
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM


こんにちは。
相変わらず,毎週子供の写真を撮りまくっています。所有レンズは,70-200 f4 とキットレンズと50 f1.8 の3本です。そろそろアップの写真に飽きてきたので,風景を含めた子供の写真を撮影したいと考えています。その用途にこのレンズは,向いているでしょうか?子供ですので動きがありますし,少し暗いのかなぁと感じています。三脚は立てません。手持ちオンリーです。
アドバイスをお願いします。もし,他にお勧めのレンズ等ありましたら,お願いいたします。
0点

デジカメをお使いですか?
それとも銀鉛の方ですか?
ただ、風景を撮るならこのレンズは向いていますが、銀鉛なら、これぐらいのレンズだと広角気味になったりしますね。標準レンズがあった方がいいと思いますけども
書込番号:2536768
0点



2004/03/02 09:27(1年以上前)
すみません。肝心なことを書いていませんでした。
Kiss Dを使用しています。
書込番号:2536788
0点

キャノンノンノさん こんにちは
17-40mmは、今お使いのキットレンズと画角が重複しますよね。
キットレンズの画質や操作感に不満があって買い換えるのなら別ですが、
単に買い足すだけなら、ちょっともったいないかも。
それだけキットレンズのコストパフォーマンスは高いですし、まだ使い始めて
一ヶ月なら、もう少し画角にバリエーションを持たせる方が良いでしょう。
そういう意味で、私のオススメはタムロンのA09(28-75mm F2.8)です。
これならば、18mm-200mmまで全てカバー出来ますし、その3本を使い込んで、
自分のスタイル(好みの画角など)を見つけられる方が良いと思います。
ちなみに、タムロンのレンズはズームリングの回転方向がEFとは逆です。
これを非常に気にされる方もいますので、購入時には良くご検討下さい。
ほとんどの方は、気にされていないようですが。。。(^^)v
書込番号:2536920
0点



2004/03/02 11:21(1年以上前)
ジャドさん アドバイスありがとうございます。ここに書き込んだ理由は,レンズはそんなにたくさん買えるわけではありません。だからこそ,レンズは資産という考えで,どうせ買うならいいものを・・・と思い。このレンズを候補にしました。しかし,確かにキットレンズに不満はありませんし,タムロンA09は気になっていましたので,候補に入れて検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:2537039
0点



レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM


ピントをロックさせた後に
じわ〜っとピンボケになるのは
やっぱり故障なのでしょうか。
レンズを下に向けて花とかを撮ろうとすると
重力には逆らえな〜い、と言う感じで
ロックが外れてしまいます。
0点


2004/02/24 20:05(1年以上前)
赤ラン さん、こんばんは。
変ですよ。
診て頂いた方がよろしいかと
思います。
書込番号:2510837
0点



2004/02/25 18:49(1年以上前)
らん三世さん、ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。ショックです・・・。
カメラ屋さんで見てもらうことにします。
書込番号:2514323
0点

その状況は手持ちでしょうか、それとも三脚でしょうか?
手持ちなら、私も経験有りましたが、微妙に体が動くので、ピントがはずれます、三脚でしたら無いと思いますが、フォーカスリング見てて
回っているんでしょか?そんなにゆるいんですか?
書込番号:2516519
0点



2004/02/26 21:07(1年以上前)
モデロンさん、手持ちです。
リングは回ってないですけど、
マクロだと体が動いたくらいで
ピントがずれちゃうのですか・・・。
知りませんでした。
目が悪いので、ピントをロックした後、
しばらくファインダーをのぞいていると
ぼやけてくるんです。
すぐにシャッターを切ればいいのでしょうけど。
書込番号:2518568
0点



2004/02/26 21:27(1年以上前)
自己レスです
三脚は持っていないので、台において
固定してみました。
すると・・・ちゃんとロックしたままでした。
なさけない。初心者だと思ってお許しください。
お騒がせいたしました。
「マクロは三脚で」鉄則なのですね。
書込番号:2518672
0点

赤ランさん、良かったですね、レンヅ故障じゃなくて、
私はこのレンヅ1週間も使っていませんが、ピントがシビアで苦労します、展示会昨日行ってきて人が多くて一脚使ったんですが、やはり体がゆれます、人が多いところで接写の三脚は無理なので、この次は大きいストロボでシャッタースピード上げて撮ろうと思っています
今は手にしたばかりのマクロで毎日楽しく撮影しています
書込番号:2521141
0点


2004/03/01 20:34(1年以上前)
私もつい最近購入いたしました、面倒なのでベルボンのミニFを使って近所の公園で撮影しましたが、ミラーアップしてもブレてしまいました、原因はミニFの強度が足りない事と、クイックシューでした、流石にBG-3込の重さには耐えられなかったのでした、クイックシューを外し、三脚を換えて撮影したところちゃんと撮れました、ですから等倍などでは望遠レンズより気を使ってあげて下さい、きっといい写真が撮れますよ。
書込番号:2534605
0点



レンズ > CANON > EF300mm F2.8L IS USM



さすがに掲示板で臭いは伝わりませんので、購入店かサービスに持ち込まれてはいかがでしょうか?
高価なレンズだけに・・・
書込番号:2441086
0点



2004/02/28 23:38(1年以上前)
戻ってきました。ピントリングに使用しているゴムの臭いで問題ありませんでした。
書込番号:2527058
0点



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED




2004/02/11 07:52(1年以上前)
こんにちは、昨日右側ピントの不具合で新宿SSに行った時に、同様の
質問をしましたところ・・
VRがONになっているとVRの動作で画面が微妙に揺れる(私の場
合いは、小さく「カクッ」となる感じでした)との事でした。
昨年10月に購入したときに気になっておりましたのでSSで確かめ
た次第です。
14日に調整が終わって来る予定ですが、「右側ボケ」どこまで改善
されているかが心配ですな・・・
-eof-
書込番号:2453912
0点



2004/02/11 08:07(1年以上前)
説明不足でしたね。すいません。
VRはOFFの状態でMFでピントリングを左右に回す(遊び分程度の量)とファインダー像が左右に動きます(レンズにガタツキがあるような状態)。光軸もズレルのでは?
書込番号:2453945
0点


2004/02/28 19:29(1年以上前)
わたしのも、AFする毎にフレームがずれます。結構ずれます。
特にじっくりとフレーミングした後でAFしたとたんズレられるのですが、やはり不良ですか。製造番号:248*** 台です。SSにいってみます。
書込番号:2525781
0点



レンズ > CANON > EF24mm F2.8


EF50mm 1.8Uを購入してから短焦点が気になります。
この24mmは上記のレンズと比較して、画質はいかがなものでしょうか? 50mmのくっきりした絵に納得しているのですが、同等程度でしょうか? 個人的な意見でもかまいません。 参考にさせてください。よろしくお願いいたします。
0点


2004/02/22 02:15(1年以上前)
このレンズ、大好きですよ。(*^_^*)
10DとEOS1Nの両方で使用していますが、風景撮影には欠かせません。
見た目よりもずっしり重いですが、発色や解像感は銀塩でもデジでもナカナカです。
50mmf1.8もf1.4も所持、使用しています。十分匹敵する名玉と思いますよ。
もっぱら風景ですが、絞ったときのすっきり感はgoodです。
フォーカスリングは最低の作りですけど…それは50mmf1.8も同じかな。
書込番号:2499124
0点



2004/02/22 12:38(1年以上前)
弘林 さん
レスありがとうございます^^ EFレンズの多くに言えることですが発売から結構な月日が経過しているようなので、どうなのかなぁ?とおもっていました。 情報ありがとうございます。買う方向で検討いたします。
書込番号:2500389
0点



2004/02/28 16:50(1年以上前)
自己レスです。
このレンズと28mm 1.8と悩んでいましたが、結局28mmを買いました。ここの板、参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに購入時、双方のレンズを見ましたが、デザイン的には24mmが良く思いましたが、フォーカススピードや作動音は、やはりUSMの28mmが良いです。 画質の差までは見れませんでした。
書込番号:2525189
0点



レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM


中古で手に入れたT型を使用しているのですが、書き込みが無い為、こちらに書きこします。
最近ズームが渋くなり広角側で引っかかりが出てきました。さらに、望遠側にした際にズームがせり出してきますが、グリスらしき物が付着します。これってオーバーホール?修理?レンズを修理に出した方がよいでようか?それとも程度のより中古を購入したがよいのでしょうか?アドバイスをお願い致します。
0点


2004/02/22 23:01(1年以上前)
中古価格は T型16000円程度 U型20000円程度です
修理費用によっては買い換えてもイイかもですね
書込番号:2503308
0点



2004/02/28 09:27(1年以上前)
早速のメールありがとうございます。見積もりをお願いするようにしました。
ちなみに、付いていたのはグリスなのでしょうか?
書込番号:2523932
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





