レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内での撮影

2003/10/27 20:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 まうまう1さん

結婚式や室内での撮影にこのレンズは
使えるのでしょうか?
先日、子供の運動会で「EF75-300mm F4-5.6 IS USM 」を
使用したのですが、これが綺麗にとれたので室内でも
使用できる望遠レンズが欲しいのですがこの「EF35-350mm F3.5-5.6L USM」
はどうなのでしょうか?
室内でもフラッシュ無しでそこそこの物は取れるのでしょうか?
ご意見をお願い致します。

書込番号:2068050

ナイスクチコミ!0


返信する
べえどすさん

2003/10/27 22:55(1年以上前)

まうまう1 さん
 こんにちは

>EF35-350mm:室内でもフラッシュ無しでそこそこの物は取れるのでしょうか?

 発売当初から使っていますが、そこそこ明るければストロボなしでも使えます。
 ただ、家庭内での撮影は、手ぶれや発色の関係で(バウンズでもいいから)ストロボの使用をお薦めします。
 舞台での撮影、体育館でのバレーボール程度なら大丈夫です。(私もなみはや国体ではずいぶん酷使しました)

書込番号:2068640

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/10/28 15:36(1年以上前)

F値が暗いので室内はダメなのかなって感じがしますけど、意外とF5.6などを使用しても使えるんですよね。
お持ちのカメラは10D?KissDですか?
ISO感度を上げても非常にノイズが少ないのでそれなりのシャッター速度を稼げるから大丈夫ですよ。

書込番号:2070394

ナイスクチコミ!0


スレ主 まうまう1さん

2003/11/06 15:10(1年以上前)

皆様、回答有難う御座います。
ちなみに私の使っているカメラは、「EOS10D」です。
レンズは「EF17-40mm F4L USM 」「EF75-300mm F4-5.6 IS USM 」を
現在使用しています。

書込番号:2098980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

旧モデルとの違いは?

2003/11/02 20:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 トットット2さん

今日、中古レンズ屋さんにいったのですが、タムロンで、28-300のレンズが
あって1万5千ほどでした。店員にこの製品かとおもい質問すると、
「1つ前のモデル」
とのことでした。1つ前のモデルと現行モデルの違いはなんでしょうか?
サイズと定価が違うとは教えられたのですが。その他の違いがあれば
教えてください。この旧モデルを買うか、新しい方を買うか迷ってます。

書込番号:2085935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2003/11/02 20:59(1年以上前)

描写・操作性などはそれほど気にする違いは無いと思いますが、次の点は注意しないと結構、我慢を強いられる場面があるかもしれません。

それは、最短撮影距離の違いで、新モデルが、ズームの全域で49cmまで寄れるのに対し、旧モデルでは、
  28mm時・・・1m62cm
  200mm時・・・61cm
  300mm時・・・82cm
です。

書込番号:2086029

ナイスクチコミ!0


スレ主 トットット2さん

2003/11/03 00:07(1年以上前)

ありがとうございます。

なるほど寄れる距離に大きな違いがあるんですね。
これは、それほど大きな問題ではなさそうなので、
半額以下の旧機種を購入することにします。

書込番号:2086822

ナイスクチコミ!0


Aranranさん

2003/11/03 16:40(1年以上前)

最近はA03さん 1つ前のモデルと現行モデルの違いについて「描写・操作性などはそれほど気にする違いはないと思いますが」・・・全然持ってないのに何故わかる????。(爆笑)

書込番号:2088901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2003/11/03 17:42(1年以上前)

あ、元VRマンこと、Aranranさんじゃありませんか(笑)

グレーのフィルターがかかったよう、と言いつつ、赤っぽくてイマイチ、とか言ってみたり、24mmと28mmで比較して、『どちらも同じ条件で比較しました』って胸はって言ってるような人には言われたくないですね(笑)

書込番号:2089117

ナイスクチコミ!0


Aranranさん

2003/11/04 13:54(1年以上前)

最近はA03さん 私は発色を問題にしているのですから焦点距離が24mmと26mmとではそんなに問題にするほどのことではないのではないでしょうか、その後も両者の焦点距離を50mmに合わせて比較してみましたが、矢張り同じ結果になりました。発色を比較するとき同じ条件にしなければならないのは、その時の天候、被写体に変化がないように気をつけたらいいのではないでしょうか。それから発色の悪さを表現する時色の表現は大変に難しいものでグレーといつても、グレーはいろいろの色の成分でできているので、よくよく見ればピンクがかった色にもみえます、写真を観てもらえば一番よく判るのですが、表現は難しいものです。
何れにしろ、いい大人がちょつとした表現間違えの揚げ足を拾って目くじらを立てるのはみっともないですよ。





書込番号:2092199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2003/11/04 20:08(1年以上前)

>ちょつとした表現間違え

ちょっとしたかどうかはわかりませんが、表現が間違っていたのですね?
では、もう一度、間違えの無いように正確に書き込みお願いします。
議論はそれからにしましょうか?

書込番号:2093092

ナイスクチコミ!0


Aranranさん

2003/11/04 20:39(1年以上前)

わからない人ですね、だからそれを揚げ足取りと言っているのですよ、対象の品物も持ってもいない男と議論など出来るわけがない。対等に議論したいならどちらの品物も自分で買って出直しておいで。(爆笑)。発色テストの方法、発色違いの表現のしかた、さっきの書込みどうりだよ。幾ら言っても同じことだ。

書込番号:2093191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2003/11/04 20:45(1年以上前)

ふふ・・・。
面白いくらい自分で墓穴掘る人ですね(笑)
ではこれで終わりにしましょうか?
このスレ読んでる人たち、きっと気分を害しているでしょうから・・・。

書込番号:2093205

ナイスクチコミ!0


純正だって中味はOEMさん

2003/11/05 20:13(1年以上前)

発端の記事は知らないですが、はたからみてたら、
どっちもどっち。目糞、鼻糞って感じ。

終わるときに、捨て台詞吐くのは最低の行為。
やめたいときはいちいち捨て科白吐かずに、黙って
自分からフェードアウトするべき。

ここの常連さんって、すべての書き込みに
いちいち返信入れないといけないと思ってるのかな?
自分”だけ”は絶対に正しいって思ってるっしょ?

#これって誹謗中傷になるんだろうか?

書込番号:2096378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2003/11/05 21:51(1年以上前)

いや、中傷誹謗には当たりません。至極当然の意見です。

>このスレ読んでる人たち、きっと気分を害しているでしょうから・・・。

ですよね・・・。

 どうも申し訳ありませんでした。

書込番号:2096731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ポートレートでも

2003/10/20 21:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM

スレ主 miruhuruさん

私は初心者なので変な質問だったらすみません

ある雑誌でこの100mmのマクロレンズはポートレートにも
使えると書いてありました
女性を撮ったりすると目や唇のアップも狙えるとのことも
書いてありました。
それで本当にポートレートでもこのレンズは使えるのでしょうか?

もし使えるならマクロも出来てって感じで便利かなと思ったものですから。
初心者の質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:2047193

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2003/10/20 22:06(1年以上前)

目の付け所が鋭いですね。

85ミリF1.8と比べれば、絞り開放値が2段ほど下がりますから背景のボケ味に差が出ますが、
下手な標準ズームのテレ端よりは、遥かに良い画像が撮れると思いますよ。
是非一本欲しいレンズですよね。色々使えてお勧めです。

書込番号:2047254

ナイスクチコミ!0


スレ主 miruhuruさん

2003/10/20 22:17(1年以上前)

Y氏の隣人さん さっそくのお返事ありがとうございます
目のつけどころって私本当に初心者なんですよ
お恥ずかしい限りです。

ちなみにカメラはキャノンのイオスKissデジタルです
購入を考えてみたいと思います。
でも50mmの1.4もいいかなって思っていますが・・・

とにかくY氏の隣人さん ご親切にありがとうございました。

書込番号:2047307

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/21 14:08(1年以上前)

Kiss-Dでの使用でしたら。
画角が80mm相当になりますから、50mmの方が使いやすいのでは。
撮影会などでモデルさんに近寄りづらいとか、花なども撮影されるのでしたら100mmマクロでしょうが。
あと、タムロンの90mmマクロは描写が柔らかくてポートレートにも良いという話ですが、わたしは使ったことがないのであくまでも噂ということで。
また、50mmでもコストパフォーマンス抜群のF1.8という選択肢もありますョ。

ポートレートではありませんが、花を50mmF1.8や100mmマクロで撮ったものが下記にあります。
参考になれば幸いです。

http://www.imagegateway.net/a?i=4nICNYeCoJ

書込番号:2049153

ナイスクチコミ!0


スレ主 miruhuruさん

2003/10/23 21:44(1年以上前)

お返事遅れてすみません
大変ご親切に教えていただきありがとうございます
参考にしますね

書込番号:2056224

ナイスクチコミ!0


新人さんw1v愛用さん

2003/11/03 12:28(1年以上前)

俺も50mmf1.4持ってるけどこっちのほうが絶対いいと思うよ、多少は高くてもいいものを買い揃えていったほうが良いかと思う。

書込番号:2088164

ナイスクチコミ!0


スレ主 miruhuruさん

2003/11/05 21:22(1年以上前)

新人さんw1v愛用さん  
遅くなりましたがレスありがとうございます
50mmの1.4も検討してみますね

書込番号:2096601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このレンズ、ピント迷いませんか?

2003/11/04 22:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 vodafoneさん

EOS Kiss DigitalにAF 28-300mm Ultra Zoom レンズを使用していますが、
このレンズピント迷いませんでしょうか?ごくまれにチカチカ音が聞こえます。
被写体にピントを合わせようとしても、他のところで7点フォーカスが反応して
いますが、被写体に合わせるとしたら、ズームアップして合わせた方がいいの
でしょうか?たまに被写体ではなく、背景にピントが合ったりします。(笑)
何か、コツなどがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2093827

ナイスクチコミ!0


返信する
PSS30さん

2003/11/05 12:00(1年以上前)

フォーカスの設定を中央1点すればいいのではないでしょうか?

書込番号:2095315

ナイスクチコミ!0


スレ主 vodafoneさん

2003/11/05 19:20(1年以上前)

7点フォーカス任意に設定出来るみたいですね。やっと出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:2096236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保護フィルター

2003/11/04 22:10(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 konpirouさん

さんざん悩み、さんざん探した挙句にやっとゲットできました。
明日、買いに行きます。楽しみです。
何度も経験しても、やはり欲しいものを手に入れることができるときというのは嬉しいものですね!

そこで質問ですが
このレンズの常用フィルターについて・・・
一般の厚さの保護フィルターで広角側24mmでの周辺部のケラレはどうですか?やはり、薄型タイプでないと駄目でしょうか?
銀塩、デジタル両方で使用します。デジタルはD100です。
宜しくお願いします。

書込番号:2093558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EOS 10Dで

2003/07/25 22:38(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 170-500mmF5-6.3 ASPHERICAL RF

スレ主 すきっぷおやじさん

お使いの方がいらっしゃいましたら、使用感などお教えいただけないでしょうか?

書込番号:1796567

ナイスクチコミ!0


返信する
オジローさん

2003/08/02 09:03(1年以上前)

今日は。7月に購入しました。特に使いにくい所などありませんが、肩からカメラを掛けてるとレンズが伸び出てくるくらいが不満と言えば不満かなーと言うくらいです。画質についてはアルバムの方をご覧下さい。
http://www.imagegateway.net/a?i=3kIicYyFoJ

書込番号:1819370

ナイスクチコミ!0


10D大大大好きさん

2003/09/26 01:23(1年以上前)

オジローさん、画像見させていただきましたがレンズ135−400になってますけど。勘違いかな?

書込番号:1977170

ナイスクチコミ!0


オジローさん

2003/09/27 18:21(1年以上前)

10D大大大好きさん今日は。実は自分も不思議なのですが、情報の欄はそうゆう表示になってしまうのです。レンズ自体が今店頭で売られている物より古い(中古)だからでしょうか?10Dでの使用ですが、Err99等出ずに使用できてるのであまり気にしていません。シグマでROM交換してもらえば直るのかな?。

書込番号:1981369

ナイスクチコミ!0


パパセミさん

2003/11/04 20:46(1年以上前)

先日、中古で購入してEOS-10Dで使用すると時々ERR99が出ました。
特に開放ではなくて使用した時に多かったと思います。
シグマに問合せたところ無償ROM交換してもらえました。
ROM交換後は、正常に表示されているようです。
まだ少ししかテスト撮影していないのですが、500mm付近の描写の甘さを感じています。
値段相応ということで、こんなものかなと思い始めています。

書込番号:2093213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング