レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日中の人物撮影で

2003/09/28 23:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 北の太郎さん

みんなの評価が高いEF17-40買って気分はルンルン。
旅行までしてたくさん撮ってきたけど
帰ってからパソコンで見たらガッカリ。
日中、斜光などの場合、人の顔がすべてシャドーが潰れている。
このレンズはコントラストが高いので人物には向かないのかな
風景などは、とても綺麗に写るので、それはそれで良いのだけど。
みなさんは、このレンズにどんな印象を持っていますか?
ちなみにパラメータはシャーププラス1・色の濃さ1以外は標準です。

書込番号:1985137

ナイスクチコミ!0


返信する
おねむねむさん

2003/09/29 02:48(1年以上前)

勝手な推測ですが10Dでご使用ですか?
レンズのコントラストよりも日中の人物撮影は斜光、逆光の場合背景の露出と肌の露出の両立は難しいのでは?
自分はデジ使いではないのですが、こういう場合のポジの露出はそういうものだと思ってます。
で、背景にも人の顔にも露出を合わせたい場合には日中シンクロが手軽で確実なのでは?と思います。
あっ、でも全然勘違いで何言ってるんだよとか思われたら読み飛ばしちゃって下さい。

書込番号:1985626

ナイスクチコミ!0


スレ主 北の太郎さん

2003/09/29 19:56(1年以上前)

おねむねむさん、アドバイスありがとうございます。
カメラはEOS10Dです。書くのを忘れました。
やっぱり、仕方ないのですね。
日中シンクロは、顔がテカってしまうので難しいですね。
露出をオーバー気味にすると背景が飛んじゃうし
ネガの時はあまり気にならなかったのですがデジカメは難しいです。
もう少し、いろいろトライしてみます。
親切にありがとうございました。

書込番号:1987082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

超望遠レンズ

2003/09/28 19:23(1年以上前)


レンズ

スレ主 いろいろ星人さん

毎日新聞の4ページ、通販の所に載っている、600〜1000mmの超望遠レンズ(スリービーチ社製)が39800円となっているのですが、あまりにも安すぎる気がします。この位が普通なのでしょうか?

すごく気になったので、スレを立ててしまいました。m(__)m

書込番号:1984398

ナイスクチコミ!1


返信する
Y氏の隣人さん

2003/09/28 20:40(1年以上前)

昔から明けても暮れてもでてくるものですね。
この手のものは手出し無用です。
サクッと記憶から削除しておきましょう。

書込番号:1984573

ナイスクチコミ!1


スレ主 いろいろ星人さん

2003/09/29 16:47(1年以上前)

レスありがとうございます。そうですか、やはりそのような物なのですね。
サクッっと記憶から消しておきます。

書込番号:1986654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ

2003/09/28 17:58(1年以上前)


レンズ

スレ主 Mr.Asiaさん

どこのメーカーのレンズでも、おなじようにどのカメラにでもつけれるんですか?
初心者ですいません。

書込番号:1984192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:366件

2003/09/28 18:08(1年以上前)

それは根本的な間違いです。カメラメーカーによってマウントと呼ばれるレンズ取り付け部が、それぞれ異なっていて他社のレンズをつけることはできません。ただし、シグマ・タムロン・トキナーといったレンズメーカーは、カメラメーカーそれぞれのマウントのレンズを発売しています。そのため、Mr.Asiaさんがお使いのカメラ、あるいはご購入予定のカメラによってつけられるレンズは変わりますので注意してください。

書込番号:1984215

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.Asiaさん

2003/09/29 19:27(1年以上前)

(ああ…。根本的に間違えてましたか…。)

と、いうことは、(これも初心者的な質問かもしれませんが)使うカメラのメーカーと同じメーカーのレンズを使わないといけないってことですか?

書込番号:1987010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2003/09/30 19:09(1年以上前)

もちろんカメラのメーカーと同じメーカーのレンズは使用できます。このほかにもシグマ・タムロン・トキナーといったレンズメーカーのレンズも使用できます。(各カメラメーカーに合わせてマウント部分を変えてあります。)レンズメーカー製のレンズはコストパフォーマンスに優れたレンズが多いので私は積極的に使っています。

書込番号:1989703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS7との相性

2003/09/27 23:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 お茶々さん

EOA7で純正の28〜105レンズを使用しておりますが

お花のクローズアップや背景ボケボケポートレートなどが撮りたくなり不満です。

このレンズは望遠からクローズアップまでこなせるようですが
EOA7との相性はいかがなのでしょうか?
また
他のメーカからも同じようなレンズが出てますが
シグマ、タムロン、トキナなど。

どれがいいでしょう?EOS7との組み合わせで。
過去に同じカキコ合ったらごめんなさいマセ。
おねがいします。

書込番号:1982268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2003/09/28 00:28(1年以上前)

>お花のクローズアップや背景ボケボケポートレートなどが撮りたくなり不満です。
 
???その用途に限るなら、タムロンの90mmF2.8マクロか純正100mmF2.8マクロじゃないのかな?(^_^;)

書込番号:1982472

ナイスクチコミ!0


スレ主 お茶々さん

2003/09/28 00:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ご紹介いただいたタムロンか純正ですと自分なりに調べたんですが今
タムロンの方が安いし遠景絞りとやらで良さそうですが
7年も前のレンズなんですね。ん〜

出来れば一本で風景からスナップその他
すべてまかないたいと思ったんですが
やっぱりレンズは複数持っていて
とっかえひっかえの方がいいんでしょうか?

書込番号:1982584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2003/09/28 02:12(1年以上前)

>7年も前のレンズなんですね

 詳しいんだね(^_^) 確かに光学系は変わってないらしいね。でも最新のモデルは、4年前にリニューアルされたヤツだよね。
 定評あるモデルだから設計年数なんて考えなくてもいいんじゃないかな?
 光学系(レンズ部分)だけずっと昔のまま、なんてレンズはいくらでもあるよ(^_^) Doレンズみたいに材質そのものが変わるなんてことはめったにないからね。

>とっかえひっかえの方がいいんでしょうか

 そりゃあね。だってその用途専用のレンズと、オールマイティレンズとはやはり差はあるからねぇ・・・。
 その差を補って余りある、ってのが比較的軽量コンパクトで交換の手間が省ける、ていう部分だから、その点を評価(重視)しない人にとっては全然ダメレンズ、ってことになるんじゃないかな?
 逆に、写りはそこそこで妥協できます、って人には超オススメですけどねd(^_^)

書込番号:1982761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

暗所

2003/09/26 11:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 blue tsさん

このレンズ評判が良いので購入を考えています。
夕方や薄暗いシチュエーションでの撮影が多いです。
F4なので暗所での撮影が気になります。
開放からシャープに描写してくれるのでしょうか?

書込番号:1977926

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/26 14:58(1年以上前)

こんにちは。
10Dとの組み合わせで 愛用しています(^_^)

開放からでも 結構シャープでコントラストも高くでますから使いやすいです。
AFも早いのでスナップに最適だと思います。

難点をあげるなら、レンズフードが、かなり巨大で邪魔です(笑)


あと、昨日タムロンから発表された17-35mmも検討材料に追加されてはいかがでしょうか?
こちらは17mm側がF2.8です。 夕暮れの一絞りは捨てがたいものがあるかも?
メーカー希望小売価格が6万円だったと思いますので、実売5万円前後もありえるかもしれません。

描写次第ではありましょうが、レンズ選びが楽しくなりそうです(^_^)

書込番号:1978204

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue tsさん

2003/09/26 16:22(1年以上前)

FIO様。ありがとうございます。
私も10D使っております。

実はEF17-40に決まっていたのですが、タムロンの17-35/F2.8の情報を知って検討することにしたのです。
まだ、サンプル画像もないので判断できないですね。
でも、先に出た28-75/F2.8はすこぶる評判なので期待できるかも!
憧れの初Lレンズ購入のはずでしたが、、、
静かなAFは実用云々より、道具として魅力あります。

書込番号:1978352

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/26 18:31(1年以上前)

ども! 同じ10D仲間でしたか(^_^)

正直、凄く迷う2本だと思います。 明るさ・手頃な値段のタムロン、USMの恩恵による静かで速いAFのCanon
(10Dならば巨大なフードを使わずに、EF24mmF1.4Lのフードを使うとスッキリします。)


タムロンの発売は、もう少し待つ必要がありますが、最近の評価から期待出来ますよね(^_^)

#私は待ちきれなくてEFを買いましたが(^_^;)

書込番号:1978576

ナイスクチコミ!0


Lレンズ好きさん

2003/09/27 14:31(1年以上前)

F4でもISOを上げてノイズがでにくいカメラとあわせれば
問題ないと思います。10DならISO800までは全く問題ないですし。

書込番号:1980948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USMなしとの比較

2003/09/26 11:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM

スレ主 マクロマンさん

旧型のUSMなしと現行のモデルを比べた場合
操作感、画質はどんな感じですか。
中古のUSMなしを購入検討中です。

書込番号:1977863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング