レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44846スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キッスデジタルでは?

2003/09/25 01:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 一眼デジタル購入検討者さん

このレンズはキッスデジタルで使用できますか?

書込番号:1974242

ナイスクチコミ!0


返信する
111.1さん

2003/09/25 02:35(1年以上前)

EFレンズが使えるので、まずいけると思いますが、
タムロンにお問い合わせになってはいかがでしょうか。

書込番号:1974339

ナイスクチコミ!0


ほしいぞうさん

2003/09/25 23:41(1年以上前)

問題なく使えますよ。

書込番号:1976774

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼デジタル購入検討者さん

2003/09/26 03:06(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:1977357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キッスデジタルが出ましたね

2003/09/25 01:29(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-35mm F2.8-4 EX ASPHERICAL HSM [シグマ用]

スレ主 一眼デジタル購入検討者さん

このレンズはキッスデジタルで使えますか?

書込番号:1974211

ナイスクチコミ!0


返信する
セントレアさん

2003/09/26 22:31(1年以上前)

本日カメラのキ○ムラにて確認してきました。ばっちり使えます。ただしレンズがでかいです。見た感じは10Dのほうが似合う感じですね

書込番号:1979149

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼デジタル購入検討者さん

2003/09/28 01:25(1年以上前)

有難うございました。
キッスデジタルの大きさの感じもつかめました。重ねて感謝します。
以前使用していた、銀鉛キッスに取り付けてみましたが、やはりでかい。
きっとこんな感じなのでしょうね。

書込番号:1982662

ナイスクチコミ!0


無職透明さん

2003/10/03 23:14(1年以上前)

先週KissDを購入して今日初めて17-35mmを使ってみたのですが私のKissDではAFが作動しませんでした、MFだと使えますがお気に入りのレンズだっただけに残念です、ま、発売になってすぐ買ったやつだから2年前になるのかな?15mmフィッシュアイももってますがこちらは問題なし。

書込番号:1998126

ナイスクチコミ!0


無職透明さん

2003/10/04 17:26(1年以上前)

自己レスです、今日買った店に持っていったら無償で対応してくれるそうです、メーカーからもお達しがあったようです。2年前の品物なのに無償で対応してくれるとは感謝感激です。

書込番号:2000032

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/15 07:32(1年以上前)

うちのはKissDとの組み合わせで、電源ON後2,3枚はAFが反応しないけれど、何枚か撮っているとそのうちに反応するようになります。なんでだろ〜♪(一度動いてしまえばすこぶる快調なんで、そんなには困りませんが、当方素人のため、何でこうなるのかサッパリです。)

書込番号:2030624

ナイスクチコミ!0


トムかめさん

2004/11/14 22:07(1年以上前)

本日 購入し早々使用しましたが、別段異常はないです。
使用機種は10DとKISS Dです。
満足しています。

書込番号:3501287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

常用レンズに

2003/09/24 21:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 レンズメーカー万歳さん

発売日まだ未定ですが、月産3000台予定ではいつものニコンのことだからまた品不足になりそうなので予約しようかと悩んでいます。
シグマ(もちろんHSM)から安価で同スペックのレンズ出るのならそちらでもよいのですが・・・

書込番号:1973420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/10/24 07:52(1年以上前)

私も、このレンズを狙っているのですが、いつ頃発売されるのでしょうか?
まあニコンの事ですから来年春頃に発売出来れば快挙で恐らく来秋頃発売が落ちになるのではないでしょうか。
私の予想が狂う事を願いながらひたすら待ちます。

書込番号:2057429

ナイスクチコミ!0


スレ主 レンズメーカー万歳さん

2004/02/24 19:05(1年以上前)

3月には?と期待していたのですが〜
どうやら当分お預けのようですね。愛機がD100からD2Hに変更になり
常用レンズにVR24〜120で我慢しておりますがやはり物足りないので心待ちにしております。
でも皆さんどうなんでしょ ニコンデジユーザーは心待ちにしてると思うのですが以外とトキナーあたりが先に発売したりして・・・?

書込番号:2510622

ナイスクチコミ!0


いなごごさん

2004/03/11 00:35(1年以上前)

すでに手に入れたという報告があるようですが…。
イギリスのようです。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1030&message=7844475

サンプルも上がってますね。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1030&message=7944784

私もこれを常用レンズにしようと思って、D70をわざわざボディのみで予約して待ってるんですが…。
早く発売されないですかねー。

書込番号:2570784

ナイスクチコミ!0


スレ主 レンズメーカー万歳さん

2004/03/20 09:32(1年以上前)

亀レスで失礼 貴重な情報ありがとうございます。
いよいよサンプル上がってきました参考にさせていただきます。
ところでサンプルの画質とは関係ないのですが英国ってなにを撮っても絵になるところばかりで羨ましいです・・・
初期不良にご注意をさん の予想外れること私も期待しております。

書込番号:2605716

ナイスクチコミ!0


@TOM@さん

2004/04/21 23:45(1年以上前)

早く出てくれないと貯めたお金無くなっちゃうよ。

書込番号:2723723

ナイスクチコミ!0


レンズメーカー万歳2さん

2004/04/22 16:10(1年以上前)

外出先なのでネーム違いますが(レンズメーカー万歳)です
@TOM@さんそうですよね
私はとりあえずAF-S28-70/2.8買っちゃいました(中古ですが・・)
重いのと広角が厳しいですがいいレンズです
DX17-55/2.8逆輸入品も出始めましたがショップ保障だけ(たぶん・・)
は心配だし発売後値段が落ち着いたところで検討するつもりです
(実は購入資金が底をついたので・・)

書込番号:2725343

ナイスクチコミ!0


D70AFSDX175528GIFEDさん

2004/05/21 00:31(1年以上前)

AF-S DX 17-55/2.8G IF-ED が入手できました。
お値段は内緒、でないとどなたに殺されるかもしれません。まあ、言ってもどうせ信じてもらえないほど安いなんだからね。ああ、うれしい。

書込番号:2831296

ナイスクチコミ!0


スレ主 レンズメーカー万歳さん

2004/05/22 07:36(1年以上前)

よかったですねー(羨ましい・・・)
ところで逆輸入品?だと思いますが凄く安く購入されたのなら保障等の
リスクを考えても(買い)ですねぇ
ぜひ感想をお聞かせください。
どこかで画像アップしていただけると尚ありがたいですが・・

書込番号:2835251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/05/23 19:38(1年以上前)

ここでも逆輸入品が161,700円で

http://www.camera-sanwa.co.jp/

おすすめ商品に登録されている。

書込番号:2841463

ナイスクチコミ!0


でぃー3えっくすさん

2004/05/26 21:28(1年以上前)

発売予定日は「6月30日」ってなってるけどまだNikonのHPではアナウンス
ないね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001F7TIA/kakaku-cerank-2250-5290178-8292219

書込番号:2852889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/05/27 08:08(1年以上前)

ここでは、国内発売製品を予約発売されているのですね。

http://www.toda.ne.jp/
左側のレンズ → ニコンレンズと進むと
商品コード 41527 AF-s DX ED 17-55F2.8G 167,779円也

書込番号:2854306

ナイスクチコミ!0


鬼は二度笑うさん

2004/05/28 23:42(1年以上前)

トダは消費税込みの表示のついでに2.5%ほど値上げしましたね。
↓もっと安い予約受付http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/100081/130528/154253/167174/

書込番号:2859940

ナイスクチコミ!0


スレ主 レンズメーカー万歳さん

2004/05/30 21:31(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ニコン****掲示板で6月25日に発売(新宿SCにて確認・・)
だそうで私は行き着けのキ**ラで17万でどうですか?(納期は未定ですが・・)と言われこれ以上嫁さんを欺くことはできずもんもんとした日々を送っています。(笑)

書込番号:2867049

ナイスクチコミ!0


でぃー3えっくすさん

2004/06/04 00:50(1年以上前)

ヨドバシでも¥184,000−(税込み)なのに…
いくら逆輸入でもここの最安値はないでしょ 
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_175_786/22891578.html

書込番号:2881775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CANONマウント

2003/09/24 19:09(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 340AF II (キヤノン用)

スレ主 1Ds欲し〜!!さん

このレンズ確かキヤノンマウントないんですよねぇ?
メーカーのページにもTO FIT MINOLTA・NIKONとあるんですが・・・・
↓これは何??
http://www.rakuten.co.jp/riverstone/372840/448890/416014/

以前からちょっと気になっているんですが
前は、304AFってのもあったんですがこれは、もう売ってないし。
以前EOS5で270AFProを使ってましたがトキナーのレンズは、つくりが好きです。
AT-Xシリーズの一部で見られる結晶仕上げがニコンみたくて
とっても素敵!プアマンズニコン!?

もしキヤノンマウントがあってぢっさい使ってるヒトいたら
レスよろしくお願いします。

書込番号:1972966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/09/24 19:49(1年以上前)

私は使っていませんが関西のトダカメラ店にもリストアップされていますね。
http://www.toda.ne.jp/
そして奈良県の富士カメラ店
http://www4.kcn.ne.jp/~fuji/meikamei.3.html
ただ我が郷里に近い名古屋ではニコン、ミノルタのみになっているが
http://www.dejikameya.co.jp/lenzmaker/tokina.htm
私の想像・・キヤノンマウントは在庫(流通経路含めて)あるのみ?

書込番号:1973055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/09/24 19:54(1年以上前)

奈良県の富士カメラ店は、紛らわしい表示ですがキヤノンは無い見たいですね。

書込番号:1973068

ナイスクチコミ!0


金無人Hさん

2003/09/24 21:13(1年以上前)

よく分からないけど、私の持っているTokinaカタログ(2002年3月)にはありますよ〜(^_-)-☆。
「キャノンマウント\153,000 JAN/キヤノン4961607632567」他メーカーより1万円高いです。

書込番号:1973285

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/09/24 22:12(1年以上前)

まぁ、でもあんまり出ないでしょうね。

Canonユーザーなら、
●EF70-200mm F2.8L USM(IS)USM+EXTENDER EF1.4×2
●EF70-200mm F4 USM
●EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
で更にUSMやISを体感できちゃいますし、SIGMAでも
●APO 70-200mm F2.8 EX HSM+APO TERE CONVERTER 1.4×EX
●APO 100-300mm F4 EX IF HSM
●APO 50-500mm F4-6.3 EX RF HSM
でHSMを体感できます。

良いレンズだとは思いますが、流通してないんでしょうね。

書込番号:1973485

ナイスクチコミ!0


スレ主 1Ds欲し〜!!さん

2003/09/24 22:31(1年以上前)

初期不良にご注意を さん こんばんは〜!

>私の想像・・キヤノンマウントは在庫(流通経路含めて)あるのみ?
やっぱりそ〜なのかな〜!
今、CAPAのレンズ本(2003)を確認したらキヤノンマウントが
あることになっていました。

ご紹介のトダカメラ店の価格が、79,690円は、ちょっと安いかも・・・
でもEF300mm F4L ISも90,000円くらいから中古が買えるし・・・
ぢっさいのトコロ写りはど〜なのかな〜??
使っているヒトいませんか〜?

書込番号:1973576

ナイスクチコミ!0


スレ主 1Ds欲し〜!!さん

2003/09/24 22:53(1年以上前)

金無人C さん こんばんは〜!

私も実は、EF70-200mm F2.8L IS+EXTENDER EF1.4×llを使っているんですが
AF遅くなるのと、やっぱり画質が納得できません。
個人的には、ズームレンズにエクステンダーは?です。
それとシグマのレンズは、写りは好きなんですがデザインが
どうしても好きになれません。
今まで数本使ったことがありますが、なんでかすぐ手放しています。
すいません。見た目重視の画質優先ですぅ〜!?

でもAPO 100-300mm F4 EX IF HSMは、いいかも〜

書込番号:1973662

ナイスクチコミ!0


スレ主 1Ds欲し〜!!さん

2003/09/24 23:31(1年以上前)

ところで、金無人Cさんは、Oさん、Hさんとは別人??

書込番号:1973809

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/09/24 23:59(1年以上前)

1Ds欲し〜!!さん、こんばんは。
スミマセン、同一人物なんです。一度クッキーをクリアにしてからうまくいかなくて、面倒なのでPC毎に設定しています。

APO 100-300mm F4 EX IF HSMはフィルターサイズが82mmなのがねぇ〜。私はHSM使ったことが無いんですが、書き込み見てると結構良いみたいですよ。この望遠域ですから、USMでもHSMでも無いよりはあった方が・・・
確かAT-X828って結構Nikonユーザーが使っていたような、なんでだっけかなぁ。そのせいか私もNikonのイメージ強いですね。金色はCanonにない色なので。

書込番号:1973925

ナイスクチコミ!0


もんじう!さん

2004/08/15 01:40(1年以上前)

はじめまして。AT-X340AFU使っています。キャノンマウントです。EOS10Dで競馬撮ってます。写りは悪くないと思いますよ。これで雑誌に載りましたから。でも実は手放そうと思っているんです。みなさんご指摘のとおりAFがタルイので。風景狙いの方にはよろしいかと。状態は上の部類に入ると思いますが価格設定に悩んでおります。。。

書込番号:3144988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

S2Proで使ってる方いらっしゃいますか?

2003/09/24 12:12(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 Fマウントさん

皆さんこんにちは。S2Proでスナップを撮ってるんですが、トキナーの
ATA-270AFProの調子が悪くなってきたためA09を購入、今月より使って
ますがどうも後ピンなんです。
このレンズをF80Dにつけて撮った分では感心するくらいピントも良く
シャープに写ってます。視度補正も同じ条件で行ってます。
また、定規の目盛りをAFニッコール28-85mmF3.5-4.5sのマクロ域(通常0.8mしか寄れないため)と
A09で撮り比べるとやはりA09が後ピンなんです。
他にも同じ状態の方いらっしゃいますか? 

「問題なく使えてるよ」ってレスがありましたら返品交換の話をするにも
自信がつくのですが・・・よろしくお願いします。

書込番号:1972136

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Fマウントさん

2003/09/24 12:14(1年以上前)

ATA・・・→ATXのタイプミスです。

書込番号:1972144

ナイスクチコミ!0


ふーふーふーさん

2003/09/28 16:18(1年以上前)

同様です。駄目です。後ピンです。
同じタムロンの90マクロ、28-105/2.8ではカチッときます。
なので今度サービスに行こうと思います。F5とかではまだ試してませんが、フィルムだとどうなんでしょう?(゚_。)?(。_゚)?

書込番号:1983950

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fマウントさん

2003/09/29 12:26(1年以上前)

ふーふーふーさん宅でもそうですか・・・
タムロンのサポートページのS2Pro欄にもまだA09との適合性は紹介
されていないですものね。Diの金文字が寂しく光っております・・・

ただ前述の通り、F80DでOKでS2Proで後ピンという点だけ考えると、
S2Proがおかしいのかなって思えるのですが、同一被写体をS2Proで
レンズを換えて撮り比べるとやはりA09が後ピンなんですよね。
分けわかんないです。

ふーふーふーさん、サービスでの対応結果をぜひ教えてください。
私も別件で返品交換の話を進めていますので、交換後のレンズで
問題が解消されていたらイイなぁなんて思っています。

書込番号:1986194

ナイスクチコミ!0


CANON FANさん

2003/09/29 23:22(1年以上前)

僕も同じ症状です。タムロンの90mmは開放からバチピンなのに。。。ついでにいうと24−85Gもバチピン。VR70−2002.8Gもバチピン。なのに・・・このレンズは駄目。。。でもD100だとバチピン。ついでに言うと、シグマの24−70 2.8DG も駄目(D100はOK)。結局、S2proはすご〜くレンズを選ぶんじゃないでしょうか???VR24−120も駄目でした(D100はOK)。結果、D100はどのレンズでもOKなのに、S2Proはすご〜くわがまま?!

書込番号:1987763

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fマウントさん

2003/09/30 08:28(1年以上前)

CANON FANさん、こんにちは。お話を聞いてると、S2Pro側のせいなのかな
って気がしてきますね(滝汗)
ん〜 困ってしまいました。

でももしタムロンさんでS2Pro用に調整してもらってもニコンボディに
つけた場合も不具合は出ないかも?って気がしますね。。。

書込番号:1988592

ナイスクチコミ!0


CANON FANさん

2003/09/30 21:53(1年以上前)

Fマウントさんへ

>S2Pro側のせいなのかなって気がしてきますね(滝汗)

はっきり言ってそう思っています。。。
ニコン製Fマウントは割合良く写るんです(僕のVR24−120だけはNG)。
ところがレンズメーカー製のZOOMは駄目っぽい。。。
単焦点はOK(シグマ50mm2.8マクロはOK)。
最近すごく感じているんですが、僕のBODYについては、
発売当初、一緒に発売された24-85Gは
すごく良く写るんです。はっきり言って単焦点級の写り。
このレンズにあわせてBODY設計したのだろうか?と思うくらい良く写る。ところが。。。やっぱりDタイプではなくGタイプがいいのだろうか???

書込番号:1990103

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fマウントさん

2003/10/01 18:49(1年以上前)

CANON FANさんのとこではVR24−120もNGなんですね。
今までS2Proで使って大丈夫だったのは、
Aiニッコール24mmF2.8s
Aiニッコール28mmF2s
Aiニッコール35mmF2s
Aiマイクロニッコール55mmF2.8s
AiAFニッコール85mmF1.8
AiAFニッコール28-85mmF3.5-4.5
AiAFニッコール80-200mmF2.8D
トキナーAT-X270AF Pro
トキナーAT-X828AF Pro
シグマ15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE(絞って使いますが)
です。
新規に手に入れた今回のタムロンのA09のみ後ピンなんですよね・・・

書込番号:1992101

ナイスクチコミ!0


一年間の愛機P504isさん

2003/10/16 19:58(1年以上前)

>VR24-120にいたっては、不具合が報告されてます。
>片ボケするっていうVR24-120の未だに尾を引いている不具合のことじゃないですか?
>VR 24-120は確かにポカですが、あってはならぬことといえ初期ロットは注意が必要ですね

D2Hのとこに書き込みがありました。
そんなことあるんですね。。。^^;

書込番号:2034786

ナイスクチコミ!0


ふーふーふーさん

2003/10/22 17:30(1年以上前)

タムロンに文句のメェルをしたら「着払いで送ってくれ」との事だったので、送ると10日くらいかかって新品交換された。
今度の個体は試しに撮った所、ジャスピンのようである。まだ画像評価までには至らないが大丈夫そうだ♪

書込番号:2052628

ナイスクチコミ!0


Fマウント♪さん

2003/10/22 21:48(1年以上前)

うわ〜!! ふーふーふーさん、それほんとですか(汗)

つい今しがたS2Proボディをヤフオクに出品したばかりです(爆)
(S2Proは出品数が少ないのですぐ分かるはず・・・)
出品理由は商品紹介に書いた通りですが、S2Proに合わせて調整して
F80Dで前ピン?になったら困るとも思ってましたので。
先に返品交換予定と書きましたが、最小絞り時に絞り羽根の7角形が
いびつだったからなんです。でも規格内という返事だったのでそのまま
使っています。軽いF80Dボディにはとてもバランスが良くて描写の良い
レンズだと思います。

一年間の愛機P504isさん、純正品でそうだとけっこう辛いですよね・・・

*しばらく書き込みしない間に他の方にHN取られちゃったようで、“♪”つけました。

書込番号:2053380

ナイスクチコミ!0


ペインロボさん

2003/12/07 22:11(1年以上前)

S2PROユーザーですがこのA09の購入を真剣に検討しているのでピンズレの
書き込みは気になりますね。
逆にS2PROで問題なく使えている、という方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:2206736

ナイスクチコミ!0


親ばか写真家さん

2003/12/28 22:39(1年以上前)

S2PROとA09を最近購入しました。約1ヶ月ほど使用しましたが、まったく問題ありません(ジャスピンです)マイナーチェンジしてるのかな?

書込番号:2281862

ナイスクチコミ!0


ふーふーふーさん

2003/12/29 19:59(1年以上前)

あんまり厳密には撮っていませんが、今のところS2Proとの相性はバッチリです。
F100にも使いましたが、全く問題はありません。
問題がある方は早めにタムロンに言ってみるといいと思います。結果論ですが、個体差はあるみたいですし、交換ともなれば「大当たり玉」を送ってくれたわけですから。
正直、数値性能とかは気にしない感覚的な話ですがタムロンの対応も含めて満足しています。

書込番号:2285091

ナイスクチコミ!0


ペインロボさん

2004/01/17 18:48(1年以上前)

親ばか写真家さん、ふーふーふーさん有難うございました。
私も買いましたがS2PROで全く問題なく、画質も期待以上で非常に満足
の行く買い物でした。

書込番号:2356280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私のカメラには大丈夫?

2003/09/24 09:37(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 よいむうさん

はじめまして。
最近ペンタックスZ-20なる機種をいただいたのですが
望遠レンズを探していたところ、このレンズとシグマから
同じようなスペックの2つが候補にあがりました。
・シグマとタムロンではどちらがおすすめでしょうか?
色が出ない、暗い、グレーがかったと色々ありますが
・初心者でもあきらかにわかるものでしょうか?
カメラとの相性や個人の好みがあるのは承知しておりますが、
なるべく多くの意見をうかがいたいと思ってます。
よろしくお願いします。
ちなみに、風景や花を少しとるくらいで、
動きのあるものは滅多に撮りません。
撮影レベルは・・・アルバムをご覧ください。(^^;

書込番号:1971859

ナイスクチコミ!0


返信する
111.1さん

2003/09/25 02:29(1年以上前)

HP拝見致しましたよ。お上手じゃないですか。
私もグレーがかるということを書いていますが、
それでこのレンズを否定するというわけではないです。
あくまで他の自分使用のレンズと比較してということです。
実際充分綺麗な写真が撮れますよ。
この28-300のスレッドの中にもいくつも作例があがっているので
色の件はご自分の目で確かめられてはいかがでしょうか。

また、シグマと比べてタムロンは寄れます。(最短撮影距離が短い)
花の写真を撮られるのであれば、タムロンを押しておきます。

書込番号:1974328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2608件Goodアンサー獲得:116件

2003/09/25 06:46(1年以上前)

↑↑
 111.1さんは、写真そのもので食べている方ではないにせよ、仕事と深いつながりのある生活されている方ですから、眼は相当シビアです(^_^;)
 ・・・よいむうさんの写真、拝見しました。
 小樽運河やポプラ並木、いいですねぇ・・・。
でも、撮影のレベルと描写を見る眼(分析できる眼)とはまた違いますから、よいむうさんが、このレンズ、どのように評価するか(できるか)ってのはこれからではわからないと思います。
 ・・・私は幸せな事に、写りがどうの、構図がどうの、ということは気にならないタチ(というかそこまでの眼が無い)ので、パッと見て、『あ、これいいね』と思えればそれで満足(家庭シアターだってDVDではなくてVHSで十分、ってくらいだから)しちゃうんですよね。
 よいむうさんも、データの無い写真見せられて、それだけで、どんなレンズを使って、どんなフィルターを使ったかがだいたいわからなければ、まったく気にする必要は無いような気がしますけどねぇ。

・・・ところで、この話題とは直接関係は無いのですが、さきほど家庭シアターの話が出ましたが、この価格.comで、メーカー関係者が自社商品のPR(や他社製品の非難)をしている面白いスレもありますので、興味ある方はどうぞ↓↓
 オンキョーのセールスマンらしいですよ(笑)
スレは、
 家電→シアターセット
で、そこから直接、掲示板に入り、NO.1645906 の書き込みを検索してみて下さい。

書込番号:1974493

ナイスクチコミ!0


スレ主 よいむうさん

2003/09/25 09:31(1年以上前)

111.1さん、最近はA03さんレスありがとうございます。
作例見ました。感想は・・・です。
最近はA03さんよりも見分ける眼がないので
気にしないことにします。(^^)

>また、シグマと比べてタムロンは寄れます。(最短撮影距離が短い)
>花の写真を撮られるのであれば、タムロンを押しておきます。
111.1さんが押されるなら安心ですね。
これに決めます(^^)
ありがとうございました。

書込番号:1974708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2608件Goodアンサー獲得:116件

2003/09/26 03:09(1年以上前)

あ・・・、オンキョーのセールスマンの話(というかそこのスレ)は、出だしからヒートアップしていて強烈ですから(笑)、心臓の悪い方にはおすすめできません・・・。もしかしたら放送禁止用語の連発かも(笑)

書込番号:1977362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング