レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

広角レンズで迷っています

2003/12/21 08:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 ひろたん55さん

EF17−40mmF4L USMかEF24mmF2.8にするか非常に迷っています。
カメラはEOSKissDigitalとEOS7とEOSKissVLですステージ撮影が主で風景も撮ります。最近撮ったのを載せました。http://www.imagegateway.net/a?i=wkvlXJQ3po
ストロボを使用して露出をマイナス1で撮った方が良かったのでしょうか?

書込番号:2254404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/12/21 20:49(1年以上前)

EF24mmF2.8もいいレンズですが,17−40mmF4Lも,すばらしいレンズです。今一番気に入って,常用レンズとなっています。

もしよろしかったら,サンプルをご覧ください。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116336&key=887383&m=0

書込番号:2256529

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/12/22 19:36(1年以上前)

ひろたん55さん、 TAC1645さんこんにちは。
私はちょっと気になる気泡入り?ほこり入り?レンズでがんばっています。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=K1wCfYQ3po
タムロンSP AF 17-35mm F/2.8-4の画像も比較して見てみたいですねー
私もこのレンズ、ある条件以外は、気に入っています。

書込番号:2259855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/22 22:07(1年以上前)

ほこりは誇りさん,こんにちは。
相変わらず,よいお写真をお撮りになっていますね。
17−40mmF4Lの写真は,とってもシャープですね。やっぱり,いいレンズです。タムロン17−35mmも気になっています。予約していたのですが,キャンセルしてしまいました。しびれを切らしてしまったので…。でも,その結果EF17−40mmF4Lを購入できたので,タムロンが品切れ中でよかったです。

書込番号:2260336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2003/12/22 22:30(1年以上前)

ひろたん55さん、はじめまして。
単焦点とズームで描写の差は昔と違ってすごく少ないですよね。
便利さ使いやすさで圧倒的にズームの方がいいとおもいます。
私には単焦点はすごく不自由に感じます。
そのいさぎよさを楽しむような人にはいいのでしょうが。
あと、ステージ写真はとても良く撮れていると思います。
ストロボについては無くてもいいと思いますが
いろいろ試すのも楽しいですよね。

ほこりは誇りさん、HPの件、先日はありがとうございました。
以前、私的なカキコは削除されたことがあるので挨拶遅れちゃいました。
んで、 EF17-40購入されたのですね。タムロン28-75とあわせて画質最強のコンビですね。
てっきり広角ズームもタムロン買われるのかと思ってました。
うらやましいです。

書込番号:2260459

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/12/29 00:02(1年以上前)

えころじいさんお久しぶりです。こちらこそお世話になってますー。
確かに最近のデジタル対応ズームさんたちは、そこいら辺の単焦点では、太刀打ちできないほど出来が良くなっていますねー。
最近は出来の良いレンズたちに10DのAF性能が、押されぎみです。
今日テストした結果は、非常にショッキングな結果が出ています。

書込番号:2282295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろたん55さん

2003/12/30 14:17(1年以上前)

TAC1645さん、ほこりは誇りさん、えころじじいさんこんにちは。
ついにEF17−40mmF4L USMを購入しました。
もしよろしかったら、撮影サンプル3枚(IMG1925.1928.
1932)を下記にてご覧下さい。
http://www.imagegateway.net/a?i=wkvlXJQ3po

書込番号:2287769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EF28-70 2.8 L USMですが。

2003/12/17 21:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

旧型のEF28-70 2.8 L USMを使用しているのですが、
最近、何気なくレンズを外した状態でのぞいてみると
前方のレンズ全面に小さな気泡らしき物が見えました。
レンズ全体に小さい白っぽいものなのでカビではないと思うのですが。
この様な状態を経験された方いないでしょうか?

書込番号:2242070

ナイスクチコミ!0


返信する
cofcofさん

2003/12/17 22:44(1年以上前)

こういう高級なレンズにはたまに気泡が入っているのがあるみたいですね。
私自身は経験はないですがネット上ではよく聞く話です。
これまで普通に撮影してこられたんでしょうし
写りに影響するほどのものはないというのがもっぱらの意見のようですが・・・
気になるようならサービス行きでしょうけど,
誠意ある対応がしてもらえるかどうかは・・・分かりません。

書込番号:2242423

ナイスクチコミ!0


ナメクジの海水浴さん

2003/12/17 23:10(1年以上前)

私の場合、真ん中どこのレンズに白い粒状のクモリが
沢山出来た事があります>EF70-200 2.8L
(どうも気がつかないうちにレンズを結露させてしまい
それが乾燥して出来たみたいです)
私も最初カビか気泡かと思いました
キヤノンのSSでレンズの清掃をして貰ったら
綺麗になりましたけど

書込番号:2242558

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-masaさん

2003/12/18 23:14(1年以上前)

いろいろと情報をありがとうございます。
やっぱり気になるのでサービスか、買ったお店に相談してみます。
EF70−200 F4 もレンズをのぞいてみるとやや大きめのゴミが
レンズ内部にありました。筒内の塗装か何かがはげたのでしょうか?
高価なものなのにいろいろとあるのですね。
どうもCanon製品は、あまり品質が良くないように思います。

書込番号:2246043

ナイスクチコミ!0


eosが好きさん

2003/12/29 23:47(1年以上前)

ナメクジの海水浴さん
私もそうでした。寒い日は暖かいところにレンズを持ってはいるときは
注意が必要ですね。ズームレンズは特に隙間が多くて困ります。キャノンに清掃に出したら1万5千円も掛かってしまいました。それからは1週間に1度レンズを覗いてます。(笑)

書込番号:2286044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SIGMAとの比較

2003/12/27 22:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

このレンズの購入を考えています。が、SIGMAのもの気になります。
SIGMA28−70F2.8もしくは24−70F2.8と比較しているサイト等がありましたら教えていただけないでしょうか。
また、両方を使用したことのある方、使用感を教えていただけないでしょうか。

EOS D30で使用するつもりです。

書込番号:2278545

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2003/12/29 00:19(1年以上前)

デュアルフォーカスタイプ同士の比較ですよね?

比較しているサイトは存じ上げないのですが・・・28-70mmは絞ってもキリッとしない感じで、逆行時とかにハイライト部がにじむような描写になるので、すぐに売却しました(^^;
あと、色調が寒色系なのも、ポートレート中心の私にはマイナスでした。

24-70もももテストしましたが、28-70と大差ないので、検討項目からははずしました。

予断ですが、28-70mmならばタムロンの方が少し良いと思います。
F4まで絞れば比較的良いと・・・

EF24-70mmが狙えれば一番良いのですが・・・(^^;

あと、D30での利用との事ですが、画角が望遠よりになりますが、その点は宜しいでしょうか?
24mmが38.4mm相当に・・・

書込番号:2282368

ナイスクチコミ!0


本堂さん

2003/12/29 22:16(1年以上前)

TokinaのAT-X287AF PRO SVは?
価格的には一番安いし、SIGMAよりは評判いいよ。
SIGMAとTokinaの比較はしてたりするけど、
TAMRONは出てこないな…

書込番号:2285626

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuiさん

2003/12/29 22:49(1年以上前)

こんばんは、FIOさん、本堂さん、レスありがとうございます。

結局のところSIGMA28-70F2.8の非DFの物を中古ですが安価にて手に入れることができました。
とりあえず、これを使ってみて納得できないなら他のメーカーなり純正の物を考えてみようと思う次第です。

ホントのところいますと、5万円ぐらいで明るめの標準ズームレンズを手に入れるか、D30を売却して+5〜7万円ぐらいでKissDを手に入れるかを考えていた次第です。

書込番号:2285773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

銀塩では??

2003/12/21 11:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM

スレ主 きゅ〜ちゃんさん

このレンズは10Dなどでは評判の方が悪いような気も致します。
17ー40mmF4と比べて・・・
10DではなくEOS7やEOS1Vなどのカメラはどうなんでしょうか?

このレンズが良いなと思うのは防滴防塵加工が魅力なのですけど・・・

書込番号:2254815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/21 11:41(1年以上前)

デジタルの方はCMOS(CCD)の特性上為斜めか入る光がフイルムほど入らないので画像が流れたりするようですが銀塩では問題ないと聞いてます。

書込番号:2254850

ナイスクチコミ!0


ザ〜さんさん

2003/12/25 09:11(1年以上前)

きゅ〜ちゃんさん、おはようございます(*^o^*)。

EF16-35mm/F2.8 L USMの銀塩写真なら
こちらに私が写した写真がアップしてあります。
よろしければご覧下さい。

www.wgy-jp.com/cgi-bin/joyful-photo/joyful.cgi

書込番号:2269651

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅ〜ちゃんさん

2003/12/29 22:35(1年以上前)

17〜40もしくは16〜35mmが欲しくなったのは・・・
弟の結婚式でカメラマンの方が旧製品の17〜35mmを使っておられ持ってない画角が欲しくなってしまい非常に悩んでおりました。
銀塩では問題ないことが分かり非常に安心致しましたぁ!

ありがとうございます。

書込番号:2285718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カビについて

2003/12/09 23:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

EOS-7に50mmF1.4を使用してます。先日、撮影しようとトランクから出したらレンズの中にカビらしき物が・・・レンズにへばりついてました。
現在中国にいるためキャノンの特約店でカビを取ってもらいましたが、レンズがはずせないところがあるらしく、カビが取り切れませんでした。
日本の修理店では完全に取り除くことが出来ますか。ご存じの方教えてください。それと、保管の方法(出来るだけ簡単な方法)を教えてください。50mmF1.4は気に入っているので長く使いたいので・・・

書込番号:2214542

ナイスクチコミ!0


返信する
新米@パパさん

2003/12/15 11:57(1年以上前)

カビ取りの方法はわかりかねますが、保管方法で、安く簡単な方法は、ハクバのドライボックスが良いかと思います。ちなみに私も防湿庫買う買うほど予算なく、部屋で加湿器炊かれているので重宝しております。リンク貼っておきますねぇ〜。

書込番号:2233935

ナイスクチコミ!0


サービスマンAさん

2003/12/15 18:30(1年以上前)

カビは清掃で取れる程度なら約7000円で、ユニット内にカビが生えていたら、別途部品代が必要です。お近くのサービスセンターで見積もりを出してもらって下さい。

書込番号:2234871

ナイスクチコミ!0


新人さんw1v愛用wさん

2003/12/19 21:39(1年以上前)

僕も、密閉できる容器に乾燥剤を詰め込んでます、ちなみにホームセンターで買いました。あと小まめに手入れをしてればカビを未然に防げるかとおもいます。まぁ予算があるなら防湿庫をお勧めします。

書込番号:2249097

ナイスクチコミ!0


Kiss5ユーザーさん

2003/12/23 13:48(1年以上前)

密閉した容器に脱酸素材をいれておくと効果がありますよ。

書込番号:2262743

ナイスクチコミ!0


新人さんw1v愛用wさん

2003/12/28 22:54(1年以上前)

脱酸素ですかぁ。初めて聞きましたwKiss5ユーザーさんありがとうございます。過剰なほど乾燥剤は入ってますがねw<たんす用上下にサンドイッチする感じで入ってます。脱酸素剤は今度ためしてみます。

書込番号:2281936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズのガタつきについて

2003/12/24 23:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

スレ主 keisukemaruさん

つい最近このレンズを入手致しましたが、横位置から縦位置に構える時などにレンズから「カタッ」という音がします。 AFは問題無く作動しているようですが、少々気になります。 同様の症状をご経験の方はいらっしゃいますでしょうか? このレンズではよくあることなのでしょうか? 故障の前兆ではないかと心配しております。 対応策等をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願いたく、宜しくお願い致します。

書込番号:2268462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2003/12/24 23:06(1年以上前)

ボディの縦横センサーの音ではなくて?
レンズ単体でも音がしますか?

書込番号:2268467

ナイスクチコミ!0


スレ主 keisukemaruさん

2003/12/24 23:41(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、はじめまして。 早速のご回答ありがとうございます。 始めは何の音か良く判らず、ボディ内部の異常かと思ったのですが、レンズを外して両方とも軽く揺すってみたところ、ボディではなくレンズの方でした。申し遅れましたが、使用しているボディはEOS-1Vです。 ボディの縦横センサーというものがあるとは知りませんでした。 お恥ずかしい限りです。 レンズの修理・調整はどの程度のことまで可能なのか、ご存知でしたらご教授願います。

書込番号:2268645

ナイスクチコミ!0


cofcofさん

2003/12/25 01:23(1年以上前)

縦横センサーというのはデジ一眼のことだと思いますよ。

書込番号:2269116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/12/25 09:25(1年以上前)

cofcof さん EOSは銀塩モデルにも縦横センサーが付いています。
これは、評価測光時に縦横情報を組み入れている事と視線入力モデルの自動
切り替え用(EOS5では縦位置では視線入力が出来なかった)です。

書込番号:2269672

ナイスクチコミ!0


cofcofさん

2003/12/25 10:46(1年以上前)

そうなんですか〜知りませんでした(汗)
評価測光も奥深いですね。
私はセンサーの音に気づきませんでしたが
よーく聞けば聞こえるもんなんですか?

書込番号:2269825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/12/26 13:13(1年以上前)

私はEOS−5から使っていますが、センサーの音は全く気が付きませんでした。雑誌記事で、小さな玉みたいなものが入っていて、その動きで縦横判断をする。この音に気が付く人もいる。と言うレベルの説明でしたね。

書込番号:2273625

ナイスクチコミ!0


新人さんw1v愛用wさん

2003/12/28 22:50(1年以上前)

どうも、僕も1vと組み合わせて使っていますが気になりませんね、というより何も聞こえませんね、唯一聞こえるとしたらレンズ本体のどこかの遊びの音がするぐらいですが、大して大きい音ではないですよ。上手くはいえませんでしたがw確かにShinkansen さんがおっしゃる通り本体から小さな音が聞こえました、言われるまで気づきませんでした、ありがとうございます。

書込番号:2281916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング