
このページのスレッド一覧(全44819スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年6月25日 13:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月25日 12:51 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月24日 22:16 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月24日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月22日 05:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月17日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL [シグマ用]



私は持っていませんが
遮光効果にすぐれた<固定花形フード採用>となっていますよね。
シクマのHP閲覧すれば判明します。
なおレンズは大きいので仮にフードが外れても無理だと思います。
レンズ全長130ミリとなっています。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/index.html
書込番号:1697402
0点

>遮光効果にすぐれた<固定花形フード採用>
とメーカーHPには書かれていますね。どちらにしても15mmで内蔵ストロボは
きついのではないでしょうか?純正外付け、一台あると便利ですよ。
念の為シグマのカスタマーサービス部に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
とても親切に教えてくれます。
http://www.sigma-photo.co.jp/support/index.html
書込番号:1697406
0点

うわ〜!!まともに被ってしまいました(参照個所まで一緒・・・泣)
初期不良にご注意をさん、大変失礼致しました。
書込番号:1697411
0点

いえいえ どう致しまして
お互いにご愛敬でいいじゃないですか
被したり被されたり(爆)
書込番号:1697417
0点



2003/06/25 10:15(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございました。
早速、メーカーに問い合わせた結果、フード一体型のため取り外し不可とのことでした。カタログの記載から、察しはついたのですが、某カメラ店の広告で、フードなしの商品の写真から、もしかと思ったのです。
D10 での使用は若干画角が狭くなることから、15mm 使用時に内蔵のフラッシュを焚いての撮影はどうなのかも興味がありました。
スピード・ライトも持ってはいますが、内蔵を使用する頻度が高いんですね。
ところで、皆さん15mmクラスのレンズは頻繁に使ってます?
書込番号:1700639
0点

D30/10Dではよく使ってますね。
フルサイズ換算24mm程度、となると、銀塩時代にもちょこちょこ使っていた範囲なので。(メインではないですが)
もっとも15mm域をいつも使っているわけではないです。
18mm〜あたり(フルサイズだと28mm辺りの感じから)が多いかな。
銀塩EOSに着けたことは殆どないです(^^;
おもしろそうとは思うのですが、そーゆー暇がなくって。
今度北海道に行くときにでも遊んでみようかな??
内蔵ストロボははなから使う気がない(急に必要になったときくらい)ので、
その観点からレンズを考えることはないです。
書込番号:1701003
0点



レンズ > シグマ > 17-35mm F2.8-4 EX ASPHERICAL [ニコン用]


本製品と17-35 F2.8-4 のどちらかで迷っています。
EOS 10D にマウントしますが、短焦点距離の魅力とF値のどちらを優先すべきかなんですね。
予算があれば、両方手にしたいものです。
ユーザーの皆さん、使い勝手を教えて下さい。
0点



2003/06/24 13:09(1年以上前)
上記の既述に間違いがありました。
17-35 F2.8-4 > 15-30 F3.5-4.5 でした。
書込番号:1697658
0点

どういう被写体を想定しているか、どういう作品作りを狙っているか。
それによって変わると思いますけど。
私の場合は、広角は基本的にF5.6-8で撮影するので、その程度(半絞り)の明るさへのこだわりはないです。
また、明るさを求める場合は、単焦点の広角レンズを選択しますし...
あと、映りに関しては15-30mmの方が評判良かったような。
書込番号:1700934
0点



レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM


EF17-40mm F4L USMを銀塩またはフルサイズのデジカメで使用した方いますか?
D10での使用だと評価が非常に高いようですが、フルサイズ機ではどうなんでしょう?
広角レンズ欲しいのですが、単焦点よりズームの方がお買い得感が高い気がします。(画質がって突っ込みが来そうですが・・・笑)
0点


2003/06/23 20:16(1年以上前)
使用してます!銀塩でも。
銀塩でも17ミリは魅力ありますよ。
寄れるし・・・。
是非購入されることをおすすめします!
書込番号:1695546
0点


2003/06/24 01:35(1年以上前)
16-35使ってますが、広角はあまりボケが関係ないので、小型軽量のこっちはいいですね。
両者の画質の違いを知りたい。
書込番号:1696824
0点



2003/06/24 22:16(1年以上前)
お二方、どうもありがとうございます。
参考になりました。
16-35mmは高いですよねー。銀塩で両方お使いの方いらっしゃったら是非使用感など教えて頂きたいです。
書込番号:1699093
0点



レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM



レンズ本体は変わってませんが、フードとケースが変更になっています。
同時に価格が上がっています。
書込番号:1613761
0点



2003/05/28 01:29(1年以上前)
ichigigaさん、なるほどありがとうございました。
ちなみに、皆さんは(ってほど人が出入りしているのか分かりませんが、、)中古レンズの相場ってどのように調べていますか?足を使ってまわっていらっしゃる方もおられると思いますが、価格.comの中古番みたいなものはないかなあと探しているのですが。
書込番号:1616272
0点


2003/06/24 21:18(1年以上前)
価格.com中古版、いいですね。もしあったら、ここを超えてしまいそう
な気もしますが・・・。
書込番号:1698879
0点





レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM


ここもフォトアルバム紹介書き込みの制限が緩和されて、テスト写真などが増えてくると思います。
私も持っているレンズのテストや比較などを行いたいのですが、どのようなテストなどが、みなさんの役に立つのか良く分かりません。
どうかアドバイスなどお願いします。
0点


2003/06/17 17:52(1年以上前)
非球面レンズとそうじゃないレンズの違いとか
24ミリと28ミリで周辺光量落ちの違い
純正レンズとレンズメーカーの違いなど
書込番号:1676995
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





