レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(937974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44818スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2倍のテレコン

2003/05/23 16:12(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

VR70−200に2倍のテレコンを購入して使おうと思いますが、経験談やアドバイスをお願いします。

書込番号:1601889

ナイスクチコミ!0


返信する
kapoさん

2003/05/24 22:39(1年以上前)

私はその組み合わせで使用していますが、はじめ不具合が出て(AFが動作不良)新品交換してもらいました。
その後は順調です。テレコン2倍は多少速度等犠牲になるようです。
シグマのセットも使用していますがそれよりは早いですよ。

書込番号:1605921

ナイスクチコミ!0


kapoさん

2003/05/24 22:41(1年以上前)

すみませんアイコン間違えました。

書込番号:1605929

ナイスクチコミ!0


3113さん

2003/05/25 06:14(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。2倍テレコンを使用したときAFに不具合がでたとのことですが、どのような不具合ですか、もう少し詳しく教えてください。

書込番号:1606933

ナイスクチコミ!0


kapoさん

2003/05/25 22:45(1年以上前)

具体的には最初正常に作動しているのですが、急にエラー表示(だったと思います)になりAFが及び露出も測定不可になってしまいます。
カメラ本体の情報表示はF2.8とF5.6の間を交互に表示してしまいました。
販売店でいろいろ組み合わせて試してもらいましたが、結局私のレンズのみで動作不良再現されました。

書込番号:1609401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

操作性は?

2003/05/22 18:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 てんでえさん

写真関係の雑誌では良く目にします。
実は購入を考えているのですが,誰かすでに所持している方,または触ったことのある方,教えてください。
質問1
シャープさはどうですか?よくレンズメーカーのレンズはシャープさにかける場合があります。デジタルカメラにつけるので(EOS10D),気になります。そこいらの感想を聞かせてください。
質問2
オートフォーカス時のピントリングはどうなります?回ってしまうのですか?
以上2点,私的な判断基準・感想で結構ですので教えてください。

書込番号:1599372

ナイスクチコミ!0


返信する
okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/05/22 21:10(1年以上前)

>オートフォーカス時のピントリングはどうなります?回ってしまうのですか?
A06では回るので、同様に回ってしまうのでは?

書込番号:1599806

ナイスクチコミ!0


フィリップ君さん

2003/05/23 00:24(1年以上前)

てんでえさん

「シャープさ」についてですが、値段相応です。

書込番号:1600575

ナイスクチコミ!0


100Cさん

2003/05/23 06:16(1年以上前)

オートフォーカス時のピントリングは回ります。
シャープさは中々の物です!

今までAF−S28〜70を使っていたのですが、(D100使用)
でかいのは良いとして?あまりデジ一眼とは相性が良くない様に感じて
いました。写りの面で・・・
(銀塩では最高ですよ)

で、今日このタムロンのあまりの値段の安さに衝動買いした訳ですが
D100との相性はGOODですよ(RAWでもちろん撮ってね・・)
開放でも(シグマ70〜200程ではないですが)レンズメーカーの
物としても純正物と較べても私の腐った目には十分シャープですよ。

書込番号:1601059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2003/05/23 22:18(1年以上前)

ニコンマウント登場と言うことで購入。ものすごいピントです。発色もMF時代のようなタムロン(大昔のMF)色ではないようです。ズーミングのトルクはコンスタントで精密感があり、レンズ自体が軽量なためか、かなり軽く感じます。また、望遠側に繰り出してもバランスの移動をほとんど感じさせず、ホールディングはとても良好です。ピントリングはシャリシャリした感触(経年変化で?)はなく、繊細に作動します。ピントリングが回転するのは、ニコン、ミノルタもAF機ではむしろ歓迎できます(どんな使い方してんだろな? とくに距離目盛の方向が純正レンズと逆になるミノルタは嬉しいと言っておきましょう)。F4(AF)、F2(MF)ともに大満足ですが、もしかするとフルタイムMF可能なミノルタα−7とのカップリングがベストかも知れません。

書込番号:1602676

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんでえさん

2003/05/24 16:13(1年以上前)

ご意見を戴いたみなさん!ありがとうございました。
そうですか,コントラストはあるのですね。「Di」がつくということはデジタル一眼を考慮しているのでしょうから。
ところで,CANONユーザーのみなさん。EFレンズでもAFが早い遅いがありますが,このレンズはどのていどでしょうか?

書込番号:1604808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ニコンのテレコンには?

2003/05/21 19:44(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 70-200mmF2.8 EX HSM

こんばんわ、知っている方いたら教えて下さい。
NIKON用のこのレンズ注文しましたが、NIKONのテレコンTC-14E
に装着して動作するのでしょうか?
SIGMAに聞いてみたら、使用不可とのことでしたが、
正式にサポートできないというだけかもしれません。
たしかどこかで使えるという情報があったと思うのですが。。。

書込番号:1596966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2003/05/21 22:18(1年以上前)

AF-S専用の4本爪なので
通常のAF−Fマウントレンズは着きません。

書込番号:1597395

ナイスクチコミ!0


スレ主 piopioさん

2003/05/23 18:52(1年以上前)

そうなんですか。レスありがとうございます。
兼用できれば便利だと思ったんですが、SIGMAのを新たに購入しなきゃ!

書込番号:1602172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このレンズどうなの?

2003/05/22 16:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > ZENZANON PS80mm F2.8

スレ主 SQ-Ai欲しいなさん

誰かこのレンズの描写を体験している方はいませんか?ゼンザノンはシャープに写るそうですが、ボケ味の方はどうなんでしょう?
とにかくブロニカの情報って得にくい・・・。
他のPSレンズの評判も知りたいです。誰か情報を下さ〜い!

書込番号:1599169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

流し撮りモードについて

2003/05/17 21:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 serena215さん

70-200 IS には、流し撮り用の「MODE2」がありますが、縦位置での流し撮りでは機能するのでしょうか。
所有者の方、よろしくおねがいします。

書込番号:1585645

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 serena215さん

2003/05/18 21:39(1年以上前)

自己レスです。
縦位置でも流し撮りでは機能するみたいです。

書込番号:1589011

ナイスクチコミ!0


月光仮面Vさん

2003/05/22 08:43(1年以上前)

モードUは動きのある被写体の撮影向きでモードTは静止している
被写体の手ぶれ防止用だと思います

書込番号:1598495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そんなに違うの?

2003/05/22 01:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

スレ主 masa+さん
クチコミ投稿数:98件

F2.8と迷ってて、最初は価格・重さの点からF4購入を決めてたんですが、実際に二つを並べて見て、カメラに着けて使ってみるとF2.8のほうが使いやすいなと感じました。(自分の手が大きいこともある…。)
ただ、価格・重さの違いにいまだ納得がいかないのですが、画質・AF精度に大きな違いはあるのでしょうか?実際に「撮り比べ」をした方がいらっしゃいましたら、比較画像を拝見させてください。

書込番号:1598049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング