レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単焦点との比較

2003/11/14 10:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

スレ主 オシンさん

28−105を購入して1年、以前持参してた単焦点レンズのほうが発色がいいのかなと思うこのごろ、同一条件でのたとえばF8で撮影してもEF50/1.8Uと比較しても画質はちがうのかな?

書込番号:2124588

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/14 21:52(1年以上前)

比較できないので言い切れないですが、安くても単焦点の画質は侮りがたい物があります。
安いので騙されたと思って買ってみてはどうですか?

書込番号:2126189

ナイスクチコミ!0


SS3000さんさん

2003/11/15 23:59(1年以上前)

単焦点の方が全然良いですが、
デジカメではレンジが狭く画質が悪いので
差は少ないです。
銀塩は単焦点、デジカメならズームで充分だと思います。
デジカメでも慣れてくれば単焦点を使えばよい。

書込番号:2130233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 ヒメアマスワローズさん

近々海外旅行を予定しており、
出来る限りこの製品を入手したいと考えておりましたが、
馴染みのキタムラでは入荷の見通し無しと言われてしまいました。
ヨドバシなどでも遠方店しか在庫が無い様で…

どなたか神奈川県内で在庫のある店ご存じの方いませんか?
情報お願いします!!!

##そんなに人気なのか、それとも何か問題があるのでしょうか?!

書込番号:2120420

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヒメアマスワローズさん

2003/11/12 23:43(1年以上前)

自己レス(修正)

出来る限りこの製品→出来る限り「早く」この製品

です。失礼しました。

書込番号:2120444

ナイスクチコミ!0


八王子の猿さん

2003/11/13 16:00(1年以上前)

ヨドバシの他店に在庫が有るのなら取り寄せて貰う事が出来ると思いましたが?

書込番号:2122290

ナイスクチコミ!0


ヒメアマスワローズ(出先から)さん

2003/11/13 20:32(1年以上前)

八王子の猿 さん
情報ありがとうございます!!
早速確認してみます!!!

書込番号:2122902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

収差

2003/11/12 23:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

このレンズを買ってみたのですが、周辺の収差が結構有るんですが
皆さんのもこの程度の収差はあるんでしょうか?

書込番号:2120269

ナイスクチコミ!0


返信する
CALCIさん
クチコミ投稿数:62件

2003/11/18 16:32(1年以上前)

広角側ではタル型の歪曲収差が結構目立ちます。建物の撮影などでは収差が気にならないように構図を工夫する必要があります。中望遠域ではほとんど目立たなくなります。

書込番号:2138673

ナイスクチコミ!0


スレ主 yam__さん

2003/11/18 21:12(1年以上前)

> CALCI  さん
なるほど、広角側は、樽型が目立つんですか。
今の所建物とかは写していないので特に気づいていません
でした。
私はテレ端のマクロ域を使ったのですが、センター以外は
ピントが甘いと言うか色収差みたいな感じで画像がボヤケ
ルのが気になり書き込みした次第です。
気になり、CANONに画像を送って見てもらった所、「このレ
ンズではこれが限界」との事でした。
f16程度まで絞ればある程度改善されるとの助言も貰いまし
たが・・。

書込番号:2139492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/12 21:05(1年以上前)


レンズ

スレ主 素人10Dさん

皆さんこんばんは。
カメラをいじりだして数週間の素人の
凄く初歩的な質問なのですが宜しくお願いします。

よくレンズにF5-6.3とかF4.5-5.6とかあるのはF値と言うんですよね??
この数字での違いとは何なのでしょうか??

書込番号:2119786

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/11/12 21:29(1年以上前)


デルタ2003さん

2003/11/13 02:22(1年以上前)

数字が小さいほど 明るい。
したがって手ぶれも減らせるし
背景をボカした写真も撮れる。
ただ一般的に高価で重い。
こんな感じ?

書込番号:2121009

ナイスクチコミ!1


スレ主 素人10Dさん

2003/11/13 17:24(1年以上前)

デルタ2003さん

有難うございました

書込番号:2122452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/11/12 13:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 がんばれJFAさん

EF100-400LISUSMかEF70-200LISUSMどちらにするか迷っています。
サッカーをスタンド席から撮影しているのですが、座席が良い時と悪い時とありますので100-400かなーと思っているのですが、明るいのも捨てがたいし、高いのは買えないし・・・。
機材は今の所D60,シグマ50-500HSM,一脚を使用しています。
こちらの写真はフォトショップにてコントラスト、明るさを加工しています。↓http://photo.ai2you.com/ImagingPark/jsp/gallery_enter.jsp?ID=62798946-879A-4EB6-8642-97B79B810523
撮影時はAVモードです、シャッタースピードを上げると暗いし、ブレてしまって・・・・・
何か良いセッティング等アドバイスお願いします。

書込番号:2118802

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/12 17:06(1年以上前)

両方ともいいレンズなので確かに悩みますね。
70-200のISなしを持っていたんですが、もっと被写体に寄った写真が撮りたくて、100-400に買い換えました。
エクステンダーという方法もありますがAF速度が非常に遅くなるようなので止めました。
屋外での競技なので70-200の明るさも非常に捨てがたいですが、100-400にしてみてはどうでしょうか?
シグマ50-500HSMを手放さないのでしたら、70-200もいいかもしれませんね。

書込番号:2119160

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばれJFAさん

2003/11/12 18:21(1年以上前)

静岡茶さんありがとうございます。
50-500HSMを手放して購入しようと思っています、やっぱり100-400ですかね〜。
ありがとうございます。

書込番号:2119322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

比較できるかたお願いします!

2003/11/12 10:07(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (キヤノン用)

当方はまったくの初心者で、今度F80sを購入する予定です。
主な使用目的は登山等での風景写真ですが、ある程度マルチに使えそうと言う意味で、一番初めに購入するレンズとして以下の2点で迷ってます。
・NIKON AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF)
・TAMRON AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO

今は後者に引かれていいるのですが、双方のメリット、デメリットを御指摘できるかたお願いできますでしょうか?

初心者のくせに、僕なりにフードとPLフィルターの重要性も感じでおり
ニコンのほうは花形フードにPL2フィルターを装着し、快適に使用できるようなので引かれるところもあるのですが、なにぶんタムロンの135mmにも魅力を感じます。
どなたか助けてくださいませ...

書込番号:2118332

ナイスクチコミ!0


返信する
Skyline-GTさん

2003/11/12 21:52(1年以上前)

BB989さん こんばんは
下のスレで全く同じ悩みを相談したものです(^0^)
私の場合はデジ一眼を予定しているのですが,悩みは一緒です(焦点距離は1.5倍になりますが)
 実は本日時間があったので,近くのヨドバシでD100を触ってきました。3台有った内の1台にAF-S 24-85Gが付いていたのですが,やはり超音波モーターは良いですね(^0^) 実に静かで合焦が早いです。
 望遠側が85mmで有ることに納得できるなら,純正の安心感もありますし,値段もタムロンより安かったので,かなり心が揺れてます(^_^;

実際に使った感想でなくてスイマセンが,同じようなお悩みだったので出てきてしまいましたm(__)m

書込番号:2119942

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb989さん

2003/11/13 00:04(1年以上前)

Skyline-GTさん こんばんわ。
僕も店頭でNikkor 24-85mmは触ったんですが、実はあれでもけっこう重く感じたんですね。(いや、何と比較してとかじゃないです。ほとんど初めてなんで..)
なんで、タムロンのほうがサイズ、重量ともかなり大きいようなので、この点が気になっているところです。AF-Sの良さは僕にはわからないのですが、このタムロンとくらべると、早さ、静かさなどがけっこう違うようですね〜。
ほんと最初の一つは難しいですね。

書込番号:2120552

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング