レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/18 20:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

現在、オートフォーカス一眼レフカメラの購入を検討中です。私はいろいろ悩んだ末、このレンズ(A06)に一番合うカメラを購入することにしました。EOS7 α7 F80S のうちどれが一番A06にマッチするのでしょう?どなたか教えてください。また、F80Sで使った場合、データ写し込み機能は使えるのでしょうか?

書込番号:1954631

ナイスクチコミ!0


返信する
KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/09/18 21:38(1年以上前)

候補の3機種の中では、α7が良いと思いますが。
>また、F80Sで使った場合、データ写し込み機能は
>使えるのでしょうか?
使えます。
A06は便利なレンズですが、使っていく内に
やはり飽きるというか物足りなくなりますね。

書込番号:1954779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

第2回目はいつ?

2003/08/12 15:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)

スレ主 VRファンさん

AF-S VRズームニッコール ED24〜120mm F3.5〜5.6G(IF)このレンズの第一弾発売は、6月でもう市場にはないそうですが、当初月産8000台とありましたが、第二弾の発売はいつ頃になるのでしょうか?
どなたか、ご存知の方、予想でもいいです。お教え願えませんでしょうか
 一回目を買いそこねたため、心待ちしている者です。

書込番号:1848789

ナイスクチコミ!0


返信する
VRマンさん

2003/09/18 15:24(1年以上前)

私も6月の発売を買い損ねた者ですが、どこに聞いても入荷の予定はなくどうにも欲しくてたまらず、遂にオークションで買いました。8万円でしたが、今使っていますが言われているような片ボケなどのトラブルも無くVRの快適さを味わっています。オークションなら少々値が張りますが手にはいります。

書込番号:1953964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人質問ですが・・・

2003/09/15 13:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)

スレ主 おしえてくださぁ〜い!さん

このレンズかPENTAXの28-200mmのズームレンズの購入を考えているのですがPENTAXの28-200mmのズームレンズっていうのはどうなんでしょうか?大雑把な質問で申し訳ないんですがよろしくお願いします。

書込番号:1945072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2556件Goodアンサー獲得:113件

2003/09/15 19:55(1年以上前)

実は・・・どちらもタムロンのレンズです(^_^;)
 ペンタックスの方は、AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03)の2代前のモデルです。
 描写は人によってそれぞれ評価は違うと思います。
私は3代前のモデルを持っていました(光学系は同じとのこと)が、描写的には今のA03の方がアッサリしているかな、って印象です。
 ただ、ボディ(α−7)に付けたときに、バランス的にピッタリくるのがA03でした。おかげで最近はA03をつけっぱなし状態になっちゃってますけどね(^^;ゞ

書込番号:1945935

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえてくださぁ〜い!さん

2003/09/18 11:58(1年以上前)

最近はA03 さんありがとうございました。
タムロンのほうを購入することにしました。
またなにかあったらよろしくお願いします☆

書込番号:1953608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タムロン?シグマ?

2003/09/13 21:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 ビギナーα−7さん

私はミノルタα−7を使っています。現在使用レンズはミノルタAFズーム24-105mm F3.5-4.5(D)です。今のレンズでは望遠が物足りなくてできれば300mmくらい欲しいのですが、望遠レンズを使いこなせるかわからないので、28-300mmの一本にしてしまおうかと思っています。そこでタムロンAF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD ASPHERICAL [IF] MACRO か、シグマCOMPACT HYPERZOOM 28-300mm F3.5-6.3 ASPHERICAL のどちらが良いかということで悩んでいます。私自身マクロはそれほど使わないとは思うのですが・・・両方とも定価はそれほど変わらないのにシグマの方は店売りが妙に安く、そのせいで「シグマはあまり良くないのだろうか・・・」なんて思ったりしています。両方の長所短所、ピント・描写力など、わかる方がいましたらぜひおしえてくださいm(__)m

書込番号:1939938

ナイスクチコミ!0


返信する
金無人Hさん

2003/09/14 01:38(1年以上前)

ビギナーα−7さん
それは多分シグマの製品がリニューアルされるからではないでしょうか?
http://www.sigma-photo.co.jp/news/28_300_f35_63m.html

でもその2製品の比較では、タムロンのほうが評価は高かったと思います。フィルター径、最短撮影距離、重さ、画質等でタムロンを支持する方が多かったですね。だからこそ今回シグマが新製品を発表(まだ発売されてないのでは?予定日は過ぎてますが・・・)したんだと思いますよ。

書込番号:1940694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビギナーα−7さん

2003/09/16 20:35(1年以上前)

金無人Hさん返信ありがとうございます。なるほど〜!あまりにも安いからシグマ買ってしまおうかと思ったんですが、たまたま持ち合わせがなくて諦めたんです。買わなくて良かった・・・のかな?シグマの新しいのが発売されたらそちらを検討してみます。

書込番号:1948866

ナイスクチコミ!0


金無人Hさん

2003/09/17 20:12(1年以上前)

ビギナーα−7さん
シグマCOMPACT HYPERZOOM 28-300mm F3.5-6.3 ASPHERICALに関しては仰るとおり、>買わなくて良かった・・・でしょう。
ここのページで、NEWレンズが「発売中」と表示されるのを待ちましょう。
http://www.sigma-photo.co.jp/

書込番号:1951780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影

2003/09/16 10:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:193件

200mmの焦点距離の件ではみなさんに大変有意義なアドバイスをいただき助かりました。ありがとうございました。そこで、もう一つ質問なのですが、マクロについてです。このレンズはマクロ機能付きということで、撮影倍率1:2.9と表記されていますよね?これって300mmの時には2.9倍に拡大されるという意味で私は理解しているのですが、この理解は正しいのでしょうか。また、キヤノン純正で100mmマクロというレンズがあり、撮影倍率は等倍となっています。そうすると、マクロ機能としては焦点距離の差や、最短撮影距離の差、単焦点の画質的優位さがあるにしても、純粋に拡大して撮影したいときにはこのタムロンの方が有利という私の理解は間違いないのでしょうか?馬鹿げた質問なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1947686

ナイスクチコミ!0


返信する
金無人Oさん

2003/09/16 11:41(1年以上前)

november8jpさん
等倍は1:1、タムロンは多分1:0.29が正式では。
つまりタムロンはCanonの約1/3が表示の限界です。

書込番号:1947755

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/09/16 11:43(1年以上前)

逆 (^^;;
2.9分の1倍 すなわち 1/2.9=0.3448… 倍

書込番号:1947759

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/09/16 11:51(1年以上前)


かま_さん、ありがとうございます。
昨日の酒がまだ残ってます。

書込番号:1947777

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/09/16 11:57(1年以上前)

金無人さんおはようごさいまぁ〜す。 一緒に飲みましょうよ〜♪

書込番号:1947790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2003/09/16 12:16(1年以上前)

金無人O さん、かま_ さん、レスありがとうございます。どうやら逆に考えていたようですね、お恥ずかしい、、、。やはりマクロ専門のレンズにはそれなりのアドバンテージがしっかりあると言うことなのですね。ありがとうございました。

ところで、話は全然違いますが、金無人OさんはTOKINAのレンズコーナーでレスくださった金無人Cさんと同一人物???ちなみに私はアイコン違いますが同一人物です。

書込番号:1947819

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/09/16 12:37(1年以上前)

november8jpさん
そうです同一人物です。なんか一度クッキーをクリアにしてからおかしくって、混乱させてすみません。
AF 193も価格的に良いレンズですよ。特に旅行は広角が活躍するので助かります。ところで november8jpさん はカメラはデジ一眼ですか?フィルムカメラですか?画角が変わるとアドバイスも変わってくるので、お教えいただくとありがたいです。

書込番号:1947860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2003/09/16 12:46(1年以上前)

やはり同じ方でした。私はEOS KissVLとEOS10Dと両方所持していますが、最近はほとんど10Dですね。やっぱり現像代っていうところが大きいです、私も金無人なので(笑)。でもたまにフィルムも使いますよ。AF193初めて手にした時はその画角の広さに驚きました、それまでは28mmしか使ったことがなかったので。現在はこのタムロンとトキナと、純正200m f2.8Lとの三本で色々試してます。まだまだ写真に関してはど素人ですので、これからも色々よろしくお願いします。

書込番号:1947888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2003/09/16 22:36(1年以上前)

ところで、みなさんのお勧めのマクロレンズはどれですか?キヤノン純正100mmと、タムロンAF90mm、シグマ50mmあたりで迷ってますが、(どれも等倍)写りやボケ具合が一番いいのはどれでしょう。もちろん人それぞれ好みはありますが、ポートレートも同時に考えています。よろしくご指導お願いします。

書込番号:1949316

ナイスクチコミ!0


おねむねむさん

2003/09/16 22:47(1年以上前)

CANONの100mmマクロとシグマの50mmマクロは円形絞りじゃ無いそうなのでここは定番中の定番のTAMRONのSP AF90mmF2.8マクロですかね。 ただ、TAMRON特有の暖色系の色乗りが嫌いでしたら他をどうぞ。

書込番号:1949363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2003/09/16 22:55(1年以上前)

おねむねむ さん、いつもすばやいレスありがとうございます。実を言うと自分もタムロンに傾きかけていたので、いい後押しになりました。ありがとうございました。

書込番号:1949400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段

2003/09/15 22:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

スレ主 なかなかナイス12さん

EF24-85mmF3.5-4.5USM とEF28-105F3.5-4.5UUSMでは正規価格とこの価格.com上での値段の差が逆転しているのですが、なにか意味があるのでしょうか?

書込番号:1946520

ナイスクチコミ!0


返信する
FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2003/09/16 14:27(1年以上前)

デジタル1眼用に24mmの広角側が売れているようですよ。

書込番号:1948080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング