレ主 きゅ〜ちゃんさん

このレンズは10Dなどでは評判の方が悪いような気も致します。
17ー40mmF4と比べて・・・
10DではなくEOS7やEOS1Vなどのカメラはどうなんでしょうか?

このレンズが良いなと思うのは防滴防塵加工が魅力なのですけど・・・

書込番号:2254815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/21 11:41(1年以上前)

デジタルの方はCMOS(CCD)の特性上為斜めか入る光がフイルムほど入らないので画像が流れたりするようですが銀塩では問題ないと聞いてます。

書込番号:2254850

ナイスクチコミ!0


ザ〜さんさん

2003/12/25 09:11(1年以上前)

きゅ〜ちゃんさん、おはようございます(*^o^*)。

EF16-35mm/F2.8 L USMの銀塩写真なら
こちらに私が写した写真がアップしてあります。
よろしければご覧下さい。

www.wgy-jp.com/cgi-bin/joyful-photo/joyful.cgi

書込番号:2269651

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅ〜ちゃんさん

2003/12/29 22:35(1年以上前)

17〜40もしくは16〜35mmが欲しくなったのは・・・
弟の結婚式でカメラマンの方が旧製品の17〜35mmを使っておられ持ってない画角が欲しくなってしまい非常に悩んでおりました。
銀塩では問題ないことが分かり非常に安心致しましたぁ!

ありがとうございます。

書込番号:2285718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

広角レンズで迷っています

2003/12/21 08:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 ひろたん55さん

EF17−40mmF4L USMかEF24mmF2.8にするか非常に迷っています。
カメラはEOSKissDigitalとEOS7とEOSKissVLですステージ撮影が主で風景も撮ります。最近撮ったのを載せました。http://www.imagegateway.net/a?i=wkvlXJQ3po
ストロボを使用して露出をマイナス1で撮った方が良かったのでしょうか?

書込番号:2254404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/12/21 20:49(1年以上前)

EF24mmF2.8もいいレンズですが,17−40mmF4Lも,すばらしいレンズです。今一番気に入って,常用レンズとなっています。

もしよろしかったら,サンプルをご覧ください。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116336&key=887383&m=0

書込番号:2256529

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/12/22 19:36(1年以上前)

ひろたん55さん、 TAC1645さんこんにちは。
私はちょっと気になる気泡入り?ほこり入り?レンズでがんばっています。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=K1wCfYQ3po
タムロンSP AF 17-35mm F/2.8-4の画像も比較して見てみたいですねー
私もこのレンズ、ある条件以外は、気に入っています。

書込番号:2259855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/22 22:07(1年以上前)

ほこりは誇りさん,こんにちは。
相変わらず,よいお写真をお撮りになっていますね。
17−40mmF4Lの写真は,とってもシャープですね。やっぱり,いいレンズです。タムロン17−35mmも気になっています。予約していたのですが,キャンセルしてしまいました。しびれを切らしてしまったので…。でも,その結果EF17−40mmF4Lを購入できたので,タムロンが品切れ中でよかったです。

書込番号:2260336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2003/12/22 22:30(1年以上前)

ひろたん55さん、はじめまして。
単焦点とズームで描写の差は昔と違ってすごく少ないですよね。
便利さ使いやすさで圧倒的にズームの方がいいとおもいます。
私には単焦点はすごく不自由に感じます。
そのいさぎよさを楽しむような人にはいいのでしょうが。
あと、ステージ写真はとても良く撮れていると思います。
ストロボについては無くてもいいと思いますが
いろいろ試すのも楽しいですよね。

ほこりは誇りさん、HPの件、先日はありがとうございました。
以前、私的なカキコは削除されたことがあるので挨拶遅れちゃいました。
んで、 EF17-40購入されたのですね。タムロン28-75とあわせて画質最強のコンビですね。
てっきり広角ズームもタムロン買われるのかと思ってました。
うらやましいです。

書込番号:2260459

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/12/29 00:02(1年以上前)

えころじいさんお久しぶりです。こちらこそお世話になってますー。
確かに最近のデジタル対応ズームさんたちは、そこいら辺の単焦点では、太刀打ちできないほど出来が良くなっていますねー。
最近は出来の良いレンズたちに10DのAF性能が、押されぎみです。
今日テストした結果は、非常にショッキングな結果が出ています。

書込番号:2282295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろたん55さん

2003/12/30 14:17(1年以上前)

TAC1645さん、ほこりは誇りさん、えころじじいさんこんにちは。
ついにEF17−40mmF4L USMを購入しました。
もしよろしかったら、撮影サンプル3枚(IMG1925.1928.
1932)を下記にてご覧下さい。
http://www.imagegateway.net/a?i=wkvlXJQ3po

書込番号:2287769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング