レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出ます

2021/08/19 15:21(1年以上前)


レンズ > CANON > RF28-70mm F2 L USM

スレ主 mac30さん
クチコミ投稿数:1件

AF動画撮影時 レンズ内モーターの音がしっかり出るので ボディ内蔵マイクや外付けマイクに モーター音が入ってしまう。
せっかく描写もフォーカシングも良いレンズなのに動画撮影には使えません。
マイクをモーター音の届かないカメラから離れた場所に立てれば動画も回せます。

書込番号:24297701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9000件Goodアンサー獲得:568件

2021/08/20 20:12(1年以上前)

>mac30さん
こんばんは

このレンズ、手放してしまいましたが、たしか ナノUSMでなく、
リング型USMなので、仕方ないのではないでしょうか。。。

仕様を確認された上で、ご購入されたのですよね。

書込番号:24299697

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/06 09:35(1年以上前)

>mac30さん

モーター駆動音もですし、フォーカスブリージングも大きいですね。
動画撮影には使えないと言うか、そもそもスチル用に設計されていて、動画用途はあまり考慮しなかったのではないでしょうか。

描写はすごく気に入ってますし、動画ではフォーカスをあまり動かさないような撮り方で使用しています。

書込番号:24327086

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

シグマさん、次は24-70f4を是非

2021/08/08 18:15(1年以上前)


レンズ > シグマ > 28-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]

クチコミ投稿数:2件

F28で500g切りは凄いですが、広角端が28なのが残念。次はF4でいいので24mm端のを是非!!

書込番号:24278762

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/08/08 19:16(1年以上前)

標準ズームが
28mmスタートが
24mmスタートになると
一気に大きく重たくなるからね

自分は28-200mmの
コンパクト高倍率ズームも持ってます
高倍率ズームは近距離で焦点距離が縮むと言う現象が有るでしょ
28mm広角レンズは比較的、近距離の撮影が多いでしょ
28mmスタートでも実質26mmとかの
スタートになるのがミソなんだ
24mm単焦点レンズは繰り出し式が多いから
近距離では実質26mmとかになったりします

表記の24mmも28mmも
同じ画角になってしまったりします

書込番号:24278866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/08 22:45(1年以上前)

>アートフォトグラファー53さん
そもそもフォーカスブリージングの話を持ち出したらレンズの焦点距離表記なんか意味をなさなくなりますよね。
それにズームレンズの話をしてる時にいきなり単焦点を持ち出すのもなんだかなぁ

書込番号:24279210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2021/08/08 23:39(1年以上前)

>たもんちさん
シグマさんからはContemporaryの70-200F2.8DGDNを出して欲しいと思ってます。

書込番号:24279316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/09 06:17(1年以上前)

>たもんちさん
F4通しで沈胴式にすれば、収納時はよりコンパクトに。

書込番号:24279526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2021/08/30 12:49(1年以上前)

私はF4.0よりさらに明るく、テレ側に寄ったものを求めたいです。
めったに使わない中途半端な24mmを切り捨てて28mmスタートにしたことはいいことだと思います。
24-70はよく考えられていそうで、じつはどっちつかずな中途半端だと常々思っておりました。
(広角重視の方すみません)

28〜にするならテレ側を80とか、もうちょい延ばして欲しかったです。
いっそ35mmスタート〜105mmそれ以上とか。
昔35スタートありましたね。
あの頃はレンズ性能もイマイチというか、まったくダメで、街のDPE屋さんで同プリしたくらいのサイズでもなんかシャキっとしない写真でした。
現在の24-70を設計できる頭脳で35mmスタートの明るいレンズができたら、高くてもぜったい買いますよ!
タム35-はフルタイムマニュアルできないので...

書込番号:24315004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > FE 85mm F1.8 SEL85F18

スレ主 ろぉ〜さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。

α7cとこのレンズの組み合わせで使っています。

7/15くらいに本体を購入、7/24にこのレンズを購入し、その日に使ったところ、下記のとおりの症状が発生しました。
現在はサポートにて預かり調査してもらっている状態となります。
似たような症状の経験がある方、情報頂けると嬉しいです。
また、サポートの結果については、改めて情報掲載させていただきます。

<7/24に発生した症状>
(使用状況)
SS,絞り固定、ISOオートで、AF-ONボタンで[押す間トラッキング+AFオン]しながら、中速連写で2000枚/1時間くらい撮影し、本体に熱がこもってることがわかるような状態
(症状)
電源オン時、またはサスペンド復帰時に、フォーカスが無限遠かその逆かの端に寄ってしまい、その後フォーカスの制御が不能になり、シャッターも切れなくなる。
(ピントが合わない状態でシャッターが切れないのはそういう仕様かも知れません。フォーカスが効かなくなることが不具合と思います)
この状態になると、MFに切り替えてフォーカスリングを回してもフォーカスが効かないです。
フォーカスが寄るときの動作音がタイトルにも書いた異音の正体と思われる。
(「ガコッ」っと気になるくらいの音がし、何かが駆動していると思われる振動があるのでフォーカスが端に勢いよく振れているんじゃないかと推測)


以下、半分愚痴ですが、サポートとのやり取りです。。。

<7/25、販売店へ相談>
再現率が100%ではないことと共に、上記症状を電話で説明。
預かったうえで、ソニーのサポートに相談して故障かどうかの判断をすることになると説明。
→買った店とソニーサポートが同じ場所にあることから、自分で持っていくことにしました。

<7/26、サポートへ>
持ち込みサポートにて同じ説明を対面で実施。
裏の技術者の所に聞きに行って戻ってきて以下の回答。
「自動電源OFF温度」という設定があり、温度が高くなることによる制御が働いてこのようなことになっていると回答されました。
→温度が高くなってる旨の警告メッセージなどはなく、フォーカスが効かなくなるというのがこの機能のふるまいなのか?と尋ねたら、YESと言われました。

全く納得できないまま、再現させられないと厳しいのかとあきらめようとも思いましたが、その場で電源オフ・オンを繰り返すと、なんとこの事象が再現。(高温でなくても再現しました)
今再現しているからこれを見てくれと再度伝え、裏の技術者がいるところにもう一度持って行ってもらいました。
また戻ってきて、今度は、こちらで接点を清掃したら事象が収まったのでこれで様子を見てくれと回答。
→そもそも再現率100%じゃないのに電源切ったら直ったのか再現してないだけなのかわからないし、本体もレンズもほぼ新品。。。

といった状況を説明しながら、再度電源操作を繰り返し、三度目の再現をさせて、やっぱり(常温でも清掃後でも)再現するじゃないですか。と。
結局この時点で、預かって調査してみないとわからないので、お預かりさせてください。
ということで、今は入院中となります。
(本体とセットで預かった方が確実と言われましたが、いったんレンズだけ見てくれと言ってレンズだけ預けました。これは私のわがままなんでしょうけど。)





書込番号:24259962

ナイスクチコミ!5


返信する
撮貴族さん
クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:193件

2021/07/27 05:13(1年以上前)

>ろぉ〜さん

お疲れ様です。

> (本体とセットで預かった方が確実と言われましたが、いったんレンズだけ見てくれと言ってレンズだけ預けました。これは私のわがままなんでしょうけど。)

まだ問題切り分けが詰めきれていませんので、本体とレンズあわせてお預けになったほうが確実でした。もっとも、サービスの側でも「では、お客様のとは別のボディでも試して見ましょう」といって、その場で奥から一台ボディを出して来る位サクサクやりなさいよ、とも思います。詳細を調べるとき、結局同じ事をやる訳です。

早く直りますように。

書込番号:24260205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ろぉ〜さん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/02 19:04(1年以上前)

本日修理が上がったと連絡がきたので早速受け取ってきました。

AFモーターに動作不具合があったことが確認され、部品交換されて戻ってきました。(買ったばかりなのでもちろん無償です)
交換後、2000回以上シャッターを切った後の電源オフ→オン動作にて症状が出なくなっていることを確認いただいたとのことでした。

今日連絡を受けてそのまま取りに行ったのでボディを持参しておらず、お店のボディで軽く確認して問題なさそうと確認しました。
また、帰宅後に自分のボディでも確認しましたが問題なさそうでした。(こちらもまだ軽くですが)

受付での応対ではかなり心配になりましたが、中の人はしっかり対応してくれた印象で、サポート結果としては満足しております。



また、返信くださった 撮貴族さん、返信できておらず申し訳ございません。
ご意見ありがとうございます。おっしゃるとおり、当日別ボディで確認できていれば心強かったですね。



何はともあれ、直ってよかった!
またバンバン撮っていこうと思います。(コロナおさまれ・・・。)

書込番号:24269859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > 七工匠

スレ主 杣谷奥さん
クチコミ投稿数:136件

35mmF0.95(APS-C)のマイクロフォーサーズタイプを既に持っていて使って居ます。だが登録されて居ない。
中華レンズは価格コムが扱わないレンズが結構ありますね。日本に代理店がちゃんとあるのに。

書込番号:24259083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/07/26 17:42(1年以上前)

中華レンズは
製造番号がないものも結構有ります
製造番号が無ければ
販売も修理もやりにくいからでは無いでしょうか?

書込番号:24259503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:45件

2021/07/26 18:40(1年以上前)

>杣谷奥さん

カメラ店で新品を扱っていないレンズもあるようなので、
カメラ店で新品が買えないものは載せない方針なのかなぁ。

書込番号:24259594

ナイスクチコミ!1


スレ主 杣谷奥さん
クチコミ投稿数:136件

2021/07/26 20:04(1年以上前)

中華レンズには有象無象数えきれないほどあるし、玉石混交とは思いますが今回ここに例を出しました製品は七工匠の(つまりこの議論の場として一定のメーカーと価格コムからも認められた所の)35mmF0.95の事です。代理店も国内にあり、価格コムに登録済みのアイテムと並んでラインナップされています。そう言えばメーカー直販のみの製品さえパソコン等では価格コムに登録されて居ます。
また、35mmF1.2製品では価格コムに登録の七工匠の製品の他に改良済み?の35mmF1.2の別モデルもある様です。こちらはF1.2同士併売される事は無く、何やら販売ルートを分けている様な。価格帯も少し違う様です。出来るだけ多く様々なアイテムが網羅されて欲しいです

書込番号:24259700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2021/07/26 23:22(1年以上前)

>杣谷奥さん

カカクコムに載るのは、カカクコムに登録している販売店が扱うかどうかだと思いますよ。
七工匠を扱っているお店でも、カカクコムに載せない場合だってあります。

例えば焦点工房さんなんかは、自前のネットショップもやっていますし、アマゾンや楽天にも出品しているのに、カカクコムにはメーカーとして出てくるだけで販売店としては出ていないと思います。

それぞれのお店がどうやったら利益が上げられるかを考えてカカクコムを使っているのですから、うまみのない登録はしないでしょう。
全種類網羅して比較できるようにしたいなら、自分で検索サイトをつくって、内容を充実させていくという方法しかないと思います。

比較しているサイトを色々と自分のお気に入りに登録するとか、自分のホームページにリンクを貼るとかして、整理していくという事でしょう。
>とるならさんのページなんかは、参考になりますよ。
既に、35mmF1.2の新型も取り上げていましたね。

ちなみに、私自身は蒐集癖で、35mmF1.2や60mmF2.8マクロの1代目・2代目とか、35mmF0.95などの七工匠レンズも入手済みですが、レンズ沼はきりがないことを感じています。
集める方も、ほどほどにしておかないと、無意味なことになりますね。

書込番号:24260013

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 超望遠レンズの画質

2021/07/25 11:37(1年以上前)


レンズ

1000mmオーバーの焦点距離域でも
なるべく高画質で撮りたい
テレコン?トリミング?
色々考えても機材がめちゃくちゃ高そう
そんなレンズを揃えていたら
趣味が趣味で無くなる

それで手軽に手の届く
安いレンズで
それを可能にするのは?
ひっとして?もしかしたら?ミノルタ500mmF8レフレックス
ケンコー テレプラス2X
の中古品で合わせて25000円くらいでした

25000円以下のレンズで
作例より鮮鋭度が高く
月を撮影したかたがいらっしゃいましたら
アップお願いします

書込番号:24257114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2021/07/25 12:10(1年以上前)

中古価格なら、中古の超々望遠コンデジを買えばどうか?(これはSX70HS)

無加工※もちろんExifデータ付き(SX70HS)

中古価格なら、中古の超々望遠コンデジを買えばどうかな?と。
(添付画像は現行のSX70HSだけども)

※満月と半月の、そもそもの写り方の違いは差し引いてもらって結構(^^;

書込番号:24257159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ543

返信15

お気に入りに追加

標準

壊れました。

2021/07/21 15:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

クチコミ投稿数:669件
機種不明

買って3か月、5回目の使用でAFが300ミリと400ミリとの間でびくとも動かなくなりました。
せめて500ミリの所でロックしてくれれば、ほとんどその範囲でしか撮らないのにと思いました。

最初からレンズを振ると中で何か部品が外れたか、折れたのかチャラチャラ音がしてました。これが仕様なのかと思い使っていましたが駄目でした。
知り合いも半年使用中、私と同じ故障で無料修理で治しましたが、またまた同じ症状で壊れまして、笑っていましたら自分が同じ故障になってしまいました。
この故障以外は、f5.6でも解像するし大満足でしたが、がっかりです。
10回払いのまだ3回しか払ってないのに。

ニコンの新宿に持ち込みましたが、予約制なので受け付けできないとの所、無理を言って受け付けてもらいましたが、受付の対応の悪さにびっくりしました。(内容はとりあえず保留しときます。)
以前のニコンの対応を知っている私は、びっくりというか、がっかりしました。
景気の悪い会社はこんなになってしまうのですね。

「このレンズ、タムロン製ですよねっ」て聞いたら係ははっきり「違います」って言ってましたがどうなんですかね。

書込番号:24250823

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/21 15:16(1年以上前)

ニコンの対応も悪かったんだろうが、そんな嫌味交じりの質問
ぶつける方もどうかしてると思う。

書込番号:24250829

ナイスクチコミ!89


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/07/21 15:27(1年以上前)

フツーに使ってればズーム出来なくなるほど負荷は掛からないでしょ… このレンズ付けてカメラ片手持ちとか無理矢理直進ズームとかしてそう
クレーマーもいいとこ、予約制のところを無理やりねじ込ませるとこもどうかしてるとしか

書込番号:24250843

ナイスクチコミ!66


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/07/21 18:15(1年以上前)

かつてのニコンサポートの神対応を知っているスレ主さんこその書き込みでは?

一つ一つをあげ足取りのように反応するよりは、現状のニコンの対応を知る上でも良い情報スレだと思いますけど。

書込番号:24251039

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2021/07/21 18:23(1年以上前)

>ニコンの新宿に持ち込みましたが、予約制なので受け付けできないとの所、無理を言って受け付けてもらいましたが、受付の対応の悪さにびっくりしました。

故障したのは残念だと思いますが、異音に気づいた段階で購入店かニコンに相談すべきだったと思います。

予約制なのに無理に受付してくれたのだから対応が悪いとは思えないですけどね。
コロナ禍なのでニコンも予約制にして対応してるんだろうし。

>「このレンズ、タムロン製ですよねっ」て聞いたら係ははっきり「違います」って言ってましたがどうなんですかね。

そりゃそうだろね。
タムロンは150-600oあるし、OEMで作るなら同じ焦点距離にすると思うし。

まぁこんな質問したのか事実かわからないけど、普通に考えると失礼だと思うし、スレ立てて自慢気に書くってのはどうなんだろう。

異音がしてたのが初期不良かはわからないし、数回の使用で故障することはあるとは思うけど、中古も含めて色々使ってる自分にしてみると使い方や手入れに問題はなかったのかなと思う。

コンデジも含めてデジタルカメラは20年位様々な機種を使ってるけど、故障は数回。
簡単に故障するってイメージはないな。

書込番号:24251050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:334件

2021/07/21 18:32(1年以上前)

そもそもホントの話なのか知らんが、予約制を横紙破りして割り込んだのなら、かなり悪質だね。
コロナ禍で予約制はかなり採用されて、みんな守ってるからね。



書込番号:24251058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2021/07/21 19:21(1年以上前)

>かつてのニコンサポートの神対応を知っているスレ主さんこその書き込みでは?

コロナ禍で予約制受付としてるにも関わらず修理受付してくれた対応は神対応と言えると思うけど。

かつてのニコンサポートの神対応を知っていながら「タムロン製ですよねっ」って言えるもんかね、普通。

書込番号:24251124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:334件

2021/07/21 20:37(1年以上前)

今回は坊主氏に投票しといた。

結構なベテランさんのようだが、普通のズームレンズで、購入直後音がしたら、フツー、仕様とは思わんよね。どこで買ったか知らんけど。

予約なしでの割り込みを一度拒否されたから、腹いせとか?変異株凄いから、マナーは守ろうね。



まあ、盛った話として読んでますけどね。

書込番号:24251211

ナイスクチコミ!49


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2021/07/21 21:03(1年以上前)

>安物買いkazuさん

何故、予約制にならざるを得なかったか…
分かったらこのスレに対しそれなりの返信した方がいいのでは?

書込番号:24251253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2021/07/21 22:28(1年以上前)

新宿近辺に住んでいて、たまにサービスセンター利用します。先日、久しぶりに行ったら密を避けるために予約制になっていました。一度帰宅して改めて予約してから再訪問しました。

今後も対応に変化があるかもしれないので、次行く時も念のためホームページから現況、営業時間、休業日をチェックしたいと思います。

書込番号:24251428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:669件

2021/07/26 10:39(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
実際のことを思った通りに書きましたが、皆さんニコンファンでだいぶ怒られてしまいましたね。
私も40年以上ニコン愛用者です。

ニコンの会社実態がすごく心配しています。

書込番号:24258835

ナイスクチコミ!5


hiraku79さん
クチコミ投稿数:114件

2021/07/30 19:56(1年以上前)

書き込みを見る限り、わざわざ予約外の客に無理な対応までしてくれたニコンの対応は100点
そもそも使っていて異音を放置したら壊れたとか、ニコンからしたら対応のしようがない。
しかもスレ主さんは自分がクレーマーなことに気付いていない悪質なタイプ(自分の愚痴とクレームが社会に貢献してると思ってそう)。
となると、本当は落として壊したんじゃないかと勘繰ってしまいますね。

書込番号:24265412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:669件

2021/08/18 10:51(1年以上前)

いやーここの掲示板はすごいですね。
人権もなにもあったもんじゃないですね。
特に記念写真さんは、今までよく無事に生きてこられましたね。

書込番号:24295810

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2021/08/18 11:30(1年以上前)

このスレ主さん、
ご自身の対応、言い回しは問題ないと思っているのか…

書込番号:24295871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/08/18 21:34(1年以上前)

人権の前にマナーもルールも守れてない奴が何を言うか笑笑
ネタだよね?流石にさ?

書込番号:24296722

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:166件

2021/08/31 12:21(1年以上前)


皆様

ニコン防衛隊諸兄の必死さが伝わってきて
じわじわ楽しませて頂きました。

ありがとうございます♪

壱ニコンファンとして頑張ってほしいものです。
.

書込番号:24316495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング