レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44838スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nikond5300で使えない

2025/01/13 17:34(8ヶ月以上前)


レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコン用)

スレ主 kanten12さん
クチコミ投稿数:6件

先日、APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMのレンズを落札しました。そして今日届いたのですが、AFが効かずAFとMFの表記を行き来するようになりました。ダメだったら恐らく返金対応させていただけると思うので、そうするしかないのですが、どうにかして使用することは出来ないでしょうか?
出品者が言うには動作確認はできたそうです。まだ評価していないので、早めにお願い致します。

書込番号:26035600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2025/01/13 17:55(8ヶ月以上前)

>kanten12さん

D5300の動作確認レンズ一覧に、このレンズ入ってないみたいだけど。

https://www.sigma-global.com/jp/support/camera_compatibility/

書込番号:26035636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2025/01/13 18:15(8ヶ月以上前)

>kanten12さん

>> AFが効かずAFとMFの表記を行き来するようになりました。

どういう使い方で確認されているのか、意味不明です。

>> どうにかして使用することは出来ないでしょうか?

OVF見てのAF動作も同じなのでしょうか?

書込番号:26035670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2025/01/13 18:22(8ヶ月以上前)


スレ主 kanten12さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/13 18:29(8ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん
全ての機種が対応していないと表記されていると思います。
>おかめ@桓武平氏さん
普通に使ってるだけです。カチッとレンズにつけただけでAF-SとMFの表記が切り替わるだけです。ファインダーを覗くと〇も点滅しています。

書込番号:26035696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件

2025/01/13 18:30(8ヶ月以上前)

D5300発売すぐの2013年1月19日に
シグマから案内されています。

https://www.sigma-global.com/jp/news/2013/11/19/10742/


https://www.sigma-global.com/jp/support/repair/lenses/?mount=nikon-f

150-500は2008年6月ですから
D5300が発売された時にはすでに、製造も終了しているかと。
ですから、ファーム等この時点で対応できないかと。

書込番号:26035697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件

2025/01/13 18:31(8ヶ月以上前)

まる・えつ 2さんと被りましたね。

書込番号:26035698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanten12さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/13 18:31(8ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん
今でもファームウェアアップデートは可能なのでしょうか?

書込番号:26035699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanten12さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/13 18:36(8ヶ月以上前)

>okiomaさん
Sigma usd dogでファームウェアのアップデートは可能なのでしょうか?

書込番号:26035707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10636件Goodアンサー獲得:1278件

2025/01/13 18:37(8ヶ月以上前)

>kanten12さん

出品者が動作確認したボディはD5300ですか?
違うボディってことはありませんか?

シグマでは既にサポート終了したレンズの対応はしてないため返金するしかないですね。

書込番号:26035710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanten12さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/13 18:39(8ヶ月以上前)

>with Photoさん
確かにどのボディーで確認したかは書いてありませんでした、、、

書込番号:26035712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件

2025/01/13 18:42(8ヶ月以上前)

>kanten12さん

残念なから、
この時代のレンズはUSB DOCKに対応していません。

書込番号:26035717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kanten12さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/13 18:45(8ヶ月以上前)

>okiomaさん
そうでしたか、、、仕方ありませんが返金するしか内容ですね自分の確認不足でした

書込番号:26035719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/14 11:56(8ヶ月以上前)

>kanten12さん

>nikond5300で使えない

APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコン用)は
nikond5300対応の修理対象外みたいですね。

https://www.sigma-global.com/jp/support/camera_compatibility/?maker=nikon&type=slr_aps-c&camera=d5300

書込番号:26036551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いがありますか

2025/01/12 22:30(8ヶ月以上前)


レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:119件
別機種
別機種
別機種

雨上がりにマンリョウ

雨上がりのマンリョウ2

雨上がりにマンリョウ3

EOS R50 ダブルズームキットを購入はしましたが望遠が物足りず
タムロン 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLDを買い足し
他のレンズは使わずAプラスだけに設定し撮影してました

単焦点レンズを知ってからは
RF50mm F1.8 STMレンズを購入しボケの楽しさもわかってきました

本日タむロン18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLDを使ってみましたら
重さをありますが
タムロン18-400mm F/3.5-6.3 だけで私の撮影したいものにはほとんど
使えるような思いました

キャノンRF28mm F2.8 STMはタムロン18-400mm F/3.5-6.3のレンズと比較したら
撮影されないものがあるのでしょうか

書込番号:26034563

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:716件 RF28mm F2.8 STMのオーナーRF28mm F2.8 STMの満足度5

2025/01/13 01:09(8ヶ月以上前)

ちょっと日本語的に不思議なところがありますが、(^^;
要は「RF28パンケーキで撮れて、タム18-400では撮れないものがあるか」という趣旨ですよね。

であれば、それほど多くはないと思います。
広角だしF2.8とそんなに明るい訳でもないですしね。RF50F1.8の方が差を感じやすいんじゃないかな。
(もちろん純正単焦点の方が画質的にも有利ということはあるでしょうけど。)

個人的には、物理的に同じ写真が撮れるか否か云々より、約5分の1の長さ,約6分の1の重さという携帯性のよさが大きなアドバンテージだと思います。
(軽快にコンパクトな機材だからこそ撮れた写真というのはあるかと。)

また、最短撮影距離も 45cm vs 23cm と大きな差があるので、被写体に寄った写真を撮るような用途では違いを感じるかも。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000976562_K0001539493&pd_ctg=1050

書込番号:26034699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:77件

2025/01/13 02:58(8ヶ月以上前)

高倍率ズームに満足されているのであれば、
それ以上は追求しないほうがよいかと。

>キャノンRF28mm F2.8 STMはタムロン18-400mm F/3.5-6.3のレンズと比較したら
撮影されないものがあるのでしょうか

腕の向上。撮影スタイルの幅。
結果との向き合い方。

書込番号:26034726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2025/01/13 06:22(8ヶ月以上前)

機種不明

スマホ単焦点

>蓮893さん

>>RF28mm F2.8 STMと、タムロン18-400mm

解像度が単焦点レンズの方が上なのと、レンズ軽いからお散歩で身軽に持ち歩きたい場合用とかかな。まあスマホのカメラあるからビミョーではあるけれど、あとは見栄、格好つけかな(笑)

ちなみに、RF28mm F2.8 STMをキヤノンのAPS-Cで使うと、フルサイズ換算45mmだからね。

書込番号:26034769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件

2025/01/13 07:30(8ヶ月以上前)

>撮影されないものがあるのでしょうか

18-400で28mmの画角を使用した場合の質問ですかね?
撮影されないものというより、
できないものという意味?

で、
何をどう使うかは人それぞれであって
ご自身がどう思うかが大切では?

そのためには、
今持っているレンズで沢山撮ることでは?
沢山撮ることによって
何が必要か
何を求めるかが
わかってくるのではないですかね。

書込番号:26034801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:14件

2025/01/13 07:52(8ヶ月以上前)

>蓮893さん
僕は大都会のスナップだったらパンケーキレンズ一択です。

長いレンズ着けてたら威圧感が半端ないしレンズ向けられた方向の人はみんなカメラ目線になっちゃいますねw

モラル的にもよろしくないです。

書込番号:26034819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2025/01/13 09:35(8ヶ月以上前)

皆様いつも回答ありがとうございます。
私以外の家族や周りの人どこにいってもスマーホンでの撮影が多く
ライン写真でのやりとりしてますが
R50から撮影した写真をスマートホンへの転送を最近使えるようになり
ラインへ転送できるようになりました

>えうえうのパパさん
それほど多くはないと思います。
・手軽さが最大の違いですかね

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
高倍率ズームに満足されているのであれば、
それ以上は追求しないほうがよいかと。
・カメラ、私以外は興味のない家族です

>乃木坂2022さん
スマホのカメラあるからビミョーではあるけれど、あとは見栄、格好つけかな
・何でもですが自己満足大事ですよね

>okiomaさん
何をどう使うかは人それぞれであって
ご自身がどう思うかが大切では?
そのためには、
今持っているレンズで沢山撮ることでは?
・比較が出来れば一番良いと思いますが。
 レンズだけ増えても使いこなさないと
 何もなりませんね

>トロダイゴさん
長いレンズ着けてたら威圧感が半端ないしレンズ向けられた方向の人はみんなカメラ目線になっちゃいますねw
モラル的にもよろしくない
・そういうことも配慮しなければいけないのでしょうね。

添付されたストラップ使ってましたが
こちらに交換しましたらタムロンとても使いやすいレンズになりました
https://www.outube.com/watch?v=Ed3SUd25U5o

書込番号:26034892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2025/01/13 10:23(8ヶ月以上前)

申し訳ありません。ユウチューブアドレス間違いました
https://www.youtube.com/watch?v=Ed3SUd25U5o&t=38s

書込番号:26034945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:716件 RF28mm F2.8 STMのオーナーRF28mm F2.8 STMの満足度5

2025/01/13 22:25(8ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

参考

参考

参考

別スレでの使い回しですが、R10と本レンズの組み合わせで撮ったものです。

最短撮影距離が45cmのタム18-400だとここまで寄れないと思います(1枚目,3枚目)。
また、APS-Cでは換算45mm程度になるので、椅子に座ったまま両手を伸ばしても俯瞰で料理全景は収まりませんでした(2枚目)。

もし、こういった写真も撮られるなら、18-400+マウントアダプターでかさばるレンズを着けていると物々しいので、小さいレンズのメリットはありますね。
(そもそも一眼を出す時点でどやねんって場合もありますけどね。)

書込番号:26036119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2025/01/14 19:23(8ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
写真掲載されたようなときに使うには
かさばる思いレンズで撮影には不向きですね

買いたくなりましたね。

書込番号:26037012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ポートレート(コスプレイヤー撮影での候補

2025/01/12 18:10(8ヶ月以上前)


レンズ > シグマ > 28-105mm F2.8 DG DN [ソニーE用]

クチコミ投稿数:50件

当方コスプレイヤーさんの撮影を考えズームレンズを探しており、タムロンの35-150と焦点距離で迷っております。
レイヤーさんとは距離があるのでタムロンでも良いかと思っていましたが、ワイド側での全身を撮影する場合、35mmでは足りないのでは?と思いこのレンズが候補に上がりました。
将来的には広角ズームレンズも考えているのですが、最初の1本だと皆さんはどちらを選びますか?
アドバイスお願いいたします。

書込番号:26034189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2025/01/12 18:21(8ヶ月以上前)

>れっとあんばーさん

もちろん屋外での撮影ですよね?

ボディが分かりませんが
最初の1本ならあまり気合いを入れて20万円越えのレンズより

TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)
https://s.kakaku.com/item/K0001388145/
あたりで様子をみてはどうですか?
ご自身の撮影スタイル次第で、出来れば純正レンズを揃えて行くのが良いと思います。

書込番号:26034204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2025/01/12 18:25(8ヶ月以上前)

>れっとあんばーさん

ついでに言っておくと上記の様な軽いレンズだと
片手を上げてバリアングル液晶を見ながら人ゴミの中でも上からの撮影とかも出来ます。

書込番号:26034213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/01/12 18:28(8ヶ月以上前)

>れっとあんばーさん
>タムロンの35-150と焦点距離で迷っております。
広角側35mmで問題ありません。
野外での撮影なら150mm あった方が便利です。

1本なら、35-150mm F/2-2.8です。
私もたまに使っていますが、オールマイティに使える便利なズームレンズです。

書込番号:26034217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2025/01/12 20:19(8ヶ月以上前)

>れっとあんばーさん

カメラはα7c IIですか?
タムロン35-150mmか、タムロン28-200mmがベストな選択です。自分なら28-200mmにします。

カメラがα6700のようなAPS-Cならタムロン 18-300mmがベストになります。

書込番号:26034404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3317件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2025/01/12 20:40(8ヶ月以上前)

別機種

ポートレート撮影 40mm (後ろへ下がれない場所)

>れっとあんばーさん

タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) で女性ポートレートを撮影していて、とても気に入っています。
ただし、コスプレ撮影はしたことないので、もしかすると、何か少し違うのかもしれません。

>将来的には広角ズームレンズも考えているのですが、最初の1本だと皆さんはどちらを選びますか?

シグマ 28-105mm F2.8 DG DNの描写は分かりませんが、焦点距離で考えますと、タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) を選びます。
理由はテレ端の焦点距離が150mmまであることです。注意点としては、レンズが大きくて重いことです。

よこchinさんが挙げられている TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)は、小さくて軽いようですが、焦点距離から、選ばないです。

>レイヤーさんとは距離があるのでタムロンでも良いかと思っていましたが、ワイド側での全身を撮影する場合、35mmでは足りないのでは?と思い・・・

それはレイヤーさんとの距離が取れるか次第です。十分な距離が取れなければ、ワイド端(35mm)でも狭すぎて、思ったような構図ができない、となります。
私は、それは捨てています。

ワイド端(35mm)ではなくて40mmですが、作例を投稿します。
撮影場所は歩道橋の上で、カメラマン(私)は、後ろにはもうあまり下がれなかった、という記憶です。

書込番号:26034438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2025/01/13 08:09(8ヶ月以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
タムロンのほうで検討していきたいと思います。

書込番号:26034831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フィリピン製ですか? 日本製ですか?

2025/01/09 20:07(8ヶ月以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II

クチコミ投稿数:56件

お買い上げの方に質問します。
XF16-55mm F2.8 II型の製造国はどこでしょうか?

神玉と呼ばれるXF35mm F1.4 Rは、日本製が1番品質が良く、海外製はピントリングにガタがあるなど今イチな評判でした。

書込番号:26030491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:11件

2025/01/09 22:26(8ヶ月以上前)

>御輿来海岸さん
フィリピン製でした。

その他の富士のフィリピンおよびタイ製レンズのリストです。
今や富士のカメラボディの主力工場は中国工場、レンズはフィリピン工場です。
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000003130&p=a065i0000004BicAAE&wd=&sfdcIFrameOrigin=null

こちらは、まだ国内生産しているレンズのリストです。
GFレンズを中心とした製造本数の少なそうなレンズを国内生産しているようですね。
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000005228

書込番号:26030692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:11件

2025/01/09 23:03(8ヶ月以上前)

>御輿来海岸さん

私の所有しているレンズではXF16-55mm F2.8 WR IIの他にXF8mm F3.5がフィリピン製、XF56mm F1.2 WRがタイ製ですが、造りも写りも全く問題無しですよ。

書込番号:26030736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2025/01/10 01:43(8ヶ月以上前)

>やまちゃん4Cさん

ご回答ありがとうございました。

書込番号:26030795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い続けるとAFおかしくなりませんか?

2025/01/08 16:46(8ヶ月以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF110mmF2 R LM WR

クチコミ投稿数:4872件

ポートレート時に重宝しているレンズなのですが、5分ほどこのレンズを付けて撮影しているとAFが背景(無限遠)にしか合わなくなります。

全身ポートレートでもバストアップでもテストで最短撮影距離近くまで寄ってみても背景にしか合いません。しかも瞳フォーカスで瞳認識をしているにもかかわらずAFさせると背景に抜けて合掌します。そこでMFで追い込んでAFさせてみても同じで、バッテリーを抜いてみる、レンズを付け直してみるをやってみても症状が治まりません。1分以上撮影を中断すると何もなかったかのようにAFするようになり、5分ほどするとまた同じ症状が…を繰り返します。レンズ、ボディとも接点メンテしましたが改善されません。

50SIIでも100SIIでも症状が起きるのでボディの問題ではなくレンズの問題かと思います。
ファームは最新の1.20ですが、それ以前のファームでも同様の症状が起きてました。
個人的にはレンズとの通信部分で異常発熱して誤作動を起こし中断して冷えると正常に戻っているのかなと…


気になることは2022年に別問題で点検に出した際に配送業者が箱ごと落下させたことくらいです。もちろんその時に点検に出しましたが点検表にもすべて異常なしとなってます。

GF110を使っていて同じような症状になった方おられませんでしょうか?
年始で修理が混んでるらしく月末には修理に出そうと思うのですが、対策があれば修理に出すまでにやってみようかなと思います。

書込番号:26029155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

次の入荷時期は?

2025/01/08 14:49(8ヶ月以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II

どこも在庫なしのようですが、次回の入荷時期など情報を掴んでいるかたいらっしゃいますか?
発売直後の様子を知らないのですが、すぐに売り切れてしまったのでしょうか?
販売サイトをみると納期3-4ヶ月とあるので、まだ入荷は当分先なんでしょうか。

書込番号:26029060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2025/01/08 15:39(8ヶ月以上前)

>かまたま明太マヨチャーシューさん

ゴールデンウィーク直前かな?

書込番号:26029099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/08 16:22(8ヶ月以上前)

海外ユーザーの間では大絶讃されてます。
フジフイルム史上最高のズームレンズ、全メーカーの大口径ズームレンズの中でもトップ3に入ると言われていますから、今から予約しても入手できるのは来春ではないでしょうか。

書込番号:26029141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SMBTさん
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:32件

2025/01/09 10:55(8ヶ月以上前)

某カメラ店のネットショップで、定価で即納のところありますけどね。

書込番号:26029853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/01/09 12:02(8ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん
>中野ゆうさん
かなりかかりそうですね・・・。公式モールでは受注停止しているみたいですが、どこか販売店で予約すべきか迷っています。

>SMBTさん
189,000円が定価なんでしょうか?マップカメラ等と同等の17万円で販売しているところを探したのですが見つけきれませんでした。

書込番号:26029916

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:32件

2025/01/09 12:09(8ヶ月以上前)

機種不明

がんばって探してみてください。

書込番号:26029922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/01/09 12:16(8ヶ月以上前)

>SMBTさん
すいません・・・なにかヒントをいただけないでしょうか(泣)

書込番号:26029926

ナイスクチコミ!0


プレナさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/09 12:25(8ヶ月以上前)

マップやフジヤカメラも
ちょこちょこ入荷があるようです。

しかしごく少量だったり、予約キャンセル
などの分のため、予約待ちにあてがったり
ネット販売を安易に在庫ありにはできません。

店頭販売のみで数時間程度ですので
こまめに探すしかないですね。

書込番号:26029935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/01/09 16:57(8ヶ月以上前)

すいません、無事17万円の定価で購入することができました!
納期即日、と検索ワードにいれたら見つかりました。
問い合わせたところ在庫僅少とのことでしたが、数本あるようです。

書込番号:26030222

ナイスクチコミ!2


SMBTさん
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:32件

2025/01/09 17:49(8ヶ月以上前)

よかったですね。
私に大いなる感謝を。

書込番号:26030276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2025/01/09 19:56(8ヶ月以上前)

>SMBTさん
この店は、盲点だったわん。

https://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=25938

書込番号:26030477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


プレナさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/10 00:46(8ヶ月以上前)

よかったねー

書込番号:26030777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/01/10 12:19(8ヶ月以上前)

>SMBTさん
情報ありがとうございました!!!

書込番号:26031127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング