レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

野鳥撮影で考えています。

2003/10/26 22:49(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 50-500mm F4-6.3 EX RF HSM

スレ主 北の初心者さん

キャノンのキス・デジタルで野鳥を撮るために望遠レンズを
かんがえているものですが。このレンズは使用可能か知っている方教えていただけないでしょうか?また、これレンズを体験したかたの感想を教えてください。

書込番号:2065689

ナイスクチコミ!0


返信する
おさむたろうさん

2003/11/01 16:46(1年以上前)

10Dで使えてますのでキスデジタルでも問題ないと思います。1.6倍になるから80-800ですか。三脚のしっかりしたのでないとぶれます。大口径レンズを持っていないのなら70-200をすすめます。もう少し望遠が必要ならテレコンを使ったほうが良いかと思います。

書込番号:2082295

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/11/02 00:24(1年以上前)

写り自体は気に入っていますが、出来れば手ブレ補正付きの
100-400IS USM辺りも良いかも。
アルバムの最後の方に鳥を写しのをのせておきました。
ボディの方がkiss-DではなくS2Proなので参考になるか
分かりませんが・・・。

書込番号:2083701

ナイスクチコミ!0


スレ主 北の初心者さん

2003/11/04 20:09(1年以上前)

返信してくださった おさむたろうさん yam__さん アドバイス 参考写真ありがとうございます。実は70-200 F4L USM をもっているのですが。もうちょっと被写体に寄りたく当レンズを考えていました。
1.6倍のテレコンも持っていて損は、しないですね。併用して使えますし。 このレンズも値段と距離は、とても魅力的で写りも拝見したものを見ると、それなりに満足のいくレベルのような気がします。
もーしばらく検討しようとおもいます。アドバイスどうもありがとございます。

書込番号:2093095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タムロンとシグマを検討

2003/11/03 20:13(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 アキユウリさん

シグマはインナーフォーカシングとのこと(HPで)。タムロンのレンズは?どなたかご存知の方、教えていただきたいのですが。

書込番号:2089618

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/03 20:29(1年以上前)

インナーフォーカス。

書込番号:2089675

ナイスクチコミ!0


スレ主 アキユウリさん

2003/11/03 21:03(1年以上前)

ありがとうございました。インナーフォーカスならタムロンにしたいと思います。

書込番号:2089827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ISが動いた瞬間鏡筒内から音が!

2003/08/30 07:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:46件

ついに妻を説得。購入する事が出来レンズを購入する事が出来ました。そうそう10Dに取り付け操作した所、ISオンでスタビライザが動いた瞬間鏡筒内から「カコン!」と音がします。ISオフですとしませんのでスタビライザの音だと思われます。EF28-135 IS SUMも所有していますがそのような音はしないため?と思っています。使用しています皆さんはいかがでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:1897751

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2003/08/30 21:24(1年以上前)

私の70-200mmF2.8Lisも音がしますよ(^^)
IS部の音です。 補正するレンズの質量の違いかも??? ←推測です(^^;;

書込番号:1899428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2003/09/03 09:50(1年以上前)

FIOさん情報ありがとうございます。返事が遅れて申し訳ございません。音の元はISの固定に電磁石を使っておりフリーになる時鳴る音だそうです。勉強になりました。
話は替わってこのレンズを持って沖縄へ行ってきました。(そのため返事が遅れました。すみません)新しく出来た水族館の大水槽のジンベイザメやマンタもISのおかげで何とか手持ちでとらえる事が出来満足しています。良いレンズですね!

書込番号:1909816

ナイスクチコミ!0


mekongさん

2003/09/27 01:02(1年以上前)

今から数時間前に中古で購入しました。
店での試用では初めてのISだったので気づかなかったのですが(VR経験あり)...。カチッという音は気にならないのですが、ISが作動している間、スゴーッっという音が内部から聞こえてきます。
便乗質問で申し訳ないのですが、この音についてはどうでしょう?そういうものなのでしょうか?それとも異常でしょうか?
ちなみにIS効果はあるようです。(10D使用)
 よろしくお願いします。

書込番号:1979717

ナイスクチコミ!0


10DとISさん

2003/11/03 00:23(1年以上前)

新品を購入しました。
IS動作時コツンという音や、フレーミングしている時にファインダー内の画像が切り替わる(ズレル)ことがあるようですね。
しかし、x1.6倍の10Dに70-200のISは見事にマッチしますね。
どんなに遅いシャッター切ってもブレないような気がするほどです。

書込番号:2086871

ナイスクチコミ!0


大空さん

2003/11/03 11:04(1年以上前)

たしかに「ゴー、カツン」って音がしますよね。
自分の場合、おー効いてる効いてる、って感じでまったく気になりません。
むしろ動作していることが音で確認できるので良いと感じます。

ISの効果は抜群ですね。先日撮影する機会がありましたが1/250〜1/500で320mm(10D使用)なのでIS無しだとちょっときつい部分も
ありましたがIS効果のおかげでばっちりでした。

かなり無理して買いましたが、いや〜良い買い物をしました。

書込番号:2087911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

7点フォーカスは使えるのですか?

2003/11/01 14:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 vodafoneさん

EOS Kiss-D を使用していますが、タムロン28−300mmのレンズを使うと7点フォーカスが
使えないと、掲示板で読んだ事ありますが、本当なのでしょうか?ちなみに私のは、正常に
7点フォーカスが動作しています。それと、一つ気になったのが、私のレンズは(Model A06E)に
なっています。改良されたのでしょうか?それとも、EOS バージョンのE でしょうか?詳しい方、
よろしくお願いします。

書込番号:2082053

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vodafoneさん

2003/11/01 15:13(1年以上前)

(Model A06E)と記載されているのは、化粧箱のみです。本体には
A06 になっています。

書込番号:2082130

ナイスクチコミ!0


蛇足でさん

2003/11/01 15:26(1年以上前)

まずは、メーカーサポートサイト。http://www.tamron.co.jp/data/dsc/eos_kiss.htm

書込番号:2082152

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/01 20:51(1年以上前)

つかえないと言うよりも「精度を保証できない」みたいな感じですね(^^;

書込番号:2082915

ナイスクチコミ!0


スレ主 vodafoneさん

2003/11/01 21:40(1年以上前)

確かに7点フォーカスは反応しているのですが、機能が効いてるかは
分かりませんです。なるほど・・・動作保証はしていないのですね。

書込番号:2083065

ナイスクチコミ!0


もー@さん

2003/11/01 22:01(1年以上前)

7点フォーカスの右端にしkissDのレンズを撮影しましたが
特に不具合無く、撮れてます良かったらみて下さい。

書込番号:2083143

ナイスクチコミ!0


スレ主 vodafoneさん

2003/11/01 22:46(1年以上前)

ありがとうございます。早速拝見させて頂きました。新聞紙の文字など、7点フォーカス全て
テストしてもらえないでしょうか?その方が、安心感はありますので、出来たらお願いします。

書込番号:2083332

ナイスクチコミ!0


スレ主 vodafoneさん

2003/11/01 23:00(1年以上前)

それと、気になるのが化粧箱には、Model A06E と記載されていましたが、もー@ さん も
同じですか?バージョンにより、機能が効いたり効かなかったりするのでしょうか?

書込番号:2083388

ナイスクチコミ!0


くまたおさん

2003/11/02 09:32(1年以上前)

>気になるのが化粧箱には、Model A06E と記載されていましたが

横レス失礼いたします。
A06の後に続くアルファベットはマウント種別です。キヤノンはEOSマウントですのでE 、ニコンはN 、などです(^^)。

書込番号:2084448

ナイスクチコミ!0


スレ主 vodafoneさん

2003/11/02 15:36(1年以上前)

EOSマウントのEなんですね。私もそうじゃないかと思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:2085245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AIサーボでの追従性など

2003/11/01 17:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 OUTARO2さん

こんにちは。
このたびEOS-10Dを購入しました。
レンズはEF24-85mmUSMを一緒に買いましたが、やはり望遠側がもう少し欲しくなりました。

そこで候補に挙げたのが適度な価格の純正レンズEF90-300mmUSMなのですが、いろいろ調べているうちにこのレンズも良さそうだなぁと感じるようになりました。

これまでの書き込みも読みましたが、いまいちわからない点がいくつかありましたのでご質問させてください。

まず、AIサーボAFが使えるのかどうかです。私は鉄道写真も撮りますのでAIサーボで在来線の接近に追従できるのかが気になっています。

それから、林床などのやや暗い条件で草花をアップで撮影することもあるのですが、(普段はクローズアップレンズ使用です)以前TAMRONの80-200(今は手元にないのでちょっとうろ覚えですが)でAFを使ったときにはなかなかピントが定まってくれませんでした。
ご存じのように望遠側で近接撮影すればちょっとの距離変化でピントが大きく変動します。私の使用したUSMのレンズではそういった状況でもかなり早くピントが前後してくれるのですが、先に挙げたように以前の経験からちょっとした先入観があり、心配なところです。

それから、PLフィルターを使うこともあるのですが、ケラレの問題については10Dでは気にならないでしょうか。

最後に、中央部以外の測距点で測距した場合のピント精度はやはり悪いのでしょうか。

とりあえず、今このようなことが疑問です。
お答え頂ければ、そしてまた私の気づいていないことなどについてもご教授頂けましたら幸いです。

書込番号:2082364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ズームレンズと比べてどうですか

2003/11/01 14:23(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA28mmF2.8AL

スレ主 0908さん

MZ3のユーザーですが広角レンズが欲しくなり、この28ミリかトキナーの193ズームか迷っています。使用目的は風景などのネイチャーやスナップ等です。単焦点とズームを比較するのはむっかしいと思いますがこのレンズをお使いの方よろしくお願いします。

書込番号:2082056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング