レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

頑張って買ったんですけど・・・

2004/01/22 18:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

以前、10Dの板で4Lと2.8ISを推奨してくださった皆様ありがとうございました。
頑張って新品の2.8ISを購入しました。

早速、中山へ馬を撮りに行き
早く画像が見たいと思い競走馬並みに疾走して帰宅したのですが
PCに写った画像を見てア然・・・写りは最高だったんですけど
100枚中3枚程の画像に黒い点(ゴミ?)みたいのが写っていたんですよ!!
なんだこれ?と思い慌ててレンズを覗き込むとレンズに埃か傷のような物が付着していました。
ブロアーでプシュ〜と吹いたのですが飛ばないのでフードを外して
よ〜く覗き込むとレンズの表面ではなく2枚目か3枚目のレンズに付着していました。新品でもこんな事ってあるのでしょうか?
ちなみに購入先は某有名カメラ店です。もちろん初期不良扱いで新品と交換してくれましたけど・・・
交換品はその場で開封してチェックさせてくれました。10Dに装着後も大丈夫でした。何故?初回の購入時はチェックさせてくれないんでしょうか?開封したら新品じゃなくなるからでしょうか?
自分では非常に高い買い物の部類に入るので出来ればチェックさせてほしかったです。

書込番号:2375193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2004/01/22 18:11(1年以上前)

ズームレンズは中身が動くので空気が出入りするのはしょうがないです。
ただしレンズ間のホコリは基本的には結像しないので
画像へ写りこむことはありません。
若干コントラストが低下しますが明るいレンズほど
影響は少ないです。

書込番号:2375216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/01/22 20:16(1年以上前)

写ってたってことは カメラ内部(CMOSやローパスフィルター)のゴミ?

書込番号:2375635

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2004/01/22 21:24(1年以上前)

よかったら画像をCanon Imagegatewayにアップされてみられてはいかがでしょうか?

レンズの埃というよりも、CMOS上のゴミのような気がします。

ゴミが写ったら↓みたいに写ります。
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=541.13961
絞り込めば絞りこむほど発見しやすくなります。

書込番号:2375883

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2004/01/22 21:25(1年以上前)

上の画像の右中断にある黒いUFOみたいなのがCMOS上のゴミです。

書込番号:2375888

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-Uさん

2004/01/23 00:50(1年以上前)

こんな物が写っていました
<A HREF="http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/1059/wo/wpIZO0mRbi1T3JK8Iun12IxvTpI/31.3.1">馬の写真</A>

書込番号:2376840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/01/23 01:19(1年以上前)

見られません
ログイン後 紹介したいアルバムを選択 左にある友達に知らせるをクリックして 出てくるURLを貼ってください

書込番号:2376924

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-Uさん

2004/01/23 01:59(1年以上前)

すいません。ご丁寧に教えて頂きまして
ありがとうございます。
http://www.imagegateway.net/a?i=2kIgZaHnKr

書込番号:2377046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2004/01/23 04:26(1年以上前)

その1(F=9.5)、その2(F=8.0)を2枚のウインドウで
見比べると寸分たがわない位置にあります。
F値によって輪郭がよく見えるかどうかが違っているだけのようですね。

書込番号:2377218

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/23 05:11(1年以上前)

Z-Uさん

それはたぶん、CMOS(ローパス)上のゴミですね。
一度、F32に絞って空を撮ってみて下さい。黒くハッキリと写るでしょう。

10Dの取説に掃除の方法が書いてありますが、下手に掃除するとかえって
ゴミが多くなりますので、出来ればCANONのサービスセンターへ持ち込むか
郵送し、除去してもらった方が良いです。費用は無料です。

ついでに、ファインダースクリーンも清掃してもらうとイイでしょう。
言えば、同時に無料で清掃してもらえます。

この黒い点は、レンズ(F2.8IS)内部のゴミ(傷?)とは無関係だと思われますが
いずれにしても、交換して頂いて正解でしょうね。

レンズは、初回の購入時でもチェックさせてもらえます。もちろん不具合が
無ければ購入するという条件ですが、私は開封してチェックしています。

幸い、私の70-200はF4もF2.8ISも、傷・埃・水泡などはありませんでしたが
後でトラブルになるよりも、店が保証書に日付を記入する前に、不具合を
チェックしておくべきだと思います。水泡は不具合じゃ無いそうですが。(^^;

書込番号:2377236

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2004/01/23 12:34(1年以上前)

Z-Uさん、写真拝見しました
サラブレットが綺麗で、特にゴール前の叩き合いの躍動感に感動しました
マヤノトップガンに騙され続け、子供が生まれたのも手伝い馬から遠ざかっていましたが
是非是非、私もZ-Uさんの様な写真を撮りに行きたくなりました(Kiss Digital使用です)

私も望遠ズームで70-200mmF4かIS付きレンズかで迷っています
ゴールシーンはISなし手持ちでも撮れそうでしょうか?
理想は70-200mmF4手持ちです
論点が外れて、なおかつ便乗質問で申し訳ありません m(_ _)m

書込番号:2377878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/01/23 19:58(1年以上前)

Z-Uさん 拝見させていただきました

上の皆さんもおっしゃってますが 撮像素子付近のゴミのようですね
わたしは新宿のクイックリペアセンターにて清掃してもらったんですが
その時に その場で清掃できるゴミ(ローパスフィルター上のゴミ)と
預かり修理になるゴミ(ローパスフィルターとCMOSの間?のゴミ)があると言われました
運良く その場で清掃できるゴミでしたので30分ほどで完了できたのでよかったんですが 預かり修理だと何日くらいかかったのか?と思うときもあります
すぐ取れるゴミだといいですね
(ゴミ2度目の時は ブロアーで吹き飛ばしました)


海黒さんは マヤノトップガンですか・・・
わたしは大好きなメジロブライト、メジロドーベル、ステイゴールドが引退したので遠ざかってます
Z-Uさんの写真を見てたら 私も撮りたくなっちゃった(^^ゞ

書込番号:2378982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2004/01/23 20:39(1年以上前)

ファントムが引退してから競馬はみてないなーー

書込番号:2379112

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2004/01/23 22:36(1年以上前)


ファントムって、目白ですか?
かなりクラシックですねぇ(@_@)

書込番号:2379670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/01/23 23:03(1年以上前)

メジロファントム? 知らない知らない
トウショウファルコ? 知らない知らない(笑)
メジロデュレン ユーワジェームスなんて知らないぞ〜(爆)

メジロアサマ、メジロティターン、メジロマックイーンと続いた
父子3代天皇賞制覇は 今後も続くか

書込番号:2379824

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-Uさん

2004/01/24 01:47(1年以上前)

皆様、大変ありがとうございました。
レンズではなくCMOSのゴミなんですね。
大変勉強になりました。

ひろ君ひろ君さん
>ズームレンズの埃はしょうがないんですね。
画像へ写りこむこともないそうなので大変勉強になりました。
ありがとうございました。

おきらくごくらくさん
>クイックリペアセンターの説明やImagegatewayのUPの仕方まで親切に教えて頂きまして本当にすいませんでした。
週明けに持って行きます。すぐ取れるゴミですといいのですが・・・

FIOさん
>サンプル画像までわざわざ用意して頂きましてありがとうございました。
やはり同じ物が写っていました。

ジャドさん
>明日にでも空に向けて絞って撮影してみます。
サービスセンターの説明等、ご丁寧にありがとうございました。
自分で掃除するより持ち込んだ方が安心できそうですね。

海黒さん
>下手クソな写真を見て頂きましてありがとうございました。
なにぶんデジイチは今年から挑戦でしたので(年末の東京大賞典まではFZ-1で競馬場に馬を撮りに行っていました)
ですので私がどちらのレンズが良いとか言えるレベルではないのですが・・・私的で宜しければ
最近、競馬場で撮影している人達を見ていますと(ホント最近はデジイチが多いですね)70-200の4Lをゴール板付近で手持ち撮影しておられる方はいますので大丈夫かと思います。(何故か?中山はサンニッパ軍団が多いのですが)
ですが私は初心者で手ブレが心配&近いうちにエクステンダーも検討していますので2.8ISにしました。あと練習をして流し撮りにも挑戦したいので!!



書込番号:2380592

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2004/01/24 22:57(1年以上前)

なんか。。。私の便乗質問から妙な盛り上がりが。。。
すみません ^o^;
Z-Uさん、御意見ホントに参考になります
子供のスナップにも使いたいため、70-200mmF4で行きそうです
ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:2383634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ズーミングについて

2004/01/03 00:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 バミューダマンさん

28-70mmを下取りに出して私にとっては念願でもあった
本レンズを先日購入しました。
家に帰りさっそく手に取ってズーミングをしてみたら…
なんと24mmから50mmあたりにかけての望遠側へのズーミングが
異様なまでに重いのです。
逆方向へは軽いのですが、さらに縦位置で同操作をしてみると一段と
重さが増してきて、まるで雑巾を絞っているような感覚って
いうのでしょうか?本当に重いのです。
これってハズレなのでしょうか?
玉そのものは騒がれている気泡やクモリも皆無で良さそうなのですが…
同じ経験を持たれた方はいらっしゃるのでしょうか?
購入した店に相談してみようかとは思うのですが。

書込番号:2299052

ナイスクチコミ!0


返信する
dp_1Dsさん

2004/01/24 20:25(1年以上前)

私も初め重いと思いました。

しかし、今では全然重くありません。おそらく馴染んで来たと言うか、部品が手ごろな所まで擦り減ったのでしょう。
あとは減り過ぎないよう祈るばかりですが、5年後くらいにオーバーホールに出せば問題ないかな?

書込番号:2382969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

被写体との距離

2004/01/11 12:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

スレ主 KISS買いましたさん

今年はじめての単焦点レンズとしてこのレンズを購入して、このレンズでしか出せないボケを満喫しています。

ただ、ピント合わせの難しさに苦労しています。被写体との距離が1mを超えていくと合焦マークが出ても、ピントがあっていないことが多いです。皆さんは被写体との距離がある撮影はどのようにされていますか?

書込番号:2331529

ナイスクチコミ!0


返信する
新人さんw1v愛用wさん

2004/01/16 16:34(1年以上前)

その問題の一つとして自分の視力がレンズの合焦と違うと自分からみると合ってないように見えますよ。それがMFになったままだとかw

書込番号:2351959

ナイスクチコミ!0


新人さんw1v愛用wさん

2004/01/16 16:40(1年以上前)

ごめんなさい書き込みの途中で発言ボタン押しちゃいました、他に考えられるのはピントが他の別の場所に合っているのか、ぐらいですねw
他に詳しい事はいえませんが、まぁ↑の三点ぐらいは確認してそれでもおかしいようなら購入したところで相談するか、メーカーサポートですね。あくまでもこの意見を参考にしてください。

書込番号:2351977

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISS買いましたさん

2004/01/24 12:28(1年以上前)

新人さんw1v愛用wさん
返信ありがとうございます。やはりこのレンズでは開放で1mmを超えるとピントあわせが非常にシビアになるようです。被写体がとまっているといいのですが、人間のように動くものだと、少し前後に動いただけでピンが外れるようです。

レンズ自体には問題はなかったようした。

書込番号:2381575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VRの音・・・

2004/01/22 15:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 まさぐちゃんさん

昨日届いて、さっそく試し撮りしました。VRの効き目は確かにすごいですね。
でも、そのVRのジャイロ(?)が回転する音がけっこう耳につきます。
シュ〜〜〜〜〜って感じかな。
VRをOFFにするか、シャッターボタンから指を離すと2秒ぐらいで
音は消えるので、VRの音だと思います。
また、カチカチって音も。
あとは、AFの音も結構聞こえますね。AF-Sは静かなはずなのに・・。
静かな室内で撮影していたからよけい気になったのかも知れませんが。

みなさんのレンズはそんなことないですか?

書込番号:2374877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2003/09/17 17:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 エルビラさん

このレンズを中古で買ったんですが、レンズのそこの部分に
「NIKON CORP ., JAPAN」と書いてありました。
普段使ってレンズには「MADE IN JAPAN」や「MADE IN CHINA」と書かれておりドコ製なのかわかるんですが、今回のレンズはイマイチわかりません。わかる方おられたら教えてください。

書込番号:1951405

ナイスクチコミ!0


返信する
牛尾と虎さん

2004/01/22 02:30(1年以上前)

カタログを・・・

書込番号:2373710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どーなんやだろぅ。。。

2004/01/20 12:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 ながのっちさん

はじめまして、ながのっちです。
単焦点レンズを揃えようと思いまして、このレンズも購入しようかと悩んでおります。理由はタムロンの90mmマクロがあるからなんです。
同じくらいの焦点距離で幾つもレンズ持つってどうなんでしょうか?
やっぱ無意味なのかな・・・・焦点距離とF値が少し違うだけだと買わない方がオススメなのかな?
ちなみにレンズは、20mm 28〜105mm 50mm 90mm 135F2L(年内購入予定) とシグマの28〜200mmを持ってます。

あと85mmF1.8と135mmF2Lじゃ 焦点距離からくる利便性ってあんですかね?
どちらか一本で十分なのかな?
値段関係なしに便利なほうってどっちですか?

写真はお出かけした時や、風景を撮る感じです。
ポートレイトには興味があるけどやった事はない状態です。
システムの構成や、いろいろアドバイスあればお願いします。

書込番号:2366952

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2004/01/20 13:34(1年以上前)

こんにちは(^_^)

TAMRON 90mmはマクロとして購入されるのでしょうか?
でしたら焦点距離は近くても目的が違うので 意味は出るかと・・・

ポートレートをやるとしてならば・・・
EF85mmF1.8は、キリリとシャープでクールな感じ。
TAMRON 90mmは、柔らかく暖かい描写です。

人物の上半身アップとかを撮るならば 描写の好みで選択されると良いと思います。


85mmと135mmだと撮れる構図にも違いが出やすいと思います。

書込番号:2367116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:113件

2004/01/20 21:33(1年以上前)

レスになってないかもしれないけど、200mmF2.8、良いですよ。
私はミノルタの使ってますけど、写り、携行性とも最高です。

書込番号:2368425

ナイスクチコミ!0


ながのっぴさん

2004/01/20 21:59(1年以上前)

FIO さん >
はじめまして、うーん。キリリとしてるんですか結構好きかもしんないです。クッキリ・ハッキリしてるのが好みでもありますが、タムロンもええレンズですよね。最近純正にすごく惹かれるんですよ・・・・
135mmは絶対買うと決めたんでタムロンの90mmマクロがあるんで85mmは凄く悩んでいます。なにぶんビンボーなもんで(w
構図に違いが出しやすいのなら買ってもわるくないですね。

最近はA03 さん>
こんばわです。200mm F2.8ですか、、、ほしぃっすw
でも70〜200F4Lを買う予定です、135mmF2L購入の後ですけど。あまり望遠側は使う機会が現状では少ないのでズームの方が向いてそうなんで、、、でも短焦点レンズそろえたいな。

近くに大きなカメラ屋さんがないのでレンズをさわって覗いて観れないのが辛いです・・・・

書込番号:2368578

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2004/01/20 23:39(1年以上前)

こんばんは(^^)
135mmF2L購入が決定事項ならば EF85mmF1.8は後回しにしても良いかもしれないですね。

ただ、なんとなく先にレンズの評判を聞いて(見て)からレンズを購入されているような気もします(^^;;;

書込番号:2369156

ナイスクチコミ!0


かざなわさん

2004/01/21 20:29(1年以上前)

レンズを買わずにモデル代に注ぎ込みましょう。ポートレートは場数が必要です。

書込番号:2372074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング