
このページのスレッド一覧(全44843スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月22日 23:03 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月22日 12:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月21日 13:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月20日 20:29 |
![]() |
0 | 27 | 2004年2月19日 21:57 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月19日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 28-300mm F3.5-6.3 MACRO (キヤノン用)


はじめまして。EOS kissDを昨年末購入しまし、
標準レンズで色々撮ってきましたが、
この掲示板とかを見ているうちにレンズ病に
罹患してしまいました(^^;)
今タムロン28−300とシグマの28−300のどちらかを
購入しようかと考えているんですが、
シグマの方は最後にMACROと書いてあるんですが、
これで風景とかを撮るのは厳しいということなんでしょうか?
基本的に風景写真を撮ることが多いので、
風景が苦手ならタムロンの方にしようかと思います。
諸先輩方アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
0点


2004/02/22 12:37(1年以上前)
>シグマの方は最後にMACROと書いてある
おまけ程度のマクロ機能があるというだけのことです。
書込番号:2500386
0点



2004/02/22 23:03(1年以上前)
>Y氏の隣人さん
レスありがとうございます。
あんまり気にしなくてもいいということですね!
ちなみにタムロンの方もMACROって書いてありますね。
シグマの方に気が向いていたものですから、
あまり見てませんでした。
今から購入します!
書込番号:2503323
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)


子供のサッカーの写真が撮りたくて、長いこと使っていなかった15年前に買
った「ペンタックスSF7」をカメラ屋へ持っていって、これに付けられて、
広角から望遠まで使えるレンズをということで、このレンズを買いました。
最近一眼デジカメも手頃になってきたので、検討しようと思っています。せっ
かく買ったこのレンズをパーにしたくないのですが、「ペンタックス用」のレ
ンズなので、やはり「ペンタックスの一眼デジカメ」以外には取り付けられな
いのでしょうか。教えてください。
0点


2004/02/22 10:51(1年以上前)
基本的にはその通りです。
書込番号:2499930
0点



2004/02/22 11:30(1年以上前)
早速、ご回答頂きありがとうございます。もともと○○用とあるので当然です
よね。ところで、「基本的には」というのは何かあるということですか?
書込番号:2500078
0点


2004/02/22 12:34(1年以上前)
マウントアダプターなる物を利用すれば、
例えばMFのCONTAXレンズをKissDに装着することは可能です。
ただ?Kマウントを他のマウントに変換するアダプターってあったっけ?
書込番号:2500374
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)


はじめまして。
1月にEOS Kiss Dを購入して、
使っているレンズは、レンズキットの純正EF-S 18-55mmと
タムロンの28-200mmです。
タムロンを使ってみた感じですが、
どうも黒の締まりがなくピントなど締まりのない絵になってしまいます。
花や風景など、ぼかしを出しながら綺麗に撮影するコツがありましたら教えてください。
正直言って、前に使っていたCanonのS50の方がメリハリがあるように思えるのですが…
やっぱり、腕がまだまだ未熟なのでしょうか?
0点

枚数の多い高倍率ズームだと若干白くなるかもしれません。
単焦点も一度使ってみるといいでしょう。
書込番号:2496159
0点



レンズ > シグマ > 17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM (キヤノン用)


このレンズはEOS Kiss(初代EosKiss一眼レフ)で画像が満足行くでしょうか?
Canonの純正の超広角ズームは高価で手がでないので、このレンズを購入するか迷っています。優しく、親切に教えて下さい。
0点


2004/02/20 20:19(1年以上前)
満足いきます!
この回答で満足ですか?私はあなたではないので満足するかどうかなんて絶対にわかりません。
こんな質問の仕方では誰も優しく、親切には教えてくれないと思うのですが。
書込番号:2493191
0点



2004/02/20 20:29(1年以上前)
このレンズはデジタル専用に出たものと思っていました。
若林現像さん優しく、丁寧に有難うございました。
近々購入する勇気が増えました。
書込番号:2493224
0点



レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM



Canonに直接問い合わせた方が早いかもしれないですね(^^;
ただスイッチは左右に計3つ以上あるようにも見えます。
ISのON/OFFとAF/MFは確定として・・・
残りがモード1/2かな? それとも・・・フォーカス距離の切り替え?
書込番号:2441104
0点



2004/02/08 22:03(1年以上前)
FIO さん今晩は。
写真を見ると見えないんですね。
SWが3ヶついているとモード2の確率が高いですね。
最短1.4mなので距離の切り替えは無いと推測しているのですが。
Canonに聞いてみます。
後ほど報告させていただきます。
書込番号:2444328
0点

おじさん@相模原TR1さんこんにちは
私もこのレンズは是非欲しいと思っていますので報告お願いします。
価格からするとモード2載っていると思うんだけどな〜!
書込番号:2446220
0点



2004/02/09 23:20(1年以上前)
FIOさん今晩は
確認しました。
モード2・最短距離切り替えは無いようです。
また、防滴・防塵仕様でも無いです。
結果 手ぶれ補正ON/OFFとAF/MF切り替えSWのみでした。
75−300ISのときはモード2が無くって70−200 4Lにしました。今回も悩みます。
ついでにレンズカタログを送ってもらいました。
書込番号:2448694
0点



2004/02/09 23:24(1年以上前)
F2→10Dさん今晩は
カタログを貰うと良いですよ。
多分このレンズのサンプル写真が載っていると思います。
一緒に悩んでください。
書込番号:2448721
0点

おじさん@相模原TR1さんこんにちは
そうですね!カタログを貰うのが一番良いですね。
今日の午後、東京と新橋に行く用が出来ましたので、さっそく銀座のデジタルハウスゼロワンか品川のキヤノンサロンに寄ってきます。
カタログが置いてあるの良いのですが。
書込番号:2450287
0点

報告します!
銀座のデジタルハウスゼロワンに行ってカタログを貰って来ました。
だいじょうぶですよ。手ぶれ補正のモード2載っていました(^o^)
これで決まりですね!買うっきゃない(^^;
書込番号:2450979
0点



2004/02/10 22:29(1年以上前)
F2→D10さん お疲れ様でした。
えぇ〜モード2ありですか。嬉しいです。
キャノンに聞いたのは何なんだ〜。でも良い方に転んでよかったです。
写真の方はどうでした。載っていましたか。
当方はまだカタログが到着していません。
写りも良いと決まりですね・・・。
書込番号:2452352
0点



2004/02/10 22:34(1年以上前)
D10→10Dの誤りでした。
F2→10Dさん 失礼しました。
書込番号:2452374
0点

おじさん@相模原TR1さんおはようございます!
早寝してしまったもものでレス遅れました(^_^;
カタログと言っても総合カタログでしたので、このレンズで映した写真は載っていませんでした。
次の報告は、このレンズで映した写真のUPにしたいです〜
書込番号:2454126
0点

F2→10Dさん 今晩は。
写真が載っていませんでしたか残念です。
今日ヨドバシに行ったのですがカタログが有りませんでした。
もう買気十分ですね。負けました。
写真のアップ楽しみにしています。
書込番号:2457066
0点


2004/02/12 03:47(1年以上前)
上の2人、同一人物だな。
書込番号:2458374
0点

こういう返信、良いのか悪いのかわかりませんが
おじさん@相模原TR1さんの名誉のために書き込みします。
決して同一人物ではありませんよ。
私がぷららで書き込んでいるときは会社ですし、ヤフーBBのときは自宅からです。
おじさん@相模原TR1さんは多分、常に自宅からだと思いますよ。
おじさん@相模原TR1さんの書き込みはいつも夜中ですから。
私は夜中まで会社にいるほど仕事熱心ではありません(^^;
書込番号:2459012
0点



2004/02/12 21:28(1年以上前)
F2→10Dさん今晩は。
漫才さん今晩は。
おじさん@相模原(TR1)有りと無しは同一人物です。
ディスクトップとラップトップで使い分けています。
まぁそれは別としてカタログが来ました。
モード2確かに有りましたがサンプル写真は75−300ISのままでした。(写真記載無しでした)
発売日の前にサンプル写真情報が出ることを期待して待ちます。
書込番号:2461005
0点


2004/02/14 01:39(1年以上前)
モード2ありですか! ますます買う気になりました。 4月まで長いですね。私もカタログを入手しようっと。
書込番号:2466276
0点

HayatePPさん 確かに4月まで長いですね。
しかし!資金繰りからすると短すぎます(^^;)
夏のボーナス一括払いで買うっきゃないと思ってます。
書込番号:2467082
0点

僕も70-200 F4Lを使っていますが、買い換えるインセンティブはないなぁ。
DOレンズって、そもそも小型・軽量化できることが「売り」だったと思うのですが、
この大きさ・重さと価格なら、ズーム全域F3.5通しぐらいのスペックでもいいんじゃないの?って感じです。
ちょっと意外感がありました。
今後、DOレンズはどういう方向に進むのだろう・・・?
書込番号:2475226
0点

You_PaPa さん今晩は
一理有ります。
300とisくらいですかね・・・。
画質は期待したいですがたぶん70−200 F4Lのほうが良いと思います。
価格は実売価格で10万程度だと悩まないんですが・・・。
書込番号:2478148
0点

レスつながってますね(^o^)
確かに、ちょっと高いですよね。
それに、DOのうたい文句通りならisつけて75-300isより軽いくらいでないとね。
メーカーのうたい文句ってこんなもんが多いですよ。
昔、セド、グロに国内で初めてV6エンジン載せたときのうたい文句が「直6より短いからその分室内が大きくとれる。」なんて宣伝してたので、見に行ったらV6のヂーゼルエンジン載せてる車種がありましたよ。
うたい文句通りなら直6載せられないのに(>_<)
書込番号:2481284
0点

すみません↑訂正です。
見に行ったらV6のヂーゼルエンジン→見に行ったら直6のヂーゼルエンジン
でした(^_^;)
書込番号:2481978
0点



レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM


レンズに指紋がついてしまいました。保護フィルターをこれからつけようとしているところだっただけに大変ショックです。油のようなものがべったりとついてしまいました。拭いたりしてもいいものなのかも分かりません。こんな時はどうすればいいのでしょうか・
0点


2004/01/14 22:24(1年以上前)
クリーニングキットを買ってきて自分で拭きましょう。練習!練習!
でも、多分、カメラ屋に現物持っていって、「どうしたらいいのですか?」と聞けば、
店員さんが「これがいいですよ」とか言いながら、
その場でサッサと拭いてくれるでしょうね。
書込番号:2346053
0点

Y氏の隣人さんが言うようなカメラ屋さんを探しましょう!
それも上達の近道の一つですよ(^.^)y~~~
書込番号:2346288
0点



2004/01/31 22:05(1年以上前)
えw俺はエア吹き付けて埃飛ばしてからめがね拭きなどで拭いてたw大きな間違いかな?反省反省。。
書込番号:2411326
0点

指紋の油はめがねふきで拭いても取れないですよ、クリーニングペーパーって売ってますからそれにクリーニング液一滴たらして、拭いてください、そうして乾いたクリーニングペーパーでまた拭くのがいいと思います
書込番号:2476768
0点


2004/02/19 20:08(1年以上前)
確かに上記にあるように
常にブロアーとクリーニングペーパー+レンズクリーニングリキッド
で処理するのが無難かと思われます。
私はロケのたびに携帯しています。
レンズと保護フィルターは同時購入し一番に装着すべきですね!
機材を大切にすることはとても大切だと思います。
撮影専門で物売りはしないですが、販売したお客様にも同じ事をして差し上げています。
これからも、機材を大切に撮影に励んでください。
書込番号:2489436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





